このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

原始生活の人、漁をして食事をしはじめる。もちろん道具は手作り。

前にも作ってたから見たけど籠ってこうして作るんだね。これは真似して作れそう。原始生活シリーズの人が罠で漁をして食事をしはじめたようです。火にかけるんじゃなくて焼いた石を投入するスタイルなんですね。武器も作ってたし狩猟しりーずきぼん。
2016年11月05日 16:37 ┃
59 コメント 世にも恐ろしいダメージジーンズの製造現場。いつか大事故が起きそう。
えええ手袋すら無いのか。レーザーを使ったダメージジーンズの製造現場の様子が恐ろしいとYouTubeで爆発的な再生数を稼いでいるビデオです。これってやっぱりうっかりしていると手も焼かれちゃうんだよね?(((゚Д゚)))事故は起きていないので面白動画カテゴリーにしていますが想像するだけで怖いよねこれ。
51 コメント おいお前www料金所で通行料を2回取られたかもしれない不運な車。
絶妙なタイミングだったんやなwwwマレーシアで撮影された不運なドライバーの車載ビデオです。これ2回払ったんかなwww日本の100円橋みたいな所だと係員を呼ぶのも面倒だしもう一度払っちゃたかもしれないね(´・_・`)
121 コメント 【千葉】歩きスマホの女性が見事にずっこける動画が人気に。
お見事(´・_・`)東京ディズニーランド近くで撮影された歩きスマホのお姉ちゃんがずっこけてしまう瞬間のビデオがYouTubeで127万再生を記録する人気動画になっています。これはプレイヤーサムネイルの効果かな。私も歩きスマホをしてしまうタイプですが、歩きポケモンGOで怪我をしてからは立ち止まった時しか見ないようにしています(´・_・`)
40 コメント ランダムに選ばれたペアと即興の振り付けで素晴らしいマカレナを踊ったダンサーの動画が3000万再生。
ダンスでそんな事ができるんだ。くじで選ばれたペアとその場で聞かされた曲でダンスをするというコンテストで素晴らしいダンスを披露したペアのビデオです。2020年の動画ですが3000万再生は(*°∀°)=3
ピラニアの凄い食欲。牛の頭に群がるピラニアの勢いが激しい動画。ピラニアの凄い食欲。牛の頭に群がるピラニアの勢いが激しい動画。
おおおお恐ろしい。牛の頭(だと思われる)に群がるピラニアの勢いが激しい動画です。50秒弱のビデオだけど動画の最初と最後を比べるとお肉の赤い部分がかなり減っているのが分かりますね。普段は臆病で人からは逃げるタイプの魚だけどこのお食事スイッチが入った状態だとさすがに手を入れると齧られてしまう?(((゚Д゚)))
この漁の映像すごすぎワロタwww途中からとんでもない事になるwwwwwこの漁の映像すごすぎワロタwww途中からとんでもない事になるwwwww
SUGEEEEE!wwwww
あまりの勢いに笑ってしまったwwwこれ痛いだろwwwこんだけいるのならさふぁっと投網でも投げた方が楽そうに思えるんだけどどうだろう?
原始生活の人の武器シリーズ最新作「アトラトル(投槍器)と槍」森にあるものだけで強力な武器を作る。原始生活の人の武器シリーズ最新作アトラトル(スピアスロアー、投槍器)の作り方。
そのうち狩猟とかしだしそうだなww作るだけじゃなく投げるのも上手いし。原始生活の人の武器シリーズ最新作アトラトル(スピアスロアー)の作り方です。動画では枝が分かれる部分を使っていますが耐久性を高める為に少し太めの木を彫って作るパターンもあるみたい。武器シリーズをまとめる為に他の動画も見てたんだけど再生数がヤバい事になってんね。世界中で人気っぽい。
Primitive Technology: Shrimp Trap

関連記事

176 コメント ロッテファンvs鳥谷ファンが喧嘩している映像がヤバい「死ねチョンボ!日本語喋るな!」
ロッテファンvs鳥谷ファンが喧嘩している映像。8/4の試合で9回守備固めに出てきた鳥谷が1エラー(実質2エラー)をかまして引き分けに終わった試合だそうです。怒っているのは鳥谷ファンで、このエラーについてのヤジがきっかけで喧嘩に発展したとかかな?いずれにせよこのキレ方はヤバいwww
57 コメント 【動画】エレベーター内で暴れたDQN2人組のせいで次の乗客がかわいそうな事に。
ひでえwwwそのままにして行くなよwwwエレベーター内の鏡に何故か頭突きをするというDQN2人組の奇行のせいで次の乗客がかわいそうな事になるビデオです。棒が邪魔して押したい階のボタンが押せないんだもんそりゃどけるよね・・・。
45 コメント 2つのバスケットボールでドリブルしながらフルマラソンを3時間36分36秒で完走した男。
すごいんだけどフルマラソンのフルビデオはキツい(笑)エストニアの長距離ランナー、マルティ・メダル(25)さんが2つのバスケットボールでドリブルしながらタリンマラソンを3時間36分36秒で完走し、ギネス世界記録を樹立しました。そのビデオです。以前の世界記録は2019年にイギリス人が記録した3時間50分26秒。途中でミスをしたら元の位置に戻ってから再スタートしテーピングなどのサポートを受けながら42キロずっとダムダムダム・・・。
86 コメント いまネットで流行りつつあるナルト・ミラーランチャレンジが面白い。NARUTO疾風伝
鏡の切れ目の連続と手ぶれで疾走感が生まれるのか(*゚∀゚)=3最初に考えた人はすごいね。いまネット動画が増殖しつつあるナルトミラーランチャレンジというビデオが面白かったので紹介します。これはテレビアニメNARUTO疾風伝のオープニングテーマソング「シルエット(KANA-BOON)」に合わせて鏡の前を横切りながら撮影するというもの。動画2~4の人たちめちゃくちゃ良くできてるけど鏡の前を何度も行き来して動画を作ったと考えるとちょっと笑えちゃうwww

最新ニュース

コメント

原始生活の人、漁をして食事をしはじめる。もちろん道具は手作り。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A2Nzk4ODE

    いぇ~い。

  • 返信 743mg ID:I3MjgyNTM

    火おこしや、送風の道具作ったのに何でまた原始的な方法に戻るのか

  • 743mg ID:E1Nzk5NzE

    そらそもそもそういう火おこしとかしたくてやってるわけですし。
    趣味でやってんだからしゃーない。

  • 743mg ID:I3MjgyNTM

    そういう意味ではなくて、この人の過去の動画で火おこし道具や送風用の道具も作ってるんだよ

  • 743mg ID:E1MDg2Njg

    それは俺も思った手で火おこすより前に作った火起こし機を使わないのは何故だろう

  • 743mg ID:I5MzYxMjU

    棒だけの火起こしが上達して、セッティングしてる時間で火を起こせちゃう!って感じになっちゃったんでは

  • 743mg ID:I4MTQ3MjA

    動画撮った日とアップする日は必ずしも
    時系列どおりじゃないだろ

  • 743mg ID:E1Nzk5NzE

    火おこし機つかったら手で火おこしできなくなるじゃん!
    そういう話。

  • 743mg ID:E4MDI5NzQ

    家に置いてきたんだろ。

  • 743mg ID:I4NDkyMjM

    原則その動画内で作ったものだけを利用する方針なのでは?
    初見の人が意味分かるように配慮だと思ってる。

  • 743mg ID:U5NTk0MDU

    わかる
    自分で作った物全部使って村でも作って欲しい

  • 743mg ID:c0Mzc5OTc

    遠出の狩りや漁をするときは火おこしの道具は持ち歩かないんだよ。
    そこらへんにある木の枝で火を起こすことが原則。
    考えりゃ分かるだろ。

  • 743mg ID:gwOTc4Njg

    インドネシアの部族は動画に出てたようなファイアスティックを狩りでも持ち歩いてたぞ?
    その辺の木の枝にしか見えないんだろうけど、熱帯雨林で乾燥した木を見つけるのが難しいことくらい考えりゃわかるだろ

  • 返信 743mg ID:gwNDgwNjE

    生きたまま石器で体を破壊する描写あり
    閲覧注意

  • 返信 743mg ID:gwNjIzMTk

    先ずは着る服から作らないのかと・・・

  • 返信 743mg ID:MxODI0Mzg

    これで「食住」はやったから、後は「衣」だけやな

  • 返信 匿名 ID:g5MTM3NzU

    ぼーなすかくてー

  • 返信 匿名 ID:A4MDk3MDA

    ナショジオのThe Nakedに投入したらどんなパフォーマンスを叩き出すにか気になる。

  • 返信 匿名 ID:E0MTU5MTg

    生きるって大変だ〜

  • 返信 743mg ID:g1MTA3ODU

    労力の割に腹は満たされない

  • 返信 743mg ID:gyNTA3ODc

    大地の恵みにマジ感謝

  • 返信 743mg ID:AxMTgwODQ

    狩猟かと思ったけど、石器で動物を解体するのは難しいのかも?
    一気にグロくなるしねw
    黒曜石か鉄ナイフが作れたら解体しやすいと思われ
    それより船の製作とか無難な気がする

  • 返信 743mg ID:Y0MTc3NzA

    Youtubeの規約に抵触して、広告剥がされたら、この人の目的果たせないでしょ?自然保護団体はヴィーガン多くてキチガイだらけで圧力団体。この人オーストラリアなのでそこら辺大変なの。

    だからエビ食ってんの。甲殻類だけOKとかいう変なルールできてるやつおおいから。

  • 返信 743mg ID:kxOTA3ODI

    エビぐらいなら手で捕まえた方が・・・

  • 返信 743mg ID:c3NzkyNjI

    1回の捕獲だけ考えればな。
    しかし道具を作ると次が楽になる。このエビトラップは次に同じような漁するとしたら労力≒0、次に道具をもう一つ作れば労力同じで漁獲高×2、食べかすで誘引すればもっと漁獲高が上がる。

    なお言えば釣り道具や掬い道具を作った場合は道具使用労力が無視できないからここまで高効率じゃない。作成スキルと仕掛けスキルがあればトラップで捕まえるのが圧倒的に楽。

  • 返信 743mg ID:A4NDQzNDg

    ヒゲがつるつるなのはなぜ? ナイフ持ってるの?

  • 返信 743mg ID:gyNjQyNjc

    女性だから

  • 返信 743mg ID:AwMzM2MjM

    別にずっとここにいるわけじゃないし・・・
    動画アップロードするのに自宅に帰るでしょ

  • 返信 743mg ID:A2NjU0MDI

    本業は大学の教授か何かで、動画は研究の実証用だったはず。

  • 743mg ID:A4NDQzNDg

    原子生活してないじゃん

  • 743mg ID:g1MTA3ODU

    なんだ。宇宙物理学の教授だったのか

  • 743mg ID:Y0MTc3NzA

    動画は研究費の捻出のためにやっていることです。

  • 返信 743mg ID:AxMjA0NTI

    まだズボンと靴は作らないのか

  • 返信 743mg ID:A2NTkzODg

    でもこれをネットにアップするんだよね

  • 返信 743mg ID:gyNDI0MDU

    現代人の知識(とそれを調べる手段)があるんだからそりゃできるだろうよ

  • 返信 743mg ID:AyMjY0MjU

    ※9
    少なくともお前さんには絶対無理だ

  • 返信 743mg ID:E1MDg2Njg

    手長エビくらい子供の頃に遊びで釣るじゃろ

  • 743mg ID:I0OTA2MzY

    労力に見合ったエネルギーを得ることができるならいいけど
    こんな環境で手づかみなんかしてたら体力もたなそう

  • 返信 匿名 ID:E0ODI2Mzk

    面白いシリーズだな
    毎回楽しませてもらっている

  • 返信 743mg ID:g4ODEyMTI

    普段から食い慣れてそうで普段の食事が気になった

  • 返信 743mg ID:A4MjY4MDg

    物凄い進化した火起こし作ってたはずだけど
    あれはもう使わないんだ

  • 返信 743mg ID:A1MDM0OTg

    鉄の次は塩か?

  • 返信 743mg ID:IzNzQyMDA

    ※8
    弓矢作るときに鳥狩ってたな
    この動画にも愛誤沸いてるくらいだから批判避けるために露骨な殺害シーンは写さないポリシーなんだろう

  • 返信 743mg ID:Y0MTc3NzA

    狩ってない。拾ってる。
    何見てんの?

  • 返信 743mg ID:MxODYwMTc

    ベアグリルスよりサバイバル力あるな

  • 返信 743mg ID:I2NTEyNzA

    ディスカバリーチャンネルの軍事復活求む

  • 返信 743mg ID:gyMjE3MTA

    1日で100万再生いっている!

  • 返信 743mg ID:AxNTM3MDI

    以前、ものっ凄くマズそうな何かの実を食ってたことがあったね
    まあそれに比べたら今回の「茹でエビ&イモ」はマシだけど
    今度は自ら野菜か何かを栽培して食ってほしいな

  • 返信 743mg ID:I3NTI1NjU

    もうすでにやってるのが過去動画にある。

  • 返信 743mg ID:YyNDY5NjY

    そもそも実際にエビ獲ってないし
    イモ類も自分で作ってないから

  • 返信 743mg ID:g5NTQwODU

    取り敢えず原始生活だからノウハウを伝授するのが好きなんでしょ
    畑作したら生産性を持つ狩猟+農耕生活だから文明人になっちゃうよ

  • 返信 743mg ID:A4MzgzNTk

    サバイバル生活してるわりに肌白い!

  • 返信 ワニさん ID:c0NTcxMjk

     今あそこにワニさんも裸で並んで
    座っても違和感ないワニね、髪の毛も髭も
    原始人ぐらい伸びてるワニから

  • 返信 743mg ID:g5NTQwODU

    ワニさん…それ清原が捕まった時の野村ですやん…(-_-;)

  • 返信 743mg ID:g4MTI0NjU

    そのうち「Who are you?」とかって原住民が登場したらチャネル登録するかな

  • 返信 743mg ID:g3NTE2MDY

    病気や骨折したら
    終わり

  • 返信 743mg ID:I3OTUxNTE

    別に毎日サバイバルしてる訳ではなく
    休日に計画・準備してたことやって
    家に戻って編集して動画うpしてるだけだからな
    怪我したら普通に病院に行けるから安心してくれ

  • 743mg ID:U3MzYwOTc

    どっかの大学教授じゃなかったけ?
    別の動画だっけ?研究目的で原始生活してる人は。

  • 返信 743mg ID:MxODUyMzc

    新作きたー!今これがめっちゃ楽しみ

  • 返信 743mg ID:U0MzY5MzA

    エビだけかい!

  • 返信 743mg ID:AyMzcwMDI

    こいつまたしょうもない動画作ったのか
    これで喜ぶのはキッズだけだろ

  • 返信 743mg ID:E1MDk1NzI

    こいつまたしょうもないコメント残してんのか
    これで叩くのバカなおっさんだけだろ

  • 返信 743mg ID:E5Mjg4MDQ

    つまりTOKIO

  • 返信 743mg ID:IyMDg1NjY

    なんか海外じゃ自給自足やサバイバル物がトレンドになってるな、ディスカバもナショジオもヒストリーもこの手の番組で埋め尽くされてる

  • 返信 743mg ID:U3NDk1OTQ

    なんだ これで鯛を釣るのかと思ったわ。

  • 返信 743mg ID:IzNjM0MDU

    テナガエビやんけ
    どこにでもおるんやなあ

  • 返信 743mg ID:I2MzY2Mzk

    無人島では生きられそうも無いなw

  • 返信 743mg ID:MwMDA1MjI

    うまそうに食うなー。サバイバル楽しそう。

  • 返信 743mg ID:IyNDAzNDI

    そもそも材料やエビも予め用意したもので
    サバイバルじゃねえしw

  • 返信 743mg ID:I4OTI2NzU

    10年後くらいには穴掘って核サイロ作ってそうだよね

  • 返信 743mg ID:I3OTUxNTE

    ところで罠の中に入れる餌はどうやって用意したんだろう

  • 返信 743mg ID:I4MTU2MjU

    >>9
    エビは速いぞ
    こちらに気づいたら一瞬で姿が見えなくなる

  • 返信 匿名 ID:A5Mjg2MzE

    最初のエビばらして罠に入れた方がもっと取れそう

  • 返信 743mg ID:I5MzYxMjU

    頭も食べればいいのにね

  • 返信 743mg ID:IyNDAyNDI

    ※40
    エサは不要
    籠を2段階にしてるから逃げられない

  • 返信 743mg ID:E2NDExODc

    そろそろ鉄器の加工をしませんか

  • 返信 743mg ID:IxOTE0NTc

    この人の動画最高だわ、すげえ面白い

  • 返信 743mg ID:E0MTczMjE

    この人はもう鉄器時代に突入してるぞ

  • 返信 匿名 ID:U3NDE3MDA

    原始生活言うけど、原始人にこんなことできんの?

  • 返信 743mg ID:Q4Mzk3Mjg

    およそ一年で一万年分の技術的進化を成し遂げてるから、あと半年もすれば現代建築工学を追い越すぞw

  • 返信 743mg ID:E4MjY1MTQ

    その考え方好きwフツーにワロタ

  • 返信 743mg ID:QyNDM2NzI

    家で素材用意して
    わざわざ森に来て組み立てて撮影してるだけっていう
    本当にくだらない動画だよ

  • 返信 743mg ID:YxODM5MjM

    わかってないねえ。
    生活の全てを自分の手ひとつで補うことに意義があるんだよ。動画の彼はきっとこの上ない満足感を得ていると思う。
    社会には無駄なものばかりと。

  • 743mg ID:YyNDY5OTQ

    生活の全て(笑)
    こいつが森の中で生活してるとでも思ってるのかよ
    馬鹿だな、おまえは

  • 返信 743mg ID:Y0MTc3NzA

    裏山です。森じゃないよ。
    あなたホントつまんないよね。概要欄とか動画の説明読んだ?

  • 返信 匿名 ID:E1MDEwMzI

    この人のサバイバル知識はネットから得てるんだってね。
    とはいえ、それを実際器用にやっちゃんうんだからすごいよ。
    あの体はなんかやってんのかねぇ
    いつみても良いからだよ~♪
    つべのチャンネル登録してるから見逃しはないけど、飽きないわ

  • 返信 743mg ID:Q0ODE2Mzk

    この人はすげーなぁ

  • 返信 743mg ID:QxOTYzNTY

    ベアグリルスもネイキッドもスタッフと一緒じゃん

    エド・スタフォードの秘境生活シリーズが一番よ
    撮影道具と緊急用の通信機と薬以外、何もなしだぜ

    最近のはモザイクめんどいのか下履いてるけどw

  • 返信 匿名 ID:gzNTM2NzY

    ※32
    北京原人かよ!

  • 返信 743mg ID:YyODUwMzg

    この後、ドライブスルー直行確定

  • 返信 743mg ID:Y5MzA2OTE

    すごいんだけど、労力に見合わねえなぁ

  • 返信 743mg ID:U3MzQwNjc

    一度作ってしまえばあとは沈めてしばらくしたら揚げるだけだよ
    毎回バシャバシャ追いかけるよりずっと楽

  • 返信 743mg ID:k3ODIyNzE

    この人の動画シリーズ大好きだ

  • 返信 743mg ID:M0NDgyODk

    たぶんだけどこの人1年後には宇宙船を造ってると思う

  • 返信 743mg ID:QwNDYyMDY

    動画の出だしですでにコンコンやってて草。

  • 返信 743mg ID:U5NTk2MjI

    うぷペース遅い

  • 返信 743mg ID:Y3Mjg2ODg

    BGMとか解説とか一切無くて自然の音だけってのがいいよな
    癒される

  • 返信 743mg ID:YyNzEyNzg

    川にいる海老は寄生虫とかあるから生食はダメって聞いたな。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    97 コメント あらオシャレ。5月末に発売予定のレインボーG-SHOCKがなかなかカッコイイ。
    これいいじゃん。スイスで行われている腕時計の見本市バーゼルワールド2019で発表されたカシオMT-G20周年記念モデルG-SHOCK Lunar Rainbow(Ref. MTG-B1000RB)がカッコイイ動画です。Gショックだし高くても3〜4万円のイメージでしたが予定価格1000ドルだって。しかも日本での販売は未定。ちょっといいなーと思うけど11万円はなかなかなお値段だね(°_°)
    117 コメント 暑い日も安心。手に持たなくていいドローン日傘が開発されちゃうwww
    鈴木社長どこまで本気なの?wwwもしかしたら特許ゴロなのかもしれない。2019年中の商用化を目指しているという手で持たないドローン日傘「free Parasol(フリーパラソル)」その試作機が公開されました。開発しているのは傘の部分なのかしら。ドローン自体は市販の物っぽいよね。煩いし危なっかしいし流行る未来が見えない。
    178 コメント 【愛知】用水路のアメリカザリガニでパーティーを開く在日ベトナム人たちの動画。
    ほえー。用水路でバケツいっぱいのアメリカザリガニが取れるんだ。愛知の田んぼは食材の宝庫。用水路で大量にゲットしたアメリカザリガニでザリガニパーティーを開く在日ベトナム人たちのビデオです。食用に育てられた物じゃなく用水路産ってどうなんだろうね。泥臭くないのかしら。
    60 コメント 優しいwww誰も見ていない旦那のライブ配信に付き合う奥さんが素敵www
    「I'll always be your #1 FAN!」なんという愛www目の前でプレイしているのだからその場で観戦すれば良いのだけど、あえてライブストリームを開いて見てあげるという優しい奥さんが素敵なビデオです。まぁ誰でも最初はこうなんだけど。人気者になれたらいいね(*´д`*)
    60 コメント コンタクトレンズも5Gの時代に。スマートコンタクトレンズMojo Lensが初の装着テストを実施。
    カリフォルニアのベンチャー企業Mojo Visionが開発中のコンタクトレンズ型AR(拡張現実)ウェアラブルデバイス「Mojo Lens」が初の装着テストを行いました。これには加速度、磁気センサー、マイクロLEDディスプレイ、5G通信にミニバッテリーが含まれており、手を使わずにアイトラッキングで操作ができるんだって。まだまだ開発段階ですが未来だなあ。
    36 コメント 【篠?健太】プロのアニメーション作家が作ったストップモーション作品が最高に楽しい。(メイキングあり)
    1年半ぶり2度目の紹介、プロのアニメーション作家で個人でも多くの作品をSNSやYouTubeで公開している篠?健太さんによるストップモーションアニメがやっぱり楽しい動画です。この人の作品はリュウの動画で知りましたが最近はメイキングも公開してくれているんですね。私的には完成品よりメイキングの方が楽しいwww
    96 コメント 【動画】高所VRにビビりまくるパパさんを突き落とす極悪な嫁wwwww
    ひどすぎてワロタ。これは奥さんなのか娘さんなのか、どっちでも良いけどひどいwww高所の一本橋を渡るというVRゲームをプレイ中のパパさんを突き落とすイタズラがひどい動画です。がちがちにビビってるのにそれはあかんぞwww