
係留ロープが切れるとかで無人で流れてきたのかと思ったら乗ってる人いるんですね。リオデジャネイロのビーチで座礁してしまった高そうなモーターボートの映像と5日後の悲しい姿です。まぁ座礁の映像は良いとして5日後の姿wwwこれは中も荒らされてそうだな(´・_・`)

でけえwwwこれは鯉なのか?鯉だったのか?スーパーサイズの鯉をかけた男たちの悲しいビデオです。最後の最後に・・・。これはあまりの大きさに道具が耐えられなかったのか。鯉だったとしたら20キログラムくらいありそうだもんね。

そこでその向きに船を止めたらダメじゃん(@_@;)素人でも分かりそうなもんだけど。ニュージーランドで撮影されたミニボートが大きな横波を受けて転覆してしまう事故のビデオです。後ろで立っていたサーファーの男性、転覆する瞬間にボートで腰を強打していますね。なんであんなところで止まっていたのだろう?故障でもしていたのかしら。
Mayday Mayday Going Deep Going Down Full Video
ヒロカズが女口調になる回の違いを述べよ
全国からパチンコ屋が無くなればレジャー産業にもう少し金が回るだろうな
なんせ売り上げ20兆円産業だから
パチンコ屋がなくなったらその分貯金に回すよ
生活費も使っちゃって金貸してって言われて
貸しちゃう人もいるから、本来使われるはずだった第三者のお金も吸い込んでる。
その分は確実に回るようになるね。
朝鮮玉入れはホント無くていいわ~
警察の天下り先とかクソだし
携帯電話が繋がって、ヘリが見えた後だから?
引き潮や沈みかけ漂流物で船底破損はよくあるらしい
GPS発信装置が有るからね
そら、携帯で連絡した後やったら
余裕あるだろ。
慌ててもどうにも成らんしな
転覆トリオ
うるさい女が居なかったからだな
俺なら気をきかして弁当でも持ってこいや!
って乗船拒否するけどな。
こんなんセコムと変わらんわ。辛抱死ね。
スマホ持ってるじゃん
サメでも寄ってくればおもろいのに
ワイも沈みかけた船の上でめっちゃ余裕こいてたらな。
救命胴衣のストラップが座席に引っかかって、海の底まで引きずり込まれた。
出て来るのが早過ぎる
お盆まで待てなかったのか?
生きとるゎっ!!
…って。
あれ!?死んでるんかな?ワイ。。
テンプク召されるとイパーブで勝手に救難信号出されるんじゃなかったかしら?
釣り船ていどじゃ積んでないのかしら
海外はわからないけど、日本だとこのサイズの船ならまず積んでないですね。
最初に助けに来てくれた船が50フィートくらいで、だいたいこのサイズあたりから積んでる感じ。
といっても、半分くらいかな、積んでるの。
黄ヘルの奴なんなの
遊びに来ただけじゃん
焦っても仕方ないからだろ
これ女がいたら半ギレ→ローテンションでオーマイゴーを2万回くらい言ってて場が荒れてただろうな。
かしらマジキモすぎ氏ねヒロカス
スマホとか言ってる奴、あんなところが電波圏内だと思ってるのか?
船底割れてるからね、走行中暗礁に乗り上げて転覆したんでしょう。
携帯は絶対防水がいいね、360度海でもまだ届くから。
ヘリが来るまでは割と緊迫しとるよ
ヒロカズみたいにパニックになったら死ぬ
それほど陸から遠くないだろ
ヘリで来るぐらいだから
虎がいないぞ?
パニック障害の俺は、駅一つ乗るのも怖いのに。
落ちがないw
沈没前に無線連絡とれてたんでしょ
360度何も見えなくても、意外と水平線までの距離は短い。
水面から高さ1.6mの位置から水平線を見た時、水平線までの
距離は約4.5km
救難用の発炎筒?大事にしなきゃいけないのに、ガサツな男が着火部分が濡れて?脆くなっているのに擦りまくって壊してポイッて捨てた。今回は助かったらから良かったものの、緊急事態のときにガサツ男が手当たり次第に手をだすと助かるチャンスを逃すかもしれんな。
捜索救助用レーダートランスポンダとか救難用の装備はきっちりしてて救助の目処がたってるんじゃね?
一般的には陸地が見えない海上は携帯電話は圏外です。
けど、陸地が見えないところまで行くような船は、最低でも仲間との連絡用無線は積んでるから、いきなり転覆したのでなければ、近くの船や関係各所に救援を要請済みだったのだと思う。
いや、日本では沿岸より10kmは携帯電話で話せるよ。だから発煙筒(信号紅炎)は、防水ケース入り携帯電話を持っていれば信号紅炎は持ってなくて良い。
by小型船舶免許所有者。
こんなことでパニってたら
船にのるなよwww