このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

職人動画。大きな円盤を曲げて調理なべを作る職人のお仕事ビデオ。

少しづつ曲げられていく様子が気持ちいいなこれ。円盤を曲げて鍋を作る大鍋職人のお仕事拝見動画です。最後どうやって側面を真っ直ぐにするのかと思ったらちゃんと型があったのか。気持ち良くてなんども見ちゃった。
2016年04月20日 00:39 ┃
61 コメント お前らプロだろwww屋根葺き業者が屋根を破壊してしまった失敗がひどすぎるwww
屋根材の張り替えと共に使わなくなった煙突の撤去を依頼された業者が間抜けな失敗をやらかしてしまうビデオです。それレンガだよなwwwイメージでは倒したそのまま滑り落ちて地面にドーン!となる予定だったんだろうけど、そこは重いレンガだもんそうなる可能性の方が高いよねえ(´・_・`)
44 コメント 【軍事】人の顔を正しく偽装する方法を本場のプロに学ぶビデオ。カモフラージュメイク
人の顔を目立たなくして戦場で目立たなくするカモフラージュメイク。それほ本場のプロが解説してくれるビデオです。20分54秒からのを見ると本当に目立たなくなるんだね。これ特別なものではなく化粧品と同じなんだって。日本だとクラシエ(旧カネボウ)がカムフラージュメイクという商品名で販売しているそうです。1800円だって。
148 コメント 日本の大企業が開発したバーチャル・ジャパン・プラットフォームのクオリティが恥ずかしすぎて炎上www
何これ・・・。セカンドライフ?(´・_・`)もう恥ずかしすぎて辛いわ。日本の大企業JTBと数社が共同で事業を行うと発表したバーチャル・ジャパン・プラットフォーム。その紹介ビデオのできがあまりにもひどいと話題になっています。まだ開発中の映像なんだろうけどこのクオリティで発表してしまう勇気よ。「観光地へ移動しますか?」「はい」「いいえ」でもうキツいし駅前以外は何もない東京、フォントのダサさ、魅力も何も感じさせない唯一の観光地ホッカイドーの風景。将来的にこのプラットフォームで1000万人の交流を目指しているみたいなんだけど・・・。
41 コメント スマホを落としそうになったお兄さんのナイスなジャグリングといい笑顔www
これはあるあるだけどここまで見事なのも珍しい。スマホを落としそうになったお兄さんによるナイスなセービングにニヤニヤするビデオです。何度もループして再生したけど最後の笑顔がめちゃくちゃいいwww
慣れた手つきで豚さんを細切れにしていく職人ビデオ。凄いけど怖い。慣れた手つきで豚さんを細切れにしていく職人ビデオ。凄いけど怖い。
これって糸ノコみたいな機械なんだよね?安全装置とかないのか。ゴム手袋も逆に危ない気がする。巻き込まれたら悲惨な事になるよねこれ。次々と運ばれてくる冷凍豚を物凄いスピードで切断していく職人のビデオです。凄いけど怖いなあ・・・。
硬貨を指輪に。1枚のコインをわずか2分で指輪に作り変えちゃう作業ビデオ。硬貨を指輪に。1枚のコインをわずか2分で指輪に作り変えちゃう作業ビデオ。元コインの指輪とかお洒落やね。ちゃんとした道具があれば硬貨をリングに作り変えるのがこんなに簡単なのか。金属ってこんな簡単に伸ばしたり広げたりできるもんなんですね。生まれた年のコインで指輪とか素敵やん。でも日本のお金でこれをやると貨幣損傷等取締法により1年以下の懲役又は20万円以下の罰金らしいので真似しちゃダメよ。
中華料理は体力勝負!60人前の料理を特大の中華鍋で一気に炒める料理人のお仕事。中華料理は体力勝負!60人分の料理を特大の中華鍋で一気に炒める料理人のお仕事。
全身を使って鍋を振る!すげえwwwこれはもうスポーツだwww60人分の炒め物を特大の中華鍋で一気に料理する料理人のお仕事が大変そう動画です。これパーティーでも開かれているのかな。別けて炒めると味に違いがでるからとか?
Vê como se faz uma panela de cozinha

気持ちいおまけ、Threading machine

関連記事

105 コメント 【動画】福岡の大学生さん、車の屋根に友人を乗せたまま道路を走らせしまう。
あぶねえ。少しのブレーキでも落っこちるぞこれ。そして打ち所が悪ければ大怪我だってありえる。今日の【ひ】より、福岡の大学生による危険な悪ふざけ動画です。昭和〜平成初期くらいなら笑って済ませれたけど、今は警察が動くまであるだろうなあ。
30 コメント 【面白】私道がスケートリンクと化した朝の出来事(笑)動画二つ。
良いアイデアでは無かったような(笑)右側の芝生を歩くのが正解っぽいけど靴を汚したく無かったんだろうねwww私道がスケートリンクのようにツルツルになってしまった朝の大失敗映像です。動画2のお兄ちゃんは塩を撒くという正しい行動のように思たけど・・・。
60 コメント お馬鹿www小さなバイクで川越えの大ジャンプに挑んだ兄ちゃんがwww
何が始まるのかと思ったら。それは無理だろう(笑)モンキーのような小さな小さなバイクで川越えを狙った兄ちゃんが「あ゛あ゛あ゛お!」な事になる22秒動画です。あとちょっとだったけど、仮に距離が足りていたとしても着地で吹っ飛んでそう(@_@;)
204 コメント 【動画】ドミノピザで悪質なバイトテロが発生してしまう。もうピザ食べられない(´・_・`)
しかし私はピザハット派なので大丈夫。デラックス+ふっくら鉄鍋パンピザにグリーンチリソース。これよ。動画はドミノピザで発生したかなり悪質なバイトテロのビデオです。これは最新のものなのかな?だとしたら大事になっちゃうよ(´・_・`)追記、ニュース版を追加しました。

最新ニュース

コメント

職人動画。大きな円盤を曲げて調理なべを作る職人のお仕事ビデオ。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:E1Mzg3MTE

    1なら次はニダ!

  • 返信 743mg ID:MwNDUxNjQ

    すんげー。
    回しながらちょっとずつ棒で押して変形させていくんだ。
    なんか火であぶって柔らかくしてからとか全然ないんだね。

  • 返信 743mg ID:IyNDAyNzM

    ヘラしぼりか

  • 返信 743mg ID:E1NTc1ODE

    事故映像じゃないの?
    ポッカキットなら事故映像だったぞ?

  • 返信 743mg ID:E1NDA3MTQ

    2人でやってるってのがすごい。

  • 返信 743mg ID:I2NTc5MDc

    ヘラ絞りの職人さんにしてみればH2ロケットの尾っぽくらい自分達でもできたのに
    と思ってたはずだし、実際できた悔しさはよくわかります。

  • 返信 743mg ID:MyNTA5MTA

    いや尾っぽは無理だろ。

  • 743mg ID:I2NDgxMzA

    テレビで見たけど、日本の絞り職人はミクロン単位の精度だったぞ

  • 743mg ID:MyNTEwNTc

    ヘラ絞りで作ってるのは補助ブースタのノーズコーンやペイロードフェアリング。
    尾っぽの部分は構造的に無理だから削りだしで作ってる。

  • 返信 743mg ID:Q2NzU2MjU

    金属の粉で肺がやられそうだな

  • 返信 743mg ID:gxMDAxNTE

    粉は出ない

  • 743mg ID:I2MjAxOTg

    サンドペーパーかけてるから出てる

  • 返信 743mg ID:g3Njc1Nzg

    これは最後まで見てしまった

  • 返信 743mg ID:A0MDMyNzM

    最後助手っぽいやつの自慢気な表情が微笑ましい

  • 返信 743mg ID:Q1Njk5NDk

    こんなデカい鍋どこで使うのかね?
    ラーメン屋とか?

  • 返信 743mg ID:A0MTE5NDE

    ドリフのコントで良く落ちてくるあれか?

  • 返信 743mg ID:IwNTEzMDg

    オマエ…
    コレ クビ オレル

  • 返信 743mg ID:IwMTc2OTY

    妙に気持ちがよい

  • 返信 匿名 ID:EwMzQxODg

    落し物を拾うときが怖いな
    髪の毛巻き込まれそう

  • 返信 743mg ID:IzNjIxNDQ

    ビリヤニの大鍋みたいだな

  • 返信 743mg ID:I2NDIyOTc

    災害にタイムリーな大鍋だ

  • 返信 743mg ID:I2NTA1OTQ

    こりゃ気持ちいいなあ

    でも、業界としてみたら
    数打ちのプレス機にスピードもコストも負けて
    厳しいんだろうなあ・・・

  • 返信 743mg ID:IzODk5NTQ

    ところがどっこい。この動画の大きさぐらいのブツだとへら絞りの方が安いぞ。
    大きさと肉厚を考えるとプレスじゃ1発じゃ抜けない。何段階かに分ける必要があるから意外と時間かかるし金型代も1000万じゃ済まない。

  • 返信 743mg ID:E3ODQwOTY

    昔だったら「職人技」で称えられてる物が、「機械だともっと早い」と思われるのは悲しいものだ

  • 返信 743mg ID:U2Njc5NzM

    犬HKの”凄ワザ”からの~  お呼びでナイ…(T_T)/~~~

  • 返信 743mg ID:UwODIzNzg

    へら絞りかっけえええええええ
    でもどうせなら曲線のある物仕上げる動画が見たかった
    今はどうなってるか知らないけどパラボナとかもへら絞りだったんだよな

  • 返信 743mg ID:g3MzA1MTQ

    こうやって作ってたのか

  • 返信 743mg ID:Y0OTUwNTM

    危険な仕事やで

  • 返信 743mg ID:IwNTEzMDg

    おっさんは
    ヘラしぼらんと
    腹しぼれ
          by柿上の猿麿

  • 返信 743mg ID:YzNjE4NTU

    これ見ると助手の働きで作業効率が全然違うのがよく分かる

  • 返信 743mg ID:Q2MzU4OTE

    ロケットとか飛行機用の絞りパーツって
    1品生産多いから、機械化出来んわな
    そう言う所に匠技が多く使われているって知るべし

  • 返信 743mg ID:I1Mzc2MzA

    絞り加工かぁ~、今日本でもできる人少ないんだよね

  • 返信 743mg ID:A4NjgwMjE

    これは気持ちいい動画だね
    靴磨き動画並みにはまりそう

  • 返信 743mg ID:U4MTY4NTg

    フェラシボリ

  • 返信 743mg ID:c4MjA0NDc

    50くらいのバァさんに魂ごと抜かれそう

  • 返信 743mg ID:QzNzIwMjM

    死亡事故の起きそうな職場だな

  • 返信 743mg ID:kyMzc1MTg

    防塵マスクしてないから細かくて鋭い金属片沢山吸ってそう。将来肺の病気になる確率この手の職人さんは多いのでは?

  • 返信 743mg ID:U0MzYwMzc

    この加工は日本人の職人が素晴らしい制度の加工を行うそっちの動画はよ

  • 返信 743mg ID:k0MDA5MTQ

    表面の処理はヘアライン仕上げか…….

  • 返信 743mg ID:A4Njc1NjM

    鍛造ホイールと同じ作り方や!
    BBSつーたかのぉ

  • 返信 743mg ID:A4NDA1ODU

    *18

    解るぞ。
    その気持ち。

  • 返信 743mg ID:UzMzkwMDA

    日本人の絞り技術は世界一ィィィィィィ!

  • 返信 743mg ID:g5MDI3ODc

    新幹線の鼻先もへら絞りで作っているんだよね
    簡単そうに見えるけど、難易度が非常に高い技術。

  • 返信 743mg ID:UxMjA5MzQ

    腹に巻かれたベルトが回転部分方向に引っ張られ行くんですね。

  • 返信 743mg ID:E1MzU5MDM

    NC旋盤動画に通じるものがあるな

  • 返信 匿名 ID:g3NjU3OTQ

    国内だと、
    箕輪へら絞り というところが、
    技術力あり優秀ですよ
    当たり前ですがこんな手作業でなくマシニングでへら絞りやってるようです

  • 返信 743mg ID:QxMjcwMzg

    日本のへら絞りはそもそも材料から違うからね。他国の鋼板見ると結構厚みにばらつきがあったりして、薄いものを作ろうとすると最後の研磨の時に破けたりなんてのは日常茶飯事。

  • 返信 743mg ID:QxNTE3MzA

    物造りは見てて気持ちいいね

  • 返信 743mg ID:Y0NTAxMTQ

    飛ばさず最後まで見てしまったw
    かなり前に木工所の作業動画を見たけど職人の仕事は見ていて飽きないな

  • 返信 743mg ID:Y2MDgzNzg

    0系新幹線の鼻先も職人がへら絞りで手作りしてたんだよね

  • 返信 743mg ID:IyNzY3Mjc

    ちゃんと保護具してるのが偉いよな。日本だと保護具着けろつーと危険なのか?って言われる不思議。

  • 返信 743mg ID:g1MDI5MDM

    回転部分も手動だとすると昔は足漕ぎとかでやってたのかな??

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    64 コメント 【動画】ロート製薬のドローンショーがセンスありすぎてワロタwwww
    これはいいなあwwwロート製薬の提供番組オープニング「ロート♪ロート♪ロート♪」はいつ頃まで使われていたんだろう。今の若い人たちは知らない?と思って調べてみたら平成22年まで使われたんだってね。20歳前後だとギリ知らない感じかしら。
    46 コメント ドローンサーフィン。強力なドローンに引いてもらって水上を滑る新しいスポーツ。
    これかなりパワーが必要だと思うんだけどいけちゃうもんなんだね。ドローンに引っ張ってもらって水上を滑るドローンサーフィンのビデオです。あとは手元で操作できるようになれば完璧だな。ドローンの使い方いろいろ。私はドローンキャスティングに興味津々です。150メートル先までルアーを運べて投下後は自動で戻ってくるドローンを3万円以下で熱望。
    61 コメント 【動画】フエゴ火山の噴火の瞬間を特等席で眺める男。
    これは贅沢。なんという特等席。グアテマラのフエゴ山が噴火する瞬間とそれを特等席から眺める男のビデオです。ここはフエゴ火山と結合しているアカテナンゴでこちらも火山。過去20年は毎年のように噴火しているので、立ち上がる噴煙を眺める絶好のスポットになっているんだけど、これはなかなかに見事だね。爆発音もすごいし(*°∀°)=3
    105 コメント 【埼玉】東武東上線の高さ制限に何度もぶつかるトラックwwwww
    入れたのならバックするのが正解だと思うのだけど。埼玉県東松山市毛塚の県道248号石坂高坂停車場線、東武東上線の高さ制限で詰んでしまったトラックのビデオです。前も後ろも渋滞が発生しているからパニックになってしまった感じ?(´・_・`)最後どうなったのかが気になりますね。
    44 コメント 【動画】倒したヤシをチップス状に削り取るお仕事が楽しそう。
    ヤシの木だよね。これは何をしているんだろう。運びやすくするのなら切断する方が楽だろうしなあ。倒したヤシを重機を使ってチップス状に削り取るというビデオがimgurで人気になっていましたので紹介します。専用の刃があるという事は何かしらの意味があると思うのですが、調べる事ができませんでした。
    48 コメント 【動画】そんなの盗んでどうするの?という物を持ち去る盗人たち。
    こういうパレットって保証金があったりするみたいなのでそれ目当て?それとも自社のパレットが帰って来なくて困っている業者とかだったりするのかしら。ポーランドで撮影されたあまりお金になりそうにない物を持ち去る盗人たちのビデオです。
    131 コメント 【動画】鉄鉱石、鋼材の高騰を受けて中国で怪しげな鉄筋が発明されてしまう。
    なんやこれ。繊維質の何かが混ぜ込まれているの?67万のフォロワー数を持つラジオ・フリー・アジアの中国版が報じた怪しげな鉄筋のビデオです。豪中の貿易摩擦により鉄鉱石の価格が過去最高を記録し、コスト増に困った一部の業者がこのような物を作っているんだとか・・・。