
★
面白実験。ロウソクの「煙」に火を近づけてみると!?面白い事が起きるらしい。
oooooooooohhhHHHH!!!
これネタバレしちゃうと「煙」に見えているのは気体化したパラフィン(ロウソクの主成分)なんだって。知ってたとしても面白いよねこれ。何年も前からあるビデオだけど撮影が綺麗だったので。あとスローモーションも良かった。

★
これは大損害・・・。噴水に落とされた女性⇒を撮影しようとしたカメラマンが・・・。これは何の盛り上がりなんだろうか。スポーツ系?サッカーの試合の後とかかしら。道頓堀ダイブ的なノリ?噴水に落とされた女性を撮影しようと近づいたカメラマンに悲劇が・・・。というビデオです。動画の説明文によるとニコンD4、ニコンD3、レンズ×3、iPad Retina 65GB、iPhone5sの合計182万円の被害にあったそうです(((゚Д゚)))大袈裟かと思って価格.comで調べてみたらだいたい合ってました・・・。どうすんだろ・・・。

★
ハイテンションwwwパットパットゴルフで起きた奇跡に興奮しすぎる外人www
ワロタwwwwwパットパットゴルフで起きた奇跡に興奮しすぎる外人たちのムービーを紹介します。まず噴水で持ち上がったボールで「オーマイガーッ!」が登場し、持ち上げられたボールをパットしてガッツポーズ。そして更に…。これは楽しそうでいいやねwww
Unbelievable Frisbee
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
○
(( (ヽヽ
>_| ̄|○
こうゆうの見るとJCのおしっこ飲みたくなりよね(笑)
へー
回転力
いつもより多く回っております
あー
うっそぉ
うっそぉ
あぁ~
そう来る?so cool
最初はスゲーって見てたけど、さすがにバットでバスケボールを飛ばしたの見たいっきに覚めた…残念
いや これからも伸びないと思うよ
ドライヤーの吹き出し口でピンポン球を浮かすのと一緒か!
くだらねえ
まとめネタレベル以下だろ
まあ1000mgだし多少はね?
何がどうくだらねえのか言ってみろよ
まあお前如きでは不可能だけど
ウエイクだよ!
1get
ねこ置いたら同じように回転するね
120分で高得点ゲット センター試験 数学対策 百力塾
やるやん
ロード何にするか迷う
水芸
小学校の科学の時習っただろ?
何の原理? 何の法則?
これは慣性の法則やね
トリビアでやってた
皿状でなく、ふちが返しになってるから内側に回しこむのかな。
あー
力学的にどうしてこうなるのか知りたくなる
俺も回されたい
ウォシュレットみたい
結構面白かった
黄金長方形
キノコみたいになるのかと思ったら
面白かった
フリスビー「回す方向そっちじゃねーよ!」
フリスビーの縁は水を受けられるような形なので 持ち上がる→回転 を繰り返している
まー最初にセットする位置が結構微調整必要そうだけど
バターを塗ったパンと組み合わせれば永久機関になるな
マーガリンは食うなよ。
あれ食べるプラスティックだからな。
マリオの無限UP思い出した
縦方向の力が釣りあうのは分かるが、
横方向に吹き飛ばされないのは面白いな。
普通の板なら横に吹き飛ばされて終わりだろう。
何だか地味な喜びだなー
内側に指ひっかけてくるくる回してる状態なのかな?
面白いけど… って感じw
これを利用して発電出来るんじゃ、、、、