再生注意。ロシアvsウクライナの戦争で最も恐ろしい動画像がこちら。うわああああああああああ。ロケット弾だったりミサイルだったりでやられたらこうなるのは分かるのだけど・・・。こうして見せられるとなあ・・・。「一部」だけってのがまた。
スリップしてエンスト。ブレーキが効かなくなった状態で坂道を落ち続ける恐怖。 1分25秒過ぎのスリップでエンジンがストップ。そしてそのままブレーキが効かない状態で坂道を下り続ける車の車載ビデオです。止まれたのはサイドブレーキで停止した動画の最後3分30秒。2分近くブレーキが無いって怖かっただろうなあ。こういう場合でも一発のブレーキは効くみたいだけど凍結路ではなかなかそれも難しい。うp主さんはハンドル操作をしつつ冷静に安全な場所を探していたんだって。最初に転がり出した辺りでフェンスにぶつけて止まるのもアリだと思うけど何が正解かね。 ドライブレコーダー 132コメント ┃ 2016年02月21日 19:37 ┃ 24 コメント 【車載】対向のトラックからの落氷。めちゃくちゃ怖い。 100km/hで走行中にこれは死んだと思ったやろなあ(@_@;)ロシア西部コストロマのP98号線で撮影された、対向車のトラックの屋根から落ちてきた氷の塊にフロントガラスを割られてしまうドラレコ動画です。これって日本でもありえる事なんよね?(((゚Д゚))) 142 コメント 【横浜】なぜ絡まれた?カローラアクシオ乗りに車を殴られてしまうドラレコ。 めっちゃ怒ってるけど何をしてキレられた?神奈川県横浜市港南区日野の県道21号、鎌倉街道で撮影された怒鳴りながら車を殴りにきたDQNのドラレコ(リアカメラ)です。動画2を見てもクラクション鳴らしながら追いかけてきているしよほどの事がなければこうはならないと思うのだけど。 217 コメント 【千葉】自分が追突したのに暴行を加える男。さらに修理代を請求するというドン引き動画。 「思いっきり追っかけていたらくの字カーブで嫌がらせ行為なのか、なぜが急ブレーキを踏まれ追突」「おかまですがすべての修理代等の回収をさせていただきます」えっ?ええ?(゚o゚)ファミリーマート八街駅南口店にバックで駐車しようとしていた所、このヤリスがその後ろを通過。それに腹を立てた事から始まる追跡事故のビデオです。どの角度から見ても事故はこの人の過失だと思うが。事故を起こした方が相手を引きずり出すって意味がわからんすぎてさすがに「?????」 103 コメント 【宮城】雪に隠された物がある。雪の峠道を走る時に注意すべき事。 これがあるから雪道ではそうじゃない時より内側を走りたいんだよなあ。雪が積もった宮城県柴田郡川崎町前川再拝山の県道47号、すずらん峠で撮影されたデリカ乗りの悲しいビデオです。現場のGoogleマップで見ると分かりやすいですが、左の雪溜まりの下に溝が隠れていたんですね。 ★雪道で動けなくなったからって道のど真ん中に車を放置していくな!夜道で放置車両が怖いドラレコ。 こいつめちゃくちゃやな・・・。薄っすら見えてる車線から判断して端にすら寄せていない。ほぼ車線のど真ん中。動画のコメントにもあるけどせめて三角板を置くとか。JAFとか呼んで助けが来るまでライト付けてハザード点灯させるとかしろよwww放置すんなwww ★ただ濡れているだけと思った路面が凍結している恐怖。岩手県で撮影されてスリップ事故車載。これからの季節特に気を付けたいのがこのブラックアイスバーン。雪の下が黒光りしていたり、ただ濡れていると思っていた路面が実は凍結しているという事があるんだそうです。動画は岩手県九戸郡軽米町晴山の国道395号線(猿越橋)で撮影されたスリップ事故のビデオです。軽トラみたいだから地元民だろうし氷点下になる地域で橋の上がキラキラしていたらもう少し気を付けるべきだったかな。 ★凍結路で滑った車がイン側を向いて歩道に乗り上げてジャンプしちゃうドラレコ動画これ滑り出しでブレーキ踏まずにハンドルを外側に切ってたらまだ助かっていたかもしれん。それかABSを動作させるために強めにブレーキを踏むのが正解なのかな?まぁ凍った路面で滑りだしたらほぼ助からないけども。ぼく雪道や凍結の恐れがある道を走る時は「横滑りはケツで感じろ!」と唱えながら走ってる。なんかの漫画でよんだ知識。おまけたくさんです。 土湯峠でスリップ!エンストして坂を下る車をなんとか制御! おまけ、石川の小松で止まれなかったトラックさん おまけ、対向車線追突事故 【動画】最近の女ラッパーさん、お●ぱいデカすぎるwwwwwww 関連記事 52 コメント 【福島】バイクで走行中にイノシシと衝突してしまう車載映像。 これは避けられんなあ。不運としか言いようがない。福島県耶麻郡猪苗代町山神原の県道2号、米沢猪苗代線で撮影された道路に飛び出してきたイノシシと衝突してしまったR1200RS乗りの車載ビデオです。ライダーに大きな怪我は無かったそうですが(´・_・`) 151 コメント 【動画】無理な追い越しをした軽自動車が単独で横転してしまう事故(゚o゚) うっはwww影で対向車の存在に気づいていいなかったとか?それでギリギリの急ハンドルからタコってドーン(゚o゚)かしら。しかし最後の対向車の軽自動車はよく避けたな。コメントの通りこれで単独事故なのは奇跡だわ。 97 コメント 運転中に米津するのは危険。熱唱中の事故ドラレコwww 熱唱していなかったら防げたかもしれない?私も運転中に歌うことがありますが、やっぱり少し気が散ってるもんね。今日の5ch(medaka)より米津中の事故ドライブレコーダーです。(音量注意) 126 コメント 【動画】なんだそれwww怒涛の信号無視が発生する京都の交差点がひどすぎる(°_°) 工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工 何台よ?アルファードの2台前はギリギリセーフっぽいから脚立バン、アルファード、右折レーンから左折したHISAMITSUカーゴの3台かと思ったら最後wwwww京都府宇治市五ケ庄二番割のなかよし保育園前の信号無視が酷いドライブレコーダーです。 エンストスリップブレーキ効かない 最新ニュース 万博会場 メタンガス検知 着火すれば爆発濃度超え【トランプ政権】 大統領上級顧問「自動車関税で年間1000億ドル、その他の関税で年間...自民党・高市早苗氏「私やったら、EV補助金を止める。あれで儲かってるの結局中国が主で...キテレツ大百科がドラえもんに勝てなかった理由新会長は引退した人から適当に選びましょうお前らは『積みゲー』をどうするつもりなの?【悲報】NISA、爆下げ地獄wwwwwwwwwwwwwww【画像】AV女優さん、ツーショット撮影でちゅーしてしまう…【悲報】ETC障害「度重なる改修の継ぎ足しでシステムが複雑すぎて直し方が分からない」...【画像】あのデカいポケモン、実際はめちゃくちゃデカかったwwwww【悲報】フジテレビさん、記者会見とは別の事案で完全終了のお知らせ…義弟嫁と私は元々背格好が似てたし量産型の髪型、服装だから偶然似てきてるのかな?と思っ...【画像】「数十年後に森になる」計画で作られたビル→25年が経過した結果…【ラブライブ!】かよちんとのデートでありがちなこと【μ's】他大谷翔平、7回に四球から同点の生還! 開幕から11試合連続出塁全米各地で抗議デモ「トランプは退陣しろ!」とシュプレヒコールを上げる。【画像】 アメリカで日本のポテチの扱い、ガチでやばいwwwww【悲報】 明日の日本株式市場、死亡確定・・・・【画像】 俺が大開脚画像をひたすら貼るwwwwwツイッター「JKの平均体重が53kgもある」←大炎上、引用RT1万超えのブチギレへw...【画像】美味しんぼのアイツ「上司が運転する車の中でビール飲んだろ!」「このすき家の駐車場…嫌な予感がする」→誰もが躊躇しそうな光景がコチラwww【動画】ビール売り子ちゃん、早くて草【ガチ動画】首長族の美少女、セ○クスしたらめっちゃくちゃエロかった【閲覧注意】夜道でコレ見たらマジで一生トラウマになる自信あるわ・・・(動画あり)【閲覧注意】ヤバすぎ…1か月で150人が退去したマンション、その理由がコチラ…(動画...【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント スリップしてエンスト。ブレーキが効かなくなった状態で坂道を落ち続ける恐怖。 へのコメント 返信 匿名 2016年02月21日 19:40 ID:UwMTM2NDY 1コメ 返信 743mg 2016年02月22日 00:18 ID:Q2NTUzMzA バックに入れろよwww 743mg 2016年02月22日 01:21 ID:M5NjE1MjY なんでブレーキ使わないの 743mg 2016年02月22日 17:31 ID:E2Nzc4Mzc 結局、日なたで凍結のないところで止まれたと 返信 匿名 2016年02月21日 19:40 ID:UwMTM2NDY 1コメ お前らの負け 返信 743mg 2016年02月21日 19:43 ID:k4NDUzNDY スリップしただけでどうしてエンストまでしちゃうの? 返信 743mg 2016年02月21日 19:49 ID:A3NjYxMjk 進行方向とタイヤの回転方向が合わないと 負荷かかり過ぎてな 返信 743mg 2016年02月21日 19:55 ID:E5Njc0NzA 今の車は各種センサーで燃料噴射を制御してるから、ギヤとエンジン回転と負荷と速度が合わないと判断して、燃料カットをしたんじゃないかな。 ちなみに、エンジンが掛かって無くてもブレーキは利きますよ、アシストが無くなるから踏む力が多くいるだけでね。 743mg 2016年02月21日 20:19 ID:c1NjUxMTE じゃあ普通の車でドリフト走行しようとしたらエンストで終了ってなるのかな 743mg 2016年02月21日 20:44 ID:QwODU2NjU エンジン止まっても、ブレーキの倍力装置は2,3回分ならアシストするエネルギー蓄えてるよ ブレーキ踏んで離したら1回分のエネルギー消費だから、エンストしてからブレーキ踏んだらブレーキ絶対離緩めちゃダメ、離さなければずっとアシスト効き続けるからね アシスト無いだけっていうけどアシスト無しだとブレーキペダル折るつもりで全身全霊込めて渾身の力で踏み込まないとびくともしないよ 743mg 2016年02月22日 00:43 ID:MwMDM2NzE そこまでブレーキが利かなくなる事はないよ ブレーキが利かなくなるなら、故障車をロープで牽引出来なくなってしまうからね。 返信 743mg 2016年02月21日 20:01 ID:IxOTAwMzk ね 再始動も出来ないし こういう時MTならいいな 743mg 2016年02月21日 22:06 ID:c5NDM4MTY MTでもクラッチを踏む前にロックすると同じようになる。 エンスト後も、焦らずにセルを回せばいいが、ブレーキとハンドル操作に気を取られると、怖いことになる。 743mg 2016年02月22日 00:01 ID:cwNzI2MDA 再始動時のことだけを言ってんだろ。 743mg 2016年02月22日 13:47 ID:MwMDIyMDA MTなら一瞬エンストしても惰性で動いてれば自動的に押しがけされるもんじゃないの? てかエンジンかかってなくてもエンジンブレーキでエンジンが回転してればブレーキのアシストも聞くもんじゃないの? 743mg 2016年02月22日 15:14 ID:AyMTY5MjM そうだよ いったんロック解除すればいい 低速ならクラッチきってそのまま制動でもいいとは思うけど 古い車慣れてる人だったらこんな制御してくれるくらいならABSもPSもいらないと感じるけど、不意なときはあると便利だしなんとも言えないよね 743mg 2016年02月22日 15:22 ID:Q2NTQ0OTc 俺のATは器械制御だから再始動するな… AT車とMT車のコンピュータ同じだし… 返信 743mg 2016年02月21日 20:09 ID:g2NDA4MDY エンジン故障でストップ タイヤがロックしてスリップしたんだろう 743mg 2016年02月22日 08:50 ID:U3NDc1NDA これ正解じゃね? 返信 匿名 2016年02月21日 19:49 ID:AzOTM2NTQ ニュートラルに入れればエンジンかかるのでは? 返信 743mg 2016年02月21日 20:46 ID:QwODU2NjU 可哀想な子・・・ 返信 743mg 2016年02月22日 00:34 ID:I3MzM3MzU いやいや、かかるだろww 返信 743mg 2016年02月22日 09:00 ID:E3MTEyNDE ATの場合、それでエンジンかけた後どうやって ギア入れるんだろ? クラッチないからギア入れた途端ガコン!ってなって 駆動部壊れそう 743mg 2016年02月22日 16:15 ID:c4MDUzMDQ ギア入れなくてもブレーキサーボは働くだろ 743mg 2016年02月24日 23:36 ID:U1Mzk3NTA 若干のショックはあるがRでもDでの入るし、その程度では壊れない。 返信 743mg 2016年02月21日 19:49 ID:k2MzQzMDI いやいや、すぐにクラッチ切ってキー回してエンジンかけなおすかONのままで半クラでギア繋げよ・・・頼むからMT降りてほしい 返信 743mg 2016年02月21日 19:51 ID:Q5NjgyOTE いまいち怖さが伝わってこない 返信 743mg 2016年02月21日 19:51 ID:A3NjYxMjk 倍力装置働かないからね サイドブレーキもペダル踏み込み式だと厳しいんかね 返信 743mg 2016年02月21日 19:51 ID:IxODg2ODQ 3番めの動画はここか。 42.465438, 140.880845 返信 7時 2016年02月21日 19:58 ID:UwMDY0MDY 最近思うんだけどココのコメ欄、専門家が多いよね 法律の専門家や医者とか 返信 743mg 2016年02月23日 02:45 ID:kwNTA4Mjk だよな 今回も色々な状況の想定をする想像力の無い自称プロドライバーがたくさん沸いてる 返信 743mg 2016年02月21日 19:58 ID:gwNjkyNTM ATでもMTでもエンジンかけ直せるだろうにこいつはアホなんか? 返信 743mg 2016年02月21日 20:49 ID:QwODU2NjU 最近のスマートエントリーの車とかだと、Pレンジじゃないとエンジンかけられないよ しかも走行中はPレンジには入らないようになってるからエンストしたら停止するまで何もできない 743mg 2016年02月21日 21:24 ID:A4MTA5ODE スマートエントリーでもNレンジでエンジンかけれるんだけど何言ってんの? 743mg 2016年02月22日 13:48 ID:MwMDIyMDA だとしたら、致命的な欠陥システムじゃね? 返信 743mg 2016年02月21日 19:58 ID:IxMTgyMjM 2本目の動画は未来から来たの? 返信 743mg 2016年02月21日 19:59 ID:EzOTQwNjg エンジンかけない意味がわからない 返信 743mg 2016年02月21日 20:05 ID:UwMTc1MzU この人AT乗ったら即効で事故るだろうな MT乗りでも車の各種機構を理解してないし 返信 743mg 2016年02月21日 20:09 ID:EwMDAwMTA エンジンが停止していてもブレーキは効くのにね。もう少し車の仕組みを勉強した方がいいと思う。 返信 743mg 2016年02月21日 20:10 ID:Q4NTI2MTY ボンネットの角のランプが懐かしい。 今でも売ってるのかな? 返信 743mg 2016年02月21日 20:12 ID:I0NzAyODA 間違いなく池沼 返信 743mg 2016年02月21日 20:14 ID:QyMjQxNTg 自分がアホで危険な思いしてるだけじゃん 頼むから車乗らないでくれ 返信 743mg 2016年02月21日 20:16 ID:UwMTc1MzU 2本目の動画が最高に怖い こんな運転する奴は絶対に人跳ねる 返信 743mg 2016年02月21日 20:17 ID:kxMjk4MzY 2017年・・・だと? 返信 743mg 2016年02月21日 20:18 ID:Q5NjUxNTE くそ重いがブレーキ効くだろ、飯食ってない女かな? 教習所項目に加えるべきだな、エンジンかかってない車のブレーキ踏めないやつは免許与えるな サイドの存在も忘れてどこが冷静だよ 返信 743mg 2016年02月21日 22:10 ID:c5NDM4MTY 圧雪路面でサイドブレーキをかける冒険するより、ドライ路面で安全に停めたかっただけだろ。 743mg 2017年01月19日 13:30 ID:A2MDkyMjk たぶんこれが正解じゃね? 雪道、エンスト、下り坂、こんな悪条件が重なって一遍に全部対処出来んて そもそもブレーキかけるって、雪道なことを忘れてもらっては困るぜ、この状況でそうそう簡単にいくか 返信 743mg 2016年02月21日 20:29 ID:A3OTkxMjY マニュアルだったら押し掛け状態だからエンジン掛かるのでは?、オートマチックでも掛かると思うけど、そこら辺が分らんかったんだろうとは思う、掛け直さんという事は 返信 743mg 2016年02月21日 20:30 ID:E3MjU2OTE 対処が理解不能。さっさとエンジンかけろよ。 返信 743mg 2016年02月21日 20:34 ID:Q4Nzg5MDU フェンスぶつけて止まるのと うp主のようにひたすら制御して安全に止まれる場所さがすのと どっちが正解だったのか難しいね 直前で日があたって路面が乾いてグリップ効きそうな箇所通ってきてるし 峠道だからそのうち同じような所があるかもって思ったら そのまま行っちゃいそう 実際、止まれたのは路面かわいたところだったしね だけど、ヘタすりゃ対向車とか後続車の巡り合わせが悪いと 制御できない車で大事故になる危険性もあった 難しいわ 返信 743mg 2016年02月21日 20:36 ID:c3Nzk4OTI エンストするとブレーキかなくなるのか 知らなかったなぁ 返信 743mg 2016年02月21日 20:48 ID:QyOTk4OTU エンジンとめても2,3回ブレーキ踏みこめるし十分止まれるはずなんだけど・・・。 返信 743mg 2016年02月21日 20:52 ID:A4OTQ0OTc 意味がわからんなエンジンかかってなくてもブレーキは効くだろ・・ 倍力装置無しだからペダルはクソ重いけど 返信 743mg 2016年02月21日 21:00 ID:I0NzA0NTk AT車でもDレンジで後退する負荷がかかるとエンストするよ。 最初のスピンで後ろ向きになったときにエンストし、 ブレーキブースターの負圧を使い切った感じかな。 思いっきり踏めばブレーキは効くけど、 普段の踏力とは段違いに強く踏まないと効かない。 Dレンジではセルモーターが回らないので エンストしたときは落ち着いてNレンジで再始動すればいい。 返信 743mg 2016年02月21日 21:10 ID:Q5MDg2NTM ときどきDに入れたままエンジンかからないって騒ぐやつがこうなる。 返信 743mg 2016年02月21日 21:12 ID:c2MjgzOTY たぶんATなんだろうね MTだったらクラッチ一気に繋げばエンジン掛けれるし。ATでもNレンジ入れればエンジン掛けれるけど・・・ 昔の車は制動倍力装置が無いって車もあったんだよね 車重がかなり軽かった+4輪ドラムだったからだけど 返信 743mg 2016年02月21日 21:13 ID:c4NDY3NDM これてAT? 返信 743mg 2016年02月21日 23:12 ID:E5ODIzODA ET 返信 743mg 2016年02月21日 21:16 ID:E3MzI2MjA ブレーキも重くなるけどパワステのアシストは? ハンドルの重さに良く耐えたな。 返信 743mg 2016年02月21日 21:22 ID:IzMDg3Mjg エンストした状態でタイヤ回ってるときにN入れたらエンジンかけられる? 返信 743mg 2016年02月21日 21:37 ID:YwMDA1ODg クラッチ切ってればセル回せばエンジンかかる。 Nとかは特に関係無いと思う。 743mg 2016年02月21日 21:51 ID:c1NjUxODI つまり撮影者のようにオートマでもN入れたらさっさとエンジンかけられたってこと? 743mg 2016年02月21日 23:07 ID:YwMDA1ODg オートマだったらエンストしないんじゃね? 743mg 2016年02月21日 23:21 ID:c1NjUyNzQ アホ 返信 743mg 2016年02月21日 21:34 ID:EyMjM4NzQ エンストするとブレーキが効かないって??? もしかしてトピ主エンジンブレーキと勘違いしてる??? 返信 743mg 2016年02月21日 21:41 ID:YwMDA1ODg 運転上手かったらそもそもスタッドレス履いてる状態でサブロクかまさないんだよなぁ。 前方に停止してる車あったらどうしてたんだよ…ATとかMT以前に車に乗るなよこいつ…。 返信 743mg 2016年02月21日 21:53 ID:Q5NzYyOTQ 何サブロクって? 743mg 2016年02月21日 23:06 ID:YwMDA1ODg あ、ごめんドリフトで360度回転すること 743mg 2016年02月22日 15:18 ID:AyMTY5MjM 逆にサブロクで戻るのもありだと思うぞ 下手に粘って制動距離のばしたりタコったりするよりいいときもあるじゃん 返信 743mg 2016年02月21日 21:41 ID:c2MDkxODg 3つ目のはけっこうなスピードで突っ込んでるなあ 伊達市のR37号線だな 返信 743mg 2016年02月21日 21:43 ID:QwOTI4Nzk これは運転者が車を理解してないな。 AT,MT両方エンジンの再始動は可能だぞ。 あとブレーキも利きにくいだけで、ちゃんと作動する。 むしろ雪の上でサイド引いたら余計にスピンしやすいぞ。(後輪しか制動力が伝わらないから) 返信 743mg 2016年02月21日 21:48 ID:Q0ODE3NDY この間、朝のラッシュアワーの時間帯にアンダーパスの登り坂でエンストしてる軽自動車があり、大渋滞。周りのみんながイライラしてたので運転者に車の状態を尋ねると、「セルが回らない。バッテリーがダメになったんだわ」という。 寒い冬場にはよくあるかと納得し、後続車が抜けられるように押して退けてあげようと思いピラーに手をかけ、ふと運転席中見るとDレンジに入ったまま・・・。 「それ、Nに戻さんとセルは回らんやろ!!」 アホらし。 返信 743mg 2016年02月21日 21:51 ID:E5NTM0NzY MTだとしてもニュートラルに入れてエンジン掛けて、回転数合わせればギア入って復活出来ると思うんだけど・・・ いかんせんスリップしてエンストして、なんて経験が無いからよく分からんな 返信 743mg 2016年02月21日 21:52 ID:AxNTgzNjA スパイクタイヤ解禁しろよ。 アスファルトなんてちょっとくらい削れてもいいんだよ。 事故って死ぬより環境問題なんて言う馬鹿はほっとけ。 返信 743mg 2016年02月21日 21:53 ID:Q4MzMwOTI 普段の感覚でブレーキ踏んだら効かなかったから、エンストしたらブレーキは使えないって思ったのか サイドブレーキを使わなかったのは、止まってから掛けるものっていう思い込みがあったからだろう エンジンも同様に止まってる状態からでないと、とか まあこんな状況だし、機転回らなくても仕方ないかもな 返信 743mg 2016年02月21日 22:03 ID:IxMjA0MTk エンジン止まっても、おもいっきり踏めば止まるはずだが。 最近はシートポジションを正しく調整できない人が多いから、 そのせいで踏み込めなかったのかも。 後ろから見て頭部がシートの真ん中にない人は、危険回避が難しいと思うよ。 返信 743mg 2016年02月21日 22:09 ID:IxNDQ3NzI もうちょっと車の仕組みを理解したほうがいいんじゃねーのか?パニックになったのか? 返信 743mg 2016年02月21日 22:16 ID:QzOTgxNDc エンジンが止まっても踏力で止まれるのは乗用車のみ、満載のトラックだとブースター無しでは殆ど効かないよ 大型はエアブレーキだから、又違うけど 返信 743mg 2016年02月21日 22:20 ID:IxNTg0NDc エンジン掛かってないとブレーキは滅茶苦茶重いよね 重いというか固定されて全く動かないようにすら感じる 何も知らずにパニックになったらブレーキは使えないわな 返信 743mg 2016年02月21日 22:30 ID:IxNTg0NDc 道路ではないちょっと下った空き地でAT車を使って試したことある ブレーキが重いというレベルではなくか無理に踏み込むと ブレーキペダルが折れそうで途中でやめたし 実際に折れるかどうかは分らないが、あれ以上はやりたくなかったw ちなみにNレンジでエンジンが掛かったのも確認した 743mg 2016年02月21日 23:53 ID:A4OTQ0OTc ボロボロにペダルが錆び付いたようなボロ車でない限り 人間の踏力ではどんな怪力な人が全力で踏んでも流石に折れないよ そんなヤワな設計なら危ないしリコールものです 返信 743mg 2016年02月21日 22:22 ID:A4MDc0NTI エンジン停止時は機長が操縦桿を握って、副操縦士がエンジンの再始動を行うようになってるのに、一体副操縦士は何してたんだ?どう見てもエンジン再始動するチャンスは沢山あったのに。 返信 743mg 2016年02月21日 23:49 ID:UwNzAwMjY スリップしてすぐハンドルを左に切るか、サイドブレーキで止まるはずだけど。運転手がどんくさいだけ。 返信 匿名 2016年02月21日 23:58 ID:I3ODU2NTY MTなら普通にエンジン掛けられるだろうけどCVTとかDレンジでエンストした時にPに入れていいのか迷う。後ろに車来ていたみたいだしPに入れてロックしたらヤバいと思うんだろうな。 こういうときはサイドを徐々にゆっくり引けばいいのかな? 返信 743mg 2016年02月22日 00:01 ID:gyNjk3NzY オートマが危ないって言われがちだがポンコツMTも危ないよな 返信 743mg 2016年02月22日 02:49 ID:cwNjczMzU ポンコツならAT・MT関係なく危ないだろ。 返信 743mg 2016年02月22日 00:09 ID:EzMDk0MDc やっぱりATは欠陥 それともAT脳が欠陥なのか 返信 743mg 2016年02月22日 00:20 ID:cwNzg0MTI ドラレコはやっぱ音が必要だな 返信 743mg 2016年02月22日 00:20 ID:cyNDcwMTM サイドブレーキかけると、低ミューな路面だとリアがすぐにロックしてドリフトしちゃうからね。こういうパニック状態だとギュっとひいて余計に収拾つかなくなる。 エンジン止まると思いっきりブレーキ踏んでも、ほぼ効かないから。20年以上前の学生の頃、MT車乗ってて峠からの下り坂で燃費を稼ごうとエンジン切って下ったら、まるでブレーキ効かなくて死ぬかと思った経験がある(若気の至り、バカでした) エンジンかけて回避できたけど。 返信 743mg 2016年02月22日 00:25 ID:E3Mzg4MDc ランクルでエンジン止まったときには ハンドルも動かなかったぞ 返信 743mg 2016年02月22日 00:35 ID:czMzEwNjQ それは動かなかったんじゃなくて重くなっただけ。 回せば思いだけでくるくる回るし。 返信 743mg 2016年02月22日 01:12 ID:cyODE2MjY パワステが無い車に乗ったことがないんだろ。 進みながらじゃないとハンドルって切れないんだぜ。 返信 743mg 2016年02月22日 00:33 ID:czMzEwNjQ 倍力無くてもブレーキなんてちょっと重いだけだし。 凍結してる状況でロックさせる程度の踏み込みなら女でも踏めるから。スタッドレス履いてんだし。 返信 743mg 2016年02月22日 00:37 ID:I3MzM3MzU Nに入れてIG OFF→ONでかかるからwww 返信 743mg 2016年02月22日 00:52 ID:A5NzY3NzA タイヤ回ってるときは無理、ATは 返信 743mg 2016年02月22日 01:00 ID:IzMDAzNTc 俺も下り坂でエンストした事あるけど、ブレーキはとりあえず利いて止まれたけど、その間ハンドル重すぎてやばかったな パワステ無い車の重さじゃなくて、逆方向に引っ張られる感じの重さで力いっぱい曲げようとしてなんとか曲がる感じだったな エンジン止まったまま下るなんて俺にはできんな 返信 743mg 2016年02月22日 01:03 ID:g3NjQ0NTQ プッシュだとP+ブレーキだったりするからNだけじゃ掛からないかもしれない・・車種によるわな・・何にしても回ってすぐの速度で何とかして止めようとしないヤツは今後絶対に事故る しかも他人を巻き込んで 返信 743mg 2016年02月22日 01:06 ID:E3MTQ0OTE 坂道でわざとエンジン切った事あるけどブレーキが固くて踏めなかったけどエンジンかけたら普通にかかったぞ 返信 743mg 2016年02月22日 01:24 ID:YyMTA4OTE 経験あるわ。ブレーキ全力で踏んでも止まらない。 サイドブレーキ全開でも速度増しながら降りてハンドルがくそ重たい。 路肩に無理やり突っ込むくらいしか方法無い。 返信 743mg 2016年02月22日 01:34 ID:MwOTk2NjY スピンした直後にブレーキ踏んでPに入れたら済んだ話。 とにかく真っ先にPに入れろ。 返信 743mg 2016年02月22日 02:00 ID:cyMzQ3OTA 専門家じゃなくて、おいら蛭子だけどもさ 俺なら車から降りて安全第一で助かる! 車はダメでも事故と命なら、事故をとるよ だって死にたくないじゃんw 返信 匿名 2016年02月22日 02:59 ID:I0MDkwMzE パワステの種類にもよるんだろうけど、エンジン止まった時のパワステの重さはかなりのものだぞ。非力な奴じゃ無理だ。 返信 743mg 2016年02月22日 03:08 ID:MwOTk2NjY エンストした車のハンドルが重たいって言ってる奴はホントは経験ないんだろうなw 駐車の切り返しとかならかなり重いけど走行中はそんなに重くないし普通に乗れるぞ。 ソースはパワステオイル漏れてパワステ効かない32GTR乗ってた俺。 返信 743mg 2016年02月22日 03:45 ID:U1OTUyMzA 一番下はぶつかる前に左に避けて 状況判断がいいね 返信 743mg 2016年02月22日 05:35 ID:YzMDcxODI ただ、「エンストしてハンドル、ブレーキ重くなってたいへんだった。乾燥路になってからサイドブレーキも使って止めた。」 ってだけの話じゃないの。 冷静になってNに入れてセル回せばよかっただけ。 返信 匿名 2016年02月22日 07:50 ID:YyNTA5Njc きっと1つめは電気自動車だったんだよ(錯乱 返信 743mg 2016年02月22日 08:38 ID:E4MDMzNTY トルコン 油温が上がっても油圧カット。 ニュートラルになる。 きつい坂を登坂して いきなりギヤがNだ。 とんでもない事態になる。 返信 743mg 2016年02月22日 12:45 ID:Q1Nzc5MDk なんかつまらない動画だな。 それにコメント欄に知識をひけらかす輩がたくさんわいてくるからうざいし。 返信 743mg 2016年02月22日 14:48 ID:I2OTk4MTg まあ自分を含め皆偉そうなこと言ってるけど 何人がパニックを起こさないで対処できるやら 返信 743mg 2016年02月22日 15:22 ID:cyODc0MDY 無事だったんだからいいじゃないか、良かった良かった。 返信 743mg 2016年02月22日 15:27 ID:E3Mjg5Njg 車に詳しい田舎者の多いコメ欄 返信 743mg 2016年02月22日 16:01 ID:QwNzA0OTU なお内容はほとんど間違ってる模様 返信 743mg 2016年02月22日 16:11 ID:g0Mjk5ODE ボンネットの先端の突起物 ものすご~く昔の車のように思う 古くて車壊れたんじゃない? 返信 743mg 2016年02月22日 16:38 ID:QwNzA0MTM まあ普通はフットブレーキだけで停めるから。 ブレーキの効きが悪いからって足離す方が頭悪いわ。 返信 743mg 2016年02月22日 16:58 ID:UyMzI3ODg これATなのかMTなのか知らないがたぶんATなんだろうけど ニュートラルに入れれば掛かるのにな これ知らない奴多いよな 返信 743mg 2016年02月22日 17:18 ID:YxNDAzODU 回転したあとほぼ止まった状態だろ なんでそこで車止めないんだ? ATってあの状態でもフットブレーキ効かなくなるのか? 返信 743mg 2016年02月22日 18:39 ID:IxNjgzOTU エンストした瞬間にエンブレかからないものなの? 高速でバイクエンストしてエンブレで吹っ飛んだ友人思い出したわ 返信 743mg 2016年02月22日 19:13 ID:IxODc1MzI エンストするとブレーキかからないと思い込んだ理由が分からん 返信 743mg 2016年02月24日 19:34 ID:Y5NzQ1NTk ブレーキの効きがいつもと違うから勘違いしてたのかもね 返信 743mg 2016年02月22日 19:54 ID:U0NjU0OTA さっさとガードレールにぶつけろ下手糞 エンストしたまま走ってるんじゃねえ 返信 743mg 2016年02月22日 22:07 ID:UyMTYyNjY スピンした時点でアホ。 安物のアジアンスタッドレスでも履いてたんだろ。 返信 743mg 2016年02月22日 23:36 ID:cwOTc5NDE 奥に見える綺麗な山は なんて山ですか? 返信 743mg 2016年02月23日 07:38 ID:Q2NjEwNzQ エンジンのかけ方も分からない馬鹿が多すぎて草 返信 743mg 2016年02月23日 18:58 ID:M0MjUyNDU カーブで止まるの危なくね? 返信 743mg 2016年02月24日 03:00 ID:kyODg4Mjg スピード出しすぎだね 本人は安全運転してるつもりだけどね 下り坂ってのを考慮してない 返信 743mg 2016年02月24日 04:08 ID:Y3NDgyNjI 俺ならエンストした時点で 車から飛び降りて何事もなかったかのように演じることができるぜ? 返信 743mg 2017年01月19日 15:19 ID:A2MDkyMjk そんなことしても、どうせその後ギャングに襲われるんだろう 返信 743mg 2016年02月24日 20:08 ID:cyOTA1OTE 恐ろしいと思ったが勾配的には制御出来なくもないかな(車種にも拠る) 自分が乗ってたカリーナ急勾配でPからN、ブレーキ開放して二度と踏み代が戻らなかった時のアドレナリン噴出 即座にキー回してエンジン掛けたらスーっと踏み込めた時の安堵 経験しないと判らんだろう 油断は禁物って事よ 返信 743mg 2016年02月24日 20:58 ID:UwNzE0ODI 教習所で下り坂でのエンスト復帰実技入れるべき。ATMT 両方 返信 743mg 2016年02月26日 04:46 ID:AyOTA2MTk ATを禁止したらこういうのはだいぶ減ると思うよ 車の仕組み知らん奴は運転するな 返信 743mg 2016年02月26日 19:36 ID:UyODQ2MTA 取り扱い方法も知らないのが使っている世の中。 怖い怖い。 返信 743mg 2016年02月27日 09:21 ID:c5OTU2ODg こんなドライバーが沢山いるんだ! ひどいもんだ。 スピンしたとき、パーキングブレーキで停まれたろうに。 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 158 コメント とんでもないスピードで赤信号に進入した軽四がドーン!と衝突してズゴゴゴゴと横転。 工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工 手前に間違いそうな信号もないしうp主を含めて2台も信号待ちしているのから勘違いといのは無さそう。栃木県下都賀郡壬生町本丸2丁目の県道2号線今井交差点で撮影されたとんでもないスピードで赤信号の交差点に進入した軽四が事故って横転するドラレコです。これ携帯とかナビとか触ってて赤信号にまったく気づいていない感じ? 136 コメント 【動画】人生終わったと思った瞬間。岡山の子供の飛び出しが怖すぎるドラレコ。 それはやめて!岡山県岡山市南区福田の県道212号浦安豊成線で撮影された、子供のノールック飛び出しが怖いドラレコです。これ速度が出ていなくてよかったなあ。怪しむべき場面だけど、あと10km/h出ていたらはねちゃっていたかも(((゚Д゚)))動画は48秒辺りから再生してください。 91 コメント 【神奈川】高速道路でそのムーブは止めてくれ。迷子のトラックに押し出されてしまったミニ(R56)乗りの車載。 分岐に進むつもりじゃなかったのに(´・_・`)首都高の生麦ジャンクションで撮影された迷子の産廃トラックに押し出されてしまったR56ミニ乗りのビデオがTwitterで人気になっていましたので紹介します。この後、結局の車線には戻れず横浜環状を一周するはめになったんだって(´・_・`) 65 コメント 【動画】シエンタとCX-3が4車線を一気に車線変更したトレーラーに巻き込まれる大事故。 こえええ。シエンタもだけどCX-3が弾かれてすごい場所に・・・。台湾台南市麻豆区の麻豆インターチェンジ付近で発生した大事故のドライブレコーダーです。ニュースによると5人が病院に運ばれましたが死者は出なかったようです。 83 コメント 居眠り運転!?前を走る軽自動車が中央分離帯のクッションドラムに突っ込む瞬間。 そこにあって良かったクッションドラム。ふら~っと中央に寄って行った軽四がそのままドーン!とクッションドラムに衝突してしまう瞬間を記録したドライブレコーダーです。撮影車はギリギリで避けたと思ったのに下がってきた軽四に側面を当てられているんだな(´・_・`)これは正直あのタイミングで良かったね。あと1秒早くふら~っとしていたら対向車線に飛び込んでいたと思う。 149 コメント 【神奈川】左側追い越しのプログレに当て逃げされてしまったバイク乗りの追跡車載。 えええ。なんて運転してんだこれ。神奈川県鎌倉市笛田6丁目の県道32号、藤沢鎌倉線で撮影されたプログレに当て逃げされてしまったバイク乗りの車載ビデオです。クラクションを鳴らしながら追跡をしたら急ブレーキアタックを仕掛けられるとか・・・。酔っぱらい?それとも当てた事に気づいていなくて煽られていると思ってる?車の所有者までは特定できましたが、当て逃げ犯はまだ捕まっていないそうです。画質が少し悪いですがなかなかひどいビデオだったので。 301 コメント 横断歩道で飛び出してきた女子中学生と原付が衝突する瞬間を捉えた映像 横断歩道で飛び出してきた女子中学生と原付が衝突する瞬間を捉えた映像。これは飛び出した女子中学生が悪いんじゃないの?まぁ、横断歩道がある以上もう少し原付が減速しておかないといけないとは思うけどね・・・。
1コメ
バックに入れろよwww
なんでブレーキ使わないの
結局、日なたで凍結のないところで止まれたと
1コメ
お前らの負け
スリップしただけでどうしてエンストまでしちゃうの?
進行方向とタイヤの回転方向が合わないと
負荷かかり過ぎてな
今の車は各種センサーで燃料噴射を制御してるから、ギヤとエンジン回転と負荷と速度が合わないと判断して、燃料カットをしたんじゃないかな。
ちなみに、エンジンが掛かって無くてもブレーキは利きますよ、アシストが無くなるから踏む力が多くいるだけでね。
じゃあ普通の車でドリフト走行しようとしたらエンストで終了ってなるのかな
エンジン止まっても、ブレーキの倍力装置は2,3回分ならアシストするエネルギー蓄えてるよ
ブレーキ踏んで離したら1回分のエネルギー消費だから、エンストしてからブレーキ踏んだらブレーキ絶対離緩めちゃダメ、離さなければずっとアシスト効き続けるからね
アシスト無いだけっていうけどアシスト無しだとブレーキペダル折るつもりで全身全霊込めて渾身の力で踏み込まないとびくともしないよ
そこまでブレーキが利かなくなる事はないよ
ブレーキが利かなくなるなら、故障車をロープで牽引出来なくなってしまうからね。
ね 再始動も出来ないし
こういう時MTならいいな
MTでもクラッチを踏む前にロックすると同じようになる。
エンスト後も、焦らずにセルを回せばいいが、ブレーキとハンドル操作に気を取られると、怖いことになる。
再始動時のことだけを言ってんだろ。
MTなら一瞬エンストしても惰性で動いてれば自動的に押しがけされるもんじゃないの?
てかエンジンかかってなくてもエンジンブレーキでエンジンが回転してればブレーキのアシストも聞くもんじゃないの?
そうだよ
いったんロック解除すればいい
低速ならクラッチきってそのまま制動でもいいとは思うけど
古い車慣れてる人だったらこんな制御してくれるくらいならABSもPSもいらないと感じるけど、不意なときはあると便利だしなんとも言えないよね
俺のATは器械制御だから再始動するな…
AT車とMT車のコンピュータ同じだし…
エンジン故障でストップ タイヤがロックしてスリップしたんだろう
これ正解じゃね?
ニュートラルに入れればエンジンかかるのでは?
可哀想な子・・・
いやいや、かかるだろww
ATの場合、それでエンジンかけた後どうやって
ギア入れるんだろ?
クラッチないからギア入れた途端ガコン!ってなって
駆動部壊れそう
ギア入れなくてもブレーキサーボは働くだろ
若干のショックはあるがRでもDでの入るし、その程度では壊れない。
いやいや、すぐにクラッチ切ってキー回してエンジンかけなおすかONのままで半クラでギア繋げよ・・・頼むからMT降りてほしい
いまいち怖さが伝わってこない
倍力装置働かないからね
サイドブレーキもペダル踏み込み式だと厳しいんかね
3番めの動画はここか。
42.465438, 140.880845
最近思うんだけどココのコメ欄、専門家が多いよね
法律の専門家や医者とか
だよな
今回も色々な状況の想定をする想像力の無い自称プロドライバーがたくさん沸いてる
ATでもMTでもエンジンかけ直せるだろうにこいつはアホなんか?
最近のスマートエントリーの車とかだと、Pレンジじゃないとエンジンかけられないよ
しかも走行中はPレンジには入らないようになってるからエンストしたら停止するまで何もできない
スマートエントリーでもNレンジでエンジンかけれるんだけど何言ってんの?
だとしたら、致命的な欠陥システムじゃね?
2本目の動画は未来から来たの?
エンジンかけない意味がわからない
この人AT乗ったら即効で事故るだろうな
MT乗りでも車の各種機構を理解してないし
エンジンが停止していてもブレーキは効くのにね。もう少し車の仕組みを勉強した方がいいと思う。
ボンネットの角のランプが懐かしい。
今でも売ってるのかな?
間違いなく池沼
自分がアホで危険な思いしてるだけじゃん
頼むから車乗らないでくれ
2本目の動画が最高に怖い
こんな運転する奴は絶対に人跳ねる
2017年・・・だと?
くそ重いがブレーキ効くだろ、飯食ってない女かな?
教習所項目に加えるべきだな、エンジンかかってない車のブレーキ踏めないやつは免許与えるな
サイドの存在も忘れてどこが冷静だよ
圧雪路面でサイドブレーキをかける冒険するより、ドライ路面で安全に停めたかっただけだろ。
たぶんこれが正解じゃね?
雪道、エンスト、下り坂、こんな悪条件が重なって一遍に全部対処出来んて
そもそもブレーキかけるって、雪道なことを忘れてもらっては困るぜ、この状況でそうそう簡単にいくか
マニュアルだったら押し掛け状態だからエンジン掛かるのでは?、オートマチックでも掛かると思うけど、そこら辺が分らんかったんだろうとは思う、掛け直さんという事は
対処が理解不能。さっさとエンジンかけろよ。
フェンスぶつけて止まるのと
うp主のようにひたすら制御して安全に止まれる場所さがすのと
どっちが正解だったのか難しいね
直前で日があたって路面が乾いてグリップ効きそうな箇所通ってきてるし
峠道だからそのうち同じような所があるかもって思ったら
そのまま行っちゃいそう
実際、止まれたのは路面かわいたところだったしね
だけど、ヘタすりゃ対向車とか後続車の巡り合わせが悪いと
制御できない車で大事故になる危険性もあった
難しいわ
エンストするとブレーキかなくなるのか
知らなかったなぁ
エンジンとめても2,3回ブレーキ踏みこめるし十分止まれるはずなんだけど・・・。
意味がわからんなエンジンかかってなくてもブレーキは効くだろ・・
倍力装置無しだからペダルはクソ重いけど
AT車でもDレンジで後退する負荷がかかるとエンストするよ。
最初のスピンで後ろ向きになったときにエンストし、
ブレーキブースターの負圧を使い切った感じかな。
思いっきり踏めばブレーキは効くけど、
普段の踏力とは段違いに強く踏まないと効かない。
Dレンジではセルモーターが回らないので
エンストしたときは落ち着いてNレンジで再始動すればいい。
ときどきDに入れたままエンジンかからないって騒ぐやつがこうなる。
たぶんATなんだろうね
MTだったらクラッチ一気に繋げばエンジン掛けれるし。ATでもNレンジ入れればエンジン掛けれるけど・・・
昔の車は制動倍力装置が無いって車もあったんだよね
車重がかなり軽かった+4輪ドラムだったからだけど
これてAT?
ET
ブレーキも重くなるけどパワステのアシストは?
ハンドルの重さに良く耐えたな。
エンストした状態でタイヤ回ってるときにN入れたらエンジンかけられる?
クラッチ切ってればセル回せばエンジンかかる。
Nとかは特に関係無いと思う。
つまり撮影者のようにオートマでもN入れたらさっさとエンジンかけられたってこと?
オートマだったらエンストしないんじゃね?
アホ
エンストするとブレーキが効かないって???
もしかしてトピ主エンジンブレーキと勘違いしてる???
運転上手かったらそもそもスタッドレス履いてる状態でサブロクかまさないんだよなぁ。
前方に停止してる車あったらどうしてたんだよ…ATとかMT以前に車に乗るなよこいつ…。
何サブロクって?
あ、ごめんドリフトで360度回転すること
逆にサブロクで戻るのもありだと思うぞ
下手に粘って制動距離のばしたりタコったりするよりいいときもあるじゃん
3つ目のはけっこうなスピードで突っ込んでるなあ
伊達市のR37号線だな
これは運転者が車を理解してないな。
AT,MT両方エンジンの再始動は可能だぞ。
あとブレーキも利きにくいだけで、ちゃんと作動する。
むしろ雪の上でサイド引いたら余計にスピンしやすいぞ。(後輪しか制動力が伝わらないから)
この間、朝のラッシュアワーの時間帯にアンダーパスの登り坂でエンストしてる軽自動車があり、大渋滞。周りのみんながイライラしてたので運転者に車の状態を尋ねると、「セルが回らない。バッテリーがダメになったんだわ」という。
寒い冬場にはよくあるかと納得し、後続車が抜けられるように押して退けてあげようと思いピラーに手をかけ、ふと運転席中見るとDレンジに入ったまま・・・。
「それ、Nに戻さんとセルは回らんやろ!!」
アホらし。
MTだとしてもニュートラルに入れてエンジン掛けて、回転数合わせればギア入って復活出来ると思うんだけど・・・
いかんせんスリップしてエンストして、なんて経験が無いからよく分からんな
スパイクタイヤ解禁しろよ。
アスファルトなんてちょっとくらい削れてもいいんだよ。
事故って死ぬより環境問題なんて言う馬鹿はほっとけ。
普段の感覚でブレーキ踏んだら効かなかったから、エンストしたらブレーキは使えないって思ったのか
サイドブレーキを使わなかったのは、止まってから掛けるものっていう思い込みがあったからだろう
エンジンも同様に止まってる状態からでないと、とか
まあこんな状況だし、機転回らなくても仕方ないかもな
エンジン止まっても、おもいっきり踏めば止まるはずだが。
最近はシートポジションを正しく調整できない人が多いから、
そのせいで踏み込めなかったのかも。
後ろから見て頭部がシートの真ん中にない人は、危険回避が難しいと思うよ。
もうちょっと車の仕組みを理解したほうがいいんじゃねーのか?パニックになったのか?
エンジンが止まっても踏力で止まれるのは乗用車のみ、満載のトラックだとブースター無しでは殆ど効かないよ
大型はエアブレーキだから、又違うけど
エンジン掛かってないとブレーキは滅茶苦茶重いよね
重いというか固定されて全く動かないようにすら感じる
何も知らずにパニックになったらブレーキは使えないわな
道路ではないちょっと下った空き地でAT車を使って試したことある
ブレーキが重いというレベルではなくか無理に踏み込むと
ブレーキペダルが折れそうで途中でやめたし
実際に折れるかどうかは分らないが、あれ以上はやりたくなかったw
ちなみにNレンジでエンジンが掛かったのも確認した
ボロボロにペダルが錆び付いたようなボロ車でない限り
人間の踏力ではどんな怪力な人が全力で踏んでも流石に折れないよ
そんなヤワな設計なら危ないしリコールものです
エンジン停止時は機長が操縦桿を握って、副操縦士がエンジンの再始動を行うようになってるのに、一体副操縦士は何してたんだ?どう見てもエンジン再始動するチャンスは沢山あったのに。
スリップしてすぐハンドルを左に切るか、サイドブレーキで止まるはずだけど。運転手がどんくさいだけ。
MTなら普通にエンジン掛けられるだろうけどCVTとかDレンジでエンストした時にPに入れていいのか迷う。後ろに車来ていたみたいだしPに入れてロックしたらヤバいと思うんだろうな。
こういうときはサイドを徐々にゆっくり引けばいいのかな?
オートマが危ないって言われがちだがポンコツMTも危ないよな
ポンコツならAT・MT関係なく危ないだろ。
やっぱりATは欠陥
それともAT脳が欠陥なのか
ドラレコはやっぱ音が必要だな
サイドブレーキかけると、低ミューな路面だとリアがすぐにロックしてドリフトしちゃうからね。こういうパニック状態だとギュっとひいて余計に収拾つかなくなる。
エンジン止まると思いっきりブレーキ踏んでも、ほぼ効かないから。20年以上前の学生の頃、MT車乗ってて峠からの下り坂で燃費を稼ごうとエンジン切って下ったら、まるでブレーキ効かなくて死ぬかと思った経験がある(若気の至り、バカでした)
エンジンかけて回避できたけど。
ランクルでエンジン止まったときには
ハンドルも動かなかったぞ
それは動かなかったんじゃなくて重くなっただけ。
回せば思いだけでくるくる回るし。
パワステが無い車に乗ったことがないんだろ。
進みながらじゃないとハンドルって切れないんだぜ。
倍力無くてもブレーキなんてちょっと重いだけだし。
凍結してる状況でロックさせる程度の踏み込みなら女でも踏めるから。スタッドレス履いてんだし。
Nに入れてIG OFF→ONでかかるからwww
タイヤ回ってるときは無理、ATは
俺も下り坂でエンストした事あるけど、ブレーキはとりあえず利いて止まれたけど、その間ハンドル重すぎてやばかったな
パワステ無い車の重さじゃなくて、逆方向に引っ張られる感じの重さで力いっぱい曲げようとしてなんとか曲がる感じだったな
エンジン止まったまま下るなんて俺にはできんな
プッシュだとP+ブレーキだったりするからNだけじゃ掛からないかもしれない・・車種によるわな・・何にしても回ってすぐの速度で何とかして止めようとしないヤツは今後絶対に事故る しかも他人を巻き込んで
坂道でわざとエンジン切った事あるけどブレーキが固くて踏めなかったけどエンジンかけたら普通にかかったぞ
経験あるわ。ブレーキ全力で踏んでも止まらない。
サイドブレーキ全開でも速度増しながら降りてハンドルがくそ重たい。
路肩に無理やり突っ込むくらいしか方法無い。
スピンした直後にブレーキ踏んでPに入れたら済んだ話。
とにかく真っ先にPに入れろ。
専門家じゃなくて、おいら蛭子だけどもさ
俺なら車から降りて安全第一で助かる!
車はダメでも事故と命なら、事故をとるよ
だって死にたくないじゃんw
パワステの種類にもよるんだろうけど、エンジン止まった時のパワステの重さはかなりのものだぞ。非力な奴じゃ無理だ。
エンストした車のハンドルが重たいって言ってる奴はホントは経験ないんだろうなw
駐車の切り返しとかならかなり重いけど走行中はそんなに重くないし普通に乗れるぞ。
ソースはパワステオイル漏れてパワステ効かない32GTR乗ってた俺。
一番下はぶつかる前に左に避けて
状況判断がいいね
ただ、「エンストしてハンドル、ブレーキ重くなってたいへんだった。乾燥路になってからサイドブレーキも使って止めた。」
ってだけの話じゃないの。
冷静になってNに入れてセル回せばよかっただけ。
きっと1つめは電気自動車だったんだよ(錯乱
トルコン
油温が上がっても油圧カット。
ニュートラルになる。
きつい坂を登坂して
いきなりギヤがNだ。
とんでもない事態になる。
なんかつまらない動画だな。
それにコメント欄に知識をひけらかす輩がたくさんわいてくるからうざいし。
まあ自分を含め皆偉そうなこと言ってるけど
何人がパニックを起こさないで対処できるやら
無事だったんだからいいじゃないか、良かった良かった。
車に詳しい田舎者の多いコメ欄
なお内容はほとんど間違ってる模様
ボンネットの先端の突起物
ものすご~く昔の車のように思う
古くて車壊れたんじゃない?
まあ普通はフットブレーキだけで停めるから。
ブレーキの効きが悪いからって足離す方が頭悪いわ。
これATなのかMTなのか知らないがたぶんATなんだろうけど
ニュートラルに入れれば掛かるのにな
これ知らない奴多いよな
回転したあとほぼ止まった状態だろ
なんでそこで車止めないんだ?
ATってあの状態でもフットブレーキ効かなくなるのか?
エンストした瞬間にエンブレかからないものなの?
高速でバイクエンストしてエンブレで吹っ飛んだ友人思い出したわ
エンストするとブレーキかからないと思い込んだ理由が分からん
ブレーキの効きがいつもと違うから勘違いしてたのかもね
さっさとガードレールにぶつけろ下手糞
エンストしたまま走ってるんじゃねえ
スピンした時点でアホ。
安物のアジアンスタッドレスでも履いてたんだろ。
奥に見える綺麗な山は
なんて山ですか?
エンジンのかけ方も分からない馬鹿が多すぎて草
カーブで止まるの危なくね?
スピード出しすぎだね
本人は安全運転してるつもりだけどね
下り坂ってのを考慮してない
俺ならエンストした時点で
車から飛び降りて何事もなかったかのように演じることができるぜ?
そんなことしても、どうせその後ギャングに襲われるんだろう
恐ろしいと思ったが勾配的には制御出来なくもないかな(車種にも拠る)
自分が乗ってたカリーナ急勾配でPからN、ブレーキ開放して二度と踏み代が戻らなかった時のアドレナリン噴出
即座にキー回してエンジン掛けたらスーっと踏み込めた時の安堵
経験しないと判らんだろう
油断は禁物って事よ
教習所で下り坂でのエンスト復帰実技入れるべき。ATMT 両方
ATを禁止したらこういうのはだいぶ減ると思うよ
車の仕組み知らん奴は運転するな
取り扱い方法も知らないのが使っている世の中。
怖い怖い。
こんなドライバーが沢山いるんだ!
ひどいもんだ。
スピンしたとき、パーキングブレーキで停まれたろうに。