このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

テスラのオートパイロットにガレージへの出し入れをさせてみた。無人走行。

昨年末にファームウェアアップデートされたテスラのオートパイロット7.1の機能を使って無人でガレージから出し入れさせる動画がアメリカで人気になっているようです。これまっすぐ出し入れさせている動画ばかりですが横付けしたのも入れてくれるのかな?そういや日本でも今月中に認可が下りるようでオートパイロットによる自動操縦が始まるそうですね。動画が出てくるのを楽しみにしている。
2016年01月11日 09:28 ┃
53 コメント なぜ行った?鉄砲水に挑んで流されてしまう日産サファリの悲しい映像・・・。
なぜ行ったし。みんなに置いて行かれまいと焦っちゃった?オマーンで撮影された鉄砲水に流されてしまった日産サファリのビデオです。一番最後だし突っ込まなくてもバックできたよね・・・。タイトルにはランドクルーザーと書かれていましたが日産ぽく見える。というかトヨタ多いなwww
48 コメント ジェットボートを全速力で走らせながらわき見運転するとこうなります(´・_・`)
逆サイドを走っているのも同じようなボートに見えるからお仲間かな?ヒャッハー!お先にー!ってな感じだったんだろうけどそのスピード域で思いっきり振り向いちゃいかんだろう(´・_・`)この時の速度は130km/h近かったそうです。それにしてもなかなかスリリングな乗り物やね。
64 コメント 【動画】イギリス海軍の機雷掃海艇がバーレンで別の艦に衝突してしまう。
18日にバーレーンの港でイギリス海軍の機雷掃海艇、HMSチディングフォールドがHMSバンゴーに衝突。その瞬間を記録していたビデオです。双方に負傷者はいませんでしたが、当てられたHMSバンゴーは内部にまで影響する結構大きなダメージが(´・_・`)
52 コメント バイクで居眠り運転!?二人乗りのバイクがあり得ない動きで事故ってしまう。
居眠り運転としか思えない動きだな。片側3車線の大通りでふら~ふら~していたバイクがあり得ない動きでガードレールに突っ込んでしまう瞬間のビデオです。少し画質が悪いですがなかなかのクラッシュだったので。これ後ろも寝てるのかな?(´・_・`)
車の自動運転はここまで来た!テスラのモデルSのモデルDに搭載されたオートパイロットを体験してみた動画。車の自動運転はここまで来た!テスラのモデルSのモデルDに搭載されたオートパイロットを体験してみた動画。
モデルSのモデルDとか変な感じだけど公式にそう書いてあるんだもん。テスラモーターズのモデルSに新しく追加されるモデルDスペックに搭載されたオートパイロットを体験した男性のビデオです。まぁこんな反応になるよなwwwこの自動運転機能はナビをセットすると周囲の車に合わせて自動的に運転してくれるそうです。カーブもおk。停止もおk。方向指示器をタップすると車線変更も自動で行ってくれるそうです。
自動車の自動運転機能にまかせっきりになっていた男性。車が道路を逸れかけて焦るw自動車の自動運転機能に任せて高速道路を走っていた男性。車が道を逸れかけて焦るw
まぁこういう機能ってあくまでも「補助」だもんね。テスラのオートパイロット機能に任せて走っていて危なく事故りかけた動画です。最後高速道路の出口でシステムが車線を見失ったのかな?カーブを直進しかけてちょっと危なかった。これ系の自動運転は事故が増えそうだよなあ。
オートパイロットに運転を任せて後部座席に移動してみた。運転席が無人の車が高速道路を走る。オートパイロットに運転を任せて後部座席に移動してみた。運転席が無人の車が高速道路を走る。
これ色々と問題になっているみたいですね。テスラの最新のオートパイロット機能を使って「走行中に運転席を離れてみた」という遊びをするオーナーが後を絶たないらしくテスラモーターズが公式に「機能が作動中でもドライバーはステアリングから手を離さないで!」と呼びかけているみたい。紹介動画はそんな無茶するオーナーのビデオです。
Tesla Model S 7.1 Summon Enter

Tesla Model S 7.1 Summon Exit

Tesla AutoPark V7.1 – Summon Feature

Tesla V 7.1.2.9.154 software – Summoning out of garage

関連記事

82 コメント 【動画】日産ジューク乗り(女性)のバック駐車がやばいwww
なんでや!指定場所がない自由に停めて良い駐車場なんだから15秒辺りで入ったスペースに停めれば良かったやろ!!なんでそうなる(´・_・`)ウクライナ南部オデッサの無名水兵の記念碑駐車場で撮影された盛大にやらかしてしまった日産ジューク乗りのビデオです。
30 コメント 実際に人が乗って空を飛べる1/3サイズのB-17爆撃機、Bally’s Bomberの離陸映像。
なにこれ可愛い!イリノイ州の飛行機愛好家が17年と40000時間を費やして完成させた1/3スケールのB-17爆撃機「Bally Bomber B-17」のビデオです。製作者のジャック・バリー氏は2020年に亡くなっていますが動画2、3でインタビューに答えてる様子が残っています。音も重くていいなこれ(*°∀°)=3
102 コメント 【凄技】連結トラックを狭い隙間にバック駐車させるお姉さんのスキル。
それはカッケエ。これは中国かな?長く大きな連結トラックを狭い駐車スペースにばちっと入れてしまうお姉さんの運転スキルを記録したビデオがFacebookで人気になっていましたので紹介します。若い華奢なお姉ちゃんというのがまたイイね。
155 コメント 【動画】沖縄浦添市で成人式のヤン車が当て逃げ。これは逮捕だろ。
すっごい勢いで逃げたwwwナンバーはちょっと確認できないけど、これだけド派手な車ならすぐ捕まるよね。沖縄県浦添市内間1丁目のパイプライン通りで撮影された成人式帰りの暴走族による当て逃げのビデオです。

最新ニュース

コメント

テスラのオートパイロットにガレージへの出し入れをさせてみた。無人走行。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A1ODI2MzU

    時間かかりすぎ

  • 返信 743mg ID:EyMDM5OTg

    自分で入れるわw

  • 743mg ID:E5ODA3NjM

    この機能を使うために、駐車場に垂直に停めないといけないならまったく意味がないな

  • 743mg ID:IyMzY4NDg

    やっちゃえ、ニッサン?

  • 返信 743mg ID:E4NDI0Njc

    時間かかりすぎ
    入り口でためらいすぎ

  • 返信 743mg ID:M1NTQyODc

    玄関前で車降りて、そのままボタンぽちって押して後自動でやってくれるなら別に急ぐ意味はないだろ?
    じっと見てる必要なんかないんだから

  • 返信 743mg ID:EyMjQyMTY

    ただ真っすぐに入れるだけなのに、あーじれったい。
    日本の車庫じゃ1日かかるわ。

  • 返信 743mg ID:E1NDk4MzM

    無駄な機能其の2

  • 返信 743mg ID:A4Mzg5Mjc

    目がプルってる

  • 返信 743mg ID:E1MDM1MzY

    なんでもかんでも機械に介護されて楽しいかねぇ?

  • 返信 743mg ID:I0MDIyOTc

    あなたの夫パイロット。に彼氏への出し入れさせてみた。

  • 返信 743mg ID:A5OTI3MjQ

    ラジコン仕様エエのに。
    将来、発売に至っても、確認の為に側で見てるはず。

  • 返信 743mg ID:ExNDk5MjI

    これならスーパーに買い物に来てるオバチャンのほうが上手い。
    自動運転はまだまだ課題が多いね。

  • 返信 743mg ID:E5ODc4Nzk

    自分で入れたほうが早いし、ただまっすぐ進んで止まってるだけじゃなね~か!

    もっと複雑な動きしてガレージに入るのかおもたわ。

  • 返信 743mg ID:MxMjUyNjI

    子供がもぐって遊んでても止まるのかな?

  • 返信 743mg ID:IxNDc0Nzk

    あまり便利にしすぎると非常時にろくに運転もできない
    馬鹿が増えるから止めて欲しい

  • 返信 743mg ID:M2MTQxMTA

    もどかしい。

  • 返信 743mg ID:c3NzMzMjE

    まだ自分で運転してるの?で馬鹿にされるそんな時代

  • 返信 743mg ID:Q5MTU3NjY

    文章を書くとき@「そんな○○」って書くやつは思慮が浅い。
    「最近○○ではありませんか?そんなあなたに〜」みたいなしょぼい広告コピーかっ!
    みたいな、そんなお前。

  • 返信 743mg ID:E0NDMwMjQ

    狭くてドアが開けられない場所に停めるぐらいにしか用途がなさそう

  • 返信 743mg ID:kyMzUxNzQ

    そので十分だと思うが?付いていたら不便か?

  • 返信 743mg ID:EwOTQ4NDQ

    それでもおれはボロボが好きなんや…
    油染み出した5発もOHしてパッキン全部替えたるんや…
    バルブのガイドもシムも替えたる…バランスも出すで…
    足回りもエンジンステイも全部やで…
    ステアリングラックもOHするんや…
    中古低走行でも20万あれば同じボルボ買えるけど…
    まだ行けるんや…
    まだ行くんや…で…

  • 返信 743mg ID:M1MTMzMzI

    日本のアダルトビデオみたいな撮り方だな。
    エンジン止めるのもリモコンなんだろうな、クルマまで行ってドア開けてなんてことでは意味ないからなぁ。

  • 返信 743mg ID:EzNDA5NDQ

    iPhoneアプリでエアコン操作とかも出来るよ
    エンジンはそもそも付いてないけどね

  • 返信 743mg ID:M1NTQyODc

    これ電気自動車なんだけど・・・

  • 返信 743mg ID:U2MzE2NTA

    13.14俺なんだが…

  • 返信 743mg ID:M1MTMzMzI

    あ、テスラって電気か、。

  • 返信 743mg ID:M0ODQxNTI

    リールかと思うよな。

  • 743mg ID:M0MDI3Mjg

    そらステラや

  • 返信 743mg ID:E2MjQ5ODM

    色々できる機能の一つなんだろうけど特に何ってのはないな
    今のところは金持ちのおもちゃの域を出ないな

  • 返信 743mg ID:ExNzUxMzk

    これで暴走事故が起きたら責任は?

  • 返信 743mg ID:E2MjY0MDM

    これはええね
    降りることを考慮して駐車場の幅設定してるのが
    車の車幅の駐車場で事足りるようになる

  • 返信 743mg ID:EzNDA5NDQ

    自分でやったほうがとか言う奴は何もわかってなさすぎw
    こういう老害思考がダメなんだよね
    説明してもまず否定からだろうしw

  • 返信 743mg ID:EwOTQ4NDQ

    草は自信の無さやな
    お前に1000㎎はまだ早いんやで

  • 返信 743mg ID:ExNTAxNzg

    お願いします、説明してください

    俺が思うには外から帰ってきた車をシャッターを遠隔キーで開き、そのまま真っ直ぐ進入して停車して降りる、そして遠隔キーでシャッターを閉める、これで終わり

    この動画だと外から帰ってきてシャッター前で停止し降りる、雨が降ってたらずぶ濡れになりながら車が入っていくのを待つ、そして車庫の中から家に入る又は玄関に移動で歩く距離も長くなる

    外から見えるからぶつかりそうになったら止められるメリットはその程度の運転出来ねー奴が車に乗んなハゲ!って思います

  • 743mg ID:kyMzUxNzQ

    駐車スペースが狭い場合、先に降りてから所定の位置に移動出来れば便利だとは思わないのか?
    馬鹿って事細かく説明されないと使い方分からないみたいだな。

  • 743mg ID:EzNDExMTA

    アメリカは土地が腐るほどあるし、テスラオーナーは高所得層なんだからガレージはでかいだろ。狭い云々は説得力無いよ。

  • 743mg ID:kyMzUxNzQ

    土地が広ければガレージも広い・・・馬鹿の極みですねw

  • 743mg ID:A4NTUyNzM

    動画の「駐車場に入れる」は付随的なもので、見所は無人で自動操縦で目的の場所に動くという事だよね。これが出来るなら、色々な事が出来るんじゃないか?という想像を掻き立てられる。

  • 返信 743mg ID:c3OTc2MTU

    キット!

  • 返信 743mg ID:M0MTgzMTE

    え?真っ直ぐ入ったり出たりしてるだけじゃん
    しかも何分かかってんだよ

  • 返信 匿名 ID:g2MjIzMzg

    前進駐車のみとか下手くそかよ

  • 返信 743mg ID:M1MDYyODI

    チンパンには過ぎたものです
    老害は進歩を鈍らせる

  • 返信 743mg ID:A4NjkxNzA

    ニダ顔

  • 返信 743mg ID:QwMTM3NDk

    10年後には人間より上手に早くできるようになる。

  • 返信 743mg ID:MxMjIxODg

    マンションとかで呼び出せば車寄せに自分の車が自動的に来てくれる、とかだったら可能性有りそう

  • 返信 743mg ID:EyNTMyOTA

    いらない機能

  • 返信 743mg ID:M0MjQyNTI

    プログラムに深刻なバグがあり、ある時急に制御不能とかありそうだな、

  • 返信 743mg ID:EzNjgwMTQ

    動きが遅すぎる

  • 返信 743mg ID:k4NTc1NTc

    これ使っているとき、別の車にこすったり器物損壊したり子供を踏みつぶしたりしたら、車が自動でやったこととはいえ、賠償責任はリモコン操作していた人にかかってくるんかね。

  • 返信 743mg ID:Y1NzcxOTY

    そのとおり
    だから、建前上は常に車見て何かあったら緊急停止ボタン押してねって事を説明書の隅っこにでも記載して逃げ道つくっとく

  • 返信 743mg ID:A5NDAwNDM

    自分でやったほうが早いし時間の無駄な無駄機能その3

  • 返信 743mg ID:IwODkzMzE

    おっせ

  • 返信 743mg ID:EzMzk2NzA

    だっさ

  • 返信 匿名 ID:I1OTM5NTU

    すんげぇなあ、お前ら貧乏人には無縁の世界だな

  • 返信 743mg ID:M1MzA0NTk

    とキモオタが言ってます

  • 返信 743mg ID:A4NjQ0ODQ

    糞狭いコインパーキングでも大丈夫なら使えるが

  • 返信 743mg ID:E5ODE0MDc

    スピンターンで縦列駐車できるようになったら買ってやるよ

  • 返信 743mg ID:E2ODYxNjE

    必要かどうかでしか価値を測れないという貧しい思考が染みついてるんだよ

  • 返信 743mg ID:g2Mzg1NjY

    おっそ

  • 返信 743mg ID:E5ODM0MTA

    段々と車の醍醐味が無くなって来たな。
    ATが出た時も何か頼りなかったな。
    当然、パチンコも手打ちな!w

  • 返信 743mg ID:A4NTUyNzM

    現代の生活を支えているのは運送だから、これらが自動運転になったら人の負担が凄く軽減できると思う。個人のドライバーよりも、商業ドライバーへの恩恵が大きいのでは。A地点からB地点へ等の移動作業は、極端な話人間がする必要は無いと思う。時間に追われ、睡眠時間を削って、危険と隣り合わせで道をトレースするという運転をする必要性が感じられない。人間はもっと人間にしか出来ない事をしてほしい。それには現状の社会の、仕事の概念を大きく変える必要があるだろうけど。遠くない未来にはそういう時期になるのでは。

  • 743mg ID:M5NjM4OTg

    話が難しいねんw

  • 返信 743mg ID:A4NTUyNzM

    道路側にセンサーが完備されれば自動運転は飛躍的に普及すると思う。もちろん自動車同士の通信が出来たり、多くの人が持つ携帯電話を察知して人を検出するのもいいと思うけど、それらが普及せずとも、とりあえずは車体につけているセンサーで検出は出来ると思うから。先ずは道路側にセンサーをつけて欲しい。

  • 返信 743mg ID:M1NTQyODc

    駐車スペースにセンサーブロック4つ置いて
    ボタン押したらその位置に停めてくれって指定するほうが楽で早そう

  • 返信 743mg ID:Q2NTA5Nzk

    ほんと車って余計な機能付け過ぎ。
    で、運転しちゃダメな奴が運転する世の中。

  • 返信 743mg ID:Q0MTk2Mjg

    ワニさんコメ以外読むべき米がない

  • 返信 743mg ID:M5NjM4OTg

    動画だけ見てろや!ボケ!

  • 返信 743mg ID:IyODgzMDY

    いつかは勝手にドライブへ出かけてそうw

  • 返信 743mg ID:M5NjM4OTg

    動画だけ見てろや!ボケ!

  • 返信 743mg ID:QzMzg5MTY

    マンション住みなんだけど、玄関出る際にボタンを押したら、マンションの立体駐車場から乗り降りしやすい指定の場所までスロープ降りてきてくれるとか、そこまで自動化されたら便利だろうなとは思う。

  • 返信 743mg ID:EyMDI5NDk

    その途中で人をはねたら誰の責任になるかと考えると、日本では永遠にそうならない気がする。

    車両専用の通路作って、そこに故意だろうが過失だろうが立ち入ってはねられたら、それは立ち入った人の一方的な責任ってなるような国なら、そのうちそういうのもできるかもね。

    それか、車は通れて人間は通れないような通路の仕組みを考えるか…
    って考えたけど、どう考えても無理っぽいw

  • 返信 743mg ID:U1Mjg3MjA

    ルンバみたいに、そのうち家出しちまいそう

  • 返信 743mg ID:MzNjk2OTc

    いつか事故るだろうな・・・

  • 返信 743mg ID:EyMDI5NDk

    安全上の理由等でキーが車両のすぐ近くにないと停止するんだろうね。
    みんな車の動きに合わせて移動してるから。

    なので、現時点ではノロノロ駐車してる間ずっと近くで見てないといけないので、実用上のメリットはないよね。

    まあ、精度が良くなって入りにくい車庫にそれなりのスピードで入れれるようになったら、運転の苦手な人にはいいかもね。

  • 返信 743mg ID:ExOTYyMjU

    まっすぐ入れたら バックででれないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:E5MTk4NzA

    遅!

  • 返信 743mg ID:Q0ODQ0ODA

    自分で入れるわ

  • 返信 743mg ID:gzMDMyNTY

    自動車メーカーに限らず、あらゆる方面から自動車の
    自動運転技術を開発しているようだが、安全運行を考えると、実用化してもらいたくない。メリットが感じられん。

  • 返信 743mg ID:AyODI5NzU

    すげーじゃん。これ。
    ドアが開かない位ギリのガレージを作っとけば、
    車上荒らしや車の盗難防止に!
    って・・・
    それより、4つ目のガレージ、開口部狭すぎぃ

  • 返信 743mg ID:UxOTY4Nzc

    これは心配過ぎて目が離せないな、切り返しが必要な所は当分むりだな

  • 返信 匿名 ID:k3MzE2MDM

    BMWの7にもリモコン駐車機能あるみたいだけど、ハンドル操作がいらない前進駐車のみらしいね。無駄な機能すぎる

  • 返信 743mg ID:U2NDk3NjE

    これが暴走する未来が見えないとは甘いなぁ〜

  • 返信 743mg ID:A5NTY5Mzk

    これからまだまだ伸びるのにいらないって・・・
    十分すごいだろこれでも

  • 返信 743mg ID:E4ODc3ODE

    糞ババアのスーパーでの駐車より遅い。
    まともに使えるようになってから搭載しろ。

  • 返信 743mg ID:kwOTkxODc

    お前らビックデータとか
    聞いたことないのかよ。
    今初心者の状態なんだよ。
    回数重ねればお前らよりうまくなるの。

  • 返信 743mg ID:kwOTkxODc

    子供を轢いたりの心配をしているが
    360度それも低い位置まで見える自動運転の方が
    間違いなく安全になる。
    安全管理は当然人間だけど。
    タクシーやバスで事故を起こしたら運転者だけでなく
    安全管理者、社長が責任を問われるのと同じ。

  • 返信 743mg ID:czMzkwMjA

    遅いとかほざいてるけど、お前の頭の回転の方が遅いわ

  • 返信 匿名 ID:MzMDI2NDc

    たしか、テスラって高級車の括りに入るらしいからな・・・このくらいはな出来なくちゃ。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    83 コメント カーブで急ブレーキを踏んだトレーラーが横を向きながら突っ込んでくる恐怖。
    これは怖いな。オーストラリアで撮影された恐怖の瞬間です。倒木に気付いて急ブレーキを踏んでトレーラーが流れちゃったんだけど、先の見えないカーブとしてはちょっとスピードを出しすぎだったんじゃないのかな。車には突っ込まれましたが車外に出ていた女性は大丈夫だったそうです。
    125 コメント 走行距離200万キロ。1991年製マツダファミリア(323)でコンゴの街を走る車載。
    1991年製にしてはボロすぎんか?www走行距離200万キロのマツダ323GLX(ファミリアワゴン)でコンゴの街をドライブするビデオです。気になるところが多すぎて疲れる映像ですがなかなか面白かったので。というかハンドルの切れ角はどうなってるの?www
    327 コメント 老害vsオタクたち。バスの車内で揉める動画が話題に。後半乱闘みたいになってるんじゃないかワロタww
    東京のバスらしい?運転手にクレームを付けている老人vs運転手の味方についた他の乗客たちのバトル動画が某掲示板ちゃんねるに投稿され話題になっているようです。後半乱闘になってないか?www某ちゃんの情報によると音声だけの部分で老人が無理やり降ろされたそうです。冷静に対応している運転手はさすがだな。
    71 コメント 【動画】高速の一輪車で疾走するすげえ男がロンドンで目撃される。
    はええ。ロンドン南部サットンのA232号線、チーム・ロードで撮影された高速の一輪車で帰宅を急ぐ男のビデオです。これ途中で車のメーターが映りますがkmhではなくmphだからね。あの人60キロくらい出てんじゃないのwww
    48 コメント ジェットボートを全速力で走らせながらわき見運転するとこうなります(´・_・`)
    逆サイドを走っているのも同じようなボートに見えるからお仲間かな?ヒャッハー!お先にー!ってな感じだったんだろうけどそのスピード域で思いっきり振り向いちゃいかんだろう(´・_・`)この時の速度は130km/h近かったそうです。それにしてもなかなかスリリングな乗り物やね。
    67 コメント 【動画】ブルー・オリジンの宇宙船で本当に宇宙に行けた元カーク船長の反応。
    スター・トレック(1979)から新スタートレック・ジェネレーションズ(1994)までカーク船長役を務めたウィリアム・シャトナーがブルー・オリジンの宇宙船「ニューシェパード」に搭乗し最高齢(90歳)の宇宙飛行者に。その時の反応を記録したビデオが人気になっていましたので紹介します。俳優なので多少の演技も含まれているんだろうけどね。
    51 コメント インドネシアの酷道はレベルが違う。とんでもない悪路に挑む乗用車たち。
    ジムニーで走ったら楽しそう(*°∀°)=3インドネシアの酷すぎる酷道に挑む乗用車たちのまとめビデオです。しかし日本車が多い国なんだね。これだけ荒れた道だと二輪の方が走りやすい?