このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

車高ベッタベタのランボルギーニで洪水で冠水した道路に挑んだ勇者のビデオ。

いやいやいやwwwあんたの車では無茶しちゃダメだろう(´°_°`)他の車はいいとしてもあなたの車は車高ベッタベタなんやで(°_°)サンディエゴの街で撮影されたランボルギーニで冠水した道路に挑んだ勇者のビデオです。意外といけるもんだなー。
2016年01月08日 21:07 ┃
48 コメント 宇宙船スターシップの爆発事故を横から目撃した人たちの反応。
めちゃくちゃ楽しそうだなおいwwwそして横から見るの面白いね。今回使われたのはフルサイズの試作機SN8なので全長は約50メートル。ちょうど渋谷109の円柱部分と同じくらいの物体がゆっくり落ちてくる様子が奇妙な感じがしてイイネ!そして最後は前回紹介した通りでドーン。これは見に行ってみたい(*°∀°)=3
128 コメント 【北海道】集団走行で騒音を撒き散らす旧車會という名の珍走団。
これ大阪でもたまーに見ますが、ヘルメットを被って信号を守る暴走族だよなwww音とか改造?には詳しくないので分かりませんが、なんとかならないのかしら。しかもいい年した大人が乗っているらしいし。動画は北海道虻田郡喜茂別町喜茂別のセブンイレブン前で目撃された旧車會の大群です。
116 コメント なんでそうなるwww自転車乗りのお馬鹿すぎる事故が撮影される。これはいてえwww
なんでだよ(´・_・`)結構な距離があっただろ・・・。軽快にペダルを漕いでいるのにどんだけ前を見てないの。ブラジルのポソス・デ・カルダスで撮影された自転車のとても痛い事故映像です。現場のグーグルマップを見ると長~い直線なので油断してたんだろうなあ(´・_・`)
52 コメント 【動画】モスクワでトレイン・ホッピング。運行中の貨物列車に飛び乗って旅する男たち。
運行中の貨物列車に飛び乗り約54キロあるモスクワ中央サークル(環状鉄道)をほぼ一周するトレインホッパーたちのビデオです。サムネイルはシェレピハ駅を通過する時のシーンです。外を走っている分には良いけどトンネルに入るとなんとも言えない不安感がありますね。
こいつらワイルドすぎんだろwwwロシア人流日本車の使い方。N130系ワゴンこいつらワイルドすぎんだろwwwロシア人流日本車の使い方。N130系ワゴン
楽しそうでワロタwww皮ジャン着てるヤツとかいいのかよそれでwwwロシア人流ハイラックスサーフ・ワゴンの使い方がワイルドだとネットで人気になっていましたので紹介します。ボンネットほどの水深がある川なのに結構走れるもんなんだなあ。
水深約20センチで溺れ死んでしまったスクーターの男性。なぜ助けてもらえなかった?水深約20センチで溺れ死んでしまったスクーターの男性。なぜ助けてもらえなかった?30日中国河南省開封市で撮影された水深約20センチで溺れ死んでしまった60歳の男性の事故映像です。この日、豪雨により道路に水が溢れ足首ほどの高さまで水に浸かっていたそうです。映像にはその中を進むスクーターの男性が転倒する様子が映っています。手前の3人が助けに向かったように見えたなのになぜか手を貸さずに引き返して・・・。なぜ助けてもらえなかったのだろう?
この運転手無茶しすぎwww洪水で水没している道路に無理やり突っ込んだトレーラーこの運転手無茶しすぎwww洪水で水没している道路に無理やり突っ込んだトレーラー
トラック野郎は止まらないってか。無茶しすぎやろ(°_°)事故って積荷をダメにしたらどうすんの。豪快なトラック野郎としては面白いんだけどプロとしては失格かな。どんだけ急いでいたのか知らないけどこれはダメだよなあwww雇われの運転手だったらクビになると思うわ。
Lamborghini driving through San Diego flood  予備:liveleak.com  liveleak.com

洪水おまけ、前も後ろも逃げ場がない

関連記事

66 コメント 【動画】こんなに速い高齢者の運転。ポルシェ911 GT3 RSを走らせる82歳のおばあちゃん。
カッコヨスギ!マシンに向かって歩いている姿は完全におばあちゃんなのだけど、ハンドルを握ると50歳は若返ったような走りに。モンツァ・サーキットでポルシェ911 GT3 RSを走らせるソーニャ・M・ハイニガーさん82歳のビデオです。検索してみるとレースにも出場したりしているんですね。ポルシェの前はランボルギーニ・ガヤルドLP570-4スーパートロフェオ・ストラダーレに乗っていたそうです。とんでもないおばあちゃんだった(*°∀°)=3
46 コメント 【動画】道路を電動キックボードで爆走するやばいやつが目撃される(笑)
速度が出るのは良いけど、そこからどのくらいで停止できるの?前の車にブレーキ踏まれたら終わりよね(笑)ウィリアムズバーグのi-278号線で撮影された電動キックボード乗りのビデオが今日の5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。
82 コメント ケーニグセグ・レゲーラがゼロヨン・ゼロを31.49秒で行い世界記録を樹立。
停止状態から22.87秒で400km/hまで加速しそこから8.62秒で完全停止。ケーニグセグ・レゲーラがスウェーデンのローダ飛行場の滑走路を使用して行った0-400-0km/hのテストで31.49秒を記録し世界記録を樹立しました。そのビデオです。ドライバーの安全を考えてロールバーとレース用シートベルトを追加しただけで他は市販モデルのままなんだって。ゼロヨン・ゼロの世界記録!と言われても400km/h出せる市販車なんて数車種しかないんじゃないんだろうかwww(オンボード映像を追加しました。)
61 コメント 恐怖のフライト。飛行中にエンジンカバーが脱落し不安なほどに揺れるUA便の映像。機内から撮影。
サンフランシスコ発ハワイ行きのユナイテッド航空UA1175便の右エンジンカバーが太平洋上空で脱落しホノルルの空港に緊急着陸するという事故があったそうです。その様子を機内から撮影したビデオがアップされましたので紹介します。これ不安なほど揺れているのは空力のせいなのかな?エンジンが揺れるおかげで機内もプルプルと・・・。無事着陸してけが人もいないそうですが怖かっただろうなあ(@_@;)

最新ニュース

コメント

車高ベッタベタのランボルギーニで洪水で冠水した道路に挑んだ勇者のビデオ。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:Y4OTY1NTA

    ナイス

  • 返信 743mg ID:YwNDAwMTY

    雨水にもめげずに進める高級車乗りってかっこいいよね

  • 743mg ID:M0ODA1NjI

    うっすいくるま

  • 返信 743mg ID:g5ODcwMTE

    これが本物の金持ち

  • 返信 743mg ID:A2Mjg1MDA

    ホントこれ。

  • 743mg ID:czMzg5MjU

    そりゃエンジン後ろだからなw

  • 返信 743mg ID:U1Njg4NTk

    なんかHPのTOPおかしくなかった?

  • 返信 743mg ID:YwNDA0Mzc

    こう見えてもランボルギーニは完全防水だからな。
    風呂に入れても壊れないんだぜ!

  • 返信 743mg ID:YwNDI4MzM

    マジかよ風呂洗いできるじゃねえか

  • 743mg ID:M0ODA1NjI

    だが高圧洗浄機は厳禁な。

  • 返信 743mg ID:k4MTc4MDE

    リアエンジンだから吸気口も後ろだから走れるのかな?

  • 返信 743mg ID:U1Nzc5OTY

    俺のお袋はボラギノール派
    俺を生んだ時に悪化したらしい

  • 返信 743mg ID:AyMzM1MDg

    面白いだろ!

  • 返信 743mg ID:M4MDExNjI

    6.7.8.

  • 返信 743mg ID:A5MDA1MTc

    浸水しねーのかなぁ。こんなので汚損したりしたらもったいねーw

  • 返信 743mg ID:cwOTMzNzM

    リアエンジンは冠水時に強いと証明されたのでござる、、

  • 返信 743mg ID:gxODE3NzU

    ジウジアーロってまだ生きてるの?
    うちのオヤジはジウジデザインのいすゞジェミニ乗ってたけど
    あれは格好悪かったw でも初代?マーチは悪くなかったよ
    また日本車のデザインして欲しい

  • 返信 743mg ID:A5NjIzNzY

    ジウジアーロのジェミニかっこええゎ…
    アレの良さが解らんとは…
    お前も大したモンダミンやで。

  • 返信 743mg ID:A5NjIzNzY

    空力に優れている車は
    波も立ちにくいな。
    これは面白い。

  • 返信 743mg ID:U0NDA1NDE

    すげえな笑
    大丈夫なのこれ

  • 返信 743mg ID:U3MjIxNDk

    どっちにしても浸水してクッサイから買い替えるやろな

  • 返信 743mg ID:cyMzkxNDg

    やっぱり四駆は便利やね…

  • 返信 743mg ID:cxNDMxMjg

    ロータスエスプリなら水中も走れるのに(J・B)

  • 返信 匿名 ID:k4MzUxMjM

    オープンカーかと思った。

  • 返信 743mg ID:A4OTAyOTI

    金持ちは気にしない

  • 返信 743mg ID:kzNDIyODU

    毎年除雪していくフェラーリが近所にいるよ

  • 返信 743mg ID:U5NTQzMDA

    普通に走ってたら燃えるんだし、むしろこの方が良いんじゃね??笑

  • 返信 743mg ID:A2Mjg1MDA

    いっつも燃えてるもんなw

  • 返信 匿名 ID:cyMjE5OTU

    そりゃリアエンジンだから可能だわな。
    マフラーが吸い込んだらアウトだが

  • 返信 743mg ID:A2Mjc0OTc

    NSXで挑戦した勇者もいたな

  • 返信 743mg ID:U1ODk3MDc

    水切りを期待したのだが

  • 返信 743mg ID:k0MzkwMTc

    誰もキャノンボール3を見てないのか‥

  • 返信 743mg ID:cxNTcwNjY

    あれ?エンジンって気体を圧縮するんだよな?
    水なんか吸い込んだらコンロッドやエンジンブロックがチャイナボカンみたいなことにならんの?

  • 返信 743mg ID:AzNzYwMjQ

    少量なら一緒に燃えて排出されるよ
    今回のような大量な水だとエンストする
    そもそも今回はエア吸入口まで水位が達してないだけと思う

  • 返信 743mg ID:YxMTY1Njc

    フロントからエンジンにもろ水が浸水してるだろ。よく動いてるな。

  • 返信 743mg ID:Q4NjY3MTI

    今のランボルギーニって中身アウディだし悪路強いのでは

  • 返信 743mg ID:M3MjY0MzM

    はやく信号が青になれと応援してもーたわw

  • 返信 743mg ID:Y0OTkxOTU

    >>23
    そ、なるよ。

    ただ、このランボみたいにエンジンが運転席の後ろについてるような
    スーパーカーの吸気口はドアの後ろかサイドガラスの後ろとかにある穴から
    外気をエンジンルーム内に導いて吸い込むようにできてることが多い。
    よく見てみるとそこらへんは水をギリギリ被ってないでしょ。
    なおマフラーは確実に水没してるのでアクセルは戻さないほうがいい。

  • 返信 743mg ID:cxNDg4MzE

    車高ベッタベタにしてるのに段差を気にする奴らよりむしろ好印象

  • 返信 743mg ID:A0MzAxODY

    まぁ、基はトラクター屋だからね
    このぐらい余裕でしょwww

  • 返信 743mg ID:c1MTc5MjE

    これを理由にパパに新型のウラカン買ってもらうんでしょ

  • 返信 743mg ID:kyNzY2OTY

    水牛かと思ったわ

  • 返信 743mg ID:kxODYwMjA

    これなら火もでないね

  • 返信 743mg ID:YyNzgxNTY

    ロジャー・ムーア主演の007に登場するロータス・エスプリ(潜水艦に変形?)思い出したわw
    色も白だし、唯一違うのは海に突入するのではなく、冠水した泥水に突入する所か…。

  • 返信 743mg ID:AwNTM2Nzc

    なんで唯一違うのがそこだけになるのか。

  • 返信 743mg ID:c1NzU1NTc

    廃車になれば良い♪

  • 返信 743mg ID:M0OTExOTc

    こんなん壊れてもおれらが数千円の靴水に濡らして駄目にする程度のダメージだから

  • 返信 743mg ID:E3Mjg2OTk

    数千円の靴ダメにするって
    俺にとっちゃ大問題なのだが

  • 返信 743mg ID:QwNjMzNzY

    消えてるぞ。
    ほれ
    //www.liveleak.com/view?i=e10_1452122401

  • 返信 743mg ID:g1NDEyNDQ

    アクセルオンでタイヤ滑ってるのか?

  • 返信 743mg ID:cyMDc3MjI

    でも電装系はダメダメだよな
    数ヶ月すると錆び錆びになると思う

     
     
    知らんけど

  • 返信 743mg ID:M1NjQyMzA

    これは水牛ですわ

  • 返信 743mg ID:Y2OTI1NDU

    誰が上手いこと言えといった

  • 返信 743mg ID:ExNDk5NjM

    埋まってるじゃねえかwww

  • 返信 743mg ID:U2NTM3NjQ

    左の車線を走ればよかったのに…

  • 返信 743mg ID:AxMjIxNDM

    ランボルギー二好きで、どうせ数ある車の一台なんでしょ?しかも雨用とかじゃない?

  • 返信 743mg ID:g3MTQ0ODA

    仮物らしい

  • 返信 743mg ID:g2MjYwODI

    低品質のフェラーリだったらエンジンと電気系統壊れて動かない

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    32 コメント 洪水の中を進むフライドバイ航空ボーイング737の珍しい映像。
    過去24時間に1年分の降雨があったというドバイで撮影された、洪水の空港を進むフライドバイ航空ボーイング737のビデオです。パイロットにとってもレアな経験だしちょっと楽しそう?
    75 コメント ツール・ド・フランスでまさかの展開。総合首位の選手が自転車を捨てて走るwww
    大混乱のツール・ド・フランスwww明日からの順位はどうなるの?とテレビでもやってるwwwツール・ド・フランス2016の第12ステージでファンが殺到してコースが大渋滞⇒クラッシュ⇒自転車潰れる⇒総合一位のフルーム選手が自転車を捨てて走るというシーンのビデオです。この後、別の自転車を借りて走るもサイズが合わずゴール手前400メートルでやっと自分のスペアを受けとりゴール。しかし順位を大きく落とすという結果になったそうです。追記:総合リザルト決定、マイヨ・ジョーヌはフルームに。
    96 コメント 大阪、阪神高速1号環状線で軽自動車がとんでもない危険運転をしている映像
    大阪、阪神高速1号環状線で軽自動車がとんでもない危険運転をしている映像です。あぶねー。こういう運転簡単にスリップするぞー、その時泣くのは自分だけじゃないんだぞー。
    78 コメント 【埼玉】これは絶望。地下格納式駐車場で愛車が完全水没してしまった動画が悲しい。
    これはきっついなあ(@_@;)大雨の影響で購入してまだ1ヶ月の愛車が完全水没してしまったというツイッタラーの投稿が話題になっています。こういう設備側の不備?による水没って保険使えるのだろうか。
    137 コメント 【炎上】中国のEV車、一度燃えだすと手がつけられない(((゚Д゚)))
    驚きの火炎放射。兵器かな?中国のEVばかりが目立ちますが、他の国のメーカーでもEVは同じなんだよね?駐車中のフォルクスワーゲンさんかわいそう。中国遼寧省鞍山市で目撃された大炎上するChery Q3(奇瑞汽車)のビデオです。
    31 コメント ロシアだけが持つという原子力砕氷船「ヤマール」がバレンツ海を行くビデオ。
    アルクティカ級砕氷船の5番船として1986年に起工、1992年に就役し今年解役予定の原子力砕氷船「ヤマール」が氷水面で動けなくなった貨物船を曳航するというビデオです。1分16秒に映っているのは同じ原子力砕氷船の50リェート・パベードゥイ。世界に9隻ある原子力砕氷船は全てロシアのものだそうです。なんだか壮大でめちゃくちゃカッコイイ映像になっていたので。
    158 コメント 【動画】撮り鉄また問題を起こす。線路脇に侵入して電車を停止させた男の映像。
    電車が緊急停止した後も写真を撮り続けるとかどんだけだよ(@_@;)千葉を走るJR成田線で撮影された線路脇に侵入して電車を緊急停止させた男のビデオです。サムネイルの場面では少し離れたところにいますが、20秒〜だと完全に線路の真横を歩いているのね。