
過去1000年間、世界中で起きた戦争を5分間で振り返ってみるムービーです。爆発のサイズと文字のサイズはその戦争での死者数に比例しています。1900年代に入ってからの戦争はヤバイですねえ。1337年~1453年フランス百年戦争、1803年~1815年ナポレオン戦争、1914年~1918年第一次世界大戦、1939年~1945年第二次世界大戦。

プロペラ4発!かっこいいですねえ。1942年から1945年にかけて156,000回の作戦に従事し合計で608,612トンの爆弾を投下。イギリス空軍爆撃機軍団の傑作機アブロランカスターBを飛ばしてみた動画です。お尻にも機銃が付いてるし撮影しているのも同型機かしら。

生音が無いのが残念ですが、これはとても貴重な映像じゃないすかね。第二次世界大戦時の戦闘機による空中戦、ドッグファイトの様子がカラー映像で甦りました。逃げる敵戦闘機を機関銃で狙い撃ち、詳しくないのでアレですが機関銃は飛行機に固定されてるんですよね?右へ左へ逃げる敵機に命中させるのはもの凄く難しそうに思いました。
艦尾にゼロ戦船体から黒煙 ミズーリ特攻の瞬間
14県空襲の映像公開 米軍撮影 市民団体入手
え?
ん?
始まってすぐよ。水上にシレッと映ってる
はい?
生き残りの話。爆撃より容赦ない無差別機銃掃射が一番恐ろしかったと。
ニホンザルを狩りしてる感覚だったらしい。
日本が戦わなかったら今も植民地世界と人種差別世界w
戦艦って流石固いな
特攻当たっても煙が上がるだけだ
現代の軍艦より遥かに固いからなこの時代の戦艦は。
武蔵とか魚雷22本爆弾18発でようやく沈んだけど
現代の基準じゃ考えられん。
普通魚雷1本で沈むからな
今の雷撃は艦底直下で竜骨折る作戦だし、昔の長魚雷なんて今ないからそもそもの基準が違うじゃん。
大体半世紀前の火薬性能と現代火薬性の比べてる時点でお察しなにわかだろ。
で?武蔵?
と言うか武蔵の大きさ知ってんのかお前www
現代の水準で言えば砲の大きさや船の大きさはロストテクノロジーで再現不可能だが兵器は格段に現代の方が進歩してるからな。考えような
ロストテクノロジーとかまじで言ってんのか?
現代では無用の産物だから作らないだけだと思うが?
まじで信じてるも何も、今時砂型で職人があのぐらいの方針出来ると思ってんの?
ねぇバカなの?
社会人じゃないか、それとも技術屋やったことないのか
はたまたどっかの患者かよ。
じゃあ言うがダマスカス鋼は何故今100%再現できないんですかー?
ロストテクノロジーじゃないんですかー?
ダマスカス鋼は。
答えてくれませんかねぇ
軍ヲタさん達、掲示板間違えてんじゃね?w
言葉を選ぶにあたって社会人を出してくるあたりお察し
国を護るため命を懸けた方の映像につけるコメントとしては相応しくないから暴言や人を馬鹿にするのは止めだげて
ホントそれ
機銃の弾に当たらないように甲板より下、
水面スレスレで飛び続けて突っ込んでますね。
あんな技術があれば戦後ならもっと活躍出来る場所もあっただろうに…
熟練パイロットの沖縄特攻でしょ。
そこらの予科練からいきなり特攻したパイロットではないでしょうね。
日本海軍や山本の誤算過ちは特攻を許可した事と欲をかいて即講和に持ち込まなかった事。
と言うか、つい最近までクワ持って畑仕事してた人間がすぐさま特攻して来いと言われ操縦もままならないのに普通に特攻できるわけがない。
・
もう熟練パイロットを特攻させてる時点で参謀の作戦失敗であり負けてる。
特攻が始まったのってレイテの時じゃない?
山本五十六もう死んでただろ
山本じゃないぞ!
宇垣だ。日本人なら知っとけ!
あと辻は糞だ!中華朝鮮とつながっていた糞野郎だ!知っとけ!
なぜ今この映像を公開するの?って裏を考えてしまうね
なぜ今まで公開されなかったの?とも考えられる。アメリカ公文書館だったかにまだ見ぬ映像が残されてるかもね
パリは燃えているかが脳内で流れてしまいます
それな
大日本帝国クソすぎw
石野さんに合掌
無駄死
お前は無駄に生きている。
それな
なにが「それな」だwwww
えらそーにいってんじゃねーよタコ助
それな(・ω・)ノ
映像に残って、こうして今お前が見てコメントした事で、すでに無駄ではないな。
当時の隊員は VT信管など知る事無く特攻を実施していたそうな VT信管 当時はノーベル賞もんの発明だったようで 昔アニメの音速雷撃隊思い出した。実際はね・・
ジャップは根っからのテロリストw
あぁ、帰化鮮人のことな。安 重根といい、靖国爆破の南朝人といい、お前ら屑だなwww
その朝鮮人の特攻したんだがなwwwwwwwwwwwww
これ言うと日本国が強制的にと言うだろうが、桜散るという本を読めwwwwwwwwww
・
お前たちの先祖はまだまともだったぞ朝鮮人よwwww
強い国にいつもケツにくっつく朝鮮人ほど見苦しい民族はないな
火災すら発生してないホントただの犬死
紙飛行機で爆弾なしで突っ込んでも装甲が硬すぎてちょっと焦げ痕つくくらいっていうのが多かった
空母にいたっては近づきすらできなくなった
ミズーリってこんなに古いのか…
2~30年ほど前に日本きてなかったっけ?
「沈黙の戦艦」にも出てたしね
その後退役したけど長生きだな
セガールの映画だな。
あの映画はミズーリが退役した時に記念を込めて撮影したのもあり、90年初頭に退役だな。
今でもハワイに展示されている。
アメリカ連合艦隊の象徴的な戦艦だったしな。
実戦経験浅い上、敵艦にたどり着くとはねぇ…
石野節雄二等兵曹(20)に合掌。
これじゃほとんどカラーの意味ないね
なんか特攻機が弾薬庫に直撃して、原爆みたいなキノコ雲上げて轟沈した戦艦の映像もあったような
輸送船のジョンバークじゃね?
それか空母フランクリン
きのこ雲上げて轟沈した戦艦は大和くらいやで
ジョンバーグだったわ。
あまりに昔に見た映像だったから船の種類まで忘れてた。サンキューな
そんなの覚える方がすげえわw
ジョンパークで動画探してみたら、思っていた以上にでかい爆発だった
見事轟沈した敵艦を
母へ写真で送りたい…。
敬礼!!。
決して無駄死、犬死ではない特別攻撃隊の奮闘があってこそ今の平和があると知れ。
国の為に散華した英霊を軽んじることを慎め。
お前みたいなネトウヨが偉そうに特攻について語るなw
お前みたいなエセ腰抜け愛国者こそ口を慎めw
あぁ気持ち悪ぅ
釣りやな。
みんな釣られるなよ。
絶対釣られるなよ。
絶対やぞ。
ごめん
口を慎めって所がエロを慎めて空目しちゃった
いやいや、無駄死にだろ。
大体日本海軍の過ちは特攻を許可した事であり、山本もそれを了承したのが作戦失敗であり責任を問われても仕方ない。
・
もう203高地での栄光から目が覚めてなかった大日本帝国は特攻を立案した時点で戦局は負けてる。
アメリカを見くびりすぎてたし、本気にさせてたのが間違いであり即講和に持ち込まなかった参謀に重大な責任がある。
お前も国のために死ぬんなら話を聞いてやろう
少しでも高射砲を避けるために対艦ミサイルのように海面スレスレを飛んで逝くんだな
悲しいな
特攻の瞬間どんな気持ちだったんだろうな
ヒロカズ
たのむよ・・・
3万貸してくれ
結果は表面が少し沈んだ程度なんだよね、やるせないわ。
ただこの後のミズーリ艦長の行動は称賛に値するね。
沈んだじゃなくて凹んだだ、なぜ打ち間違えた・・・
ASM3の御先祖様か
日本が沈めたアメリカの戦艦ってなさそうw
「第二次世界大戦中のアメリカ海軍の喪失艦一覧」
いっぱいあるからウィキで検索してみてください。
それ以上に日本海軍の方が多いけど。
ID:c4NjU3NTU
こいつマジで言ってるのか?
まじで言ってたら失笑もので恥ずかしいやつだな。
日本海軍がどれほど脅威だったのか、アメリカ連合艦隊を本気にならざるおえなかった事も踏まえて言ってるのかな?
そうだな
おえなかったよな
いっぱいあるけど?
白黒じゃないの?
米国は当時もうカラー映像で撮ってる
白黒の宇宙人解剖ビデオの話を米国まで聞きに行った伊集院光は二次大戦の頃のカラー映像を見せられて
そんな重要な映像だったら白黒で残す訳無いでしょと一蹴されたと言う
北朝鮮みたく情報遮断操作されると
人間てこんなに馬鹿になるんだな
兵隊を特攻させといて
自分達だけは生き残ろうとした無能大本営
なにおまえ、義務教育すらマトモに受けなかったのか?
あ、まだこれからかww
これ本音言うと本当だぞ。
大本営の参謀共の不手際と責任逃れは歴史上からみていろいろ人物が浮かび上がっている。
現場経験もないおぼっちゃんエリート官僚が上にいたことで貴重な兵が損失したのは事実。
そもそも簡単に戦闘機や爆撃機が侵入してきてんだが戦力差ありすぎやろ
× 特攻
○ 自爆テロ
特攻は国の存続にかかわる戦争の一環であった。
・
自爆テロは非正規軍や政治思想家が革命や政治声明を出す為に民間人を殺害、主要施設の破壊を目的とするテロリズム。
・
これを混同させてる時点で話は終わってる
まぁエイリアンを撃退した戦艦だしな
特攻一機くらいじゃビクともしないよ
俺ならワンパンで轟沈だけどなwww
JJ映画のバトル湿布かYO!
ご先祖さまは当時エイリアン的扱いだったアメリカ相手に必死に国を守ったんだな。 特攻と洗脳されたしても国を守るため命をかけたその魂は一生忘れない。
下の攻撃されてる動画を見るとさっぱり嬉しくないですね。
こんなん当たったら痛いんやろな。
護国の鬼やな
この零戦、ミズーリ乗組員が撮影した体当たり寸前の写真が無かったっけ?
wikiの戦艦ミズーリ-の記事に載ってる写真だろうね
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ミズーリ_(戦艦)#/media/File:Kamikaze_zero.jpg
アメリカは民間人を標的にした無差別攻撃好きだよな
ほんとだ水面ギリギリに映ってる
昨日で開戦より74年ですか…英霊の方々に敬礼…
HD画質でシアターモードにせんとわからんな。
開始早々、左の船の奥から海面ギリギリで飛んできてる。
これ特攻4機いるんじゃね
左小さい軍艦(護衛艦?)の後方ケツで砲弾の雨あられ(黒煙)で撃墜され水柱が2つ上がっている(特攻2機撃墜)
その後にこの砲弾を抜けて、右大きな軍艦(空母?)の後方ケツに海面スレスレに機影が映った後に特攻1機成功している
その後、右大きな軍艦の船首前方に砲弾が撃たれ(黒煙)手前で水柱が1つ上がっている(特攻1機撃墜)
私の叔母が機銃掃射されたけどその時の映像があれば見たいな
海面スレスレでかなりのスピードで突っ込んでるな
これは船員にとっちゃ恐怖そのものだな
何処の部隊だろうか・・・
見事な突入でした、ああ涙が止まりません。
4月11日午後、ミズーリに対して特攻機(爆装零戦)1機が低空飛行で右舷甲板に突入した。突入機の右翼は第3副砲塔上にぶつかり、燃料に引火した。艦は表面に損傷を受けたが、速やかに鎮火した。この攻撃の跡は現在も船体に残っている。突入機の飛行士の遺体の一部が40mm機銃座から回収され、ウィリアム・キャラハン艦長はこの飛行士を、名誉を持って自らの任務を全うしたとして海軍式の水葬で弔うことを決定した。乗組員からは反対もあったが、艦長の命により翌日水葬が執り行われた。この飛行士の官姓名は長らく不詳であったが、ミズーリ記念館の調査の結果、鹿屋航空基地を出撃した第五建武隊の石野節雄二等兵曹の機であったと判明した(同時に突入した、同じく第五建武隊の石井兼吉二等兵曹の可能性もある-突入できなかった機は、対空砲火により撃墜された)。ミズーリで行われた葬儀はこの1回のみであった。
いい話だな普通に
wikipediaの記事であることが確認できました。
非常に質の高い、良い情報の紹介に感謝します。
ありがとうございました
特攻もひどいけど
アメリカの無差別爆撃 機銃攻撃 原子爆弾 火炎放射もひどいと思うけど
人間が住んでる所に鉄の塊落とす マンションから消火器。
特攻は戦争行為。
市民無差別行為は「テロ行為」
鬼畜米英がテロ行為の発祥。
この怨念日本人は忘れない。ボケカスゴミを除いて。
・・必ずやこの恨みはらす。
その「恨み」が、新たな恨みを生み出します。
先の大戦当時、あなたがまだ生まれていなかったように
あなたの恨みが、まだ生まれていない誰かに恨みを与えることを
厭わないのであれば、こう申し上げたい。
「だから戦争は無くならないのだ」と。
いつも行く散髪屋に汚い爺が来るんだけど
常連客があの爺さん戦中は腕のいい戦闘機乗りで
沖縄戦で負傷して帰省したそうだ。
って話聞いてなんかあの汚い爺がすごく偉人に見えてきて
道で会うと挨拶するようになった。でも最近見ないから・・。
呉の宮原に住んでいた叔母は海軍工廠で回天の座布団を作ってたと聞いた。3月と7月の呉大空襲によって着底座礁したいつくもの戦艦の姿を見て、負けたと感じたそうです。原爆は発生当時は理解したいなかったみたい。
おれの爺さんは二人とも復員したが一歩間違えれば死んでたものは大勢いただろう
原爆も特攻も戦争が生んだ狂気に違いはない
どっちが悪いとか言う話じゃないだろ
この動画は非公開です。字幕表示されました。
総天然色
世界に冠たる日本の存在感。
すべて先人の国を思い、守る決意のおかげ。
われわれは今、その恩恵によって生きている。