【死亡事故】ドライブ生配信していた女性がトラックと正面衝突してしまう事故の映像。そりゃ画面を見ていたらそうなるわ・・・。ドライブ中の様子をスマホを使って生配信していた女性が起こした事故のビデオです。後半に事故後の映像があります。再生注意。
ミグ15の飛ばし方。エンジン始動から離陸までのコクピット内部を撮影したビデオ。 調べてみたらMiG-15ってめちゃくちゃ古い飛行機じゃん。さすがに飛ばし慣れたパイロットもいないだろうから説明書代わりのチェックリストって感じかな。飛行機ってエンジンかけて出発!って感じじゃないのね。なんか色々と弄ってる。 乗物系 61コメント ┃ 2015年10月06日 15:21 ┃ 71 コメント 空飛ぶ男。ジェットパック飛行マンが時速136キロに達してギネスレコードを更新! イギリスの発明家で起業家のリチャード・ブラウニングさんが自身の会社で開発したジェットパック「ジェットスーツ」の飛行テストで時速85.06マイル(136.89km/h)に達しギネス世界記録に認定されました。そのビデオです。安定感すごいと思ったけど動画3を見るとバランスを崩すこともあるのか。これで130キロ以上のスピードで飛行するとかなかなかスリリングだね。 119 コメント これも名古屋走り?高速道路の路肩を抜けていくDQNが多すぎる動画が話題に。 こんなの普通に捕まると思うのだけど。捕まるとしても最初の一台だろうし前に続け!てなもんかな。にしても多すぎるwwwTwitterで話題になっていたDQNが多すぎる高速道路のビデオです。少し先に標識が見えるので出口かインターチェンジが近いっぽいけどさすがに路肩走行はダメだ。 97 コメント 【動画】昨日の逆さレクサスさん雪道で事故る。LFAアルテッツァ。 昨日紹介した煽り運転の逆さレクサスさんが岐阜県養老郡養老町金屋でスピン事故。その瞬間を記録していたストーカーからのビデオです。Twitterで話題になっていたのは知っていましたがストーキングされるほどの有名人だったんかよwww 98 コメント 【動画】アメリカ中西部の鉄道、50年以上メンテナンスされていない最悪の状態だった。 ぐにゃぐにゃ〜。アメリカ中西部のオハイオ州とインディアナ州を結ぶナポレオン・ディファイアンス・アンド・ウェスタン鉄道の線路がぐにゃぐにゃすぎると今日の5chで人気になっていたビデオです。「線路の状態は極めて悪く、50年以上メンテナンスされていない状態である。」ウィキペディアより。注、動画は早送りになっています。 ★最大重力加速度9.8G!エアレースのパイロット視点の映像。レッドブル・リンク9.8Gってどんなやろ。というかスピードメーターとかよりもGメーターが重要なんですね。コクピット中央にあるデジタル数字とランプのインジケーターによるGメーターにご注目ください。あとヘッドセットからも音で警告があるんだって。動画は2014年10月にオーストリアのレッドブル・リンクで行われたレッドブル・エアレース・ワールドシリーズ最終戦でのマルティン・ソンカ(Martin Sonka)さんのコクピット映像です。 ★こんな近くを飛ぶことがあるのか。上空でボーイング747とすれ違った動画。飛行機の機内から撮影した上空でボーイング747(ジャンボジェット)とすれ違った動画です。これも近いなあ!動画ではたまに見るけど実際にこんなの見たことある人いる?遠くで豆粒みたいなのは見たことあるけど。これだけ近いとちょっと怖いかもしれない。あとやっぱエンジン4発ある旅客機の飛行機雲はカッコイイですね。これ撮影しているのは民間機?最後にちらっと機内が映るけど軍用機っぽいかな? ★アメリカ海軍の空母航空団「第27戦闘攻撃飛行隊(ロイヤルメイス)」のコクピットビデオ。 アメリカ海軍厚木航空基地所属、アメリカ海軍第5空母航空団のアボット中佐(司令官、コールサイン:スープボーン)が率いる第27戦闘攻撃飛行隊(通称ロイヤルメイス)のカッコ良いコクピットビデオです。ふぅここまで調べるの疲れた(´・_・`) MiG-15 takeoff from Runway 2, KSAF, NM, USA ニコ動:nicovideo.jp 【画像】冨永愛さん、シースルーえちえちドレス姿を披露wwwww 関連記事 35 コメント 【動画】2機のUH-60ブラックホークがスキー場で墜落。その瞬間が撮影される。 ユタ州のリトル・コットンウッド峡谷にあるスキー場で山岳訓練をしていたユタ州軍(州兵)のUH-60ブラックホーク2機がスキーリフトのすぐ近くで墜落。その瞬間を記録していたビデオです。自分たちで巻き上げた雪ぼこりで見えなくなってローターが斜面に接触した感じかな?この事故でけが人は出ていませんがブラックホーク2機が損傷しました。 59 コメント 【動画】それは無理じゃない?(笑)無謀に思える渡河に挑んだアウディが・・・。 これは無理だろwww両側にスロープがあるから水量が少ないときは渡れる場所なんだと思うけど・・・。これは雨が降った後で増水しているように見えるが(@_@;)流れの早そうな川に挑んだアウディがやっぱりな事になるビデオです。最後いいところで動画が切れてるけど詰んだよな・・・。 60 コメント プジョーのクルーズコントロールで自動運転の真似事をした男達、見事に事故るwww ハンドルにペットボトルを挟んでいるのは運転者検知のためかな?ルーマニアで撮影されたプジョーのクルーズコントロールとレーンアシストに任せてオートパイロットの真似事をしていた男達が単独事故を起こすお馬鹿なビデオです。 133 コメント 【動画】米軍の新型ステルス爆撃機、B-21レイダーが初飛行。1機1000億円。 ロサンゼルス中心部から北へ60キロのパームデールにあるエアフォース・プラント42からアメリカ空軍の次世代ステルス爆撃機、B-21レイダー(RAIDER 01)が初飛行。その様子を記録したビデオです。この爆撃機の詳細は動画2で。 MiG-15ミグ15 最新ニュース 【速報】 トランプ政権、関税交渉している70カ国に中国との貿易制限を要求日本「大阪万博!」謎の勢力「妨害!(大問題」高齢者男「リュックの中に爆弾がある(来場...厚労省、基礎年金底上げ見送りへ 自民反発で法案から削除の方針【ゲーム】昔のMMORPG「レベルカンスト?1日20時間で3か月な」「レア?72時間...【動画】AIの進化、ガチでヤバすぎるwwwwwww【竜王戦】小山直希四段が高橋佑二郎四段に勝ち、6組準決勝進出カープ新井監督が謝罪「(會澤エンドランの采配は)自分のミス。(中日)柳君に一枚上をい...「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?『黒ひげ危機一発』が50周年でルール変更、「飛び出したら“勝ち”」に原点回帰他【画像】男はわからんだろうけど、『女の実態』ってこんなもんだよ?【動画】 台湾?のモーターショーで下品すぎるキャンギャルが撮影されるwwww【超速報】 広末涼子、『衝撃的な事実』が判明キタァアアアアーーー!【画像】 広末涼子さん釈放時に迎えにきてたイカツイお二人がこちらwwwwwwww【謎報】高校生3名、「ういっす」と挨拶してきた24歳会社員をボコボコにして1万200...【衝撃】メルカリで8万のデニムを買ったらとんでもないモノが届いた「ユミアのアトリエ」攻略感想(30)ユミア、ルトガー相手だと色んな表情を見せてくれて...【朗報】セブンイレブン、321円で「かつ丼」を発売!!!義家族は○○学会。1歳の子にDVDを見せたりするので「宗教をするのは君の家族の自由だ...海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都の異様な巨大さが分かる世界地図が話題に【正論】アメリカ人「ほい、職場での男女平等が実現されていない証拠がこれね」パシャ未解明だったブラックホールの相対論的ジェットの噴出条件を解明…名大など!【悲報】『Marathon』ディレクター「基本プレイ無料ではないのはクオリティを上げ...【動画】朝倉未来のアフレコ、何回聞いても酷い有名な半グレ集団、全員で10代少女をレ●プする動画を公開、エロすぎて100万再生され...【閲覧注意】夫が氷の湖に飛び込み死亡 ⇒ その様子を笑いながら撮影する妻が怖すぎ…(...【閲覧注意】睡眠レ●プされた美女の性器部分、終わる…(画像4枚)【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント ミグ15の飛ばし方。エンジン始動から離陸までのコクピット内部を撮影したビデオ。 へのコメント 返信 743mg 2015年10月06日 15:27 ID:g2OTI4NTE 1番? 返信 743mg 2015年10月06日 20:47 ID:c3NjQ4MzE 10分見てから1番とったんだよな?!なら許す 返信 743mg 2015年10月06日 15:28 ID:A5MjIyNjA ヘッドホン殺し 返信 743mg 2015年10月06日 15:31 ID:IyMjAxNjE 空飛ぶ骨董品やぞ 返信 743mg 2015年10月06日 15:33 ID:A5MTY2MjU いち 返信 743mg 2015年10月06日 15:33 ID:E2OTQ2Mjg first 返信 743mg 2015年10月06日 15:34 ID:I0NTkyOTg ロシア語で考えろ 返信 743mg 2015年10月06日 15:34 ID:I5MTk5MTM 項目多すぎやろ 返信 匿名 2018年02月24日 01:08 ID:Y4OTQzMjg こんなもんよ。 民間機だってけっこう多いし。 返信 743mg 2015年10月06日 15:35 ID:I4NzY5MzI オウシット!ミグナテール!ミグナテール! とかTOPGUNで一躍知名度が上がったミグ 返信 743mg 2015年10月07日 16:48 ID:MyNzIyMzQ なお映画の機体はミグじゃない模様 返信 743mg 2015年10月06日 15:42 ID:g0NDA2Nzk 日本が散々苦しめられたB-29をカモにした機体だね 返信 743mg 2015年10月06日 16:03 ID:E2ODY1MDY BF3のキャンペーンを思い出す 返信 743mg 2015年10月06日 16:20 ID:E1NTAyNDQ 全部オンにするスイッチが必要ですな 返信 743mg 2015年10月06日 18:31 ID:g0MzE5MTE グラスコックピット化された最新の戦闘機はもっと早いよ 743mg 2015年10月06日 18:31 ID:g0MzE5MTE 完璧な軍事機密だから動画なんか絶対でないけどね 返信 743mg 2015年10月06日 16:33 ID:U3Mzc4MzE プッシュスタートって便利だなぁ〜 返信 743mg 2015年10月06日 16:33 ID:I3OTg0MjU 水平儀が西側式にかわってね? 返信 743mg 2015年10月06日 20:39 ID:k3MzUzNTk 色々交換してるみたいだね ただ、水平儀が上下逆だけど・・ 返信 743mg 2015年10月06日 16:36 ID:I3OTg0MjU F-86と違ってAPUあるのか 返信 743mg 2015年10月06日 16:40 ID:I3OTg0MjU 邪魔くさい光学照準器外されてるのね 返信 743mg 2015年10月06日 16:48 ID:E1NDc0MDU 窓のボルトがむき出しでしょっ!! ボルトが長すぎるんと違いますか? コツンと当たるような小さな事故でも命に係わる怪我しますよ!! 今まで大丈夫やったからこれからも大丈夫って訳では無いんですよ!! 車検通ってるのですか? 返信 743mg 2015年10月06日 22:18 ID:E3MzEwMjE イスラエル「・・・何か外板波打ってたりボルトそのまんまなんですけど」 ソ連「飛行機なんか飛んで任務出来て帰ってこれたらいいんだよ!」 返信 743mg 2015年10月09日 22:52 ID:YyODcyMDQ ボルトじゃないんじゃないかな ネタっぽいけど車じゃないから車検はないし 返信 743mg 2015年10月06日 16:58 ID:E2Mjk1NjA ウィンカーとかクラクションのチェックしたか? 返信 743mg 2015年10月06日 17:06 ID:I5ODUxNDQ 飛行機のチェッスリストってこんなもんだよ。クソ面倒くさいよね。 返信 743mg 2015年10月06日 17:40 ID:ExMDM1NTg スクランブル用に準備終わってる機体じゃない限り 飛ばすまでには1時間くらいかかるらしいな 返信 743mg 2015年10月06日 18:24 ID:I0MjE2MTc 燃料入れるところから始めないとねぇ 返信 743mg 2015年10月06日 19:31 ID:I2NTM3Mzg カーナビみたいなの付いてないの? 今 自分が どこを飛んでいるとか 目標が無いのに どうやって 進行方向決めているんだろう 返信 743mg 2015年10月07日 11:08 ID:UwMzA0MTQ 飛行機にもGPSはあるよ この機体は古いから付けてないんじゃない? 古い戦闘機は付いてないな 方位計やら航空無線やら地形やらで判断するんじゃないだろうか セスナみたいな軽飛行機は大抵付いてない 返信 743mg 2015年10月06日 19:31 ID:E0MDI4OTQ スクランブル機じゃなければチェック時間はどこもこんなもん 返信 743mg 2015年10月06日 19:43 ID:A3MjA3NDE チェックリスト多くしてるのはワザト 理由は、簡単にエンジンかけられないようにするため 戦車も同じ 自衛隊の駐屯地公開で戦車の操縦席に載せてもらったとき、エンジンのかけかた聞いたら、軍事機密で教えられないと言われたw 返信 743mg 2015年10月06日 19:52 ID:I5MTUzNTA 始動から移動するまでの項目メチャメチャ多いんだな 離陸して高度が低い映像はちょっと恐怖を覚えた 地面に吸われそうで不安になるわw 返信 743mg 2015年10月06日 20:12 ID:I2Mjc3Nzk . そろそろ上岡屑太郎のサムネ削除しろよ!! 目障りでしゃぁねぇや!!!! 返信 743mg 2015年10月06日 20:24 ID:I5MzAyMjE チェックリストはどの飛行機にもあるし飛ぶ前は必ず見るね 俺の三輪車にもBTC(Before-takeoff checklist)があるし 返信 743mg 2015年10月06日 21:29 ID:E3MzI0NjE ちょっとだけ影うつるな、前がちょん切れてるやつか、 返信 743mg 2015年10月06日 21:53 ID:g0Nzk1OTI ところで我が国の心神とやらはどうなったんだ?F-3が待ち遠しい 返信 743mg 2015年10月06日 22:07 ID:IyNDc4NjI F-3なんて具体的な計画すらない。 一部の妄想だからね。 ATD-Xも色々と試験するための物。 機体の性能試験と対ステルス性を養うテストピースでしかない。 返信 743mg 2015年10月06日 22:02 ID:IyNDc4NjI チェックリストは航空機だと普通だけど、自衛隊は暗記方式だからこんなん使わない。 返信 743mg 2015年10月06日 22:42 ID:g0MjY0MjE 結構シンプルだよ余計なもんついてないし 民間のタービン機と同じ センサー類とかRWRみたいなのあるのかな 返信 743mg 2015年10月06日 22:42 ID:I0NTk0NTg かっこいい 返信 743mg 2015年10月06日 23:05 ID:I2MjYyMDc すげー 返信 743mg 2015年10月06日 23:10 ID:E1NzA3MTE セスナの旋回でブラックアウト寸前まで行った俺が通りますよ。 返信 743mg 2015年10月06日 23:11 ID:IwMTc0ODM mig-21のコックピットで射爆照準器テコテコするやつもええでよ 返信 743mg 2015年10月06日 23:13 ID:E1NDc0MDU 調べたら めっちゃくちゃ古い奴やんかいさ!! ほんま先っちょ無い奴やったゎ… 昔のウルトラマンで怪獣に叩き落される奴な。 懐かしいゎ。 返信 743mg 2015年10月06日 23:36 ID:AzODc4NjY 離陸、超かっけ~! ちょっと友だちんトコのミグ借りてくる! 返信 743mg 2015年10月07日 00:23 ID:YyNTIxMjM 僕は新しいゲーム買ったとき説明書は読まないで始めるよ。 返信 743mg 2015年10月07日 00:50 ID:UwMjEzOTU 操縦環の横についてるニギニギしてるレバーって何? 返信 743mg 2015年10月07日 04:53 ID:QyMjM2OTc タイヤのブレーキじゃね? 返信 743mg 2015年10月07日 10:59 ID:UwMzA0MTQ あんなところにブレーキ付いてんだ 確かにブレーキっぽい、プシュプシュ言ってんな ペダルのつま先部分じゃないんだね 返信 743mg 2015年10月07日 12:07 ID:k1MTE3OTY ww2直後の戦闘機だぞ、飛べる機体が残ってた事に驚いた。 返信 743mg 2015年10月07日 14:45 ID:cyNzQwMzk 北の将軍様のところじゃバリバリ現役じゃないの? 返信 743mg 2015年10月07日 15:02 ID:YzMzc5NTc 「古い飛行機じゃん」←だからなに? 返信 743mg 2015年10月07日 20:15 ID:U5NDAwNDI パイプに穴が空いてるのは肉抜き? 空けないと気圧で曲がっちゃうのかな? 返信 743mg 2015年10月08日 02:58 ID:E1MTE4OTQ 何とかON,何とかON・・・・ ってこんなに時間かかってたら ほんとの戦争の時は間に合わないんじゃないの? 返信 743mg 2015年10月09日 09:39 ID:kyNjQzMzQ 計器それぞれに英語のラベル貼ってあるし パイロットもアメリカ人っぽいし 空軍出の人がMigの体験飛行したみたいな感じじゃないの? まだそれほど慣れてない感が 返信 743mg 2015年10月09日 15:30 ID:M5Nzg0ODk パッと見GoProが一番最新機器だな 返信 マロ 2018年02月23日 23:26 ID:M5MTQyMzU よく整備してあるね! ロシアにだって滅多にお目にかかれない代物だ! 返信 匿名 2018年02月24日 01:10 ID:Y4OTQzMjg MiG21は今見てもカッコいい! 20世紀を代表する名機の一つだよな。 返信 匿名 2018年02月24日 15:06 ID:g5MzU3MDI 飛ぶ頃には寝てた 返信 743mg 2021年04月01日 21:18 ID:QwMTQyNTk この飛行機が現役の頃って日本では関ケ原の戦いの頃だよね コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 145 コメント 暴走族とパトカーが戦っている福岡の交差点が難易度高すぎwww戦いの合間を縫って通過する一般車両。 みんな普通に通るんだな(笑)珍走単とパトカーが延々とブンブンクルクルしている交差点を撮影したビデオが人気になっていましたので紹介します。これ系の動画でいつも思うんだけど当てて止められるように法律をどうにかしたらいいのに。最後はさすがの暴走族も救急車には道を譲ったのかな? 53 コメント 運転手ご乱心?暴走した水上バスが次々と衝突してしまう事故の映像。 あっぶねえええええ!転覆しかけてんじゃん。アラブ首長国連邦のドバイ・クリークで撮影された船に次々と衝突してしまう水陸両用バスのビデオです。調べてもニュースが出てこないと思ったら2014年頃の出来事みたいです。 120 コメント 【伊丹】強い横風の中で着陸するANA機の映像がヤバすぎワロタwww こええwwwそしてすげえwww横風着陸の映像は過去に何度か紹介していますがこれが一番すごいかもしれない。伊丹空港で撮影されたANA機のパイロットがすごい動画です。真っ直ぐ向けてからのふられ方が怖すぎだろ(@_@;) 30 コメント 【F1】アストンマーティンのセーフティカー、バーレーンテストでデビュー(動画) カッコイイ!今年からF1のセーフティカーをメルセデスと共に務めるアストンマーチン・ヴァンテージがバーレーンで行われているプレシーズンテスト(3月12〜14)に登場しその走行動画が公開されました。今シーズンはメルセデスAMG GTRと交互に走行するようです。今年は角田裕毅に復活のアロンソ、アストンマーティンに移ったベッテルと楽しみがいっぱいです(*°∀°)=3 53 コメント 【動画】フロリダのビーチに飛行機が不時着。その様子が撮影される。 フロリダ州のココアビーチで行われていた航空ショーに参加していた第二次世界大戦時の艦上攻撃機、グラマンTBMアヴェンジャーが機械的なトラブルに見舞われ海に不時着。その時のビデオです。パイロットは無事で海水浴客にも負傷者は出なかったみたいなんだけど結構ギリギリだな。 72 コメント 乗員乗客414名を乗せたフェリーが強風にあおられて埠頭のクレーンを破壊。 30日にバルセロナ港で撮影されたGNVフェリーのExcellent号が埠頭のSTSコンテナクレーンに衝突し破壊してしまった事故のビデオです。当時港には強風警報が出ており離岸して曳航船を待っている間に強風にあおられて動画のように(´・_・`)走って逃げている人が映ってるけど奇跡的に怪我人はでなかったそうです。やっぱり操舵室ではあああああ!ああああ!ってなってのかなwww 130 コメント 「アポロIE」刺さりそうなデザインのスーパーカーが生まれる。お値段は3億円超え。 色々刺さりそうだな(@_@;)アポロオートモビルが発表した新型スーパーカー「アポロIE」のビデオです。世界限定10台のこの車には800馬力を発生させる6.2リッターV12の自然吸気エンジンが搭載されシャシーは総カーボン。お値段は230万ユーロだそうです。フロントライト周り、リアウイングの翼端板とか刺さりそうなデザインしてますね。
1番?
10分見てから1番とったんだよな?!なら許す
ヘッドホン殺し
空飛ぶ骨董品やぞ
いち
first
ロシア語で考えろ
項目多すぎやろ
こんなもんよ。
民間機だってけっこう多いし。
オウシット!ミグナテール!ミグナテール!
とかTOPGUNで一躍知名度が上がったミグ
なお映画の機体はミグじゃない模様
日本が散々苦しめられたB-29をカモにした機体だね
BF3のキャンペーンを思い出す
全部オンにするスイッチが必要ですな
グラスコックピット化された最新の戦闘機はもっと早いよ
完璧な軍事機密だから動画なんか絶対でないけどね
プッシュスタートって便利だなぁ〜
水平儀が西側式にかわってね?
色々交換してるみたいだね
ただ、水平儀が上下逆だけど・・
F-86と違ってAPUあるのか
邪魔くさい光学照準器外されてるのね
窓のボルトがむき出しでしょっ!!
ボルトが長すぎるんと違いますか?
コツンと当たるような小さな事故でも命に係わる怪我しますよ!!
今まで大丈夫やったからこれからも大丈夫って訳では無いんですよ!!
車検通ってるのですか?
イスラエル「・・・何か外板波打ってたりボルトそのまんまなんですけど」
ソ連「飛行機なんか飛んで任務出来て帰ってこれたらいいんだよ!」
ボルトじゃないんじゃないかな
ネタっぽいけど車じゃないから車検はないし
ウィンカーとかクラクションのチェックしたか?
飛行機のチェッスリストってこんなもんだよ。クソ面倒くさいよね。
スクランブル用に準備終わってる機体じゃない限り
飛ばすまでには1時間くらいかかるらしいな
燃料入れるところから始めないとねぇ
カーナビみたいなの付いてないの?
今 自分が どこを飛んでいるとか
目標が無いのに どうやって
進行方向決めているんだろう
飛行機にもGPSはあるよ
この機体は古いから付けてないんじゃない?
古い戦闘機は付いてないな
方位計やら航空無線やら地形やらで判断するんじゃないだろうか
セスナみたいな軽飛行機は大抵付いてない
スクランブル機じゃなければチェック時間はどこもこんなもん
チェックリスト多くしてるのはワザト
理由は、簡単にエンジンかけられないようにするため
戦車も同じ
自衛隊の駐屯地公開で戦車の操縦席に載せてもらったとき、エンジンのかけかた聞いたら、軍事機密で教えられないと言われたw
始動から移動するまでの項目メチャメチャ多いんだな
離陸して高度が低い映像はちょっと恐怖を覚えた
地面に吸われそうで不安になるわw
.
そろそろ上岡屑太郎のサムネ削除しろよ!!
目障りでしゃぁねぇや!!!!
チェックリストはどの飛行機にもあるし飛ぶ前は必ず見るね
俺の三輪車にもBTC(Before-takeoff checklist)があるし
ちょっとだけ影うつるな、前がちょん切れてるやつか、
ところで我が国の心神とやらはどうなったんだ?F-3が待ち遠しい
F-3なんて具体的な計画すらない。
一部の妄想だからね。
ATD-Xも色々と試験するための物。
機体の性能試験と対ステルス性を養うテストピースでしかない。
チェックリストは航空機だと普通だけど、自衛隊は暗記方式だからこんなん使わない。
結構シンプルだよ余計なもんついてないし
民間のタービン機と同じ
センサー類とかRWRみたいなのあるのかな
かっこいい
すげー
セスナの旋回でブラックアウト寸前まで行った俺が通りますよ。
mig-21のコックピットで射爆照準器テコテコするやつもええでよ
調べたら
めっちゃくちゃ古い奴やんかいさ!!
ほんま先っちょ無い奴やったゎ…
昔のウルトラマンで怪獣に叩き落される奴な。
懐かしいゎ。
離陸、超かっけ~!
ちょっと友だちんトコのミグ借りてくる!
僕は新しいゲーム買ったとき説明書は読まないで始めるよ。
操縦環の横についてるニギニギしてるレバーって何?
タイヤのブレーキじゃね?
あんなところにブレーキ付いてんだ
確かにブレーキっぽい、プシュプシュ言ってんな
ペダルのつま先部分じゃないんだね
ww2直後の戦闘機だぞ、飛べる機体が残ってた事に驚いた。
北の将軍様のところじゃバリバリ現役じゃないの?
「古い飛行機じゃん」←だからなに?
パイプに穴が空いてるのは肉抜き?
空けないと気圧で曲がっちゃうのかな?
何とかON,何とかON・・・・
ってこんなに時間かかってたら
ほんとの戦争の時は間に合わないんじゃないの?
計器それぞれに英語のラベル貼ってあるし
パイロットもアメリカ人っぽいし
空軍出の人がMigの体験飛行したみたいな感じじゃないの?
まだそれほど慣れてない感が
パッと見GoProが一番最新機器だな
よく整備してあるね!
ロシアにだって滅多にお目にかかれない代物だ!
MiG21は今見てもカッコいい!
20世紀を代表する名機の一つだよな。
飛ぶ頃には寝てた
この飛行機が現役の頃って日本では関ケ原の戦いの頃だよね