
YouTubeに投稿した動画が証拠になって逮捕された例ってたくさんあるのにね。動画は転載されたものなのでアップロード者=運転者とは違うみたいだけど。日本の峠道で無茶な運転を繰り返すRX-8のビデオが某掲示板に投稿され話題になっていましたので紹介します。スピードメーターで140km/hは確認できました。これは逮捕まち。

公道で350km/hかよ。凄い世界だな。ドイツの高速道路アウトバーンで発見したケーニッグゼグ・アゲーラRを追うポルシェ918の車内映像です。動画からだと340キロちょいまでしか確認できませんが動画のタイトルには350km/hとありました。330キロの時点でまだまだ離れていくアゲーラRさん。いったい何キロ出してたのwww

5 Crazy Minutes of PURE ADRENALINE RUSH! 予備:youtube.com
F1の川井ちゃんみたいなコンビニ店員はいやだ
たのしそー
日本じゃサーキットでしか出来ないからなー
確かに事故起こしたら巻き込まれたり、
渋滞起きたりで迷惑だな。
だが90で追い越し走り続けるトラック・老人・
女なんか迷惑であるどころか法律破ってる時点で
事故さえせんかったら多少スピードかっとばしててもなんとも思わんわ。
マジで言うけどさ、事故をしない、事故にならない保障は一切ない。
防衛運転って言葉を知ってるか?クソガキ。
自爆するなら勝手でいいよ。
でもさ、自爆以外って常に相手がいるってことでしょ?自分の非の有無なんて関係ない、相手の要因で大事故になってる事なんてざらにあるぞ?
意味分かる?
お前を中心に世界が回ってるんじゃない。お前みたいなやつは公道を走る資格ないよ。
恐ろしいなー、俺原付で30出すのもはばかられるもん
バンクしたままシフトアップこわい
1げっとん
すごい恐いんだけども口開けっ放しで最後まで見てたら口の中に蛾が入り込んでバタバタしてた
走ってもないのにwww
おやすみ~
メーター振り切ってるやん? 330~340㎞/h 出てるちゃうか?
そんなに出ないよ。
そうなの?330は出てそうだけど
センターラインの切れ目から計算すると、約430km/h出てるね
1000mgkm出てるだろ
正確には467hPa
最初日本のナンバー出たからまた通報ものかと思ったら海外でござったか。
メーターは299止まりなんだね。
そう!これ最初は日本だよね?
田んぼもナンバーも…でも途中から海外になってる
あ、ホントだ
言われて気付いた
お前らなんでそんあことに気付くの
誰か飛び出したりしてバイク倒れてくれんかな…
いつか死ぬんなろうなあ・・・
そりゃ、いつかは死ぬよ・・・。
ゴーストライダーで見飽きてるけど、これはこれでいいな
300km/hで走るだけでも相当なモノなので「技術は無さそう」って言うのはどうだろう
「うおぉぉ、200キロ超えたぜっ!」
世界最速のZ1から40数年。
二輪も進化したもんだ。
ナンバーが映ったとき「え、日本?」と思ったのに
かっ飛んでる道路は海外だからしばらく混乱できた
よくわからんけど
取り敢えず署で事情聴くわ
サーキットで走る→総合格闘技
公道で走る→街中の喧嘩
ルール守って走るほうがかっこいいのにね
カッコいいかどうかでは走って無いでしょ
いや気持ちいいね
しかし路肩とかおっかなくないのかな
砂浮いてたりしそうだし
なぜか分からないけど海外の人ってこういう動画に凄い高評価付けるよね
日本の環状シビックみたいな暴走動画でも英語の説明文付けるだけで
簡単にグッドが1000超えるし
日本人は規範意識が高いんだよね。
とにかく和を乱す行為をする人間を敵視する。これが良いとも悪いとも言うつもりはないよ。
海外(特にアメリカ人)はやりたけりゃやれって人が多いし、人のことをツベコベ言わないからBADになり難いって感じかな
はやすぎ!
この手の動画は見飽きたから白バイチギるような動画ないんかね
いいかわるいかはともかく、だれでもいける領域ではない
ふつうはあれこれかんがえてこんなに出せない
投資家とかギャンブラーと一緒
オチは?
アニメばくおん!楽しみだな
漫画では1話から309km/h出しててワロタ
お前はよくても周りはよくない!と言いたい
路上に落下物無くて良かったね。
写してる方ZX10Rかな、まあ300キロで精一杯だろ。
うちのZX14Rならリミッター外して320キロは出る
けどな、遅~。
どっからどうみてもBMWのS1000RRだろ
脳内バイク乗りは哀れだね
本当は原付にでも乗ってるんじゃないの??
どう見ても薔薇だろ
だから知ったかは困る
無免許か?
もっと頑張れ街の仲間達
↑なんの自慢にもならん
誰宛かまったくわからん「↑」を使うやつの無能さよ
2速で200kmとか車からしたら考えられんギア比だよなwww
こういう運転をしたら危ないよと言える体験者達が
総じてお亡くなりになっているからね。
これで運転ミスで事故って死んでくれりゃ万々歳なんだけどな~♪
てかCBRよS1000にだけはなにがなんでも負けるな。
どうゆうことよ、いきなり二輪出してあの完成度
だよなあ
1分40秒の所とか加速性能の差が‥
いきなり2輪?
いきなり二輪×いきなりSSだなスマン
ねぇ。
ボクサーアドベンチャーだけ作ってりゃいいのに・・・
1速で110Km/hとか出ますので、下道のシグナルGPで
その辺のありふれた車では、どうにもなりませんよ。
バイカスって言う人の気持ちが初めて分かった。
紐が鬱陶しいから撮り直し
こういうのが事故る動画こそが面白いのに
素人が無茶すんな
こういうの見て死ね死ね言ってる奴の方が気持ち悪いわ
引きこもりのブタなんだろうけど
他人を見下すために都合よく人物設定するひとは、父親は会社で亜流、母親は社会性にかけコミュニティから爪弾きにされるタイプとの調査結果がアメリカの大学であったな。
死ね死ねっていうか、他人を巻き込んで大事故起こさないうちに、単独でひっそりと死ねっていう感じだろ。やめろと言ってもやめないのは前提なので、それなら一人で~ってのは多分割りと普通の感覚。
上のレス読もうな
さすがにこれはキチガイすぎる
日本車は優秀やでほんま
これずいぶん前に見たことある。
普通に考えてバイクで300㌔も出したら
呼吸なんて出来ないからw
嘘ってすぐわかるわ
290で路肩走るの止めてくれw
公道でバイク飛ばす行動しちゃダメだろ
その通りだww
41はBMWが昔からバイクつくってること知らないんだろうな
昔450出るバイクに乗せてもらったことがあるが、怖くて350くらいしか出せんかった
300キロもでるバイクあるんやな
一番はやいのは何キロぐらいでるんやろ?
見てるこっちまでアドレナリン出るな
メーターが3,7,11,15だけ太字で書かれてるのはなぜ
自転車の坂道40km/hの方が断然怖いやい
車線変更する車があったらお終いだな・・・。
追突される車はミサイル打ち込まれたようなもんで迷惑千万やろ、もうヤンなよおまえら
俺も勝負してみたい。・・・ホンダモンキーやけど。
よし、おれのYB-1fourと勝負だ!
俺もホンダのモトコンポで参加する
ワシのスペイシー125に勝てるかね?
日本車の性能は世界一ィィィ
CBRは電子制御ほとんど無いから、大したもんだと思う
300キロオーバーから200キロ付近まで落とした時の安心感。
他人に迷惑かける前に事故っていけクズ共
車が気まぐれで車線変更したら死ぬ
知恵遅れの二輪乗りに良くあること
事故って砕け散る姿のほうが見たい
スピードは出してるけど、そこまで突っ込んでないからまだ安心感ある感じ。
このスピードでコケれば
ビルの60階から飛び降りた時の速度と衝撃が体験できる
単車の4速で260km/hねぇ…
300を示してるあたりで、実測260km・h程度だと思う
昔で頭が止まってるオッサンは若もんに口出すなよw
いい年して
なるほど、昔と違って、スリップロスなんてなくなったんだな
多分、あの周囲の空気を無くす技術ができたんだな
すごいなー
HONDAは良いけどBMWはボクサーツインが魅力なのに四気筒だされてもなぁ。
二輪最高峰のMoto GPにでてるわけでもないのにw
HONDAはなんどもチャンプ取ってる
バイカスは市ね
邪魔なんだよ
バイカスは市ね
邪魔なんだよ
鈴鹿のF1で見た300キロは音だけ早くて全然速くなかったな
ひさびさに手に汗握る動画だったわ
日本から持って行った?ならGJ
ア イコラだな
スピードの向こう側へいけたのかよ・・
ピリオドの向こう側へ行った奴は干されたぜ
隼ターボ検索するといいよ
400キロ余裕で出てるから
ゴーストライダーも隼ターボだったなぁ
ttps://www.youtube.com/watch?v=_fQwwvb7CRc
中身はいいお爺ちゃんだとわかってさらに脚光浴びたけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=R-0jmhHgiFs
『世界最速のインディアン』
って映画も面白いよ
ボンネビルで世界記録を樹立するまでの実話を元にした映画
たしかまだギネス記録もってると思う(調べてくれ)
俺もこのクラスのバイク乗ってるけどなんでこんな
人がたくさんいる所で飛ばすんだろう・・・
誰もいないクローズドな所で安全に走ったほうが
楽しいと思うのですが・・・
これはkm/hだと思うのが間違い
里/刻なんだな
だからそんなに早くない
路肩走行怖い・・・
砂怖くないのかね
ここまで出来れば本物。
木っ端のごとく吹き飛んで散るがよい。
次回に期待!
これ、結構前に観たぞ
こんな物を一般人が購入できるってのも凄いな
止まって待ってた954が一番速かったってこと??
冷静に考えて日本のナンバー付いているのは可笑しくないか?
正規に輸出したならナンバー返納するはず。
盗難車?
ジュネーブ条約締結国同士なら、他国ナンバーのまま走れるのよ。
加速するときにギア下げて高回転域に持ってくのがいいね
どこの国か知らんが、路肩なんてごみが
落ちてて怖くて走れんわ。
てかコレの何がすごいの?
リッターSS海苔なら誰もが300キロくらい出したことあるっしょ…w
アドレナリンMAX状態ですね。正直凄いわ。
4分15秒辺りからの車線変更で一瞬汗出た~;
俺の原付40kmしかでないけど勝負したい
ttps://www.youtube.com/watch?v=8RCOrw3k-Cc
パクられてんぞ
よう見つけたね
意外と許可とってたりして
※79
おれ、リッターSS乗りだけど、240以上は恐くて出せんかった。
140くらいなら、普通のバイクの80レベルだけど、
さすがに200以上は、緊張感がハンパじゃないよ。
てかコイツら、ツナギ着てねえじゃん!
何これ楽しそう♪
先月の頭にバイク事故起こした俺にはタマヒュン動画だわ
直線ならまだしも路肩をバンクさせて300km
INからぬいとるwww
マジもんの基地外やw
自分は600SS乗りだけど270までだった。周りの車が怖いんだもん。海外で
信頼されすぎだろ、路肩
退屈やったわ。
俺だったらこの動画中最低5回は死んでるな。
動画見るだけで怖い。
バイクはいいや…><;こわ
ホンダのエンジンなら 焼きつくのが目にみえてる。
まじきち。
これで事故ったら、ミンチどころじゃなくて、粉末だろ。きっと。
こういうことしたいならマン島TTに出ればいいのに
道路にヒビ一つ入っているだけで、あるいは空き缶一つ踏んでしまうだけで死に繋がるのになぜそこまで道路を信用できるのだろうか
日本に寄生してるすり抜け池沼バイカーも同類
ワンミスで一瞬であの世へ行けますね。