

うわ凄い。こんな状態で使っていたんですね・・・。10年使った洗濯機をシャボン玉石けんの酸素系漂白剤でお掃除してみたら驚いた!というビデオです。大人ばかりの家庭ならまだ良いけど小さなお子様や赤ちゃんがいたらちょっとアレですよね。

ジャパニーズのトレインがアメージングだって。折り返し地点?で座席が進行方向の向きに入れ替わる日本の電車の動画が海外で話題になっていましたので紹介します。これ見慣れてしまってどうてこと無いと思っていましたが海外では珍しいのか。折り返し運転とかないのかな?後ろ向きで進まれたら気持ち悪いよね。
7-Minute Miracle/7分間の奇跡
見たことあるヨ
すげえ
早送りみたいに早え
新幹線は何時乗っても綺麗やモンな
当たり前に思ってたけど、維持するってすごい事ですよね
まぁ。最終近くの新幹線でオッサンが靴脱いで、クッサイ足でクッサイおつまみ食べてクッサイゲップしてたら台無しですけど。
日本人の細やかさ・時間の正確さが外国の人にとっては驚きなんだろう
新幹線の清掃作業の方々に負けずに見習いたい習慣だね…(遠い目
ーーーーーーーーーーーーーーー以下好きなピザーーーーーーーーーーーーーーー
ピザーラアルティザン
最初のおじさん 南砂住宅で猫探してたよ!
やるぅー!
椅子の汚さを一番どうにかした方が良い
奇跡ではなく日常
これが高度な仕事に見える人は月給泥棒かニートじゃないのかって思う
↑日本目線でしかものが見れない月給泥棒かニート
自分、いいっすか?
どうぞ
『23分間の奇跡』のパクリ
奇跡なのに毎日掃除してるんだな
日本人www
テラワロスwwwww
こんなアホなことに力いれてるから日本は駄目なんだ。
もっと心に余裕をもてよks国が
座席の回転する秘密のボタン何処だろうな
奇跡とかおもてなしとか言われるとなんか違う気がするけどな
正直まるでロボットじゃん
こんな短時間じゃ絶対いい仕事できんだろ。
メンツも同じような年齢、それも男女一緒。
気持ち悪いなぁ。こんな働き方しているの日本だけだよ。
清潔な制服とか帽子の花とかちょっとした気配りが素敵やね。
椅子の回転って遠隔操作なのか
巻き込まれる危険ないのかな
トンキンホルホル
7分間以外の時間
清掃以外の待ち時間はどのくらいよ
ペットボトルやゴミを置いてくヤツの神経を疑う
掃除してくれちゃうんだけども
あとリクライニングは戻せ 頼む
やらせやん
東京関係ないじゃん(笑)
流石プロの裏方。
日本は時間を守る正確さがあるから経済発展してきたことがわかる動画
クールジャパンとか飽きた
まあ、半分は日本人のモラルで保たれてるからこれだけの清掃で終わるんだがな
素晴らしすぎる