このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

荒ぶるピンポン玉。小さな穴を空けたピンポン玉を液体窒素の中に漬けると?

おもしろ実験。ピンポン玉に角度を付けた2つの小さな穴を空けて液体窒素に漬けてから常温環境に戻すと?⇒荒ぶる。動画タイトルの10000rpmは確かに誇張されているが、それでももの凄い回転速度です。シュシュシュシュ⇒シュババッ!という所がカッコイイね。
2013年03月08日 23:52 ┃
77 コメント 中国重慶市にある一風変わった回転展望台の映像。
景色はすごいけど高所恐怖症の人には無理だな。中国重慶市武隆区の白馬山にあるフライングキッスという回転展望台のビデオです。乗車チケットは約2000円だそうです。
49 コメント 最新の方法でアニメーションを作るイラストレーターの動画が人気に。
へぇ。アニメーションってこうして作るのか。iPad Proとプロクリエイト(アプリ)を使ってアニメーションを作るグラフィックデザイナーのアレックス・クンチェフスキーさんのビデオが110万再生の人気動画になっていましたので紹介します。その道の人なら当たり前かもしれないけど、そうでなければ楽しめるビデオだと思います。これだけを見ていると私にも作れちゃうんじゃないかと思ってしまうwww
121 コメント 【動画】おっさんまでもが来客テロに参戦か。ウォーターピッチャーにレンゲを突っ込む人が目撃される。
もうセルフサービスな飲食店は全てダメかもね。お猪口?小さな湯呑?これ店員さんがグラスを忘れたのかもしれませんが。客席に置かれたウォーターピッチャーにレンゲを突っ込んで飲むおっさんのビデオです。使用していない綺麗なレンゲだとしても嫌だなあ(´・_・`)
47 コメント 【動画】ハンパないビジネスマンがマンハッタンの金融街で目撃されるwww
室内ではできない会話だったのかしら。絶対に誰にも聞かれたくない儲け話?マンハッタンの金融街にあるThe West Street Buildingの最上階付近で目撃された異常に身軽なビジネスマンのビデオです。これカメラを向けていたという事は結構な頻度でこれをしているのかな?www
マランゴニ対流とは。小さなグラスの中で対流実験を行ったビデオ。面白い。マランゴニ対流とは。小さなグラスの中で対流実験を行ったビデオ。面白い。
おほー。面白いな。ずっと眺めてられる。マランゴニ対流とは、流体表面の表面張力が不均質になることが原因で流体の流れが駆動される対流のことである。主に温度差、濃度差が原因となる。ひとたびマランゴニ対流が発生すると、流れにより温度や濃度が不均質になるため、ある条件では準定常的な対流が持続する。(ウィキペディア)
液体窒素をペットボトルに入れて密閉すると大変な事になります危ないよ実験液体窒素とペットボトルにピンポン玉を使った窒素大爆発のド派手な実験。
液体窒素を密閉したペットボトル爆弾の周りに1500個のピンポン玉をセットして・・・。こういうド派手な実験はいいよなあ。楽しいよねー。液体窒素が気化すると体積が約700倍に膨張するんだってね。ペットボトルなんて一瞬で破裂してしまいます。そんな実験をド派手に行ったビデオがありましたので紹介します。
金魚をトイレに流すとどうなるのか。実験してみたビデオ。高3959低10650金魚をトイレに流すとどうなるのか。実験してみたビデオ。高3959低10650YouTubeのカテゴリーはコメディーなのか。そして高評価3959に対して低評価10650。9割方がマイナス評価だと思ったんだけどそれほどでもないんだねえ。動画は金魚をトイレの便器に流すとどうなるのか?という実験映像です。水を流すと必死に流れに逆らって泳ぐ金魚さん。案の定ユーチューブのコメント欄は大荒れでした。これは海外の反応系翻訳ブログで取り上げられるのを待つとしましょうか。
予備:youtube.com


関連記事

92 コメント 【衝撃】信号待ちしてたら車のタイヤが転がって飛んできたから素手で止めに行く男がすげえwww
信号待ちしていたら車のタイヤが飛んできたので素手で止めてしまうと言うとんでもない映像。そもそもタイヤが飛んできてすぐに運転席から飛び出す瞬発力も凄いけど、それを素手で止めようって言う発想に普通ならない気がするwwwまるでこういう事が日常的にあるかのような冷静さで何かワロタ。もしかしてロシアだと日常的な事なのか?w
37 コメント アニメーションTATTOO。複数人の刺青を繋げるとアニメーションになる作品が人気に。
複数の人が色々な場所に入れたTATTOOを繋げるとアニメーション(ベティの白雪姫)になるという作品がTikTokで400万近いイイネを集める人気動画になっています。紹介はYouTube版で。動画2のフィリックス・ザ・キャットはその場で回転すればアニメーションになるから良いね。蝶々も。
71 コメント この不思議感。世界一透明度が高い川が増水するとこうなる動画。プラタ川
この不思議感は楽しいな。水中なのに完全に地上に見えてしまう。世界一透明度の高い川として知られるブラジルのプラタ川で撮影された不思議な水中遊歩道の映像です。雨で増水したにもかかわらずこの透明度は凄いな。「ボニート プラタ川」で検索すると多くの記事が出てくるので興味のある方はグーグルで。
204 コメント 電車内で眠りながら寄りかかってきた女性の頭を殴ったおっさんの映像が話題に。
これなー。困るよなー。ちょっとくらいなら許せるけどそのまま我慢してたらもっと寄りかかってくるパターンもあるし。居眠りして寄りかかってきた女性の頭をスマフォで殴ったおっさんのビデオが話題になっています。撮影者によるとこれ4回目らしい。結構な勢いだしおっさんもキレちゃったんだろうな(´・_・`)

最新ニュース

コメント

荒ぶるピンポン玉。小さな穴を空けたピンポン玉を液体窒素の中に漬けると? へのコメント

  • 返信 ( ̄^ ̄)ゞ ID:U0NzkzNTg

    ( ̄^ ̄)ゞ

  • 返信 むかつくぅ~♪ ID:Y5MDA5MjA

    たまだぁ~♪

  • 返信 743mg ID:gxMDMzNTU

    |゚Д゚)))

  • 返信 743mg ID:gyODg5NzI

    ピンポンボー

  • 返信 743mg ID:E2NjM4Nzc

    ぴんぽんぼー

  • 返信 743mg ID:YxODI4NjM

    気化したガスが穴から吹き出てるのか
    思ったよりつまらなかった

  • 返信 743mg ID:QyNDYzMTM

    下の動画、ピンポン玉に平気で素手で触ってるけど、大丈夫なもんなのか

  • 返信 743mg ID:QyMzc3NTU

    目玉おやじの田の中勇さん
    3年前に亡くなってたのか…今知った

  • 返信 743mg ID:cyMDg0NTA

    気の流れが見える…だと!?

  • 返信 743mg ID:czODI1OTM

    >>7
    液体窒素に2~3秒手を突っ込んでも大丈夫だよ
    体表の水分が凍結するけど手を凍らせる程の早さは無い
    蟻とか小さい生き物だと全体がすぐ凍るけど大きくなるほど時間が掛かる
    強火で分厚い肉を短時間焼いてもレアなのと同じ

  • 返信 743mg ID:QzOTIwNzE

    風呂上り 腰に手を当てて喉越しを楽しみたいもんだ

  • 返信 743mg ID:Q0MTkwNDE

    アッラーアクバル

  • 返信 743mg ID:cyMDg0NTA

    >>10
    でも表面が低温やけどしそう。大丈夫なの?

  • 返信 743mg ID:c1MTgwNTk

    単純に、液体窒素が穴から中に入って、それが気化して吹き出してるだけだよな
    まぁ面白いけど

  • 返信 743mg ID:M1MjgwMjc

    r1f1f41gtg51
    fhfhfhgbf12shf12d
    yr1hh141g101515
    4hvgxcxssa153211hbhy
    f21bgfh111g1
    rghgbhgrg4hb

  • 返信 743mg ID:I4ODA1NDg

    羽根付けたら飛ぶね。
    絶対飛ぶね。高くまで飛ぶね。

  • 返信 743mg ID:c4MTgzMzY

    フローズンオーブやん。

  • 返信 743mg ID:c5MDgzNDg

    >>10
    3秒はまずい

  • 返信 743mg ID:QyMzc1NzM

    極薄の樹脂だし内部は空気だし熱容量はわずかなものだろう。
    「冷熱」が伝搬して肉体が傷つくなんて思えない。
    と、美大卒の考え。

  • 返信 743mg ID:g5MzcxNzY

    冷たくても焼けど。

  • 返信 743mg ID:I4NTA5NzE

    ぴんぽんぼー

  • 返信 743mg ID:gwODc5NjA

    で、俺にどうしろと?

  • 返信 743mg ID:AwNzAyMTc

    >>17
    2秒もまずい

  • 返信 743mg ID:gwNTgxNjM

    こういう市販の花火あったよな

  • 返信 743mg ID:E3OTE2OTM

    ピンポンボー

  • 返信 743mg ID:AzOTE1OTM

    オナカヘッタネ(´・ω・`)

  • 返信 743mg ID:E2MDY5MzI

    てんぷら食いたい

  • 返信 743mg ID:I2ODE1OTg

    液体窒素に手を突っ込むと、手の熱で手の表面の液体窒素が気化するから直接触れない。一瞬なら大丈夫だが2秒はやばい。

  • 返信 743mg ID:A3ODU0MzM

    穴を4箇所下のほうに空けたらとばないかなぁw

  • 返信 名無し ID:g5MDk3OTg

    そのまま飛んでいきそうな勢い

  • 返信 743mg ID:c5MDU2Njg

    >>16
    つ 小向陽花

  • 返信 743mg ID:A4MTM4MTg

    飛ばすなら重り付けて下を決めないとバランス悪そう

  • 返信 743mg ID:QyNDIwODU

    液体窒素とか融解鉛とかに手を入れても短時間ならライデンフロスト現象によって皮膚が護られる

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    43 コメント 当たり屋見習い!?動きがおかしすぎる当たり屋動画二連発。無視して走り去りますけどねw
    当たり屋動画久々の紹介なのに面白いのを二つ同時に見つけてしまった。動画は二つとも台湾で撮影されたものです。一つ目、前かがみで向かってくるおじさんwww二つ目、当たってないのに倒れこむおじさんwwwこんなので成功する事あるんかね(´・_・`)
    56 コメント 【動画】2000万再生。オープンスイマーが長い水泳中に水分を補給する方法。
    はやっ!長距離のマラソン水泳で数々の記録を持つアンディ・ドナルドソンさんが競技中にエネルギーを補給する方法を撮影したビデオがInstagramで2000万再生の人気投稿になっています。長距離の競技スイマーさんたちは約20分に1回、このような方法でエネルギーを補給するんだって。
    53 コメント 車のパワーで木の根っこを引き抜こうとする人たちの映像集。成功のも車痛めるだろw
    失敗のは1000mg的既出ネタが多かったけど。みんななかなかワイルド。車の力で木の根っこを引っこ抜こうとする人たちの映像集です。サムネイルのは成功したみたいだけど車を傷めない?というかその後どうするんだろうこれ。それにしても木の根って強いんだなあ(*゚∀゚)=3
    65 コメント チェコの芸能人、ヘリコプターから100万ドルをばら撒くというイベントを開催してしまう。
    しゅごい。チェコのTV司会者でインフルエンサーのカミル・バルトシェクさんが行った100万ドルばら撒きイベントのビデオです。これはSNSのイベントの参加者に100万ドル(2200万チェココルナ)を配るというもので1ドル札100万枚がヘリコプターから撒かれたんだって。
    105 コメント 【動画】ハイパワーなオナホマシーンが見つかる。お前らこんなに激しかったの?
    なんだか痛そうだが。こんなの本当に使えるの?今日の5ch(mi)より、自動オナホマシーン、LETEN「炮王PRO」の紹介ビデオです。両手で持っててもブレてしまうほどの振動www上部にスマホをセットできる優れものだけどこの振動だとまともに画面が見れなさそう(´・_・`)
    53 コメント 塩ビパイプでミニ旋盤を作る。260万再生されている大人の工作動画。
    このチャンネルはじめてなんだけど、良く見たら動画内で使われている丸ノコ盤や糸ノコ盤も塩ビパイプだった。ベトナムの工作チャンネル「Vang Hà」よりミニ旋盤を作る回を紹介します。再生速度1.5倍がおすすめ。
    73 コメント スポーツマンに巨根はやっぱり不利だった!?陰茎が大きいが為に失敗した男性のビデオ。
    女性の場合でもスポーツの場面ではおっぱいが大きいと不利になる事があるようですが男性にも当てはまるんですね。とても美しく跳べたのに男性器の大きさが原因で失敗してしまったという悲しいのか誇らしいのか微妙な空気のビデオです。それにしてもでけえな(@_@;)