このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

車のパワーで木の根っこを引き抜こうとする人たちの映像集。成功のも車痛めるだろw

失敗のは1000mg的既出ネタが多かったけど。みんななかなかワイルド。車の力で木の根っこを引っこ抜こうとする人たちの映像集です。サムネイルのは成功したみたいだけど車を傷めない?というかその後どうするんだろうこれ。それにしても木の根って強いんだなあ(*゚∀゚)=3
2017年10月23日 20:58 ┃
75 コメント トヨタが未来の為に開発していたガスタービンエンジン搭載車トヨタGTVの紹介動画。
トヨタが昭和の時代に開発していたガスタービンエンジンを搭載した車「トヨタ・GTV」のコンセプトカーを紹介するビデオです。結果的にガスタービンエンジン車の未来は来なかったけど空気抵抗を考えたフォルムやCRTディスプレイシステムなんて今の車に繋がってる部分もあるんだね。ガスタービンエンジンって回転が付いてくるのが遅れて運転していて気持ちが悪そうなイメージだけどどうだったんだろう。
73 コメント 紅葉の北朝鮮。2024年に北朝鮮ツアーに参加した旅行客の映像。
平壌だけじゃなく田舎へも行ける北朝鮮ツアーがあったんだ。ウラジオストクから高麗航空で行く北朝鮮5日間の旅に参加した旅行客からのビデオです。ずっと感じていた町並みの違和感は看板がまったく無いからなんだな。北朝鮮の紅葉〜七宝山の様子は動画3つ目の後半です。
81 コメント 【葛西】これは笑う。白バイの前でだけ曲げナンバーを戻すDQNバイクが可愛いwww
ワロタwww東京都江戸川区東葛西の都道450号、清砂大橋通りで撮影されたDQNバイクの映像です。動画自体は5年前のものですが今日のTwitterでバズっていたので。これ白バイさんの抑止力なんだなあ。
205 コメント 【恫喝】職務質問で東京のお巡りさんが怖すぎる動画が話題に。
サムネイルのシーンで投稿者の服装がちらっと映りますが、すげー服着てたwwwwこういう服を着ていると職務質問されるんだね。東京都新宿区歌舞伎町2丁目の都道302号線、ハローワーク新宿歌舞伎町前で酷い職務質問を受けたというビデオが人気になっていましたので紹介します。
いやいやいやwww無人でけん引するのは無理すぎるだろwwwという動画が撮影される。いやいやいやwww無人でけん引するのは無理すぎるだろwwwという動画が撮影される。 いやいやいやwwwこれはさすがに無いわwwwアラバマ州で撮影された無人の車をけん引しようとするピックアップトラックのビデオです。しかもこれロープ結ぶところも完全に間違ってるし(´・_・`)
ロープの位置が高すぎるだろ。バギーで庭の木を引っこ抜こうとしてwwwwロープの位置が高すぎるだろ。バギーで庭の木を引っこ抜こうとしてwwww
これは明らかにロープを結ぶ位置の間違い。もっと低い所に幾らでも結ぶ所あっただろう・・・。庭の木をバギーで引っこ抜こうとしてアチャーな事になるハプニング映像です。
ワラウ。切り株をランクルプラドで引き抜こうとしてやっぱりな事になる動画wワラウ。切り株をランクルプラドで引き抜こうとしてやっぱりな事になる動画w 1000mgの読者さんなら動画を見なくても落ちが分かってしまうと思われる(笑)まぁでもこれは分からないでもないな。そこに邪魔な木があり手元に大きな車があれば「これで簡単に抜けるだろう」と誰もが思いつきそうな手段だし。オチが分かっていてもこれ系は何度見てもおもろいな(笑)
CARS AGAINST TREE TRUNKS, WHO WILL WIN?

関連記事

80 コメント 【動画】道路工事で痛いミスwww戻す方法が分からなくなってしまった男たちwww
ワロタ。それはなかなか難しいwww剥がす前に番号を振るべきだった?それとも再塗装をする前提で工事をすべきだったかしら。ブロックのパズルに難儀している作業員たちのビデオです。これ戻せたのかなあ(ノ∇`)
48 コメント ちょwwwおまwwwいったい何キロ出してんだよwww超速のすり抜けバイクがヤバい。
こわっwww弾丸みたい(@_@;)加速勝負をしようとしていた2台のバイクとそれを撮影しようと構えていたバイクの隙間を超速で駆け抜けていったバイクがヤバい動画です。スピードを落としていたとしてもこちらも50km/hは出てそうだし一体何キロ出していたんだ・・・。
71 コメント 福岡市南区で目撃された野良ルンバの動画が人気に。
ふふ。これ久しぶりに見たなあ(笑)福岡県福岡市南区花畑3丁目の野間花畑線で撮影された道路のど真ん中を清掃する野良ルンバのビデオがXcomで人気になっていましたので紹介します。最後はバッテリーが切れたのかな?(ノ∇`)誰か拾って歩道に避難させてあげて!
47 コメント 【動画像】麻薬を密輸していたVTOL無人航空機がスペインで押収される。
コロンビアが麻薬密輸用潜水艇ならモロッコはVTOL UAV!モロッコからアルボラン海を超えてスペインに麻薬を運んでいた垂直離着陸無人航空機がスペインのマラガで押収されました。その動画像です。このVTOL UAV「MUGIN 4450 VTOL」は20キロの荷物を積む事ができで飛行時間は最大7時間。Mugin UAVのウェブサイトでスターターキットが7699ドルで販売されています。って安くない?

最新ニュース

コメント

車のパワーで木の根っこを引き抜こうとする人たちの映像集。成功のも車痛めるだろw へのコメント

  • 返信 743mg ID:YyNzYzNTY

    いちばーん

  • 返信 匿名 ID:I0NzkyODc

    (1g削除:58.0.198.133)

  • 匿名 ID:Y4OTkwNjc

    (1g削除)

  • 匿名 ID:QzMTk0MzM

    セルフでしゃぶれ

  • 返信 匿名 ID:M4NTk3MTA

    アタタタタ…
    唯一やって良い車種はケツブタがぶ厚いダンプだろうな…
    テールランプいったらアウトか

  • 返信 52歳ニート ID:A5MTQ3MTI

    今日はもう寝るわ。

  • 返信 匿名 ID:U2ODg4MDY

    根っ子がえりさせたかったら もっと上から切れよ
    見てるぶんには面白いけどな

  • 返信 匿名 ID:MwNDAxNTE

    地球を持ち上げろ

  • 返信 匿名 ID:QzODc0NzU

    根切チェーンソーってのがあるけどttp://www.zenoah.co.jp/jp/products/chainsaws/gen-qie-ji-rc6200p/967218401/
    お高いんすよ。

  • 返信 743mg ID:M0MzEwNTE

    真ん中あたりのやたらゴツいトレーラーヘッドみたいなのは何なんだ

  • 返信 匿名 ID:U3OTI1NDg

    MAZ-537
    ロシアの戦車運搬トラクタ。

  • 返信 匿名 ID:MzMTY4OTE

    こんなにいっぱい・・・根っ子を引っこ抜くの撮影するの流行ってんのか?w

  • 返信 匿名 ID:gwNTM2NTk

    なんだかんだで全部見ちまった

  • 返信 匿名 ID:kzNTQ5NjE

    おい、古い動画上げんなよカス。

  • 返信 匿名 ID:M1MTMxMTM

    アホやな
    引かんと突っ込んで押し倒したらええのに

  • 返信 匿名 ID:k4MTg0MDY

    アメリカ人て、草引きしないのかな?
    してれば根がどう広がってるかぐらい、わかりそうなもんだが・・・

  • 返信 匿名 ID:UzNTM1Nzk

    車で抜くこと自体が楽しいんだろうな

  • 返信 匿名 ID:IxNDQ5NDI

    運転席むき出しのやつはヒヤヒヤするわ

  • 返信 匿名 ID:cwMzgwMjQ

    タイトルもうちょっとどうにかしろ

  • 返信 匿名 ID:MzNTU0MTY

    物理をやっている人、コメントお願いします。

  • 返信 匿名 ID:E4NTY4ODc

    日本の株式相場と
    ロト6
    全部イカサマ

  • 返信 匿名 ID:EwNjcyMjg

    ワンワンに掘ってもらえ

  • 返信 匿名 ID:UxMjE2NTM

    フーム。力技にも色々ありますなぁ。

  • 返信 匿名 ID:kxODQ5ODk

    色んな車がでてて面白い

  • 返信 匿名 ID:AxMjQ2OTI

    馬鹿「植物虐待だ!!!(間抜け面

  • 返信 匿名 ID:IyMjkwNTk

    荒地を開墾するのって、これを延々栗返すんだよなあ。大変だなあ。

  • 返信 匿名 ID:IxMTk3MzA

    すげーな。かつては人力とか牛馬でこれやってた訳だからよりすげーわ。
    思ってた倍以上はパワーいるんだなと思った。

  • 返信 匿名 ID:A4NTM5MDQ

    白人以外がやってたら植物保護団体が押しかけてきそうな内容

  • 返信 匿名 ID:g1NTQ4MDc

    案の定バンパーが取れる失敗動画も欲しい

  • 返信 匿名 ID:k3Nzc3NzM

    でかいトラックや重機は安心感あるけど乗用車でやってるのはヒヤヒヤする

  • 返信 匿名 ID:I4NjQwODk

    重機のパワーすごいな

  • 返信 匿名 ID:IxNDg5NTM

    誰も滑車を使わないのな

  • 返信 匿名 ID:QzMTgyODE

    サムネの案件の次の、タイヤを挟んでた奴が一応それに当たるかな。

  • 返信 匿名 ID:QzNjY0NzM

    おっはー

  • 返信 匿名 ID:I4MTkyNzI

    スコップ一本で根を切っていけば掘り起こせる
    馬鹿ばっかだな

  • 返信 匿名 ID:cwMDUxNTA

    ※22
    牛さんパワーすげえんだな、と改めて思った。

  • 返信 743mg ID:AwNzkyMzc

    木の根も男根も抜けると気持ちいいのな。

  • 返信 匿名 ID:c3MzIwODQ

    テレ東でやれ

  • 返信 匿名 ID:Q1MDIwNjU

    >木の根も男根も抜けると気持ちいいのな。
    子宮も取れると気持ちいいかも

  • 返信 匿名 ID:kyMDI2OTM

    ※27
    てこの原理ってやつだな

  • 返信 匿名 ID:AwMjA4NzQ

    1コメ対策として 管理人が動画の解説載せれば良いんじゃないかな?
    サムネイルの横にあるやつさ。

  • 返信 匿名 ID:AxNjU2MzM

    2コメゲッターが増えるだけだと思うが

  • 返信 匿名 ID:c3MjI1MTg

    タイヤを使うのいいかも

  • 返信 匿名 ID:U1MDAyODA

    勢いで引っこ抜くのは、wktkして見てしまうw。

  • 返信 匿名 ID:Q1NjIwOTc

    単純に馬鹿だなと思う

  • 返信 匿名 ID:I4NjI5NzE

    思わず拳に力が入った
    セダンやピックアップトラックでやる事じゃないなw

  • 返信 名無しのプログラマー ID:g0OTAyMTM

    期待してた動画と違った。
    車のフレームが皮ごと外れるコメディだと思ったのに普通で残念。

  • 返信 コメント ID:QwNTg3MTQ

    車に悪い

  • 返信 匿名 ID:AxMjU0MTQ

    重機みたいな車両に引っ張られてもかなり粘る木ってすげーな。
    これをまとめてなぎ倒す台風だのハリケーンだのの威力ってどうなってんだ。

  • 返信 匿名 ID:U5MzUzMDU

    映画 「カランバ」を思い出させる 

  • 返信 匿名 ID:MxMjUyMTg

    日本で一番売れない重機は伐根作業車らしいな

  • 返信 匿名 ID:YzMzc2NDM

    こりゃだめだわ、一見丈夫そうなピックアップやジープでも部品の集合体で出来てる限り歪みや連結部品のズレなんかが出てダメージは必ず出るだなーこれが。

  • 返信 匿名 ID:A4ODM5MzM

    ズルッと抜けると超気持ち良い
    間にタイヤ挟んでた奴は賢いと思った

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    54 コメント それにしてもこの威力よwww凍った湖の氷の下でロケット花火を発射するとこうなる動画。
    威力つええwww日本のロケット花火と比べて頭がデカいもんな。凍った湖の氷の下でロケット花火を発射するとうなる動画です。これ系の動画って何年も前からあるから一度やってみたかったんだよね。日本のあのちゃっちいロケット花火でもこれと同じ事ができるのかしら。私の知ってるのはさきっぽが尖ってないタイプなので進まないかな。
    159 コメント 台風の窓に養生テープ。その効果を実験したガラス屋さんの動画が人気に。
    台風19号の対策でネットでトレンドにもなっている養生テープ。その効果を福井県のガラス屋さんが実験してくれたTwitterが人気になっていましたので紹介します。こういう実際に動画で見せてくれるのは参考になっていいなあ。養生テープってそんなに高い物でもないし貼れば貼っただけ効果が良いみたいなのでヤバそうな地域の人はもう網目のように貼ってしまいましょう。しっかりとアルミサッシまで伸ばして貼るのがポイントのようです。ただもう台風の影響が大きそうな地域のホームセンターでは売り切れなんだろうなあ・・・。
    42 コメント ロックダウン中のインドで屋上に集まって皆でギャンブル 警察のドローンにバレて逃げ出す映像が面白いwww
    ロックダウン中のインドで屋上に集まって皆でギャンブルを楽しんでいる所を警察のドローンに撮られてしまう映像。「うわ!やべぇ!!」って逃げ出す集団が面白すぎるwww インドってほんとにインドだなぁwww
    49 コメント 1942年に作られた電気自動車が今見ても未来感あるしとてもカワイイ(走行動画あり)
    1942年にフランスの工業デザイナー、ポール・アルザンが発表した電気自動車L'Oeuf Electrique (The electric egg)がカワイイ動画です。アルミニウムで作られた軽量なボディとプレキシガラス、最低限の材料で作られたシンプルな機構で最高速度60キロ、一回の充電で約96キロメートル走る事ができたんだって。今見ても未来っぽいしカワイイ車だねこれは。
    37 コメント 台風21号の影響で大阪ではローソンの看板が道路を走り出したらしい動画。
    こんな時だけどちょっとワロタ。台風21号の影響でローソンの看板が道路を走り出してしまったというビデオがツイッターで大人気になっているようです。結構なスピードだしこれ車道だよな?www
    80 コメント キックボクサーの練習風景が凄い。これ早送りじゃないよねwwwww
    12秒間に蹴り30発。キックボクサーの練習風景が凄い動画です。ムエタイ?ではないと思う。これ早送りじゃないからね。これ一発に威力はないけど試合でも使えるんじゃね?こんだけ蹴ってきたら相手もビビるだろwww上体をガードしつつこのスピードで蹴りができたら武器になるかもね。
    61 コメント ワロタ。猫ちゃんを驚かせようとしたおっさんが逆に驚かされてしまう動画www
    これは釣られ笑いwww肝心の猫ちゃんはスムーズに避けてるし。トランポリンの上の猫ちゃんにイタズラをしようとしたおっさんの大失敗に笑う動画です。これは罠よ。猫が巧妙に仕掛けた罠だったのよ。