このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。

アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。

AppleからiCarが発売されたらドアノブはきっとこんな動き方をするという改造

これはありかもしれない。スマートキーアクセスとかキーレスでここ10年くらいの車は鍵穴に鍵を突っ込む事がなくなったからね。数年前に乗っていたビックスクーターですらスマートキーシステムで鍵を刺す必要がなくて驚きました。iCarが発売されたらマジでこの形になると思います。そうそうキモヲタブルーとか書いてスバルを馬鹿にしているのかと怒られた僕ですが、先週SJフォレスターのXT-EyeSightを下取りのみの5年フルローンで契約したったwwwスバリストの仲間入りですよろしくwww
2013年02月12日 09:13 ┃
106 コメント 【EV】走行距離わずか4.8km。新車のE-バイクが炎上してしまう事故の映像。
乗車中に足元でモクモクするのこえええええ(((゚Д゚)))購入したばかりで走行距離わずか4.8kmの新品のE-Bikeが炎上してしまった事故のビデオです。突然モクモクは動画9分17秒、火が出るのは11分24秒ごろです。購入価格は822000円。さすがに返金してもらえたかな?
53 コメント 滑りやすそうな路面の山道を攻めるヤマハMT-15乗りの映像。海外の走り屋。
所々に砂が乗ってそうな路面があるのによくやるなあ。ヤマハMT-15のレビューで山道の上り下りを攻める海外の走り屋動画です。これは上手いの?バイク乗りじゃないなのでその辺りはよく分かりませんが見応えはあった。ちなみにヤマハの150ccバイクですが海外専用モデルだそうです。
52 コメント 【動画】ボートに日野の巨大なV8ディーゼルエンジンを積んでみた。
左右に動かすのめっちゃ大変(笑)ボートに積まれた日野のV8ディーゼルエンジンのビデオがInstagramで4300万再生に3500件超のコメントを集める人気投稿になっています。これはタイのプーケット(バンロン)とヤオノイ島(マノー)を結ぶロングテールボートに搭載されているんだって。
57 コメント ぶっ飛んでいった仲間が気になるバイクツーリング中に起きた事故の映像。
それほど急なカーブに見えないのにどうしてこうなった?景色で錯覚する魔のカーブだったりするのかもしれない。バイクツーリング中に仲間に追突してしまったライダーのビデオです。その直後にぶっ飛んでいったもう一台がすごく気になりますね・・・。
カーブの先に急に凍結路が現れたらさすがのキモオタブルーでも止まれないカーブの先に急に凍結路が現れたらさすがのキモオタブルーでも止まれないこれって有名なスバルのキモオタブルーってヤツですよね。田舎の山道で右カーブを曲がったと思ったら急にアイスバーンに。既に事故ってる軽トラがあるけど止まらない!ABS!ABS!というドライブレコーダーの映像です。ブレーキを踏んでも止まれないって場面に遭遇した事が無いのでアレですが、そうとう怖いよねこれ。動画とは関係ないけど最近スバルXVってが気になってる。
スバルXVに搭載された運転支援システム「EyeSight」が凄いと僕の中で話題スバルXVに搭載された運転支援システム「EyeSight」が凄いと僕の中で話題スバルいいよスバル。スバルの新型SUV、スバルXVに搭載された運転支援システム「EyeSight」が凄いと僕の中で話題になっていましたので紹介します。これ電子ブレーキを搭載している車だとずっと止まってられるらしいですね。レガシーとかかな?アメリカの衝突安全テストで最高評価を得たXVにアイサイトを付けたら保険料ぐっと安くなんじゃねえ?ちょっと気になりすぎるので今からスバル屋さん行ってきます。
40年前の車とは思えない先進的な技術が満載のシトロエンDS21の操作方法40年前の車とは思えない先進的な技術が満載のシトロエンDS21の操作方法この車すっげえ。シトロエンが1955年から1975年まで製造していた「シトロエン・DS」のビデオです。動画に出てくるのは1971年製DS21。今から40~50年前にこんな車が作られていたんですね。なかなか特徴的な操作方法で慣れるまでは大変そうです。あとブレーキペダルかわええwwwそして車高調(ハイドロニューマチック・システム)すげえwww車載コンピューターのない時代にこれはどんな仕組みなんだ。

関連記事

64 コメント 【動画】世界で最も危険な空港の一つ、マデイラ空港に着陸するA320のコクピット映像。
美しい島だね。片側が山で海ギリギリ(一部は海の上)に作られたというその地形から強風が吹く事で有名なマデイラ空港。そこへ着陸するA320のコクピット映像です。大きな右旋回の後、結構急な角度で高度を下げるんですね。そして滑走路正面を向いてからの風がすごい(@_@;)
81 コメント これ詰んでるよなwwwどこ見ても抜け出せる隙が見つからない渋滞が撮影されるwww
再生を止めて解けそうな所を探してみたけど見つからなかったwwwこうなった原因は誰だよwwwマケドニアの首都スコピエで撮影された悪夢のような交差点渋滞のビデオです。クラクション鳴らしたい気持ちはわかるけど鳴らしてもどうにもならねえwww直進したい内の何台かが何度か切り替えして右折に切り替えたらなんとかなりそ?
78 コメント ワクワクする。東京羽田空港から離陸、着陸するボーイング777のコクピットビュー。
綺麗で恰好良くてパイロットって本当素敵なお仕事だね。東京羽田空港から離陸するエールフランス航空293便と着陸する274便のコクピット映像です。ヤバイほどカッコイイ。おまけで動画4つめは強風の中ロンドン・ガトウィック空港に着陸するボーイング737の映像です。こちらはめちゃくちゃ忙しそうだね。
136 コメント 【動画】オートクラッシュ。急カーブを自動運転に任せた結果が(ノ∇`)
びびりながら試すのならいつでも操作できるように構えてないとwww智己汽車(IMモーターズ)のIM L6乗りが起こしたお馬鹿な事故のビデオです。メーカーによると車両はレーンキープのみがオンになっており、ナビゲーション・オートパイロット(NOA)機能はオンになっていなかったそうです。単純に操作側の問題か(ノ∇`)

最新ニュース

コメント

AppleからiCarが発売されたらドアノブはきっとこんな動き方をするという改造 へのコメント

  • 返信 743mg ID:M0ODI2ODk

    1げっとーーーー

  • 返信 743mg ID:UyNDg5MDM

    おめでとう 
    俺も新しいチャリ買ったから嬉しいな(*´ω`*)6980円でちょっと値は張ったけどいい買い物したわ

  • 返信 743mg ID:AxMzMxMDI

    おいらのエルグランドもこんなんだよ。

  • 返信 743mg ID:U3NTEyMTc

    フォレスターか…
    ってヒロカズ…角のマクドの2階禁煙席スミでスマホいじってたのは1000mgの更新なのか?薄ら笑いでスマホいじるなよ。気持ち悪い。

  • 返信 743mg ID:UwNTUwMTc

    指挟みそうで嫌だw

  • 返信 ID:U5NTgyMDM

    ヒロカスの自慢&ステマー

  • 返信 743mg ID:QyMjEzOTc

    ひろかずぅ~俺にも車買ってぇ~~

  • 返信 743mg ID:IxODgwNzA

    7kのチャリとかどこの発展途上国だよ…。

  • 返信 743mg ID:MyNTYzMTk

    簡単に開きすぎでしょ

  • 返信 743mg ID:E2ODI0NjU

    マシンが暴走すると、フロントガラスに爆弾アイコンが表示される。

  • 返信 743mg ID:U4MTMwODE

    ヒロカズ裏山
    事故んなよっ!

  • 返信 743mg ID:U1NjY2MzM

    ロシアって艶がある車ないの?

  • 返信 (。・(エ)・。) ID:Q5MTcyOTQ

    信号で止まってる車のドアを触って開けまくる~

  • 返信 743mg ID:Y4NDQ5MjI

    タッチの仕方でスライドドアになったりガルウィングにならなきゃ

  • 返信 743mg ID:I4MDc3ODQ

    もっと隠れた位置に配置したらいいね。
    見た感じも違和感なかったら尚。

  • 返信 743mg ID:Y4ODQ4NjA

    7kの自転車?
    やっぱ5万くらいでないと

  • 返信 743mg ID:M4MDgwNzc

    17ε=\___○ノ゚ GET!!

  • 返信 743mg ID:Q3OTgxMzk

    開けようとした時には簡単に開くけど、それ以外の時は
    簡単に開かないのがロックの基本だぞ
    こんな触れただけで開くのなんか論外だろ

  • 返信 743mg ID:IwMjM4Nzg

    流石に掴む所無いと色々不便だろ

  • 返信 743mg ID:Q0OTQ5NzA

    こんなところで小出しにしてないで、メーカに売り込むとかすればいいのに。

  • 返信 743mg ID:AxMzc0ODM

    ベンツさん、VWさん、ボルボさんとかは
    事故時に「物理的なドアノブ」は必須という考え方なので
    こういうのは普及しないんですよ

  • 返信 宮城たった ID:Y4NTU5Mzk

    ガチャコンで開けないといけないから今の位置にドアの取っ手があるわけで
    タッチで開くならそもそもあそこに配置する必要性がない
    というかリモコンでもいいし取っ手でも不自由はしないんだけどね

  • 返信 743mg ID:UxOTcxNzM

    >21
    ドアノブじゃなくてドアハンドルと言います。
    彼らの車は、なぜあのような形状になっているか?
    それは、事故が起こったとき、早急に人を車外に出すことが、人命救助の最優先と考え、ドアハンドルを握り(握る形状だからハンドルって言います)力一杯引き(時には足をBピラーなどに押し当てて)ドアを開けることが出来ると考えたからです。また興味深いことに、車の会社によってドアのビンディング形状も違います。

  • 返信 743mg ID:U0NDY4MjE

    なぜ日本車はメルセデスのドアハンドルをパクらないんだろう。

  • 返信 743mg ID:Q5OTE4Njc

    ヒロカズはアリフェイトでバイク買ったってことかw

  • 返信 743mg ID:I1MTcyMjk

    エロアフィ減らせばもっと儲かるかもよ
    で、何色にしたのかな?

  • 返信 743mg ID:YxMzkyOTY

    この機能 マクラーレンの市販車で実用化されている・・・

  • 返信 743mg ID:g4MTU2MDk

    >>21
    ドアノブとか恥ずかしいヤツ

  • 返信 743mg ID:gwODcyNjY

    ※21
    ドアノブってあんた
    いい年こいたおっさんでしょww
    はずかしぃ‼

  • 返信 743mg ID:g5NTc4Mjk

    私ドアノブ

  • 返信 743mg ID:I5MTgyMjY

    ドアノブ祭りの会場はココですか?

  • 返信 743mg ID:AzMjQyMzc

    ターボビーさんトコに速攻で解析してる奴がいてビビった。

  • 返信 743mg ID:AzMjQyMzc

    ターボビーじゃなくて別のトコだった。わちょほほほ さん所でした

  • 返信 743mg ID:Y3Mzk1NDc

    ※12
    くそわろた

  • 返信 743mg ID:MwMTk2Njk

    マクラーレンのMP4-12Cはすでにこういうの採用してるはず
    動画見てないけど

  • 返信 743mg ID:gyNTM5MzU

    で?
    スムージングしてスマートキーでしか空けられない奴は喜びそう

  • 返信 743mg ID:k5Njg5MzE

    スワイプで開くのかクール!って思ったらただのタッチか。

  • 返信 743mg ID:k2NTEzOTE

    7000円の自転車が頭から離れない

  • 返信 743mg ID:MwNzQ5NDA

    sjターボ私も納車待ちです~

  • 返信 743mg ID:gyMDIwMzM

    一発で盗まれるな
    せめて指紋認証くらいは

  • 返信 743mg ID:Q2NjI1MTk

    アイサイトのクルーズコントロールは癖があるから車が少ないところで練習してからにしろよ?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    111 コメント 常磐道でロータスヨーロッパ(ロータス47)が丸焼けになってしまう車両火災の映像。
    路肩に寄せて止まっているしクラッシュした感じでもないので中の人は脱出して大丈夫だと思う。21日早朝に茨城県の常磐自動車道(下り)で撮影されたロータスヨーロッパ(ロータス47かもしれない)が丸焼けになってしまった車両火災のビデオです。ヨーロッパも貴重な車だけどロータス47はもっともっと貴重なお車。
    47 コメント 【事故】どうしてそうなった。トラクターの下に潜り込んでしまうセダンが撮影される。
    不思議な事故だね。それほどスピードも出ていないように見えたのに。全く前を見ていなかったのかしら。登りで速度が出ていなかったトラクターにセダンが潜り込んでしまう事故の瞬間です。しかしなんでこんな所を撮影していたんだろう。
    77 コメント 【動画】4ローターを搭載したサバンナRX-7の爆音がエグすぎワロタ。
    注:再生する前に音量の調節を忘れずに。しかしこれすっごい音だな。マイクで拾ったものでこの爆音だもん中の人の耳が心配になっちゃう。4ローターロータリーエンジンを搭載したサバンナRX-7によるドラッグレースのオンボードです。
    99 コメント 【動画】EV車なのにマニュアル!?レクサスが開発中のEV用MTのプロトタイプを運転する映像が公開される。
    エンジン音してんじゃん!と思ったらこれはマニュアル車の運転を演出するために追加された音なんだって。パネルにはデジタルのタコメーターがありますね。少し分かりづらいですがクラッチペダルもあるそうです。大企業の中の天才たちが作るものだから私なんかが意見するのはアレですが、これはどうなんだろうねwww
    238 コメント チャリンカーvsチャリンカスの事故車載。信号待ち車の隙間からぼーっと姉ちゃんが。
    この姉ちゃんぼーっと前だけを見て運転してたんだな。東京都府中市美好町3-1-16の都道229号線で撮影されたチャリンカー男とチャリンカス女の事故チャリレコです。こんな場合どちらが悪くなるのかな?チャリンカスと書いたくらいだから私はぼーっと姉ちゃんが悪いように思うけど。
    121 コメント 【大阪】それは良いのかな?高速道路上でバスガイドを降ろしてしまう観光バス。
    そこはまだ高速道路じゃないのかな?大阪府東大阪市荒本北1丁目の東大阪JCTで撮影された、高速道路上でバスガイドを降ろしてポール超えをする観光バスのビデオがXcomで850万impを集める人気投稿になっています。これはアウトじゃないかしら。どうなんだろう。
    55 コメント どんな需要があるんだろ。大型バイクを収納できるキャンピングトレーラーヘッド。
    全部やりたい!アメリカさんっぽけど。キャンピングカーの部分は何日もかけてアメリカ大陸を横断するような配達には良いかもしれないね。向こうなら一週間くらい乗りっぱなしとかありそうだし。でもそこにハーレーってwww特注のカスタムっぽいからハーレーが大好きで超お金持ちなのにトラック野郎をしているというちょっと変わった人の依頼かもしれない。