このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

うお!リムジンが海にはまってしまった!と思ったら!?これは騙されたww

うお。ビックリしたw(゚o゚)wボート用ランプからリムジンが海へ!?なんでそんなところに!?と疑いながら見てたんだけどさ。なんか恰好がおかしいから水陸両用ってオチかと思った。そしたらさまったく騙されたwwwそういう事かよwwwちょっとこれはまったく予想できなかったwww
2012年12月07日 15:14 ┃
103 コメント 川崎重工で世界最大級のディーゼル潜水艦「とうりゅう(SS-512)」の進水式が開かれる。
ディーゼル推進の潜水艦として世界最大級!そうりゅう型潜水艦の12番艦「とうりゅう(SS-512)」の進水式が神戸市の川崎重工業神戸工場で行われました。そのビデオです。ヤマトから軍艦マーチの流れとかテンションを上げてくるなあwwwこの「とうりゅう」はそうりゅう型潜水艦の最終艦として建造され11番艦「おうりゅう」に続いてリチウムイオン電池を搭載し、従来のものより長く潜航できるんだって。全長84メートル、幅9.1メートル、高さ10.3メートル、基準排水量2950トンで建造費は690億円だそうです。(ウィキペディアより)
93 コメント スズキ・GSX1300Rハヤブサで344km/hを記録した車載映像。
6速300km/hを超えてもまだまだ余裕がありそうに見えますね。ギアをカスタムしたらもっと出せるんじゃないかしら。2014年モデルのスズキ・GSX1300Rハヤブサで344km/hを記録した車載ビデオです。動画2では347km/h出ているけど映像的にこちらをメインに選んでみました。
158 コメント 【動画】撮り鉄また問題を起こす。線路脇に侵入して電車を停止させた男の映像。
電車が緊急停止した後も写真を撮り続けるとかどんだけだよ(@_@;)千葉を走るJR成田線で撮影された線路脇に侵入して電車を緊急停止させた男のビデオです。サムネイルの場面では少し離れたところにいますが、20秒〜だと完全に線路の真横を歩いているのね。
59 コメント 大事故。スピードバンプでスピードを落とさなかった車が大変なことになる動画。
そのスピードだとスピードバンプが有っても無くてもどのみち事故っていたと思うけど。日本では見かけない?自動車のスピードを落とさせるために道路に設置されたスピードバンプ。そこを高速で通過しようとした車が大変なことになってしまうビデオです。
ボートに追い越された車・・・。ちょっとこれはどういう事なのすぎるドラレコ。ズバッ!と追い抜いて行くのはボート!?ちょっとシュールなドラレコ映像。ちょっとこれはどういう事なのすぎるwwwそしてめっちゃシュールやしwwwこれはこの車がけん引していたボートなのかしら?でもそれにしては速度差がありすぎますよね。でも最後に引き取りに行こうと車を動かしているからやっぱりけん引していたのか。もの凄いスピードでかっ飛んでいったけど大きな被害はなさそうですね。こんな事があるんだ・・・。これは焦っただろうなあwww
幽霊船になっていた日本の漁船「漁運丸」が機関砲により沈められる映像。幽霊船になっていた日本の漁船「漁運丸」が機関砲により沈められる映像。
幽霊船って何ぞや?と思ったら東日本大震災で流れだした船だったのか・・・。津波で青森県八戸港から流れ出したイカ釣り漁船「漁運丸(りょううんまる)」は1年かけて約7000キロを旅し、アラスカ沖で漂流していた所をアメリカ沿岸警備隊の巡視船による機関砲で沈められました。その時のビデオが公開されていましたので紹介します。これは悲しいビデオだなあ・・・。
はやっ!wwwセーリングスピード世界記録を樹立したヨットの形が凄い。はやっ!wwwセーリングスピード世界記録を樹立したヨットの形が凄い。
なんかすげえwww風の力だけで水上を走る帆走スピードの世界記録を樹立したVESTAS Sailrocket 2の映像です。なんか形が凄いですね。ブーメランみたい。今回の挑戦で65ノット(約120キロ/時)の高速セーリングを記録し世界一早い縦帆ヨットとなったそうです。(世界セーリングスピード記録評議会認定)というか帆の部分は完全に浮いてるんですね。
予備:youtube.com

関連記事

127 コメント 知っておくといつか役に立つかもしれない運転テクニック。身動きが取れない狭いスペースから簡単に抜け出す方法。
縦列駐車などで後から来た車にぴったりと詰められて「出るのむずっ!」という経験をした事がある人も多いと思います。そんな時に知っていると役に立つかもしれない一発で抜け出す事のできるホイルスピン出発のデモンストレーションです。これはFF車にしかできないっぽいけど。
187 コメント ストップペダル。アクセルとブレーキの踏み間違い事故を防ぐ発明がすごい。
アクセルとブレーキの踏み間違いにょる事故を未然に防止する「ストップペダル」が話題になっているようです。これは埼玉県のナンキ工業が開発製造しパートナーズ株式会社が販売しているもので、アクセルを強く踏み込むとアクセルが解除されブレーキがかかるというもの。あらかじめ自分の運転に合わせてアクセルペダルの可動域を設定しておけばキックダウンもできるんだって。「ペダルの可動域誤認による追突事故を誘発」なんてことがありそうな気もしますがこれは凄い発明だね。
53 コメント 【危険】街中で最悪の失敗をしてしまったヘリコプターの映像。
落としてしまったのは空調ユニットのようなのであそこで吊ってビルの屋上に設置しようとしていたのかな?オークランドのダウンタウンで撮影された大きな荷物を落下させてしまったスカイクレーンの映像です。
63 コメント トラックから外れて転がったダブルタイヤの破壊力がエグい。中国雲南省。
トラックのタイヤなんて1本でもヤバいのにダブルタイヤに突っ込まれるとか(°_°)中国南部の雲南省大理ペー族自治州で撮影されたダブルタイヤ脱落事故の車載ビデオです。撮影者は修理可能なレベルの被害っぽいけど突っ込まれた車はダメだろうね(´・_・`)

最新ニュース

コメント

うお!リムジンが海にはまってしまった!と思ったら!?これは騙されたww へのコメント

  • 返信 743mg ID:E4NTcyMTc

    ほおおおお
    トランスフォーマーとかにありそうだ

  • 返信 743mg ID:E1MTY4NjM

    1ゲト

  • 返信 743mg ID:Q0OTMyMDE

    これはカッケー

  • 返信 743mg ID:M4MjYwNDE

    仕事いこ

  • 返信 743mg ID:Q4ODQ3Mjc

    これは勇者ロボですね

  • 返信 743mg ID:UwOTM1MDA

    ややこしいわwwww

  • 返信 743mg ID:YzNTAyNDA

    水陸両用者かーすげーって思ったら
    そこから分離するのかよwwwwってなった

  • 返信 743mg ID:QxMDU5MTQ

    これはすごい!金持ちの遊び感覚で作ったのかー。
    いいなー。俺もtotobig当たらないかな~
    毎月1万~3万の投資じゃー当たらないかなー
    来年3年目突入!100万貯まってる計算はぅぁ!

  • 返信 743mg ID:Q4NTE3MzU

    そのまま入ってくのかと思ったわw

  • 返信 743mg ID:YxNDYwMzU

    これ、海じゃないから可能な希ガス。
    海なら塩害避けるべく毎回徹底分解洗浄。
    海も対応し、これに飛行型マシンも付いてれば最強。陸海空の3ヵ所から同時に攻めることが可能。3in1だと一個体がやられたらおしまいだからな。
    合体の意味はただ強くなるだけでなくそこにある。ブルーティカス最強。

  • 返信 743mg ID:QwMjY1NTA

    手ブレ何とかしろ。

  • 返信 743mg ID:I3NTA1Nzk

    欲を言えばもっと切り離しの時間を短縮してほしいな。

  • 返信 743mg ID:QzNTg1OTU

    分離かよ

  • 返信 743mg ID:Q1MDQ1NjE

    この程度で手ブレに文句言うとか

  • 返信 743mg ID:E4OTU4NTM

    でも金持ちは3日であきるんだろうな

  • 返信 743mg ID:Q5Mzg0Mjc

    何度見直しても継ぎ目が見えないのが凄いな

  • 返信 743mg ID:YzMjgzNjI

    いらない

  • 返信 743mg ID:MzMzgyMzI

    超ロングホイールベースは街中での取り回し面倒そう・・

  • 返信 743mg ID:Y1MTI0NzA

    パージしただと!!?

  • 返信 743mg ID:M3MDIxNTg

    「あっ!!」って声出た。
    確かにうらのうらかかれたね。

  • 返信 743mg ID:E1NjkyNTU

    それでも後輪ははまってるから
    前輪がズルッといったら終わり?

  • 返信 743mg ID:QxNDU0Mzg

    塗装がリムと一体だね。

  • 返信 743mg ID:Y0MTE0NDA

    目の錯覚を利用した遊び心満載だね。。。

  • 返信 743mg ID:QyOTY5NTE

    面白いな

  • 返信 743mg ID:I5MjE1NDc

    けん引の免許いるのかなコレ

  • 返信 743mg ID:E1ODQ4OTU

    これ凄い効率いいな

  • 返信 743mg ID:g2OTM1NzI

    でえじょぶ、合体ロボで鍛えてるから(震え声)

  • 返信 743mg ID:YxNTg4MTY

    >>11
    これは手ブレじゃなくて手ぶれ補正機能が暴走してるんだ。
    どうにもならん

  • 返信 743mg ID:YzODc2NDU

    いい感じで騙された^^

  • 返信 743mg ID:k4OTcyMTY

    ※25 けん引してないから不要

  • 返信 743mg ID:A5MTczNTQ

    サンダーバードっぽい(´∀`)

  • 返信 743mg ID:Y2MzIyNjM

    だまされたwwww

  • 返信 743mg ID:Q1NDAyMjc

    豪邸一軒買えそう

  • 返信 743mg ID:UwMjQzMzU

    荷台が箱になってて、なんか変なのが飛び出すとばっっかり思ってたわ。

  • 返信 743mg ID:U4NDY2NzU

    海水だったらトラックが錆びてしまいそう

  • 返信 mol ID:U4NTMyMzI

    でもお高いんでしょ?

  • 返信 743mg ID:cxNjc1OTE

    金パワーだな。

  • 返信 743mg ID:YzMDM1NjM

    >10
    うるせーよ!
    やりたいやつはやるんだから、うんちくなことを言ってんな!

  • 返信 743mg ID:c1NjI0MjI

    >>10
    家賃5万円の1DKで夏場はGと戦ってそう

  • 返信 743mg ID:M2NzQ0NjI

    虫みたい

  • 返信 743mg ID:g5ODkzOTk

    前に路上の画像を見たときはクルーザーをイメージしたキャンピングカーだと思ってた

  • 返信 743mg ID:kwNjEyOTI

    思ったとおりだった・・・

  • 返信 743mg ID:k0NzMzNjY

    (・дˇ・)チッ
    金持ちの道楽ビデオかい。

  • 返信 743mg ID:QzMDY2NDk

    エンジン音すげーな

  • 返信 743mg ID:I2Mzc4MzI

    騙された><

  • 返信 743mg ID:IzODcyMzU

    カッコイイ! これ欲しい( ゚Д゚)

  • 返信 743mg ID:k2MDI4NDQ

    錆びちゃうじゃん
    却下

  • 返信 743mg ID:c5NTQzMjg

    センスいいな

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    58 コメント 【動画】その牽引は(笑)満車の駐車場から一台だけを引き出そうとした結果www
    普通に考えてその角度で引っ張ったらそうなるんじゃないの(笑)引き出される方も完全に身を任せているだけだし。大雪の駐車場で動けなくなった車を助け出そうとしてやっぱりな結果になってしまう悲しいビデオです。
    96 コメント 詰まり過ぎwwwマカオGPで起きたコースの半数以上が絡む大事故のビデオ。
    あああwwwマカオGPのGTワールドカップ予選レースで起きた20台中12台が絡んだ多重クラッシュのビデオです。動画2とか見てるとプロのドライバーでもこうなっちゃうんだもんこんなコースでレースするのがそもそもの間違いだよなwww
    60 コメント 小型船にサスペンションを取り付けてみるという発想。これはいいかも。
    メンテナンスが大変でとんでもない維持費がかかりそうだけど。でもこれは良いアイデアだよね。小型の船舶にサスペンションを取り付けて乗り心地を良くしようという試み「マリンサスペンションテクノロジー」のビデオです。小型の船って波の影響がモロでめちゃくちゃ揺れるからね。跳ねるし。2分50秒の比較が分かりやすいです。あと後半のアメンボタイプは楽しそう(^^)v
    75 コメント 巨大タンカーの進路上で故障して動けなくなったプレジャーボートが!近くの釣り船から撮影されたドキドキ動画。
    あぶねー。タンカー側からは完全に見えてないなこれ。ガス欠?故障?で動けなくなったプレジャーボートに真っ直ぐ向かってくる巨大タンカー。それを目撃していたフィッシング船が乗員たちを助けようと近づきますがタンカーとの距離が近すぎてあと数メートルという所で救助が間に合わず・・・。
    63 コメント 【神奈川】飛行中にハンググライダーの一部が壊れてしまったパイロットの必死の復旧作業。
    離陸直後にスポイラーコントロールケーブルが外れてしまったハングライダーのパイロットが飛びながらなんとか復旧させて着陸するというヒヤヒヤ動画です。付かないから結んでしまえという判断が良かったんだろうね。あのケーブルの役目が私には分かりませんが無くて良い物なんてなさそうだし。こんな状況にも関わらずちゃんとランディングポイントに辿り着けるのすごいね。(タイトル、説明文の一部を修正しました。)
    97 コメント 一通逆走でパトカーに衝突して逃げたワゴン車の動画(大阪)これ結局にげられた?
    明け方だし飲酒運転でもしていたのかしら。大阪で撮影された白色のワゴン車がパトカーの側面に衝突する事故を起こして逃げるという防犯カメラの映像です。場所が分からないけどパトカーの運転もちょっと怖いな。速度を落として徐行すべきポイントっぽく見えるけど。
    140 コメント 集団路肩走行。高速道路の路肩を普通に走り抜ける人たちの動画がひどいと話題に。
    DQNな人たちが1台2台走ってるのはたまーに見るけどこれは多すぎるwww「世界よこれが名古屋だ」というタイトルで投稿された高速道路で路肩すり抜けをする人たちのビデオが炎上しているようです。これみんなで走れば怖くない的な?わずか18秒の動画なのに9台も映るとか何事よwww