

ラリーと言えば山岳地帯や田舎道、林の中を抜けるコースなどが思い浮かびますが、WRCとかでもこういう市街地のSSってあるよね。少ないけれど。なんか新鮮で面白かったので紹介しておきます。1分40秒辺りで先導車?警告車?がミスってやんのwww1台めのもそうだったけど、奴らがあれだけ飛ばしてたら意味がないんじゃないのかしらwww

ラリーでの事故のようです。コースアウトして川の中で横転してしまったマシンに取り残された二人の乗員。直ぐに数人が飛び込んで助け出そうとしていますが、なかなか出てこない事に気が付いた別の観客たちも次々に飛び込んで救助に加わります。これは怖いなあ。約1分近く逆さまになったまま車内に取り残されていたのか。あの隙間に残された空気を吸っていたのかな。
上空からと車内の映像。
ヒロカズ slow&easyだぞ
ラリーって面白そうだけどここまで最前線で
見る気はしない…
電柱にぶつかるまでなぜ止まらない。
ドリフかよ
電柱につぶされそうな人がいるじゃんwww
言うだけならカンタンだわな
下が草と泥って止まれねえんだよなあ
しかも120kmぐらい出てんだろうし
つか人が死なんで良かった良かった
フォードのフィエスタだっけ?
もとはこんな速い車じゃないよね
このネタ、NHKのお昼のニュースでも
流れてた。珍しいよね。
観客紙一重じゃねーかww
ぺター最近大事なところでクラッシュしてデイリタイアパターン多いよな・・・。
途中で道路を横切ったあたりは十分スピードが落ちているように見えるが、
それでも止まれないんだ?
※12
そもそも止まろうとしてない。
畑の中で止まるとスタックしちゃうから、全力で突っ切ろうとしてる。
道路に出た時、枝葉で視界が塞がれてたから、気付かずにそのまま行っちゃったんだろう。
※13
理由になってねーよアホめ
無茶苦茶しよんな
こんなダーティーなコースアウトなのに
やっぱり口は半開きのままなんだなw
いやいやいや
止まれよ
笑顔で楽しんでいるし
ブレーキ踏んでないな
フロントガラスが割れたら異物が口の中に詰まる、
フルフェイスにすることをすすめる
※13は妥当だと思うんだが
>>14
主催側も見てる側もWRCドライバーが走り出したらよっぽどの事が起こらない限り止まろうとしないのは承知の上だよ
ウキョキョキョキョって笑い声きめえ
俺も※13で合ってると思う。
ttp://www.youtube.com/watch?v=HjNd39q-Aic
こんな状態でもアクセルを踏み続けるような連中だし。
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハ
↑怖すぎ泣いた
最後になんでホロホロ鳥が鳴いてるんだよ
観客にインディアンいない?
ウヒョヒョヒョヒョ!ウワスゴイ!ウワァ立ちション!立ちショーン!・・・オッチャーン・・・オッチャ
に聞こえる・・・耳鼻科行った方がいいかな。
>>28 精神科の方がよくねーか?
ホーホホホwwwwwwwww
芝刈り機みたいに、畑の木を倒していくな
道路に出てからさらに加速してるのがどうにも分からない
スバルまた参戦しないかな・・・
ああなってまでノーブレーキは異常だろ、スロットル壊れたんじゃないの?
電柱にぶつかってもレブってるし
止まる気がないだけかと
これは止まろうとしても無理だしハンドル操作も殆ど効かないケース
ワイン用のブドウ畑だから木は細いけど弾力がある。車体の下に入ったらツルツルの底面カバのせいで浮き上がってタイヤが接地しないだろう
それに仮にハンドルが効いても横転や側面から障害物に激突する事を避ける為に普通は直進する
もし観客が死んでたらペターのドライバー人生も終わりだったな
復帰できる可能性のあるコースアウトのしかたならアクセル踏んでいくのは常識だぞ
特にサーキットなんかでは壁が近かったりするとびびってアクセルぬいたりブレーキを踏んだり慌ててコースに戻ろうとすると壁の餌食になる。
俺が参戦していたシリーズだと筑波がもろにそう
ペター・ソルベルグって大体口が半開きなのが気になるんだよね
※36
終わらん終わらん、ラリーじゃ観客=オブジェ、または立ち木扱いだからな
一般常識に当てはめて考えるだけ無駄なイカレタ世界だ
オラの畑が・・・
>もし観客が死んでたらペターのドライバー人生も終わりだったな
確か近くで見る客全てに起きる事は自己責任で、何も保障を求めません的な書類にサインさせるんだっけ?
>>14の無知に嫉妬wwwww
でも畑の持ち主にはちゃんと保証されるんだよね?
※14が無知すぎるw
ラリー見てる客がラリってるみたい
DiRT3やりたくなってきた
>>14は何か嫌なことでもあったのかな?
誰も見ないだろうけど一応書いておくけど、
ドライバーによると、「コースアウトしたけどすぐ後に右コーナーがあるのは分かっていたから、戻れると思ってアクセルを緩めなかった。こういうことはラリーでは日常茶飯事だからね。外から見ると大惨事だったけど中は大したことなかったよ。」だってさ