このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

毎回死者を出し累計死亡者数239名の危険な公道サーキット。Isle of man

英国王室属国のマン島の公道を封鎖して行われる有名な公道バイクレース「マン島TTレース」「マンクス・グランプリ」。この二つを合わせると過去100年の間にたった一年を省いて毎年のように死者(ライダー、観客、コース係員)が出ているんだそうです。累計死亡者数239名。その余りの危険性からレース開催が危ぶまれる年もあったんだって。
2012年09月01日 21:01 ┃
46 コメント 超巨大輸送。大型風力タービンブレードを運ぶトラックがなげえwww
これどうやって曲がるの。直線が多いハイウェイだとしても緩やかなカーブはあるだろう?スペインで撮影された風力発電のタービンブレードを運ぶトラックたちのビデオです。最後の右カーブを後ろから見たかったなあ。
45 コメント メデジン空港でJetSMART航空のエアバスA320が誤って緊急脱出スライドを開いてしまう。
あああwww大損害じゃないか(@_@;)コロンビアのホセ・マリア・コルドバ国際空港(メデジン/MDE)で撮影された乗務員の手順ミス?で緊急脱出スライドを開いてしまったJetSMART航空のエアバスA320-232のビデオです。乗員、作業員に怪我はありませんでしたが飛行機は欠航に(´・_・`)
54 コメント 【動画】雪ぼこりの舞う雪国路をサイドカーで爆走する男。
タイヤが一つ増えているからバイクよりはマシかもしれないけれど、それでも滑りやすい事に変わりはないはず。この状況で90km/h近いスピードは無謀じゃないの。そのサイドカーにこの距離で追走する撮影者もヤバいけど。
327 コメント 【大阪】体を張ってトラックの煽り運転を撮影する自転車乗りの動画が話題に。
今日のleia、hebi5chで1300コメントを集める人気動画になっていた自転車乗りのビデオです。動画1は大阪府寝屋川市の府道13号線で撮影されたもの。これもう少し左側を走ればと思うのだけどイマイチ自転車のルールを分かっていないのでなんとも言えません。投稿者は自分の走り方が正しいと主張していますが、車線の中央付近を走るのってやっぱり危ないよね。
一瞬劇場。カッ飛びインプレッサ。ラリーカーの速さを実感できる5秒の動画一瞬劇場。カッ飛びインプレッサ。ラリーカーの速さを実感できる5秒の動画
はええ!モータースポーツが好きなのでテレビで良く見ますが、カメラがマシンを追うので早いと分かっていてもなかなかそのスピード感はわかり辛いですよね。ラリーのドライバーは凄いんだぞ!という事が実感できる5秒間の動画を紹介します。砂とホコリが混じった滑りやすそうな路面で物凄いスピードでコントロールしながらカッ飛んでいくインプレッサさん。これは凄いなあ。
こえええええ!サイドカーで市街地を全開で攻めるマン島TTサイドカーが凄いこええええ!サイドカーで市街地を全開で攻めるマン島TTサイドカーが凄い
マン島TTレースにサイドカーのカテゴリなんてあったんですねー。これはクレイジーだわwwwスーパーバイク(1000cc)に対してサイドカーは600ccのエンジンに2人乗りですが、それでも平均時速は190km/h近く出るそうです。右カーブは良いけど、左カーブは怖そうですね(@_@;)これは怖い(@_@;)
早すぎて残像しか見えないマン島TT2012。もうお腹いっぱいなハイライト映像早すぎて残像しか見えないマン島TT2012。もうお腹いっぱいなハイライト映像早すぎて残像しか見えない一瞬映像から始まるマン島TTレース2012のハイライト映像です。やっぱこういうのは固定カメラからの映像が迫力があっていいな!とか思ってたら中盤~後半にかけて出てくる空撮映像も半端なかった。オンボードビデオもヤバイですね。あのスピードで溝ギリギリまで攻めるとかマジキチとしか言いようがない。というか道路脇で見ているお客さんも怖いだろこれ。

関連記事

94 コメント ローラーブレードによるダウンヒルで時速100キロから転倒してしまった人(°_°)
サムネイル(´・_・`)時速100キロから速度を落とそうとしてこうなってしまった男性のビデオです。動画は2分25秒から再生してください。基本左足だけなのは空気抵抗を考えてなのかな?ながーい下り坂をローラーブレードで駆け下りていた男性がコースの最後で速度を落とそうと体を起こしたその時(@_@;)
71 コメント 空飛ぶ男。ジェットパック飛行マンが時速136キロに達してギネスレコードを更新!
イギリスの発明家で起業家のリチャード・ブラウニングさんが自身の会社で開発したジェットパック「ジェットスーツ」の飛行テストで時速85.06マイル(136.89km/h)に達しギネス世界記録に認定されました。そのビデオです。安定感すごいと思ったけど動画3を見るとバランスを崩すこともあるのか。これで130キロ以上のスピードで飛行するとかなかなかスリリングだね。
48 コメント 【DQN】フランスでキチガイすぎるトラック野郎が撮影される。
ひっでえ。対向車線がいてもお構いなしかよ・・・。フランス中部ロワール=エ=シェールの国道D2152で撮影されたVALATRANSの運転手がひどすぎる動画です。対向車のクリオ?がかわいそうすぎる(´・_・`)というかどんだけ逆走するの。
72 コメント イギリスのバイクギャングがヤバすぎwww100台近いバイクでガソリンスタンドを襲う映像が公開される。
多すぎるwwwヒャッハーの2019年版かよ。イギリスのマンチェスター警察が公開した100台近いバイクギャングに襲われてしまったシェル石油の防犯カメラ映像です。オルトリンシャン・ロードという大通りに面しているこのガソリンスタンドが襲われるのは1年ぶり2度目。スタッフの話によると入口近くのいくつかの棚はほとんど奪われて空になってしまったんだって。

最新ニュース

コメント

毎回死者を出し累計死亡者数239名の危険な公道サーキット。Isle of man へのコメント

  • 返信 743mg ID:g5NzU1MTc

    甲子園や花園目指して熱中症になるのもいいかと思う俺はおっさん。

  • 返信 743mg ID:A0Nzk5Njg

      100年で死者239名
    これだけのキチガイレースでこの数字は・・・はて多いのか少ないのか?

  • 返信 743mg ID:Q2NTg5MTI

    ライダーはともかく観客やコース係が亡くなるのは運営的にどうなんだ…

  • 返信 743mg ID:k2MzMzMjc

    ここから「マンコス・グランプリ」禁止

  • 返信 743mg ID:AxOTY5NjY

    右コーナーで左の崖に落ちていくの、
    2回も入れなくてもいいだろ・・・
    可哀想

  • 返信 743mg ID:AxOTY5NjY

    ※2 鈴鹿ってどのくらい死んでるんだろ・・・
    公道じゃないけど

  • 返信 743mg ID:I0MDI2MDU

    命を賭けて走って散っていったライダーの映像をこんな軽々しく流すな

  • 返信 743mg ID:AyMDQyNDg

    ガキの頃に大藪晴彦の「汚れた英雄」読んで以来、一度は行ってみたい所。

  • 返信 743mg ID:AxMTQwOTg

    ※2
    単純計算で毎年2人以上死んでるじゃないか…

  • 返信 743mg ID:czOTQ4ODE

    賞金が高くても命かけてまでやりたいと思わないな
    かっこいいけど

  • 返信 743mg ID:k4NjYxMDI

    レース競技でなく、文化、祭り。
    商業なら倫理で許されない。
    世界最高峰アタックに近いんじゃないか。
    毎回死ぬのは決まってることなのだから。

  • 返信 743mg ID:UwNjUxNjQ

    こういうレースって思うんだけど結局自分の腕がどんなにうまくてもバイクが欠陥してたりしたらそれだけでおしまいでしょ。
    命をもっと大事にしてほしい。

  • 返信 743mg ID:k3OTQ3MDU

    文字通り命を賭けてんだな
    >>10
    そこが重要なんだよ
    バイク乗りがバイクで死ねるなら本望じゃねえか

  • 返信 743mg ID:czODgwOTM

    バイザーからペロっとはがれてるのはなぁに?

  • 返信 743mg ID:czOTA3MzQ

    「たかが200人」だな
    レースでも何でもない日常の自動車事故が日本だけで普通に毎年何千人と出ているんだから
    けど年間の死者が数人の自転車事故の方がニュースでは槍玉に挙げられるのだよ
    自動車の交通事故で死人が出るのは当たり前で自転車の方が面白くてニュースになるからな
    実際に失われた命の数なんかどうでもいいんだよ

  • 返信 743mg ID:AwMTA4NjU

    このレースはほんとに頭のネジぶっ飛んでないとできないよね

  • 返信 743mg ID:EyNTExNDY

    バイクごときで命を落とせるか、と考える奴とバイクで死ねるやつ。両方いるなんて考えるとまだ世界には面白いものがあるんだな。

  • 返信 743mg ID:U3ODgwMDM

    >>14
    捨てバイザーじゃないかな。
    汚れたら次々に剥がしてペロンっとな

  • 返信 743mg ID:cxNTc5OTQ

    マン島は公道レースだからよく危険と言われるけど、バイクのレース自体高速で転倒したらサーキットでも危険だよ。何が言いたいのかと言うとバイクレースとはどれでも死の危険があるよ。

  • 返信 743mg ID:U1MDkxNjM

    合法ドラッグ そしてなによりも栄光がある。偉大なるダンロップ一家の子孫、マイケル頑張れ!!

  • 返信 743mg ID:A1NDQzMjY

    負傷者の数も含めたら1000くらい超えてそう

  • 返信 743mg ID:k5NDM2Nzc

    石原慎太郎が復興のために三宅島で同じことやろうとしたんだよな。
    業界の猛反発食らって頓挫したけど…、

  • 返信 743mg ID:A2OTMwNjY

    確かに夜な夜な公道でぶっ飛ばすと快感だわ。

  • 返信 743mg ID:g4NjgwNzQ

    命を賭けるほど夢中になれるって素晴らしい事じゃないか!
    俺にはまだそんな物見つけられない・・・

  • 返信 743mg ID:c1OTgzMDk

    SHOEI無双だなw

  • 返信 743mg ID:A4MDE0NjI

    一般人には狂気の沙汰だ

  • 返信 743mg ID:A3MTUwMzg

    羊はいい迷惑だな

  • 返信 743mg ID:kwNzE3NzQ

    残された遺族はそんなこと言えないと思うけど、本人からしたら好きな事をして死ぬんだから本望じゃないかな
    登山だって毎年日本だけで数百人死人が出てるけど、登ってる人たちは覚悟してるんだろ?
    同じようにマン島に出ている人たちも覚悟してるんだろうなぁ

  • 返信 743mg ID:kwODE2NTQ

    これ事故も映ってるけどやっぱ死亡事故なの?ライダーぶっ飛んでるもんな…
    命を賭けた男の勝負より熱いものは無いねぇ

  • 返信 743mg ID:AyMTgyNjQ

    毎回TT動画見て思うがBGM要らないから、バイクと排気音だけ聞きたいの

  • 返信 743mg ID:A4NzQ5ODA

    >>28
    日本で毎年数百人死んでるの?登山事故って多いんだな。想像をかなり上回ったんでびっくりです

  • 返信 743mg ID:kwNzE3NzQ

    >>30
    http://www.youtube.com/watch?v=T4dVgGOnxq4
    http://www.youtube.com/watch?v=uvZNsk8rXGs
    2010年のならあった
    2011,2012年のもそのうち出てくるんじゃね?

  • 返信 743mg ID:kyNTM2MTI

    ●あえて一面的反論をする。
    「命を大事に」とか言ってる子は、人生自分を信じて全力で踏み込めるエンジンを持たない人種だな。 歴史に消えた239人より可愛そうな人だよ。
     特に現代では、責任も取れないのにこういう発言する女共には吐き気がする。 時代が豊かになるほど自分勝手にわがままを通し、能力の高い男より自分の都合のいい男しか評価しなくなる遺伝子を持った生き物に、「生きる意味を貫く男の価値」を評価する権利は無い。 死ぬほど甘やかされて、日本を支えた世代に「子供」と揶揄される今の女達の「男への批判」を見るにつけ、そう思わせられる。

  • 返信 743mg ID:kwNzE3NzQ

    >>31
    http://www.rescuenow.net/2010/06/2009-3.html
    http://www.rescuenow.net/2011/06/2010-3.html
    http://www.rescuenow.net/2012/06/20112.html
    ここ数年は例年に比べて多いらしいけど、2006年も死者・行方不明者は278人らしいから、毎年コンスタントに200人以上は死んでるんじゃないか?

  • 返信 743mg ID:gzNTMyMjU

    >>33
    こうゆう自分に酔った奴が多いのがバイク乗りの特徴

  • 返信 743mg ID:k3MjM2NTM

    >>35
    第3者ですが。
    かならずこういう横槍批判を入れるパターンが世間で一般的になっているみたいだけど、他人の意見に耳を貸さず、それよりも優れた意見を発表せず、ただ足を引っ張るだけの発言をして楽しいのだとしたら、相当狭量の小さい者の行いだから慎んだほうがいいと思う。
    そういう態度ははっきりいって不愉快極まりない。

  • 返信 743mg ID:gzODE3ODA

    本人らの価値観でやってるんやからエエんやないの? それ以上でもそれ以下でも無いと思う。
    命を大事に? 的外れもエエトコではないかな?

  • 返信 743mg ID:A2ODgzMzU

    今からみなさんにマン島TTレースに出てもらいます

  • 返信 743mg ID:AwNDg5NTk

    よっしゃ愛車のモンキー持ってくよ!

  • 返信 743mg ID:A3MzE5NjE

    あまり詳しくないんだけど、これってサーキットを使ったレースで名を馳せる様な人は参加しないの?
    俺が知らないだけかもしれんが著名なレーサーが亡くなったって聞かないから

  • 返信 743mg ID:A2MTQ1NTM

    だんじりみたいなもんだろ。
    祭りなら普通普通

  • 返信 743mg ID:AyMjEyMjM

    >>36
    第三者ですが()
    くせえんだよw

  • 返信 743mg ID:A4Mjk0MjA

    ※36
    そういうのは分かってやってるのだから突っ込むだけ無駄ってものよ
    文面で揚げ足を取るだけの事が楽しい人間ってのはいくらでもいる

  • 返信 743mg ID:k0MDg0OTU

    ルパンのエンディングの曲かとオモタ。

  • 返信 743mg ID:kwNzE3NzQ

    2012年までだと250人を超えたみたいだな
    en.wikipedia.org/wiki/List_of_Snaefell_Mountain_Course_fatal_accidents
    コーススタッフと観客は殆ど死んでないみたい(スタッフ5名、観客3名)

  • 返信 743mg ID:k2NDMwNDA

    久々にボーン三部作見てこようかな

  • 返信 743mg ID:gyMjU2NTk

    >>40
    当たり前だw

  • 返信 743mg ID:QwOTE4NjU

    よーし、パパ、モトコンポで参戦しちゃうぞー.
    30Km/hしかでないけどな

  • 返信 743mg ID:gyNDI0Nzg

    これがレース。

  • 返信 743mg ID:AyOTA0MTg

    ※33、36
    ここでマジレスする方があふぉ!
    てか、自演バレバレだぞおっさん!wwwww

  • 返信 743mg ID:AyNDk3Mzc

    ゼッケン7は、B.シーン?

  • 返信 743mg ID:E4Nzc1OTk

    ※40
    一時は世界選手権のシリーズに組み込まれていたから普通に参加していた。
    ただこれだけクレイジーなコース故、参加を控える選手はいました。

  • 返信 743mg ID:A4NDQ2NjQ

    日本車が世界で大活躍しているのに、日本国内では一部の人にしか興味を示されない日本車・・・
    どういうことよ?

  • 返信 743mg ID:YwMjY1OTE

    >50さん
    「あえて」ってことわってるから大目に見てあげなよ。
    反応してる人もちゃんと文面把握しようね。
    ハイ(^-^)/

  • 返信 743mg ID:Q3NTY1MTc

    見てる側も出る側も危険を承知でやってるんだから別にいんじゃねーの?

  • 返信 743mg ID:kwNzE3NzQ

    生命を危険に晒す娯楽はダメだっていうんなら
    登山・シュノーケリング・サーフィンとかアウトドア系の娯楽はほぼ全滅だな
    インドアでもセクロスは腹上死の危険があるから禁止だなwww

  • 返信 743mg ID:k0MDc1MTI

    こんなのビビってたらちょっとしたことでミスってこけそう
    もう開き直って深呼吸してスロットル全開!って感じなんだろうな

  • 返信 743mg ID:QzNDA5MzY

    汎用のアスファルト公道特有の凹凸や白線のペイント、百年の歴史と民家が観光宿泊施設。
    もうレース廃止は無いだろうが、年々公道からサーキット化はするかもな。

  • 返信 743mg ID:E5NTAxNjA

    日本の柱落とす祭りとか
    神輿ぶつける祭りでも
    死にまくってるが続いてるからなw

  • 返信 743mg ID:E5ODIyOTk

    首でも折るか、胸を強く打って即死出来るのなら良いけど
    全身不随になろうもんなら自殺も出来ねえからな。
    死ぬまで動くこともままならない惨めな芋虫に成り下がる

  • 返信 ID:QzMTE0Njg

    人には色々なタイプがあって、昔なら冒険やら未開の地に足を踏み入れるタイプの人達なんだろうね。
    アドレナリンの快感(極限の集中状態)が他に換え難いのを知っていても、ここまで出来る人はホント稀だ。
    ゾクゾクする動画だね。

  • 返信 743mg ID:QzNDA5MzY

    石壁でエアバックは効かないが
    昭栄アライあたりが開発して欲しい。
    シモンチェリは死んだが、以前はエアバック装着してたな。

  • 返信 743mg ID:AzNzQzMTM

    >>33,36
    アホ丸出しm9(^Д ^)

  • 返信 743mg ID:IyODk5ODI

    イモムシになっちまったけどマン島を全開で駆け抜けたことを誇り続けられる、ってんならそれもいいよな
    イモムシになるのも死ぬのもひどい結末に思えるけど
    そのリスクと引き換えにアクセル全開するあのライダー達は最高にカッコいい

  • 返信 匿名 ID:==

    バイクに乗ってれば「死ぬかもしれない」っていうリスクは
    自動車よりはるかに高い確率でかならず付き纏う
    むしろあのネジぶっ飛んだ速度で公道を駆け抜けるようなキチ○イレースで
    あの死者数にとどまってるのがスゴイ

  • 返信 743mg ID:QzNTU3MDg

    1周60kmを20分ってどんなだよ・・・
    命の危険もなくへーこら上司に頭下げて生きる俺には到底真似できないが
    本当に羨ましい人たちだと思う

  • 返信 743mg ID:I3NTc3ODQ

    米33に同意したいわ
    確かに若干極端な気がするがそういう話だよね。
    俺も昔サーキットでだけどレースしてて死ぬ恐怖よりも、楽しさっていうか興奮が上回るんだよ。
    さすがに始めたころはアクセルいっぱいなんて怖くてできなかったけどな
    リスクを承知でも追及したくなる世界ってのはやらないやつには一生わからないと思う

  • 返信 743mg ID:c5MDcxNzQ

    >やらないやつには一生わからないと思う
    これが言いたいだけなんだろ

  • 返信 743mg ID:QyNDUyOTQ

    一生に一度位はMadSunday走りてえな
    閉鎖されているとはいえ、一般人が一般道を好き勝手な速度で走れるって
    超裏山

  • 返信 743mg ID:k0NzkxMTk

    石原もよく三宅島でレースやろうなんて言ったよな。
    こんなの反対されるに決まってんじゃん。

  • 返信 743mg ID:EwNTI4OTE

    禁止禁止!バイクは禁止!

  • 返信 743mg ID:k1MjgwOTk

    俺はモータースポーツ好きだから、マン島レースもそりゃ好きだし、命をかける凄さってのもわかるが。
    *33は言いすぎだ。
    人はそれぞれ。「命を大事に」という人の言葉にも一理あるんだよ。
    「命をかける凄さ」にも一理ある。
    なんでみな、どちらかの意見が正しいと思いたがるんだよ。

  • 返信 743mg ID:AxNTU5ODE

    Mad Sundayってクラス分けとかあるのか?
    最高速300km/h近いリッターSS、最高速150km/h程度のモタード、コーナーではめっぽう遅いハーレーとかが混走してたら危なっかしくてしょうがないぞ

  • 返信 743mg ID:kyMzQ5MTI

    一ノ倉沢にはかなわない

  • 返信   ID:U2NDkwMTI

    死の覚悟というより麻薬だな

  • 返信 743mg ID:I2ODAxNTg

    速すぎワロタw

  • 返信 743mg ID:EyNzUwNDE

    チャンスを与えてもらえるなら
    何の保障もなくていいから挑戦してみたい

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    110 コメント 足裏飛行マシン「フライボード」で2キロメートル以上の飛行に成功。スピードも結構速い。
    4月に紹介した時にはフェイクかと思っていたけど本物だったか。足裏ジェットで空を飛ぶ新しい乗り物Flyboard(フライボード)で2254.4メートルの飛行に成功したそうです。そのビデオ。追いかけているボートやジェットスキーの雰囲気から見ても結構なスピードが出ていますね。燃料さえ持てばもっともっと飛べそう。ただ足への負担が大きそうかな。
    69 コメント ワイルド。アメリカで無敵のアルミボートが誕生したらしい動画。スワンプシャーク。
    どんな厳しい条件下でも突き進む事の出来るアルミボート「スワンプシャーク」の紹介ビデオです。ドライブ部分に取り付けられたサスペンションが流木、沈み根からプロペラを守りつつ通常のトリム位置に瞬時に戻るように設計されていて、ペラに絡みつく草も強力なトルクで粉砕。またエンジンの冷却に外部の水を必要としない事から湿地帯や沼地でも走れるんだそうです。ワイルドやね。
    259 コメント 高速バスに乗り遅れた乗客がバスの前に立ちふさがるトラブルで警察沙汰に。その一部始終を乗客が撮影した映像が話題に。
    DQN客vs道路運送法を厳守する運転手。これ交差点のど真ん中で通せんぼされているのか。愛知県名古屋市の太閣通口交差点でバス停を出発した高速バスに「乗せろ!」と迫る乗り遅れ客が立ちふさがりバスの運行が妨害されるトラブルがあったそうです。その様子を車内の乗客が撮影したビデオが話題になっていましたので紹介します。この件で知りましたがバス停以外で乗客を乗せるのは法的にできないんだって。それでこのようなトラブルに。
    52 コメント クリスマスツリーはこのようにして収穫されるらしい。年に一度の大仕事。
    クリスマスツリーの収穫期を迎えたクリスマス林ではヘリコプターさんが大活躍なんだって。そんなビデオです。そうだよなーこの季節には世界中でクリスマスツリーの需要があるんだもんこんな業者も必要だよね。これ作業員のいるところにワイヤーをピンポイントで届けるのだけでもかなりの腕が必要だよね。
    321 コメント お巡りさんGJ動画。パトカーが暴走族に体当たりしてそのまま捕獲!
    日本の警察もこんな事するんだな。なかなか珍しい動画だと思う。今日ネットで話題の暴走族vsパトカーのビデオです。最初の接触は事故っぽいけどその後は確実に倒しにいってるのなwwwというかギャラリー多すぎだろ。昭和かここは(@_@;)
    111 コメント 子供を乗せていたジェットスキーが爆発して吹き飛ばされる衝撃の14秒動画。
    うそやろ・・・。ロシアのカバルジンカ沖で子供を乗せていたジェットスキーが突然爆発。その瞬間のビデオです。何が爆発した?燃料っぽくないからエンジンかジェットポンプか(@_@;)どちらにしてもリコール案件だな。
    290 コメント パトカーと白バイにマークされていた暴走族が交差点のど真ん中で人身事故&ひき逃げ。
    事故った暴走族の逃げ足はやすぎワロターッ!というかカブの人大丈夫かな?(´・_・`)暴走行為でひき逃げか・・・。こんな無茶苦茶なのでも少年院を1年とかで出てくるんだろ?5年とか10年とかもっと厳しくするべきじゃないの。