このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

気持ちいい。自動車のエンジンがオーバーホールで綺麗になっていく様子。

これは気持ち良い。オークション(eBay)で購入した中古のエンジンをオーバーホールして積み替えるまでを写真に撮影しストップモーションにした作品。とても面白かったので紹介します。作業時間は11か月間、3000枚の写真を使用しているそうです。自宅のガレージ?でエンジンのオーバーホールを仕事の合間にコツコツと進める。男のロマンやないか。素敵な趣味だなあ。
2012年06月30日 22:21 ┃
96 コメント アイルランドのATM強盗が無茶苦茶すぎて笑う。ちなみにまだ捕まってないらしい。
なんでKOMATSUのパワーショベルまで用意してあんのに持ち去る用の車がミニバン(シトロエン・ベルランゴ)なんだよwww開けたサンルーフにドーンってwwwアイルランドのダンギブン近郊のガソリンスタンドで撮影された無茶苦茶なATM強盗のビデオです。これ動画公開時点(9日)ではまだ犯人捕まっていないそうです。
87 コメント 豪邸のドアをノックして「どうしたらこんな家に住めるんだい?」と聞いて回る男の動画が人気に。
街で見かけた大きなお家に豪華な車。どんな仕事をしていたらこんな家に住めるんだ?と疑問に思った男がドアをノックして聞いて回るというビデオがTikTokで人気になっています。紹介はYouTube版で。投資家に弁護士に大麻店にヤクザ。見ず知らずの男がいきなり尋ねてきてカメラを回しているのに答えてくれる人がこんなにいるんだね。
35 コメント 辛い時はこれ見れば元気出る まぬけな強盗達の映像が笑える
辛い時はこれ見れば元気出る まぬけな強盗達の笑える映像。突っ込み所満載。
46 コメント マジかよww そろりそろりとカフェに入ったカモメがポテチを盗みダッシュで逃げていく映像がワロタ
マジかよww そろりそろりとカフェに入ったカモメがポテチを盗みダッシュで逃げていく映像がワロタ。妙に人間味があるが、こいつ常習犯なんじゃないのかw
5000Aアタック。大電流を流された金属たちが一瞬で真っ赤になる実験動画。5000Aアタック。大電流を流された金属たちが一瞬で真っ赤になる実験動画。
コンビネーションレンチ「ぐええ(@_@;)」モンキーレンチ「アヅイ(@_@;)」アンペアとかボルトとかオームとかよく分からん単位ですよね。動画は5000アンペアという大電流を色々な金属に流してその様子を観察する実験ムービーです。ただし絨毯の上でやるなwwwあぶねえだろwww
軍用ジープの整備性能。わずか1分ちょいでバラバラに分解できる。プラモかよ軍用ジープの整備性能。わずか1分ちょいでバラバラに分解できる。プラモかよ
2010年に同様の動画をアップしましたが、より画質が良いものがありましたので紹介します。カナダ軍によるジープを分解するデモンストレーションの映像です。ゴーの合図から1分ちょいでバラバラに・・・。何度見ても凄いなこれは。プラモかよ!ってかプラモでももう少し時間がかかりそう。
意思を持った部品、パーツたちが集まってバイクが組みあがるストップモーション意思を持った部品、パーツたちが集まってバイクが組みあがるストップモーションこれは思ったより大変だぞー。動画共有の流行で楽しいストップモーション作品を見る機会が多くなりましたが、その中でもこれはなかなか!というムービーを見つけたので紹介します。パーツが自分達の意思で集まって組み合わさり、バイクが完成するという動画なんですが、見た目以上に大変っすよねwバイクのパーツって重いもんねw撮影時間30時間以上というのも納得です。
予備:liveleak.com  ニコ動版

関連記事

74 コメント 【動画】老人さん、運転中に完全に寝落ちしてしまうwwwww
ひっでえwwwテネシー州ナッシュビルのハイウェイを走行中に完全に寝てしまった老人のビデオです。お急ぎの方は2分05秒辺りから再生してください。そうじゃない方は睡魔と戦っているご様子をお楽しみください。
66 コメント 飛行機搭乗前に墜落事故の映像を流して乗客の不安を煽る空港wwwww
おいwwwなんでだよwww飛行機に慣れた人ばかりなら「ここでそれを流したらダメだろHAHAHA」で済むんだけど中には初めての飛行機でドキドキしている人もいるだろう?(´・_・`)ジェットブルー航空の搭乗待ち中のモニターに乗員乗客71名全員が亡くなったバシキール航空2937便とDHL611便の空中衝突事故のドキュメンタリー「Why Planes Crash」が流れてしまうという珍しいビデオです。番宣っぽいから偶然だとは思うんだけど。
74 コメント 高飛び込みの新しい形が生まれたかもしれない。タンデム高飛び込みの映像。
盛り上がってるけど男同士だしちょっときめえ(@_@;)そしてこれは失敗しているよね?www痛いことになってるよね?www競技として発展してしまったら怪我人が続出する予感がするなあ・・・。
65 コメント 大惨事。ワンちゃん、とんでもない物を持ち帰ってしまうwwww
6月13日、広東省河源市。自宅の裏山で遊んでいた愛犬のゴールデンレトリバーがスズメバチの巣が付いた枝を持ち帰ってしまうというハプニングのビデオです。新唐人電視台のインタビューによると蜂の巣を持ち帰ったのはこれが初めてでは無いんだって。恨まれている?www

最新ニュース

コメント

気持ちいい。自動車のエンジンがオーバーホールで綺麗になっていく様子。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:EzOTc3NjY

    スピットファイア4かな?

  • 返信 743mg ID:A4MDc2MjY

    ↓www

  • 返信 743mg ID:A4MDg4NDY

    早送りしすぎだね!
    ゲット!

  • 返信 743mg ID:g4OTE1NTY

    オチまであるのか

  • 返信 743mg ID:U2Mzk2NTQ

    オチがよいね

  • 返信 743mg ID:g4NDYwODE

    さっぱりした!
    でも2000度を超えるといわれる
    車のエンジンにペンキで色塗っちゃって大丈夫なの?

  • 返信 743mg ID:AwODM3MDg

    1500度で鉄って溶けるんじゃないの?

  • 返信 743mg ID:A4MjA4NzI

    何故か部品が余るんだよなぁww

  • 返信 743mg ID:E3MTE3OTU

    外人てさこういう動画作るの上手だよね
    日本人にはこのセンスが足りないと思う

  • 返信 朴mg ID:g1NjA4MDQ

    バイクのエンジンかと思ったよ
    北朝鮮製のハイテクエンジンだね。

  • 返信 743mg ID:QzMjY0NTY

    鈴木爆発思い出した

  • 返信 743mg ID:Q3NTg2MzY

    ※6
    2000度超えるわけねーだろw

  • 返信 743mg ID:Q5NTA0MDM

    オーバーホールって相当難しくて大変なんじゃないのか?
    よくこんなに気持ちがいい動画を作ったな。

  • 返信 743mg ID:Q5NTA0MDM

    死んだエンジンをよみがえらせるなんてまるで車のお医者さんだな。

  • 返信 743mg ID:EzMTQwMzg

    >>12
    だからオチでこうなってるだろwwwwwww

  • 返信 743mg ID:A2MTM3OTk

    これは気持ちいい。
    オチも最高

  • 返信 743mg ID:M5NTQ4Nzg

    すごい部品点数だ

  • 返信 743mg ID:A0MTg0Mzc

    オチにわろた

  • 返信 743mg ID:U0MjI1MDE

    ミニの1000CCエンジンかな?

  • 返信 743mg ID:g4NTg5MjE

    センスいいね

  • 返信 743mg ID:IxMzI0Nzk

    せっかく写真とってるのに
    余らすなよw

  • 返信 743mg ID:EzOTg5NTY

    BMCのエンジンっぽいね

  • 返信 743mg ID:k5NjM5NDI

    すごいこれ!
    制作の手間考えると気が遠くなりそう

  • 返信 743mg ID:A1ODUxMzc

    サンド、ウェットブラストがあったらなおよさそうだなぁ。

  • 返信 743mg ID:Q3NjkxNTY

    ガレージがあったら是非挑戦してみたいね

  • 返信 743mg ID:Q2Mzk0MTk

    こーいうのはホント面白いwww
    そしてオチのアレ可愛いwww

  • 返信 743mg ID:E3NzM2MTQ

    >>6 耐熱塗装だよ

  • 返信 743mg ID:Q4MTQxNDA

    >6
    >2000度を越えるといわれてる
    だれが言ってんだよw
    せいぜい900度だからな

  • 返信 743mg ID:U5NDM2Njc

    レリーズベアリングっぽい

  • 返信 743mg ID:gxMzQ1MDk

    これは良い作品!

  • 返信 743mg ID:MzMjc1Mzg

    ※6
    原発の炉心でも塗るんかいなw

  • 返信 743mg ID:I2NDI2MjY

    楽しい動画だね
    すごい苦労してそうだけど
    テンポも良くて最高

  • 返信 743mg ID:IyMjI4ODI

    こういうギトギトに汚れた金属部品をピカピカにするのってなんて快感なんだろ。
    高圧スチームかな?

  • 返信 743mg ID:gwNzY1Mzc

    素晴らしい動画だ
    教材レベル

  • 返信 743mg ID:QxMjUyMzc

    最近OHC4バルブ単気筒エンジン組んだが俺にはコレで限界だったよw

  • 返信 743mg ID:E1NjAxMTg

    教材にしたらパーツ余るだろw

  • 返信 743mg ID:Q1MTUwNzk

    Aがた…?

  • 返信 743mg ID:QxMzYzNjk

    これは面白い
    途中のテンポアップがまた素晴らしい

  • 返信 743mg ID:EzNzU0MDE

    こういうこと出来る人ホント尊敬する

  • 返信 743mg ID:AxNzM2MTA

    すごい!!もうこの一言につきる!!!!!

  • 返信 743mg ID:MzMTg5NTU

    オレには2ストバイクのキャブの掃除くらいしか出来ないわ

  • 返信 743mg ID:U3MTE3MTU

    ちょっとエンジン買ってくる。

  • 返信 743mg ID:IyMTM3OTM

    チェーン駆動ハイ・カムシャフトのOHVか…TOYOTAの4K-2を思い出したぜ

  • 返信 743mg ID:EzNzY2OTI

    ちょっとエンジンバラしてみる。

  • 返信 743mg ID:UwMTUxNDk

    ヒロカズおはよう1ゲット大阪♪

  • 返信 743mg ID:I1OTI2OTQ

    >>18 そうなの?でも車体は全然ミニに見えないけど、同じエンジン使ってる車?

  • 返信 743mg ID:E1MzY5Njk

    整備工場で働いてた人に聞くと、良くネジとか余るっていうよね

  • 返信 743mg ID:I3MDgyMjg

    もうちょっとピカピカになるかと思ってた
    ガソリンスタンドに貼ってあるポスターはさすがに誇張だな

  • 返信 743mg ID:UzOTUzNjA

    分解するときは写真撮影必須だよ

  • 返信 743mg ID:I0MjE2Mjc

    気持ちいい自動のオナホールが綺麗になっていくところ って見えた鬱

  • 返信 743mg ID:MzOTA1NTA

    シロート整備でバイク組み上げて
    部品余ってるのを見た瞬間の
    感覚がたまらん

  • 返信 743mg ID:AxODQyODE

    >6
    >27
    エンジン本体の表面温度なんか、せいぜい冷却水温の100度ぐらいじゃないの?

  • 返信 743mg ID:QyMTI0OTM

    エンジン音聞きたかった

  • 返信 743mg ID:U5ODM0ODc

    >>6
    エンジンの外側の内側に
    冷却水で満たされた部位が有って外側はそんなに熱くならないよ
    まぁ耐熱塗料なんだろうけど
    それでも振動、熱、油脂によって剥げて来るだろうけどね

  • 返信 743mg ID:czNzgxMTI

    キレイになると気持ちいいね!
    組み立て直す時の、図面の代わりとしても撮るんだろうな

  • 返信 743mg ID:MwOTU0MTI

    ※50それで普通に走れちゃった時とかもうね

  • 返信 743mg ID:gwNzY1NTg

    オチがあるあるwすぎてワロタw

  • 返信 743mg ID:I2OTU1NDA

    くだらない

  • 返信 743mg ID:I2MDIzNDQ

    古いのにメタルとかガスケット、ピストンリングなんかの消耗品が簡単に入手できるなんて羨ましいね

  • 返信 743mg ID:EzNTYyOTk

    >>23
    エンジンにサンブラなんて使うわけねーだろw

  • 返信 743mg ID:I3MjMxNzY

    すげwwwwww
    オチが最高すぎるwwwwwww

  • 返信 743mg ID:YzNDU1MTA

    他のエンジンもこのシリーズ出してほしいなw
    L型とかRBとか

  • 返信 ワニさん ID:IyMzkyMzg

     ワニさんも軽のス~パ~カ~のエンジン全部バラして組み立てたので分かるワニがね、ただシリンダ~とか鉄を市販の
    水で混ぜる洗浄剤”で洗わないほうがいいワニ即サビが浮いてくるワニがね

  • 返信 743mg ID:k0MjcyNTM

    サンポール水溶液にシリンダーヘッドを一晩漬けて恐ろしい事になった人知ってる

  • 返信 743mg ID:U0OTUyNzE

    ちょwオチww

  • 返信 743mg ID:E0Njg5MDM

    >整備工場で働いてた人に聞くと、良くネジとか余るっていうよね
    それ、くそ整備士な
    普通にやれば余らないし余らせて「ハイ出来ました」なんて言って良く金取れるな

  • 返信 743mg ID:YzMTEwNjE

    これは気持ちが良い動画

  • 返信 743mg ID:IzODE5MDg

    ブロックは1000℃もいかない
    エキマニは1000℃ぐらいになる
    ブロックを塗るのはオイル漏れを確認しやすかったりするし、メーカー開発でもやったりする。
    特にマリン系のエンジンだとやる。全然問題ないよ。

  • 返信 743mg ID:M5NTE1ODM

    耐熱塗料はあるよ
    マフラーにも塗れる塗料も売ってるし

  • 返信 743mg ID:E3OTM2MTk

    純鉄なら400度超えると赤くなるお!
    2000度なんてらめぇぇぇぇ溶けちゃうwww
    って世界だろ・・・。
    確かにレースしたり走り屋の使っているターボなら排熱で1000度近いのもあるけどねー
    耐熱塗料ってのは600度まではいけるよ。塗る相手が純ステンレスなら800度までもつはずよ^^

  • 返信 743mg ID:cyNDU4NDI

    これ見た瞬間に自動車整備なんて俺にはできないなと思った

  • 返信 743mg ID:IyMDkwODc

    これはいいものだ
    と思ったら車体そのままで積みやがったwwwww
    てっきりフルレストアかとwwww

  • 返信 743mg ID:E3ODgzNDU

    スピットファイアだね。一度俺もオーバーホールしたことある。ついもっともっと綺麗にしたくなって2年かかったけど。
    BMCのエンジンの60~70年代の直4は、どれも殆ど同じ構造してるから
    ミニとかMGBとかのOHもだいたい動画と同じ手順でOK。

  • 返信 743mg ID:YyNjExNTE

    Cリングが余るって^^;

  • 返信 743mg ID:I2MzUzNDY

    見入ってしまった。
    オチもあるし素晴らしい。

  • 返信 743mg ID:EzMDI5NTg

    クラッチにトランスミッションがそのままくっつくのか

  • 返信 743mg ID:U3MjY1Njc

     
    余るのが普通

  • 返信 743mg ID:QyMTAxMTY

    自転車で勘弁してくれ

  • 返信 743mg ID:gzOTkyNzc

    実際 お願いしたら
    ハウマッチ?

  • 返信 743mg ID:Q4NTcyOTQ

    オチが外国らしくていいね。
    あるあるって書いたやつはきっと在日だろうな。
    日本人なら部品があまることなんてないからな。

  • 返信 743mg ID:cyMDQ2NjY

    うちの直6もやってくれー

  • 返信 743mg ID:E2NzI5NzQ

    >>78
    エンジン積み下ろし込みエンジン本体代金別で・・・
    50万くらい・・・?
    シンプルな車だからもっと安いかな?
    30万くらい?

  • 返信 743mg ID:M4ODE4MzM

    昔86のOHやったんだが、今動画見たらやり方完璧に忘れてるわw
    若いときはバラした順番で組み付けするなんて簡単な事だったのに

  • 返信 743mg ID:I4MDQ0MTk

    BGMが魔曲じゃないかい

  • 返信 743mg ID:U4Mjg5MDE

    すごいな

  • 返信 743mg ID:Q4MTk0MDc

    整備しだけどオイル抜いたままエンジン掛けておしゃかさましたぜ
    お客の

  • 返信 743mg ID:YzMzYwMDk

    俺も高校の授業で整備やったわ
    何故かボルト余るんだよなwww
    整備じゃねぇwww

  • 返信 743mg ID:c4NjU4OTk

    最後wwww
    でもまぁお約束だよねww

  • 返信 743mg ID:gxODI5MjE

    団塊の俺は、戦前の発動機(焼玉エンジン)で同じ事やりたいな。

  • 返信 743mg ID:YyNzQyOTQ

    最後ワロタwww

  • 返信 743mg ID:g5MTMyMDM

    最後、隠さないところがいいね。
    こういうのは絶対に避けられないし、プロでも。

  • 返信 743mg ID:U0OTk1MDA

    映像の出来内容最後の落ちネタ、手間隙考えれば表彰ものだろ欲を言えばスローバージョンでじっくり見たい。

  • 返信 743mg ID:AyOTU5Mjk

    マジレスすると、最後のオチは別撮りしてると思う。
    映像の順序を入れ替えて時間順序を操作するのは映像制作の常套手段だし。

  • 返信 743mg ID:QyMzU3NTk

    オーバーホールするたび、ネジとか余るんだよなぁ・・・

  • 返信 743mg ID:M4MDQ0MjM

    ※54
    外した後の事を考えながら分解すると間違って取り付けることはないんだけど
    ケーブル類の取り回しでしくじることが多いな

  • 返信 743mg ID:U3NzQ1Nzc

    おもしろい!

  • 返信 743mg ID:gyMDQ1Mzc

    ガスケットを良く忘れる。
    最近のはすぐわかるようになってるらしいが・・・

  • 返信 743mg ID:Q0MTUzODQ

    すっげぇなおい

  • 返信 743mg ID:EzMTQyMDg

    なんで部品余ってるんですかねぇ…

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    34 コメント アメリカには日本では考えられないようなエレベーターがある動画。
    エレベーターという密室にSCARYはダメだろwwwパニック障害の人がいたら発作るぞ(@_@;)サンフランシスコのとあるビルには乗客を飽きさせない「ディスコモード」を備えたエレベーターがあるんだって。そんなビデオです。飽きさせないと言っても5階しかない建物だから飽きる暇もないと思うのだけどね(笑)
    54 コメント アメリカさんが豪快すぎる。ヘリコプターから吊り下げた巨大なチェーンソーのようなもので枝を切り落とす動画。
    電力線に木の枝が触れないようにカットしているんだけど安全性はどうなのそれはwwwジョージア州アトランタで撮影された驚きのビデオです。これ下に指示を出している作業員がいるようにも見えないしパイロットが上から確認しながらやってんだよな?もし下に人がいたらとか考えないのwww
    116 コメント 【忍術】消えたRAV4。走行中にもくっと消えてしまった車の謎。
    タイヤかな?と思ったけどスローモーションで見るとマフラーの辺りですね。ベトナムの高速道路で撮影されたというドライブレコーダーの映像がフェイスブックグループで人気になっていましたので紹介します。
    85 コメント 何回転だよ。指の間で超速回転するゴルフボール。不安になる音がしてるw
    はええwwwこれ指大丈夫なのかと思ったら触れてないんだって。エアコンプレッサーのノズルから吹き出される圧縮空気でゴルフボールを超速回転させるビデオです。映像から回転数を計測するアプリとかないのかな。どんだけ回ってるのか気になるわ。
    65 コメント 毎朝4時に開く巨大な傘。預言者のモスク(メディナ)に設置された250基の巨大傘がカッコイイ。
    なにこれすごい。サウジアラビアのメディアにあるイスラム教の第2の聖地「預言者のモスク」に設置された一辺25.5メートルの巨大なアンブレラが自動で開く様子です。これはこのモスク周辺に250基設置され、総面積16万平米にもなるんだって。巡礼者を強い日差しから守るこのシステムのテント部分は日本の太陽工業株式会社によるものなんだって。
    75 コメント ハリーポッター、ホグワーツ特急のモデルとなった列車を見に来たお客さん、絶望するwww
    ハリーポッター、ホグワーツ特急のモデルとなった蒸気機関車ジャコバイト号がスコットランドのクライドバンクのドラムリー駅に来るも、まさかのタイミングで絶望する映像。この列車は元々は18時13分頃に到着予定だったそうで、20分以上の遅延をようやく待ってのこれだったそうなw
    91 コメント 悪用厳禁。ブリタ浄水器のフィルターを通すとウォッカの匂いが消えてしまう??
    これは本当なのか。試してみたいけどフィルター1つ1000円以上するしなあ。ブリタの浄水ポットのフィルターを通すとウォッカの匂いが消えてしまうという動画がTwitterで人気になっています。これ本当だとしたらイタズラに使う馬鹿とか出てきそうで危ないね。匂いが薄まっただけでウォッカはウォッカだし。