このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

世界で初めてパラシュート無しのスカイダイビングに成功。英ゲリー・コネリー

命知らずすぎるwwwイギリスのスタントマン(ゲリー・コネリー)が世界で初めてパラシュート無しでのスカイダイビングを成功させました。その時の映像がアップされていましたので紹介します。高度730メートル地点でホバリングするヘリコプターからダイブ。ウイングスーツを着てムササビ状態で空気の抵抗を受け時速約120キロまで減速し、地上に置かれた18000個の段ボールに着陸。これは凄いwww
2012年05月24日 15:53 ┃
70 コメント フリーダイビング(CWT)世界記録のビデオ。1呼吸で130メートル潜って浮上する。
7月のなので遅報ぎみですが。ロシアのフリーダイバー、アレクセイ・モルチャノワ(31)さんが自信で持っていたフリーダイビング(CWT、フィンあり、自力潜行、自力浮上)の世界記録129メートルを塗り替え130メートルを達成したそうです。そのビデオ。浮上してもすぐに歓声が上がらないのはサーフェスプロトコルと呼ばれる決められた動作とジャッジの判定を待ってるからなんだって。
101 コメント 【驚愕】中国のバス、限界突破してしまう・・・なんで普通に運転してんだよ・・・
これで普通に運行しているバスもヤバいし冷静に運転している運転手もヤバい。カオスオブカオス。
51 コメント 【神業】ローンボウルズのスーパープレイほんとすごい。
ローンボウルズとはカーリングのような競技で対戦相手よりも目標球との距離が近い手球の数が得点となるゲーム。カーリングとの大きな違いは目標球に当ててそれを動かしても良いという点。動画は2020年の世界インドアボウルズ選手権で撮影されたニック・ブレット(イギリス)さんのスーパープレイです。これと似たような競技「ボッチャ」が東京パラリンピックの競技にもなっています。
76 コメント ボートに乗っていたら”プラスチックボトルが頭に嵌って抜けない”クマさんが泳いでいる所に遭遇 救助してあげる映像
ウィスコンシン州にて、ボートに乗っていたら"プラスチックボトルが頭に嵌って抜けない"クマさんが泳いでいる所に遭遇。泳ぎにくそうにしているクマさんを救助してあげる映像です。誰かが捨てたボトルが奇跡的にスッポリはまってしまったのか、頭を突っ込んで遊んでいたらそのまま抜けなくなってしまったのか。いずれにせよ助かって良かった。
これ怖いわ。危険な崖飛び込みをジャンパー視点で。思ったより余裕ない。これ怖いわ。危険な崖飛び込みをジャンパー視点で。思ったより余裕ない。うわこれは怖いわ(@_@;)危険な崖飛び込みをジャンパー視点で見ると怖さ倍増なドキドキ動画の紹介です。ビビりの私は動画を見るだけで金玉がヒュンってなりました。これ思ったより余裕ないですよね。崖だからジャンプする寸前まで着水地点が見えないし、ジャンプのさじ加減で固い岩肌に激突してしまう恐れもある・・・。こういうの失敗を想像してしまって心臓にわるい(@_@;)
玉ヒュン動画。バンジーより怖い自由落下ジャンプ。やってみたいけど無理w玉ヒュン動画。バンジーより怖い自由落下ジャンプ。やってみたいけど無理w大きなエアークッションに高い位置から飛び降りる自由落下ジャンプが金玉ヒュン。高い所って上から見るのと下から見るのとではその高さの感じ方が全然違うよね。伸ばしたクレーンの高さは約30メートル。下から見るとそれほどでもないんだけど、バケットの上から見た景色はうわあああ(@_@;)な高さでした。エアークッションが大きいから大丈夫だと分かっていてもこれは飛べない・・・。
これは気が狂っとる。一歩というか半歩間違えば確実に死。命知らず人間これは気が狂っとる。一歩というか半歩間違えば確実に死。命知らず人間
ちょwwwwwこれはすげいwwwww
ノルウェーのテレビ番組より。ウイングスーツを着たスカイダイバーが見学者のいる崖の限界ギリギリを猛スピードで落下していきます。岩まで2メートルくらいしかないっすよねwwwこれは凄すぎたwww
Un británico sobrevive a un salto desde 700 metros (予備) 予備:youtube.com  liveleak.com 上からの映像  予備:liveleak.com  nicovideo.jp  nicovideo.jp

関連記事

63 コメント プロのラリードライバーがゲームのDiRT Rallyに挑戦した結果www 凄すぎワロタ
元オーストラリアジュニアナショナルラリーチャンピオン、ウィル・オーダースがDiRT Rallyに挑戦した映像。これは別にガチでやっていた訳では無く、友達同士でやっていただけなのに全ユーザー中194位にランクイン。流石プロと言う感想と共にこのゲームの完成度の高さにも驚き。本物のプロがやって凄い結果が出るって事は、このゲームがよりリアルに忠実に作られてるって事だもんね(°_°)
33 コメント 全編鳥肌サッカー。心に残るゴールシーンは美しいアシストから生まれる。
サッカーは好きだけどワールドカップなど大きな大会の盛り上がりに参加したくて応援するレベルのにわかファンだから良い動画なのに上手く書けないのがもどかしい。36秒からのアシストへのアシストがアシストよりも美しいシーンが私的に一番でしたが、コアなサッカーファンの皆さんが見るとどれが一番なのかしら。
62 コメント フリーダイビング世界大会で日本の木下紗佑里が世界記録97メートル(FIM)を樹立
バハマで行われたフリーダイビングの世界大会VB2018で日本のフリーダイバー木下紗佑里さんが97メートル(FIM種目、フィンなし、ガイドロープあり)を成功させ見事世界記録を樹立し優勝したそうです。そのビデオ。少し前にも似たようなのを紹介して思ったんだけど「成功させ」ってこれ失敗したらどうなるの?(@_@;)
95 コメント タネがすげえ。カードの穴が移動するマジックのタネ明かしが逆にすごい動画。
マジックを考える人って天才やな。仕組みを考えるのもそうだけどその工作がすげえわ。カードの四隅に空いた穴が移動するマジックの種明かしと、作り方を解説してくれるビデオです。仕組みを知ってしまうとバレるんじゃないかと思ってしまうけど見せ方にプロの技があるんだよなあ。

最新ニュース

コメント

世界で初めてパラシュート無しのスカイダイビングに成功。英ゲリー・コネリー へのコメント

  • 返信 743mg ID:A0NjMwMDg

    1ゲット大阪泉州だんじり祭り!

  • 返信 743mg ID:EwMzU4Mzk

    大地に直ではないんだ

  • 返信 743mg ID:EyNjEyNTU

    なんか退化してるな
    勇気はすごいけど

  • 返信 743mg ID:M5NzcwMDY

    ゲーリーコネリー・・・・
    下痢ー捏ねりー。。。
    でもオレの嫁は稲森いずみにちょこっとだけ似てるぜ!

  • 返信 743mg ID:czMTkxODQ

    2人飛んでるのに、もう一人の人は居なかった事にされてるのはなんで?

  • 返信 743mg ID:UwOTIzODY

    滑車つけてソフトランディングできないのかな?

  • 返信 743mg ID:E4NTc2NTg

    オレの考えていたウイングスーツのデザインがやっと出てきたか。
    前から、腕と脚の先をなんで結ばないのか不思議だったんだよな。
    その方が絶対空気抵抗も増えて揚力が得られると思ってたから。
    最終的には上手くすれば飛行機みたいにランディングする事も可能なのかな、なんて思ってる。
    そこまで行かなくても、このスタイルのウイングスーツなら、滞空時間も長くとれて、遊泳するのも楽になるんじゃないかと思う。

  • 返信 743mg ID:Q4MDE2MDI

    1ゲット福岡どんたく祭!

  • 返信 743mg ID:M0MTg4NjA

    パラグライダーみたいにラム圧使えば手の長さ以上に翼延ばせると思うんだけどな

  • 返信 743mg ID:U3ODMwODg

    時速120キロのうち落下速度は何キロくらいだったんだろう?
    ゴムボートみたいなクッションを体の前面に付けたら芝生の上でもいけそうだな

  • 返信 743mg ID:A1MjQ3NDU

    >>7
    ここだからいいけど、リアルでそんなこと言うなよ?

  • 返信 743mg ID:g1MDgxMzY

    すっげえええええ〜〜〜ぇぇ!
    今度は段ボールも無しに挑戦だねっ!

  • 返信 743mg ID:E4NTc2NTg

    >>11
    はぁ?実際に考えていたんだから
    別にいいだろ。何がいけないの?
    くだらない嫉妬でそういう事言うの止めてくんない?

  • 返信 743mg ID:UyNjI4NjY

    >>13
    心配すんな、みんな考えてる事だからw
    ただ、お前の手柄なんて微塵も無いだけ

  • 返信 743mg ID:AxOTQ2NTc

    ダンボールの角に当たったら悶絶だな

  • 返信 743mg ID:E4NTc2NTg

    >>14
    こいつもアホだな。
    なんで手柄とかそういう話が出てくるのか全く意味不明。
    要するにあれだろ?自分も考えていたけど、先に言われたのが悔しいってだけだろ?
    くだらねぇ女の腐ったのみたいな事言って言いがかり付けてんじゃねーよ、バーカ

  • 返信   ID:cxMTkzNTg

    スレタイだけ見て、人それを飛び降りと言うと思ったが、ウイングスーツだったか

  • 返信 743mg ID:EyMDQ3Nzg

    これ、水面ならクッション不要になるんじゃないか?
    まあ、相当な衝撃はあるだろうけど、着水直前に立ち上がって失速させれば、可能に思えるんだが。
    雪の斜面も使えそう。

  • 返信 743mg ID:A1ODU1NjQ

    7さんさすがっす
    すごいっす
    嫉妬しちゃうっす

  • 返信 743mg ID:Y3MDIzOTM

    考えていても最初に表現しなければ考えてないに等しい

  • 返信 743mg ID:E4NTc2NTg

    >>20
    はいはい、等しい等しい

  • 返信 743mg ID:A5MDgwNTY

    ダンボールはずしたら終わりやンw

  • 返信 743mg ID:k2Nzk4MzY

    この程度本気出せば簡単に出来る。

  • 返信 743mg ID:EwMTA4MDI

    >>7
    >>13
    >>16
    >>21
    自分のコメ確認しに何度も来るなよ
    どんだけだよw

  • 返信 743mg ID:UyNjI4NjY

    >>16
    はいはい、悔しい悔しい
    ちなみに言うけど「揚力」なんて得られないからな
    馬鹿自慢はお前の勝ちでいいよ、文句なし
    はやく宿題やって寝ろ坊主

  • 返信 743mg ID:k5MDAyMTY

    岩手では結構有名
    ttp://www.youtube.com/watch?v=alyaEl-m0tg&feature=relmfu

  • 返信 743mg ID:E4NTc2NTg

    >>25
    なんだ、ウイングスーツが揚力も得られる
    ように設計されてるのも知らないのかよw
    ガキはママのオッパイしゃぶって寝てろw

  • 返信 743mg ID:E4NTc2NTg

    つか、揚力が得られないのにどうやって滑空すんだよ、バカじゃねーのか。
    本当、低能の知ったかなガキばっかだな、ここは

  • 返信 743mg ID:EyNTk5OTI

    ダンボールのところまできちんとコントロールできるところがすごい

  • 返信 743mg ID:UyNjI4NjY

    >>27
    なんだよオイ
    調べるのに時間かかりすぎだよw
    つか、返しがひと真似でヒネリがない
    じゃ、ママンのオッパイねぶってくるね

  • 返信 743mg ID:c1NTUwNjI

    オレの考えたウイングスーツのデザインがやっと出てきたニダ!
    つムササビ

  • 返信 743mg ID:E4NTc2NTg

    >>30
    何のひねりもないのはお前だろ。
    ママの乳首ばっかヒネってねーで、
    たまには、その無い頭ヒネって考えるんだな。
    てか、先に人の真似してる奴が負け惜しみ
    言った所で屁でもねーよ。残念だったな~w

  • 返信 743mg ID:E4Mzc1Nzk

    インチキだ。ダンボール箱無しでやり直せ。

  • 返信 743mg ID:QyMjAxMjk

    ミサワ「このアイデアはおれもかんがえてたわ~、先こされて悔しいわ~」
    マジレス勢「別にすごくなくね?」
    ミサワ「」
    ここでミサワの発狂レスなんていらねえんだよ、面白くない

  • 返信 743mg ID:Y5NDA5NDg

    これ風で流されて着地がズレたらおわりじゃね?

  • 返信 743mg ID:gyMjg3MTA

    ※32の中二病は深刻。笑

  • 返信 743mg ID:A5OTI1NDk

    >>35
    風の無いタイミングを選んで飛んだんだろう
    何せ命懸けだしな。その辺は万全なんじゃないか。

  • 返信 743mg ID:AzNjAxNDM

    段ボールの山に衝突して拍手喝さい浴びるってなんかシュールな映像だな

  • 返信 743mg ID:QwNzk4NjQ

    7は今日何時まで粘るのかな?
    PCの前で顔真っ赤にして待ってるんだろうなあ

  • 返信 743mg ID:EyNTk5NjU

    なんだろう?
    この、
    2T2jbMGF0
    以来の空気感は・・・

  • 返信 743mg ID:I2Njg1NzY

    本当はダンボールの山の中に死体があるんだろ

  • 返信 743mg ID:cxNDU0NjM

    これだけ動画があって終始オンボード映像が無いとかあり得ないんだが…

  • 返信 743mg ID:Q4NDIxMTg

    esrNoTJG0
    のってるな。

  • 返信 743mg ID:k5MDI2OTU

    なんでGoProしてないの・・・

  • 返信 743mg ID:E4MDY1MjM

    俺も物心付いた頃にヘリコプターの原理考えてたわ~~

  • 返信 743mg ID:MzMDMyODQ

    俺はいまだにPCの原理が解らんよw

  • 返信 743mg ID:IxMzE3NTQ

    ※7がうぜぇ!
    リアルでも自分の意見がすべて正しいと思ってる勘違野郎wwww

  • 返信 743mg ID:M0NTM2Njc

    ひょっとして、7は忍者ハットリくん?

  • 返信 743mg ID:IyNDI5NDM

    上から見るとダンボール地帯が
    広角レンズのせいもあるけど本当に小さい。
    パラシュート有りでも谷間をギリギリで
    通過していく映像はかなりスリリング。
    どっちかといえばそっちの方が迫力があるかも。

  • 返信 743mg ID:Q4MTYzMjM

    言い合いが小学生のケンカレベルwww

  • 返信 743mg ID:c2NjAzNjU

    ダンボール並べるのが大変。

  • 返信 743mg ID:M5MjY1MDQ

    提供は佐川Q便でした

  • 返信 743mg ID:kyNTA1ODA

    確かに段ボール地帯狭いな。
    でも、かなりの安全装備してるみたいだし(HANSのようなのも付いてる)、120キロまで減速して浅い角度だし、スタントのプロだから、段ボールに落ちなくても結構大丈夫な気がする。

  • 返信 743mg ID:Q3NDc4NTY

    最初からおなかにダンボールくっつけとけばいいじゃん!

  • 返信 743mg ID:gxNDg5MjY

    面白い※7がいるときいてw

  • 返信 743mg ID:M3MDQ0NjA

    パラシュート無しで…
    ttp://www.youtube.com/watch?v=QwxgotNBT7g&feature=player_embedded#!
    ttp://www.youtube.com/watch?v=Xy9SxdqXlTA
    ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=HB4uLm2wKNg

  • 返信 743mg ID:M3NzI2MjY

    エアバック付でためしてほしいねこれ。

  • 返信 743mg ID:g0MTQ1NTk

    この人よりもダンボールすげぇぇって思っちゃったよ

  • 返信 743mg ID:cwNTA1NTg

    以上 暇人どもの戯言でした

  • 返信 743mg ID:AxMTEzMzU

    降下地点へのコントロールを、数度失ったら、
    単なる730メートルからの飛び降り自殺だねw

  • 返信 743mg ID:Y1Mzg2Njc

    湖とか海とかの着水はどうかな?
    けっこう衝撃はつよいとは思うが、30°くらいの角度だし。
    水鳥みたいに足を出す動作は無理かな。

  • 返信 743mg ID:M3Njc2NjM

    何故、マイクロヘルメットカムを装着しなかったのか
    安全上のリスクも皆無。
    映像もショボくてやってることも普通。
    アルプススレスレのほうがリスク大

  • 返信 743mg ID:Q2NzYyODA

    ゴミが落ちたみたいな

  • 返信 743mg ID:U1NTk0MTU

    ダンボール並べたやつも評価されるべき!18000個てwww

  • 返信 743mg ID:M0NjE1MDY

    ダンボールとは言え
    あの速度で突っ込んだら痛いだろうな

  • 返信 743mg ID:kwNTExODQ

    ダンボール??どこにダンボールなんてあんの?

  • 返信 743mg ID:M2MzM4Mzg

    同時多発テロでトレードセンタ-から飛び降りた可愛そうな人達にタイムマシンで渡してあげたい・・・

  • 返信 743mg ID:M5OTY5Mjk

    ※7は気にすんな
    お前は時代をかなり先に行ってるから他人に理解されにくいだけだよ

  • 返信 743mg ID:MxOTA2OTU

    >>7
    お前どんだけ凄い奴なんだよ!!
    論文出せよ!!

  • 返信 743mg ID:c4OTY4OTg

    7の考えはモモンガ見ると誰もが考えること。

  • 返信 743mg ID:cyNDk1MjI

    ジャングルの王者ターチャンの金玉ムササビを見たことあったら誰でも考え付くよね・・・
    俺が考えた(キリ

  • 返信 743mg ID:c3MDk2OTk

    >>7
    寝るなよ。
    オレは基地外を眺めているのが大好きなんだ。

  • 返信 743mg ID:AzOTMyOTM

    いいんじゃないの
    >>7には一生言っててもらえば
    モモンガも>>7が考えたんだろ

  • 返信 743mg ID:A5OTA1MjU

    >>7 速さと滞空時間の黄金率があの形状じゃねーのー。
    あれは落下中、ある程度横方向に動けるようにするのが目的じゃね。飛んでるんじゃない、落ちとる。だからスカイダイビングの域を出ていない。
    揚力増えるっつーけど、そんなんしたら速度上がらないし。
    まぁ、ggってもいない自論だけど。

  • 返信 743mg ID:YyNDU2Mjc

    上からの映像見ると、こえーっ
    単にまっすぐ落下するわけじゃないからなあ
    ※28、揚力は得られる作りだよ。着陸態勢の飛行機だと思えば分かるはず。

  • 返信 743mg ID:YyNDU2Mjc

    分かってない人がいるな。
    コントロールするためのエネルギーはどこから来てると思ってる。プロペラもないし何かを噴射してるわけでもない。わずかな揚力でコントロールしてるんだよ、じゃなかったら自由落下になってしまう。
    揚力を必要とするのは、飛び上がるときだけじゃないぞ。

  • 返信 743mg ID:UwNzY4NTg

    背中がスッキリで超気持ちよさそう//
    もっと安全にできればパラシュートの死亡事故率よりずっと低くなるんじゃないか?期待。

  • 返信 743mg ID:A5NDI5NTE

    つか>>7を煽ってる人は、特に文章に内容が無いな

  • 返信 743mg ID:cyNTY5Nzk

    お前ら7、7って故人の事をこれ以上悪く言うなよ
    お前らが追い詰めるからちんじゃったじゃないか(´・ω・`)

  • 返信 743mg ID:QwMDY0NTk

    7の
    「最終的には上手くすれば飛行機みたいにランディングする事も可能なのかな、なんて思ってる。」
    この一文がなんともいえない雰囲気を醸し出してるのかな、なんて思ってる。

  • 返信 743mg ID:AwNjUyNDA

    7の必死さにワロタ

  • 返信 743mg ID:AxMjc4MzM

    ウイングスーツは1990年に既に考案されてるんだぞwwww
    wikiをしらべてみろよwww
    とは言うものの、
    これは凄い勇気いるよなその勇気に敬礼。

  • 返信 743mg ID:M2ODI5NzU

    すごいなこれダンボールじゃないところに落ちたら死んでたんだろうな
    後は着地の時どうするかだけどエアバックみたいなのがでて球体状になれたらよさそう

  • 返信 743mg ID:M2ODI3MDI

    ブラックアイスバーンに着陸希望♪

  • 返信 743mg ID:A4NDU4MDg

    想像してたのとちょっと違う・・

  • 返信 743mg ID:A5MTc4NjI

    これ実は飛んだ人は死んでて、ダンボールの中から別人が出てきただけなんじゃ・・・いやなんでもない

  • 返信 743mg ID:EyMzA3MTI

    着陸を前提にした専用設計だから形が違うんじゃないかと思うが。
    抵抗が増えれば支える筋肉がいるし、コントロールも重たくなるだろうから、面積が増えたから進歩とは言い切れないのでは。
    とカリスマの※7を見て思った。

  • 返信 743mg ID:EzNTQ4MTI

    ほぼ激突してるじゃねぇかwwww

  • 返信 743mg ID:E2NzEyMDU

    あそこに着地するんだなって飛び立つ時にグラウンドがすでに親指大というw

  • 返信 743mg ID:YxMTgzNDg

    思ってた以上に落下していた。

  • 返信 743mg ID:YzNzg3ODM

    お前ら!俺んち壊して遊ぶんじゃねえ。

  • 返信 743mg ID:Q3NTEwNzg

    山のようなクッションにがっかり
    身体だけで地に立てないんじゃまだ成功とは言えないだろ

  • 返信 743mg ID:gzODAyMTU

    実は替え玉で一人犠牲になってたらどうしよう

  • 返信 743mg ID:Y3Mzg4Njc

    ※92
    上からの映像見たか?
    あんな小さな点に着地するなんてすごいだろ。
    しかも、滑空する為に高度下がるまで我慢して一気に近づくんだぞ。すごいよ。

  • 返信 743mg ID:kxNzkzNjM

    すごすぎるw 

  • 返信 743mg ID:c2MDI1OTg

    ダンボールの中に入って飛べばいいんじゃね?

  • 返信 743mg ID:MwOTIxNjg

    ※7は死ね

  • 返信 743mg ID:Q5OTQxMjQ

    おい。これって成功なのか?
    仮に成功だとしても、ぶざまっつーか、格好悪いんだよな。段ボールあれだけ
    並べないとできないなんて・・・・

  • 返信 743mg ID:M0NjAwMTY

    飛んでいるんじゃない、かっこ良く落ちているんだ

  • 返信 743mg ID:M2ODk1ODg

    最初はなんだダンボールかと思ったが
    よく考えると相当危険ですね

  • 返信 743mg ID:czMDI3NzY

    大したことないよう見えるけど多分凄いんだろう・・
    うん

  • 返信   ID:c2NjU1OTA

    ※99
    「飛んでるんじゃない、落ちてるだけだ、カッコつけてな。」
    だったはず。

  • 返信 ぱるるとぱるんぱるんしたい。 ID:c4MTk3MjY

    ダンボールの角におちんち○ぶつけると結構痛いよ

  • 返信 743mg ID:czMzczNzU

    落ちる人形 「ドスン!」 箱からヒョッコリ人間

  • 返信 743mg ID:AwNjgwOTU

    ※7は脳みそに揚力が発生するほど軽い

  • 返信 匿名 ID:E4MDgzMjQ

    落ちた人と段ボールから出てきた人は別人だな

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    51 コメント 最大重力加速度9.8G!エアレースのパイロット視点の映像。レッドブル・リンク
    9.8Gってどんなやろ。というかスピードメーターとかよりもGメーターが重要なんですね。コクピット中央にあるデジタル数字とランプのインジケーターによるGメーターにご注目ください。あとヘッドセットからも音で警告があるんだって。動画は2014年10月にオーストリアのレッドブル・リンクで行われたレッドブル・エアレース・ワールドシリーズ最終戦でのマルティン・ソンカ(Martin Sonka)さんのコクピット映像です。
    92 コメント 一発勝負の手書き文字。看板屋さんの文字入れがめちゃくちゃ気持ちいい動画。
    これぞ職人技!下書き無しで美しい文字を手書きする看板屋さんのビデオです。ノートに書くような小さな文字なら練習すればできそうだけど大きな文字でこのバランスは凄すぎるな。そして文字が描かれていく過程がなんと気持ちのいいこと!やっぱ手書きっていいなあ。看板作る予定とかないけど何かあればこの方に頼みたい。
    210 コメント 物理法則を超越した車がツイッターでバズる これマジ?
    物理法則を超越した車がツイッターでバズっていたのでご紹介。これ実際あり得るの?ネタなのかガチなのか、1000mgユーザーの賢い人達教えてちょ(°_°)
    153 コメント 有村架純、北川景子の描き方。これはすごい。写真じゃなくて鉛筆画なんやで。
    描き方を知ってもこれは真似できねえー!サラリーマン画家古谷振一さんによる有名女優の描き方講座です。私は絵心ゼロなんでアレですが「目」から描くんですね。人の顔を描くときって輪郭からだと思っていたわ。完成品はモノクロ写真と言われても疑わないほど写真!なにが凄いって髪の毛がヤバいっすね。これ早送りビデオなんだけど実際はどれだけかかってるんだろうか。
    66 コメント 水の上をガチで滑っているおっちゃんが発見される こりゃすげぇ・・・
    水の上をガチで滑っているオッサンが発見される。このおっちゃんのバランス感覚すげぇ。。。こんな綺麗に滑れるもんなのかwww ※45秒くらいから~
    67 コメント 早すぎw(゚o゚)wワロタ。ルービックキューブの世界最速記録が生まれた瞬間。5秒の壁を破る。
    手順はほぼ決まっているらしいしここまで来ると手先の器用さ選手権になってるんだろうな。クラークスビルで行われたルービックキューブの大会で世界記録の4.90が生まれたそうです。そのビデオ。5分の壁を破る偉業を成し遂げたのはルーカス・エッター(Lucas Etter)さん14歳。この記録は公式に認められたそうです。
    64 コメント 次世代機のバスケゲー「NBA 2K21」がマジで実写でワロタw パっと見だと見分けがつかないレベル
    次世代機のバスケゲー「NBA 2K21」がマジで実写でワロタw パっと見だと見分けがつかないレベル。良く見るとやっぱりグラフィック感はあるけど、もう実写に限り無く近づいてるんだなぁと。大体初期の方に出るゲームより後期に出るゲームの方がリアルになるので、PS5世代でもまだリアルに近づく可能性は大。そしていよいよPS5は来月発売です。何とかamazonで予約出来たけどkonozamaあるので不安(°_°)