このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ボーイング727を砂漠に墜落させるテストの映像。ディスカバリーチャンネル用

まじかよ・・・。海外のドキュメンタリー番組凄すぎワロタwwwディスカバリーチャンネルの番組用にボーイング727をメキシコのソノラ砂漠に墜落させる映像です。地上、上空と機体の内部に複数搭載されたカメラから航空機が墜落する瞬間を撮影したそうです。ナショナル ジオグラフィックのメーデー!航空機事故の真実と真相とはまた別の番組なんですかね。追記:動画キタヨー!
2012年05月01日 23:32 ┃
54 コメント ブラジルの高速道路でロバートクビサ的な事故が撮影される。これはこわすぎ。
うわあああ(@_@;)高速道路カメラの映像だから動画の衝撃度は低いけどヤバそうだなあ。車体の長さ以上のガードレールを飲み込んでいるし。運よくエンジンルーム内で潰れて止まっていたらまだアレかもしれないけど車内に入っていたらと思うと(((゚Д゚)))注:ロバートクビサ事故とは2011年にF1ドライバーのロバートクビサがラリーイベント中にクラッシュし車体を貫通したガードレールで重傷を負った事故の事。
61 コメント パリデモでイエローベスト隊の爆竹攻撃を喉に食らってしまった警官(´・_・`)
普通に通行人とかカメラマンとかおるのに投げ込まれるんやな(°_°)問題のシーンは動画19秒から、画面左から投げ込まれる爆竹に注目してください。直接喉で炸裂したんじゃないけど結構大きな爆竹だしこれはいてえ(°_°)注:警官に大きな怪我は無かったそうです。
118 コメント 【動画】ウクライナ軍の部隊、地雷原に踏み入れて壊滅してしまう。
前方の戦車が地雷を踏んだ時点で「後退して迂回しよう!」とならんのは何故なんだろう。ウクライナのザポリージャ近くで撮影された、地雷原に進んで壊滅してしまうウクライナ軍のビデオです。
103 コメント 【閲覧注意】電柱に登った電気工事士が感電。焦げ焦げになるまで燃え続ける映像が怖い
電柱に登った電気工事士が仕事中に感電。焦げ焦げになるまで燃え続けてしまう恐ろしい衝撃映像。最後の方は焦げた死体が映っているので苦手な方は閲覧注意でお願いします。
旅客機が離陸&着陸する様子をタイヤのアームに取り付けられたカメラから旅客機が離陸&着陸する様子をタイヤのアームに取り付けられたカメラから
あらこれはちょっと面白い視点だな。ボーイング747が離陸&着陸する時の様子を超低い位置から撮影したビデオです。フラップって言うの?翼の動きも見れて面白かったです。飛行機の離陸時に体がシートに押し付けられる感じ、アレ超好きなんです。で調べてみたらGTRとかの加速度の方があれより凄いんだってね。本当かよ?
なんぞwwwヘリコプターが自分でフルボッコ&スクラップ。乗客4人は軽傷。なんぞwwwヘリコプターが自分でフルボッコ&スクラップ。乗客4人は軽傷。
どういう事だよ・・・。ローターの軸が曲がっていたとか、羽のバランスが悪かったとかかしら。ブラジルで撮影されたヘリコプターの衝撃映像を紹介します。到着した救難ヘリコプターが着地したと思ったら急激に振動しだし、自ら分解してしまいます。中に居た乗員と乗客の4人に怪我はありましたが、全員無事だったそうです。これは完全に機械的な故障だろうねえ。
韓国版トップ・ギア撮影中に墜落したヘリコプターのオンボード映像が公開。韓国版トップ・ギア撮影中に墜落したヘリコプターのオンボード映像が公開。
先月も紹介したアリゾナの砂漠地帯で行われていた韓国ローカル版トップ・ギアの撮影中に起きたヘリコプター墜落事故で、ヘリに搭載されたカメラからの映像がアップされていましたので紹介します。コルベットかな?車の上空で大きく旋廻した後に墜落。これは機体を傾けすぎて落ちちゃった感じなのかしら。
予備:youtube.com  liveleak.com  heraldsun.com.au  youtube.com  youtube.com


関連記事

93 コメント 15秒間隔で全機緊急発進。B-52爆撃機がスクランブル訓練を行う理由とは。
戦闘機のスクランブル発進は理由も分かるし、航空自衛隊でも年間数百回のスクランブルが行われているそうですがB-52爆撃機ともなるとその理由が・・・。訓練なのであらゆる事態を想定しての訓練なんだけどその想定が怖すぎますねwww訓練ではなく実際にB-52がスクランブルしなきゃならない未来だけは見たくないな(((゚Д゚)))
32 コメント 【動画】ズドーン!大型タイヤに空気を充填していた男性が爆発に巻き込まれてふっ飛ばされてしまう。
丸っこいからトラックというより重機用かな。大きなタイヤに空気を入れていたメカニックが爆発に巻き込まれて大怪我。その瞬間を記録していたビデオです。もうこれ系は何度目か分からないほど紹介していますが、何が悪いんだろうね。単純に空気を入れすぎ?それとも劣化とかかしら。
65 コメント 何が間違っていた?エンジンを始動しようとしてバッテリーを爆発させてしまう事故。
あっぶねえ。あの距離でバッテリーの中身が飛び散るってかなり危ないんじゃないの。目とか大丈夫?古いエンジンを始動させようとしてバッテリーが爆発してしまった事故のビデオです。これはつなぎ方の問題?
69 コメント この事故で足を切断。国道1号線で260キロ出して事故を起こしたBMW M3の映像。(南ア)
エグい。センチュリー・シティ(南アフリカ、ケープタウン)の国道1号線で公道レースをしていたBMW M3(F80)がコントロールを失い対向車線に飛び出してしまった事故のマルチアングルです。この事故で26歳の運転手が足を切断。南アフリカのメディア「Mail&Guardian」は映像からの推測で衝突時に260〜280km/hは出ていたと報じました。

最新ニュース

コメント

ボーイング727を砂漠に墜落させるテストの映像。ディスカバリーチャンネル用 へのコメント

  • 返信 743mg ID:E3Njc4ODg

    手振れぇ

  • 返信 743mg ID:g4NTI0MTI

    爆発大好きディスカバリー
    検証と称して暇さえあればexplosion

  • 返信 743mg ID:g1ODI4NjU

    意外と原型留めてる。

  • 返信 743mg ID:k3NTA0MzY

    頭もげたぞ

  • 返信 743mg ID:A3NjM3NTI

    これなら大分生き残ってそうだな

  • 返信 743mg ID:gxMTkxMTQ

    墜落ってよりはハードランディングを想定した実験っぽいな

  • 返信 743mg ID:Q0NzU1NDY

    パイロット死亡確認

  • 返信 743mg ID:UyMzYwODk

    飛行機の中からの映像が見たかったな

  • 返信 743mg ID:U3MjcxMzA

    真横向いた状態で着地して、乗員乗客が無事じゃないとアメリカの形式免許が取れないんじゃなかったっけ?
    だから、飛行機は設計するまでは簡単だけど、設計してから第1号機を作るまでがメチャメチャ金かかるから高い。
    だから、ローンチカスタマーなんて制度作ってる。
    最近787をANAがめちゃ押ししてるのは、787のローンチカスタマーがANAだから。

  • 返信 743mg ID:E2NDkzMDU

    最初の5秒位で映る白いのはUFOってことでいいんだな

  • 返信 743mg ID:gzNTcyNjU

    >>10
    ナカータ

  • 返信 743mg ID:I1MTgzMjE

    これは遠隔操縦だよね?

  • 返信 743mg ID:M3NDM2ODA

    車輪出してなかったら折れなかったのかな?

  • 返信 743mg ID:EyMTg1NzI

    一緒に飛んでる小型機からプロポで操縦か?

  • 返信 743mg ID:I5MTU5Nzc

    旅客機でも、墜落する前に脱出出来る射出装置みたいなの出来ないもんかね?
    座席ごとだと大変だから、数ブロックに分けて、複数パラシュートでサポートとかさ。

  • 返信 743mg ID:IzMzI3Mzc

    この映像じゃ地味すぎじゃね

  • 返信 743mg ID:I1NzM0MTA

    内部の映像は?
    生き残れるかどうか検証したかったんだけど

  • 返信 743mg ID:k1MjEzNDI

    たしかデスノートでは普通に砂漠に着陸してるシーンあったよね?現実は厳しいね

  • 返信 743mg ID:AzMDgwMTM

    最大ラジコン機の記録更新だね。

  • 返信 743mg ID:gzNDQ0MzY

    ド・ド・ド・ドカーーーーン
    ・・・みたいな大爆発が全然無いんで
    あんま面白くない。

  • 返信 743mg ID:IwNTY3MzI

    これ実験後ちゃんと片付けなかったから
    ここら一帯砂漠化したらしいよ

  • 返信 743mg ID:M2MTI3NzY

    一緒に飛んでるのは随伴機といって、テストの時監視する機体です
    727は遠隔操縦で、以前からNASAなどが遠隔操縦で墜落実験を色々やってるから、これは別に特別な事をやってるわけじゃない

  • 返信 743mg ID:U0MDY3MDM

    あの角度でもあんなにブッ壊れるのか
    シートベルトの点数を増やしたりエアバッグを導入したら、
    乗客の生還率ってもう少し高くなったりするのかな?

  • 返信 743mg ID:k1MjEzNDI

    思うんだが、飛行機自体に超巨大なパラシュートと車輪のとこにはサスペンションみたいなの装備して、最後の手段としてコントロール不能になったらエンジンを止める→垂直落下し始めたらパラシュートを展開すればどうだ?
    戦車をパラシュートで降下させたりする要領で。

  • 返信 743mg ID:k0OTU3NzY

    モゲなかったところの最前列に
    座ってたらションベンもらす

  • 返信 743mg ID:c3MTk1NTM

    >>24
    ごくごく小型な航空機用の非常パラシュートは既にあったはず・・・だが
    さすがに大型旅客機用は現実的じゃないw

  • 返信 743mg ID:cwOTA5NjE

    787でコレやってほしいなぁ~
    って勝手に墜落するだろうけど、、、

  • 返信 743mg ID:g1MjEzNDg

    昔NASAでやった707のは火だるまになってすごかったけど。
    >>23
    エアバックつけてもシートベルト強化しても。墜落の衝撃で座席ごと押しつぶされることもあるから無意味。
    そういう設備を付けることで点検の手間やコストや航空機の性能が落ちるから、落ちないような仕組みを作ったほうが現実的。

  • 返信 743mg ID:MzNjc3Nzk

    落ちないためには、延々と空を飛べばいいんじゃない?
    降りるときはパラシュートで降下
    乗るときは…次の奴に任せた!

  • 返信 743mg ID:cxMDAxNjk

    主翼の付け根部分が一番機体強度があるから真ん中より少し後ろの中央座席が生存率高そうに分かる。あとは燃料に引火する前に早く逃げるだけ。

  • 返信 743mg ID:AzMDY3NzI

    ファーストクラスはあの世に早くつきやすいからファーストなのだよ。

  • 返信 743mg ID:AxMTk2NTA

    これはNASAだったかの実験映像をディスカバリーで放送しただけで
    ディスカバリーのドキュメンタリーのために落としたわけじゃないぞw

  • 返信 743mg ID:I2NDMwOTM

    さらに詳細な画像をご希望の方はディスカバリーチャンネルをご契約くださいってか。

  • 返信 743mg ID:E4OTc1MTI

    並んで飛んでる飛行機の中で、白衣の2人組がヒャッハーしてるに違いない。

  • 返信 743mg ID:M4MTQ1MDc

    一度だけ飛行機で墜落したことがあるが、
    結構キツかった

  • 返信 743mg ID:A0ODQyMTI

    さんまみたいになったな

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    182 コメント 運営クズすぎwww箱根駅伝で選手が車に轢かれそうになるwwwあぶねえええ(°_°)
    工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
    これは運営がクズすぎないか?ギリギリの所でスピードを緩めたから轢かれずに済んだけどめちゃくちゃ危ないじゃないか。第93回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)で交通誘導が間に合わず選手が交差点を通過中のワンボックスカーに轢かれそうになるというミスがあったそうです。これは完全に運営のミスだよね。交通規制ってあんなギリギリまでしないものなんだ(°_°)
    56 コメント これは地獄。エレベーターの中で電動キックボードのバッテリーが爆発し大火傷。
    うわ(゚o゚)ロシア南部クラスノダールのエレベーターで撮影された電動キックボードのバッテリーが爆発する瞬間のビデオです。ドアが閉じられていて逃げ出すことができず、救助された時には皮膚の60%に火傷を負っていたそうです。病院へ搬送後、III度の熱傷により集中治療室へ(@_@;)これは地獄すぎる・・・。
    55 コメント インドネシアで鉄砲水が市場を襲い全てを飲み込んでいく衝撃映像
    3月12日インドネシア、西スマトラ州にて鉄砲水が市場を襲い洪水に流されていく様子です。この鉄砲水の原因として、この市場から3キロ離れた先の森林が違法伐採されていたそうで、その件について批難されたそうです。
    104 コメント 【動画】中国で猛スピードのテスラがトラックに突っ込んで運転手が即死。
    5月7日に中国広東省韶関市で起きた恐ろしい交通事故のビデオです。グローバルタイムスによるとこの時のテスラの速度は158km/hで運転手は即死。トラックの運転手は軽症。オートパイロットの有無や車側の情報は公開されていません。高速道路でもない道で158キロは出し過ぎだろ(´・_・`)
    111 コメント 【微閲覧注意】うわああ・・・作業員が感電し、身体が焼けている映像がヤバい・・・
    うわああああああ作業員が作業中に感電してしまい、身体が焼けている映像。これ自分だったら早く死んでくれ・・・って願っちゃうわ・・・。ずっと続く苦痛に耐えられないよ・・・。
    37 コメント 【事故】サーカスの空中ブランコの人、観客席に落下してしまう。
    落下防止用ネットがあったのに。落ちないように支えようとしなければネットに落ちていたのに。サーカスの空中ブランコで起きた事故のビデオです。これ落ちたの観客席だよね。お客さんは大丈夫だったのかしら。
    81 コメント マジキチ。ブラジルのすり抜けライダーの車載映像がガクブル(((゚Д゚)))
    怖すぎワロタ。早送りじゃなくてこれなら本物のキチ○イじゃねえか。昨日の5ch(greta)で人気になっていたブラジルのすり抜け野郎の車載が怖すぎるビデオです。事故にならないのは上手いとかじゃなくてただ運が良いだけに見える(@_@;)