このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

双頭のヘビが一つのエサを同時に飲み込もうとするとこうなる。綺麗なヘビだ

綺麗なヘビだなー。頭を二つ持つヘビが一匹のマウスを奪い合うとこうなる?というビデオの紹介です。これはどっちが食べても胃に入るのかな。片方が食べても両方が満腹になるのかしら。種によっては片方が別の頭を食べてしまう事もあるんだって。というか双頭のヘビって多い気がするけど、何かわけがあるのかしら。
2012年02月01日 07:03 ┃
69 コメント 飼い主が留守中にボヤを起こしてしまったワンちゃんの映像。これ怖いなあ。
こわっ!2月にも似たような映像を紹介していますが大型犬の室内飼いをしている人はみんな気を付けている事なのかな?チャイルドロック的なものが付いたコンロを使っているのかしら。飼い主が留守をしている間にキッチンのスイッチを触ってしまったワンちゃんがボヤを出すというビデオです。動画2のロング版を見ると40分間ずっと火がついてる(@_@;)
59 コメント 【ネコ】幼児を守ろうとするベランダ警備員の動画が人気に。
そこはダメニャン!ベランダの手すりに登りたい幼児とそれを阻止したいネコちゃんのビデオがTwitterで800万再生を超える人気動画になっています。「ほっといて良いの?」とこっちを見るのも可愛いねwww
26 コメント オンライン裁判に猫のまま登場してしまった弁護士の動画が人気にwww
「私はここにいます。ネコの画像ですがネコではありません。」こんなの爆笑しちゃいそうなもんだけどさすが弁護士たち冷静だね。ビデオチャットZoomを使ったオンライン裁判でネコのフィルターが外せないまま開始時間になってしまった弁護士のビデオが話題になっています。顔もちゃんと困った感じになっているのがさらに笑えるwww
57 コメント 【ネコ】両前足が無くてもとっても元気なネコちゃんの映像。
良い飼い主さんに出会えて良かったなあ。この子は生まれつき両前足が無い訳ではなく、野良だった子猫の時代に大きな怪我をして失ったんだって。そんなネコを引き取って育てている飼い主からのビデオです。サムネイルは動画2から。前足が無くても可愛いなあ(*´д`*)
みんな怒ってない?コブラの檻の清掃員が結構豪快。丸いのは卵かしら?みんな怒ってない?コブラの檻の清掃員が結構豪快。丸いのは卵かしら?
なんか絡みあったゴムホースでも掃除してるみたいwwwサンダルにTシャツというラフな格好でコブラの檻を清掃する清掃員さんのムービーです。コブラが頭を上げているのは威嚇してんのかな?ポンポン投げられて怒ってんのかな?丸いのは卵??慣れているんだろうけど、相手はコブラさんですからねwwwちょっと怖いwww
全力のヘビvsやる気のないネコ。そして最後はカメラに襲いかかるヘビヘビ動画全力のヘビvsやる気のないネコ。そして最後はカメラに襲いかかるヘビヘビ動画
めっちゃ噛み付つきに行っているヘビさんと動じないニャンコのムービーを紹介します。ネコさんが噛まれてフギャアアア!な事になるのかと心配してドキドキしながら見ちゃったwwwwwこれは逃げ切れない間合いに入ってしまったと悟ったヘビさんの最後の抵抗的なアレなのかしら。とても威嚇していますね。ネコさんは遊び道具としか見てない感じだけどwwwww
ヘビに襲われた仲間のヤモリを助けようとしているヤモリさん。頑張れゲコ!ヘビに襲われた仲間のヤモリを助けようとしているヤモリさん。頑張れゲコ!
ヘビに締め付けられている仲間を助けようと頑張るヤモリさんのムービーです。頭を避けて間合いを詰めて跳びかかるゲコ!ただヘビを攻撃しているだけかもしれないけど、私には仲間を助けているように見えました。そもそもこれはヤモリで合っているのかしら?ちょっとでかすぎね?慎重に壁の角から近づいていく姿にちょっと萌えました。

関連記事

59 コメント ラブバグと呼ばれるケバエの大群に襲われた釣り船の映像がキモすぎ。
えええ。慣れっこだからいいの?船なんだから逃げたらいいのに。200馬力もの船外機を積んでる船なら逃げられるだろ?(´・_・`)フロリダ州サラソタの沖5キロでラブバグの大群に好かれてしまった釣り船のビデオです。なんでもフロリダ州やルイジアナ州の南で大繁殖していて白い壁などに集まってくるんだって。これはきめぇぇぇぇ(@_@;)
71 コメント やめたげて!SNSでバズっている飼い猫に対するイタズラ動画がこちら。
やめたげろよwww猫の前足にガムテープを貼り付けるというイタズラ動画がTikTokで70万イイネと3000近いコメントを獲得する人気動画になっていましたので紹介します。埋め込みはYouTube版で。ネタ元の海外掲示板では意外にも「カワイイ!」という書き込みが多いような感じでしたが、わいそうな気がするなあ・・・。
126 コメント 目測を誤った小猿。枝から大ジャンプ失敗で地面に激突してしまう・・・。
めっちゃ痛そう(@_@;)結構なダメージを受けているやん・・・。木から木へと飛び移ろうとした小猿さんが地面に激突してしまう悲しいビデオです。目測を誤ったんだろうけどそれにしては全く届いていないように見えるなあ。何かと見間違えたかな?
287 コメント 血だらけ・・・。散歩中にすれ違った犬を襲ったピットブルの映像がキツい(@_@;)
これ飼い主はTシャツの女性か。カリフォルニア州バークレーの路上で撮影されたショッキングなピットブルアタックのビデオです。噛まれたゴールデンレトリバーが心配だね。左前足が血だらけだし、噛まれて振り回されているし(@_@;)ただの咬み傷じゃ済まないだろこれ。

最新ニュース

コメント

双頭のヘビが一つのエサを同時に飲み込もうとするとこうなる。綺麗なヘビだ へのコメント

  • 返信 743mg ID:M3NzEwMTE

    A頭「お前が譲れw」
    B頭「お前こそ譲れよw」

  • 返信 743mg ID:YyNDc0MDk

    双頭のヘビどうしで交配させていったらそのうちそれで完成するのん?

  • 返信 743mg ID:E4MjUwOTA

    むかし川口浩探検隊がこの蛇を探してたなー。今思ったら馬鹿みたい。

  • 返信 743mg ID:MwNzc5OTQ

    サムネにモザイクかけろよ

  • 返信 743mg ID:M5MTU3NjQ

    長くは生きれないだろうに

  • 返信 743mg ID:YyNzg5MTI

    >>2
    どうだろうね・・・奇形の定義や突然変異の遺伝子が偏った個体2対を交配させると確立は上がると思うけれど、世代交配して先祖返りせず双頭の種として確立するには長い月日若しくは、人が強制的に作り出す方法しかないのでは?と思ったりしない。

  • 返信 743mg ID:Q0NTIyNTY

    どうせ入るところ一緒なのに
    すげー取り合ってるwww

  • 返信 743mg ID:A5NzYyNzI

    体の主導権はどっちがとってるんだろ

  • 返信 ID:I0MTUzMjI

    サムネにモザイクかけてくれ

  • 返信 743mg ID:M3Njg1NzY

    ※6
    「双頭」の形質を決める遺伝子が一つだとしたら(かつ複対立とかそういうのないとしたら)、蛇の「一世代」がどれくらいのもんかは知らんが数年でできるだろ。たぶん劣性だろうけど、一度劣性ホモの雌雄個体作っちゃえばもう双頭しか生まれないんだし。

  • 返信 743mg ID:UzOTk2Njk

    専門家の調査でによると、双頭の蛇は相当数いるという事らしい

  • 返信 743mg ID:UzMjAzMDk

    すでに専門家がいぱーい

  • 返信 743mg ID:A3NDI0OTc

    >>3
    双頭の巨大怪蛇 ゴーグ(但しシルエットのみ)

  • 返信 743mg ID:YzNTQ2NTA

    カリキンかわいいな
    食い意地が張ってるヘビなんで、ヘタすると延々と頭同士で餌取り合うんだろうな・・・ピンクマウス分けてやれよ
    >>10
    双頭の形質を決める遺伝子があるのではなく、胚発生を司る遺伝子に変異や欠失が生じてこのような個体が生まれて来るのでは?
    所謂ホメオティックな変異
    その変異を固定化すれば次世代も二つ頭になるでしょうが、健常な個体よりも先天性の疾患や不妊などのリスクは跳ね上がるでしょうね

  • 返信 743mg ID:IxMTQ3Mzc

    こんなん初めて見た(笑)
    >11お前を処刑する(しょけぇーすぅうる

  • 返信 743mg ID:Q0NTc1NDQ

    飲み込めなかった頭の方が体への支配力は強そうだな

  • 返信 743mg ID:A4NDg2MDU

    これ、胴体を支配している方にだけエサを与えつづけたらもう片方は死にそうなくらいの空腹感に襲われつづけるのか?
    だとしたら文字通りの生き地獄だなw

  • 返信 743mg ID:A0MzUxODA

    きめぇ

  • 返信 743mg ID:QwNzA0NTI

    A「勝った・・・」「勝ったよ!!!」「Bざまぁwww」
    B「」「殺す!!!」
    効果音「ブシャッ!!!」
    B「あれ?俺どこにいるんだろ・・・」A「死んだんだよ」「俺も言い過ぎた・・・すまん」
    C「ざまぁwwwwwwwwwww」「あいつらは昔から気に食わなかったw」「共倒れ乙!」「自滅乙!!!」「乙!乙!乙!」
    第三者A「あいつら馬鹿だな」第三者B「勝手にやらせとけ」第三者C「面倒な奴はスルーに限るな」

  • 返信 743mg ID:QzNzkzMjk

    俺もよく経験する。
    彼女にどっちの穴?って聞くと、両方!って言われて困る。
    チンコが双頭だったらな~~♪

  • 返信 743mg ID:I4NjcxNDE

    >>17
    胃袋も血糖値も体から均等に感じてる
    からそうはならんやろ。
    違いは喉越しとか達成感とかじゃね?

  • 返信 743mg ID:UxMzE2MjQ

    右頭「あれ?なんかお腹いっぱいになっちゃった」

  • 返信 743mg ID:UxMjg3NzI

    >22
    多分、そうなると思う、問題は体の主導権・・・

  • 返信 満腹 ID:A4NDg2MDU

    蛇には満腹中枢とかあるのけ?

  • 返信 743mg ID:E1NTMwMzI

    これって必ず頭から飲み込むからエサが双頭のネズミだったりしたら永遠に食べられないぞ?

  • 返信 743mg ID:MwODIzNzk

    食えてないのに腹減らないってすごくやだなw
    人間だったとして、点滴とかの栄養剤だけでまかなってたら気が狂いそう
    やっぱ口から入れて咀嚼しないとだめだよな?
    サプリ中毒が不健康なのはそういうことなのか?

  • 返信 宮城たった ID:UwMDA3OTQ

    人間の双頭もいるけど
    生活を想像するだけで気が狂いそうになるわw

  • 返信 743mg ID:UxNTQ2Njc

    それぞれの頭で別の餌を食うと今度は喉で渋滞が起きるんだな。

  • 返信 743mg ID:IxOTc1MTU

    つかどっちも頭悪いって事か…

  • 返信 743mg ID:QyNjcwNzg

    片方の意を呑み込めない
    獲物も飲みこめない

  • 返信 743mg ID:UyMjI1MTc

    よくわからんけどかわいそうに見えた

  • 返信 743mg ID:A1MjQzODQ

    >>26 入院して、その状態になったことある。
    点滴だけで、まったく空腹感も飢えもないんだけど・・・
    「退院したらぜってぇアレ食ってやる!コレ食ってやる!」
    と、書き込んでリストにするぐらい気が狂いそうだったよ。
    尚、実際に食える状況になると、胃が小さくなってる&舌がおかしいためか
    全くウマく感じないし、すぐにお腹一杯になるw

  • 返信 743mg ID:IzMzEyODY

    関係ないけどこの蛇見てエレキング思い出した。

  • 返信 743mg ID:A3ODMxODQ

    >>32
    しばらくお粥だったような気がした

  • 返信 743mg ID:A4MzY2Nzc

    体の動きはどちらが支配しているのだろう?

  • 返信 743mg ID:I0NzU3OTk

    コメントがこれぐらいまったりな記事が落ち着くなあ(´ー`)

  • 返信 743mg ID:I4NzUwMDg

    ちょっと可愛いじゃねえかww

  • 返信 743mg ID:MyNDA1NzY

    生物として欠陥だろ
    突然変異の品種改良か

  • 返信 743mg ID:Y4ODY3ODk

    どっちが飲んでも同じだろw

  • 返信 743mg ID:I4Mjk4NDQ

    犬夜叉にこんな妖怪いたな
    もしくはキングギドラ

  • 返信 743mg ID:M4NjcwMTA

    ぺっとの蛇って人に懐くのか?
    あとこの蛇の皮凄い綺麗だな

  • 返信 743mg ID:c2OTI0MDk

    エサ:どっちでもいいからはやく俺を飲み込んで楽にさせてくれよ

  • 返信 743mg ID:c2MjEwODk

    身体の制御はどっちなんだろう

  • 返信 743mg ID:cxMzQ3NzE

    すごい神秘的な蛇だな・・・

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    56 コメント ナイフの切れ味がすげえ。大きな牛一頭をものすごいスピードで解体していく作業。
    プロの仕事を見るのってほんと楽しい。大きな牛一頭を小さなナイフ3本でてきぱきと解体していく様子です。赤枠にしようかと迷ったけどグロやショッキング扱いするのは逆に牛さんやプロさんに悪いと思ったからやめときました。これ定期的にナイフを研いでいるのはやっぱり脂肪を切るとすぐに切れなくなるからなのか。
    82 コメント ワンちゃんGJ動画。ガチョウに襲われている飼い主を助けるワンちゃん。
    ワンちゃんGJ。というか大きな犬に噛まれているのにお構いなしに襲ってくるこのガチョウはなんなのよwwwこのワンちゃん賢いなあ。飼い主を助けるのはよく聞くことだけどガチョウを傷つけないように優しく噛みついているように見える。
    106 コメント これはキャンプに来たのを後悔するレベル。朝起きたらテントの前に巨大なヒグマが。
    やべえ・・・。これは大きすぎる。ロシアの野生動物フォトグラファー、ドミトリー・アルキポフさんがロシア北西部のカレリアで遭遇した巨大なコディアックヒグマ(ヒグマ界最大)のビデオです。動物写真家なのである程度の知識があったとしてもこの距離は怖かっただろうな(((゚Д゚)))
    67 コメント このカメレオン可愛すぎワロタwwwシャボン玉に興奮して手を伸ばすカメレオンのビデオが人気。
    再生すればするほど可愛く思えてしまう。キラキラとしたシャボン玉に興奮して掴み取ろうと必死に手を伸ばすカメレオンがカワイイと人気になっていたビデオです。元々可愛い手だけどあの手の動きwww間抜けっぽく見えて可愛さアップですね。
    141 コメント 【ネコ】鉄パイプにロックされた状態で発見され人間に救われた子猫ちゃんが激かわ。
    トラックの残骸があるので車の部品なのかな?小さな鉄のパイプにすっぽりはまってしまった子猫ちゃんを救うビデオです。なんか不器用だと思ったら片手でカメラを持ったままだからか(笑)というかこのネコかわええなあ(*´д`*)最初は怖がって震えていたのに助けてもらった途端デレデレに。これは連れて帰りたいけど近くに母親らしき猫がいるから仕方がないよねえ。
    72 コメント 【イヌ】噴水でテンションを上げてしまったワンちゃんvs飼い主の動画にほのぼの(*´д`*)
    これは良い(*´д`*)ワンちゃんも周りのみんなも楽しそうで素敵じゃん。飼い主だけは大変そうだけどね。スペインのオーレンセで撮影された、興奮して噴水に飛び込んでしまったワンちゃんをなんとか連れ戻そうとする飼い主の奮闘っぷりにニヤニヤするビデオです。
    85 コメント スキー場でヒグマに追われているスキーヤーが撮影される。
    冬眠はどうした。ルーマニアのプレデアルにあるスキー場でヒグマに追われているスキーヤーの姿が撮影され話題になっています。リフトの乗客からの叫び声で気付きバックパックを捨てて難を逃れましたが携帯電話や車の鍵などバックの中身を全て失ったそうです(´・_・`)