このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

マウンテンバイクで崖っぷちサイクリング。タイヤがちょっとでも滑ったらアウト

音楽が楽しそうなのでアレなんですが、落ちたら死んじゃう高さの所があるよねえ。歩いて進むのも怖そうな崖っぷちをマウンテンバイクでサイクリングなギリギリ動画の紹介です。こういう小さめ?なマウンテンバイクが欲しいんだけど、何で探せば見つかるんだろうか。小さく見えるだけで26インチとかあるのかな?こんな無茶はできないけど、サイクリングって楽しそうだよねえ。僕もパンとハムをリュックに入れて旅立ちたい!
2011年12月20日 19:21 ┃
108 コメント 逮捕しろ。大井埠頭でパトカーを挑発するDQNドリフト族がひどすぎる動画。
バイバイ!ポリィ!ヒャッハー!東京都品川区八潮、大井埠頭の都道316号で無茶苦茶な運転をするDQNドリフト族のビデオです。これいつのだろう?映像に映っているフィットがGK型っぽいので直近のじゃないにしても結構最近のだと思うんだけど。
127 コメント 知っておくといつか役に立つかもしれない運転テクニック。身動きが取れない狭いスペースから簡単に抜け出す方法。
縦列駐車などで後から来た車にぴったりと詰められて「出るのむずっ!」という経験をした事がある人も多いと思います。そんな時に知っていると役に立つかもしれない一発で抜け出す事のできるホイルスピン出発のデモンストレーションです。これはFF車にしかできないっぽいけど。
45 コメント 【動画】2名が亡くなったモーターハンググライダーの墜落事故。
急降下からの急上昇?無理な飛行に機体が持たなかった感じかしら。ロシア西南部アディゲの山岳地帯で撮影された、2人乗りのモーターハンググライダーが墜落してしまう事故の瞬間です。この事故で女性観光客とインストラクターが亡くなりました。
77 コメント 【動画】インド北部の山岳バス、やばい。
サムネイルのこんな場面でもほとんどスピードを落としていないのマジキチwwwインドのデリーから北部カソルへと向かうLaxmi Holidaysの山岳ルートバスがヤバい動画です。揺れ揺れで気持ち悪くなりそうだったけど何故か最後まで見れてしまう不思議な魅力があった。コロナが終わったらインド行きたいよインド。
MTBレースで野生生物の頭突きを食らってしまう選手の映像。ヘルメットカムMTBレースで野生生物の頭突きを食らってしまう選手の映像。ヘルメットカム南アフリカで行われていたマウンテンバイクで草原地帯を駆け抜けるレースで、選手が野生生物と衝突してしまう珍しい事故の瞬間を捉えたヘルメットカメラの映像を紹介します。アンテロープってのは動物の名前かしら?それとも地名?ちょっと調べたけど分かりませんでした。さすが南アフリカってな感じの事故ですねえ。これは動物の攻撃というよりかは事故なのかしら。あの角で突かれなくて良かったですねえ。
足がすくむ高所動画。右も左も落ちたらアウト。細すぎる尾根を登るクライマー足がすくむ高所動画。右も左も落ちたらアウト。細すぎる尾根を登るクライマー
ひええ!そんな所で立たないで(@_@;)これは高所恐怖症の私には見るだけでドキドキしちゃう登山動画でした。山頂へと続く細すぎる尾根を進む登山者たち。あるところでは30センチ位の幅しか無いでしょうか。右も左もちょっと足を踏み外せば・・・。白いロープは命綱だよね?それでもこれはこええよ。
一瞬でも気を抜いたら死亡確定。絶壁を滑り止めのチョーク粉と靴だけで登る一瞬でも気を抜いたら死亡確定。絶壁を滑り止めのチョーク粉と靴だけで登る
ひょえー。これは怖いなあ(@_@;)ロッククライミングの中でも最も危険な登り方「フリーソロ」で断崖絶壁を登るアレックス・オノルドさんの映像です。命綱無し、ボルト等を打ち込むの禁止。装備はチョークバッグとクライミングシューズのみで登ります。もちろん途中で失敗したら高確率で「死亡」という結果が待つこの登り方は一部で批判の対象にもなっています。
予備:break.com  ニコ動版  collegehumor.com

おまけ、凄いダウンヒル。凄すぎて実況が大絶叫wwwww

おまけ、めちゃはやい

関連記事

110 コメント さすがに不安www世界最小の一人乗り双発ジェット機「クリクリ」が驚くほど小さい。
ちいせえwwwってかそのエンジンってラジコン用じゃないの?世界一小さな双発ジェット機「MC-15 Cri-Cri Jet」のエンジン始動から離陸、着陸までを撮影したビデオです。不安になるほど小さいエンジンだけど最高速度220キロで飛べるんだって。
104 コメント 早すぎワロタ。F1の最速ピットストップタイムをレッドブルがさらに更新!1.88秒の新記録を樹立する。
つい最近ガスリー組がF1史上最速のピットストップを記録したレッドブルですが、その次の第11戦ドイツGPで今度はフェルスタッペン組がさらにタイムを縮め1.88秒という新記録を樹立していたようです。そのビデオ。しかもこれフロントウイングの角度も変えてるよね。最後の人がタイヤから手を離すのと同時くらいにもうタイヤ回ってるしwwwはええwww
71 コメント プロの運転。ツインリンクもてぎ搬出口を通るSUPERGTの大型トレーラーが大変すぎる。
ウィキペディアによるとツインリンクもてぎって1997年開業で比較的新しいサーキットなのに何故こんな道になったんだろう。そのころの想定よりもトレーラーが大きくなったの?スーパーGT第7戦もてぎで撮影された搬出口を通過する大型トレーラーが大変そうな映像です。3分02秒からのTCSとかギリギリすぎて手に汗握ったwwwみなさんすごいね。
158 コメント 【板橋】帰宅して5分で盗難。高級車レクサスLXの盗難被害の瞬間。
シャッターを付けていても防げないならどうする事もできないな・・・。板橋区で発生したレクサスLXの盗難事件。その犯行の瞬間を記録していた防犯カメラの映像です。私もハイエースが欲しいのだけど「盗まれやすい車」という点で手が出せない・・・。
追記、ANNニュース版を追加しました。

最新ニュース

コメント

マウンテンバイクで崖っぷちサイクリング。タイヤがちょっとでも滑ったらアウト へのコメント

  • 返信 743mg ID:I0NTc1MzA

    これは玉ヒュンヒュンw

  • 返信 743mg ID:QyODE2ODE

    ※1
    それは違うだろw

  • 返信 743mg ID:I0NTc1MzA

    あ、オレ違う意味で覚えてたんだなって指摘されてかなり恥ずかしいしw

  • 返信 743mg ID:QyODE2ODE

    ※3
    え?

  • 返信 743mg ID:cyMjk0NjY

    よほど自信があるんだろうな。
    教習の一本橋ですら無理な俺にはキチガイにしか見えないwww

  • 返信 743mg ID:Q4NTIwODc

    MTBで山走るけど、ここまでリスク高い場所じゃとても趣味として楽しめねーわw
    ちなみにこれはたぶん普通の26インチのMTBでしょう。
    乗り手がでかい外人、長いサス等で車輪が小さく見えてるだけっぽいです。

  • 返信 743mg ID:ExMDkwNzY

    そんなに高いか?
    これぐらいなら平気かなって思う

  • 返信 743mg ID:A4NDY3NTc

    玉ヒュンだよ

  • 返信 743mg ID:Y3MTU3NzQ

    こういうので本当に落ちちゃうのあったよね… 連れがOh My God—-って

  • 返信 743mg ID:IyMTM2NDU

    動画を見てるだけなのに景色を見る余裕がなくなるw
    MTBはほとんど26インチだけだね。
    小径MTBに分類していいかわからんけどOXのGazelle↓とか
    ttp://oxgroup.co.jp/bicycle/gazelle/gallery/gallery.html

  • 返信 743mg ID:A3Njc3NDE

    右の崖が怖いからと左によって砂利でも踏んで
    バランス崩してもアウトだな

  • 返信 743mg ID:M5MzIwNzI

    よく整備された自然遊歩道だ。感心した。日本みたいにやり過ぎか保護のコストの掛かった物じゃなくって至極妥当で正真正銘の本格派だから。
    こういう大人の配慮が欲しい。京都と富士山が綺麗でしょ!ばかりじゃなくってさ。これは立派な社会資本だ。

  • 返信 743mg ID:k2MzY4MjQ

    自分には徒歩でもダメだ。

  • 返信 a ID:E0NjM1Mzc

    >>13
    イエス、ミートゥー、たかすクリニック

  • 返信 743mg ID:EzMTc2NTg

    大阪にもこういう場所あったらいいのに

  • 返信 743mg ID:M4OTE0NTg

    楽しそうだなオイw
    日本はこの手の成分が足りな過ぎる

  • 返信 743mg ID:g2ODA4NzY

    凄すぎる!
    落ちたら死ぬ所、多すぎるw
    ハンドルも結構長いし
    左側にハンドル、ゴリッって行った終わる・・・・

  • 返信 743mg ID:A3NTUxNjI

    ※15 六甲になら作れそうではあるけどな。
    週末は救急車のサイレンと消防ヘリのローター音が鳴りっ放しになりそうだが。
    三人中、撮影者の腕が一番上みたいだな。
    ここ、MTB走行って認められてないんじゃないか?
    整備の様子からしてそう思えるんだけど。

  • 返信 743mg ID:Q3MjI5MDE

    MTBは乗るけど趣味の範囲だから自分の命を賭けようとは思わんわw
    だけどこの人たちの度胸が欲しい

  • 返信 743mg ID:Q3MDM0MTg

    タイヤが砂利で滑っただけでアウトじゃん。危なすぎ。

  • 返信 743mg ID:IxODA2MjQ

    ペダルを岩にひっかけてバランス崩して頭から落ちる自信がある。

  • 返信 743mg ID:k4NzM5MjY

    タイムアタックじゃないのか
    ツールド何とかここでやればいいのに

  • 返信 743mg ID:Q5NTIwODM

    前、実際に崖から落ちたバージョンの動画も紹介してなかったっけ

  • 返信 743mg ID:kzMTgzNTM

    たぶん俺なら足が地面に着かなくてアウト。

  • 返信 743mg ID:EwOTY1MzI

    ※20
    MTBは砂利で滑らない

  • 返信 743mg ID:MzNzEyMjM

    フルサスのMTBだし、上手いこと着地出来れば死にはしないんじゃないか?
    まぁ危険な事に変わりはないけど

  • 返信 743mg ID:MyNTIyNzE

    こえええええええええええええええ

  • 返信 743mg ID:A4MTIxNTk

    これくらいならいけそう

  • 返信 743mg ID:Q4MTkwNjA

    カメラが広角だから道が狭く見えるだけで
    前から来たハイヤーとすれ違えるくらいだから実際には結構幅があるだろ

  • 返信 743mg ID:I0ODY5NDg

    >>29
    いやーそれでもこの動画を見てる
    俺のPCモニターより狭いだろw
    ガクブル

  • 返信 743mg ID:M4MDE3NDg

    危なすぎるだろ
    まだ高層ビルをフリークライミングするほうが安全に思える

  • 返信 743mg ID:QzMTE3Mzk

    >>29
    それを言うならハイカー、ハイヤーはタクシーだw
    広角撮影とかヘルメットマウントのせいもあるけど、全体的にハンドル幅より狭いぐらい、歩行者同士のすれ違いも怖い感じだね。
    ハイカーとすれ違った所だけは広くなってる。

  • 返信 743mg ID:U5NjU4MTI

    徒歩でも怖いな

  • 返信 743mg ID:IwODg5MjY

    これ、ほぼ平坦な道だからいいけど下り坂だとマジで死ねるわ

  • 返信 743mg ID:c2OTYzNjM

    アホだろこいつらw

  • 返信 743mg ID:Q1Njk3Mjk

    1000万くれてもムリ!!!!wくぁあ

  • 返信 743mg ID:E0MzYxODM

    こんな地形で左右が林になってる道ならたまに走るよ。それでもバランス崩してガケ側につい足を出してガケ下へ転落する。ビンディングで行く俺がバカなんだろうな。林の中だからすぐ木に引っかかるけどwこの映像の場所は無理だわ。

  • 返信 743mg ID:I1ODEzNjU

    ようつべ動画でこんなとこMTBで走ってて、落ちていく動画があったな・・・

  • 返信 743mg ID:IyMTIyNjQ

    日本でも良く似た所があるな。
    最初は、早朝のかずら橋で練習したわ

  • 返信 743mg ID:g5NjMzMzY

    徒歩ならまだ大丈夫だけど、自転車なら
    かなり危険そうだ

  • 返信 743mg ID:U3NDAyOTU

    >38
    そんな林道でよくビンディング嵌めるなwww
    俺はビビリだから、よっぽど整備された林道とかじゃないとビンディング嵌められない

  • 返信 743mg ID:AzMzAwNzU

    下り坂で100km/h出すとか怖すぎてマジムリww

  • 返信 743mg ID:A2NjIwNTE

    途中で二人になってたしエンディングでDieてt出てたから誰か死んだかと思ったww
    峡谷のサイクリストってドイツ語のようだ

  • 返信 743mg ID:MwNzYyNjM

    玉ヒュンって言い方がムカつく

  • 返信 匿名 ID:g2MTI2Mjg

    二つ目の動画凄いんだけど実況のテンションで笑ってまうわ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    49 コメント 【ラリー動画】ドライバーによって曲がり方が異なる難所中の難所。カナリア島ラリー。
    面白いコースだなあ。ジャンプしながら華麗に曲がる人もいればエスケープゾーンを使ってスピンターンでクリアする人も。中には曲がりきれずに詰まってしまう車もあり。グラン・カナリア島ラリーDay1 SS2-6で撮影された難所のカーブに挑むラリーカーたちの映像です。動画2にコース紹介を置いておきますがなんてコースなんだwww
    46 コメント 信じられない状態でエンジンが始動してしまうトヨタハイラックスの動画が人気に。
    さすがに何かしら手を入れた後だとは思うけど。ほとんど朽ちかけた状態のトヨタハイラックスのエンジンが始動してしまうというビデオがフェイスブックで人気になっています。紹介はTwitter版で。この頃のトヨタ車って本当に丈夫らしいからね。あり得なくもないかもしれない。
    138 コメント 【動画】ブルーインパルスが超低空でカラースモークを噴射し車数百台が被害に。
    ニュースの映像からだと低さが分からなかったけどTwitterの動画を見て驚いた。これはダメだろwwwパラリンピックで記念飛行したブルーインパルスが規定の高度を守らずカラースモークを噴射し、近くの車数百台に塗料が付着する被害を与えました。そのビデオです。
    114 コメント WRCマシンは跳ねながら曲げる!ロバート・クビサによる2015年マシンテスト。
    おおお!かっけえ!ロバート・クビサによる2015年フォード・フィエスタWRCのテスト映像です。跳ねるのも計算にいれて曲げてるんですね。跳ねる直前に向きを変えてジャンプしながら曲げてるように見える。それにしてもすっごい迫力。
    64 コメント 素晴らしいフライトデッキからの眺め。旅客機のパイロットとして働くという事。
    憧れちゃう。旅客機のパイロットってカッコイイし働いてて楽しそうな職業だよね。狭き門っぽいし。そんな彼らが働くコクピット。フライトデッキからの眺めを楽しめるビデオです。もう37歳でどうにもならないので次の人生ではパイロットに挑戦したいと思います。お金があれば自家用操縦士の免許くらいは取れそうだけどやっぱり大型旅客機のパイロットがいいな。ああなんて素敵な眺めなんだろう。
    55 コメント どんな需要があるんだろ。大型バイクを収納できるキャンピングトレーラーヘッド。
    全部やりたい!アメリカさんっぽけど。キャンピングカーの部分は何日もかけてアメリカ大陸を横断するような配達には良いかもしれないね。向こうなら一週間くらい乗りっぱなしとかありそうだし。でもそこにハーレーってwww特注のカスタムっぽいからハーレーが大好きで超お金持ちなのにトラック野郎をしているというちょっと変わった人の依頼かもしれない。
    79 コメント 私の愛車96年式スズキ・エスクードを売ります。【FOR SALE】
    最初すごいカッコイイかと思ったら途中からwww作ってて段々楽しくなってきちゃったんだろうなwwwこの10年間どこへ行くのにも何時も一緒だった相棒のスズキ・エスクード(欧州名:ビターラ)を売ります!とオーナーがYouTubeに投稿した動画が人気になっていましたので紹介します。これすげー時間かかっただろ。それだけ愛着があったんだね。エスクード良い車だよ。いい買い主がみつかるといいね。