このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ヨーロッパ最長のマウンテンコースターでノーブレーキアタックしたった動画。

これ怖くね?動画2つ目を見てもらうとどんな乗り物か分かると思うんだけど。ただ座っているだけだからね。オーストリアにある全長2.8km、高低差640mというヨーロッパ最長のマウンテンコースターでタイムアタックしたった動画を紹介します。全行程をノーブレーキで走り抜けたそうなんだけど結構危ない地点があるよね。うまく上体を遠心力に逆らえるように持って行かないとぶっ飛ぶよね。面白そうだけどこれは怖いわwwwww
2011年11月21日 09:23 ┃
155 コメント 4人が首の骨を折る大怪我をしたド・ドドンパ(富士急ハイランド)の公式映像。
昨年12月〜今月2日までの間に4人が頚椎や胸椎を骨折、少なくとも8人が骨折や体の痛みを訴えているってやべーな。2017年にド・ドドンパに改装されてからずっと営業しているみたいなのに報告されている怪我人はここ1年間。何か他に理由があるのかな?怪我人のうち50代後半の女性が全治3ヶ月の大怪我だそうです。
59 コメント 大事故。スピードバンプでスピードを落とさなかった車が大変なことになる動画。
そのスピードだとスピードバンプが有っても無くてもどのみち事故っていたと思うけど。日本では見かけない?自動車のスピードを落とさせるために道路に設置されたスピードバンプ。そこを高速で通過しようとした車が大変なことになってしまうビデオです。
122 コメント 走行中のトラックを風避けに使うチャリンカーがめちゃくちゃ危ない(゚o゚)
これだけ近かったら急ブレーキじゃなくても突っ込んでしまうと思うのだがwww国道407号線で撮影された走行中のトラックの後ろにピッタリと付いて風避け走行を楽しむチャリンカーのビデオです。これやるとスピードも出るし気持ち良いらしいのだけど・・・。
25 コメント 【宇宙】ヴァージン・オービットが初の商業打ち上げに成功。小型衛星7つを宇宙に運ぶ。
ヴァージン・グループの宇宙開発企業「ヴァージン・オービット」が初の商業打ち上げに成功しました。そのビデオです。動画1、ボーイング747改から切り離されるランチャーワンロケット。動画2、ハイライト。動画3はフルビデオです。今回の打ち上げでは超小型衛生など7つを宇宙に運んだそうです。
またまた馬鹿な外人たちが遠心力でどーんwwwメリーゴーランド鬼速回転またまた馬鹿な外人たちが遠心力でどーんwwwメリーゴーランド鬼速回転
これはあほいwwwwwwwwww
過去から学ぼうぜwwwwwというか真似たんだけどなwwwww回転遊具をバイクを使って鬼速回転!遠心力に負けた男性がどーん!と頭をぶつけてしまうバカバカ動画の紹介です。これは痛いwwwww
ワロタwww遊園地の乗り物を高速回転させていたら奇跡の映像が撮れたwワロタwww遊園地の乗り物を高速回転させていたら奇跡の映像が撮れたwこれは奇跡のハプニング映像じゃねえ?wwwwwアヒルの型ちをした遊園地のコーヒーカップ的アトラクションで鬼回転させていたら奇跡的に笑える映像が撮れちゃったよー!という動画を紹介します。これはまったく予想外の展開でした。YouTubeハプニング映像大賞取れるレベルのムービーなんじゃないかしらwwwwwつーか動画プレイヤーのサムネイルでネタバレしているけど、僕にはどうしようもないwwwww
凄いスピード感。採掘坑の傾斜通路をローラーブレードで爆走。これは凄い凄いスピード感。採掘坑の傾斜通路をローラーブレードで爆走。これは凄い
これはやべえ!スピード感がハンパねえ!ポーランドの岩塩の採掘坑「ヴィエリチカ岩塩坑」の傾斜通路を利用してローラーブレード(インラインスケート)で大爆走!なムービーを紹介します。これはクレイジーっすねえ。最後は通路の天井にどーん!と頭をぶつけて終了してしまいます。
予備:liveleak.com  ニコ動版  collegehumor.com



おまけ、こんなのもあるよ動画

関連記事

36 コメント 世界で最も着陸が難しい空港の一つ、パロ空港(ブータン)に着陸する飛行機のコクピット映像。
すっごい空港だなここ。山に囲まれているというか谷底に作られた感じ?世界で最も着陸が難しい空港の一つとして知られるブータンのパロ空港に着陸する飛行機のコクピット映像です。滑走路の両端にすぐ先に丘があるんだね。滑走路の直前まで真っ直ぐになれないのってやっぱり難しいんだろうなあ。
165 コメント 三菱の商用バンが自動車安全試験(ANCAP)で史上初の0つ星という不名誉に輝く。
オーストラリアの新車アセスメントプログラムにおいて三菱の商用バン「三菱エクスプレス(X82)」が1993年のANCAP設立以来初のゼロスターを獲得したそうです。そのテスト映像が人気になっていましたので紹介します。4回行われた衝突テストのうち3回で胸部に重傷を負う危険性「高」が示され、また他にも複数の減点があり0つ星となったようです。日本の技術力はいったいどこへ?と思いましたがほとんどルノーのOEM版らしいので悪いのはルノー?
125 コメント 走行距離200万キロ。1991年製マツダファミリア(323)でコンゴの街を走る車載。
1991年製にしてはボロすぎんか?www走行距離200万キロのマツダ323GLX(ファミリアワゴン)でコンゴの街をドライブするビデオです。気になるところが多すぎて疲れる映像ですがなかなか面白かったので。というかハンドルの切れ角はどうなってるの?www
197 コメント ダイハツCOPENでポルシェやGT-Rをぶち抜く車載ビデオ。鈴鹿サーキット
とても見ごたえあった!つーかコペンの皮を被った何かだろこれwww結果的にGT-Rには譲られてしまったようだけどS字の外からポルシェを抜くシーンには興奮しました。これ相当走り慣れた限りなくプロに近い人だよね。どんなマンモスCOPENに改造されているのかそっちも木になる。

最新ニュース

コメント

ヨーロッパ最長のマウンテンコースターでノーブレーキアタックしたった動画。 へのコメント

  • 返信 from台湾 ID:Q3MTEwNDE

    楽しそう♪

  • 返信 743mg ID:E3NTk0MDA

    いいなーこれw

  • 返信 743mg ID:A2MzgzNDU

    上の動画ヤバイwww吹っ飛んでいきそうwwwww

  • 返信 743mg ID:gzMDY5NTQ

    これ乗ってみた~い♪
    でも途中気になるところが・・・木を切った残骸が多くて残念!

  • 返信 743mg ID:c3MjgwMTc

    すげーw
    乗ってみたいけどコエーよこれw
    金玉がキュってなったわw

  • 返信 743mg ID:AyOTQ1ODI

    長い長すぎる楽しそうwww
    整備点検大変そうだとか思ってしまうなw

  • 返信 743mg ID:Q0ODQ2MDg

    下の動画みたいにのんびり走って景色を楽しむアトラクションだよね

  • 返信 743mg ID:MyNTEwOTk

    しっかし海外のスキー場は長くて楽しそうだな

  • 返信 743mg ID:c5Njk2NTk

    コリャ面白そうだけど、
    日本じゃ無理だろうな。

  • 返信 743mg ID:c4MzgzMjE

    フッフゥー!
    ワーォ!

  • 返信 743mg ID:Q0MTEyMTM

    お前らの使えねえ金玉が縮みあがった

  • 返信 743mg ID:k0MzY4OTc

    下見てから上見ると速度の異常さがわかるな

  • 返信 743mg ID:M3NTA1NDY

    これは乗りたいなぁ。
    自分で速度調節できるのかな?

  • 返信 743mg ID:I5NjQ5Mzk

    男の子hshs

  • 返信 743mg ID:Q4NTA0NDE

    言うほど速くないよな
    レールは冬になる前に撤去するのかな?
    危ないよね

  • 返信 743mg ID:AwNjU1Mzg

    超楽しそう

  • 返信 743mg ID:gyMDY0NDU

    2:30辺りの左カーブがガクブル

  • 返信 743mg ID:Q2NTE4Mjc

    脱線しないのかと心配したけど
    下の動画見るとレールをすげーガッチリホールドしてんだな

  • 返信 743mg ID:I5NzA2NTc

    2:57のカーブは怖過ぎww
    全然コース見えてねーじゃん

  • 返信 743mg ID:M4Njk5OTQ

    安全面がザルじゃねーかww
    ウォワァァァァオ!がツボに入るわw

  • 返信 743mg ID:Q4MDU3NDQ

    動力は位置エネルギーだけじゃないよね?

  • 返信 743mg ID:QwNTE2OTM

    橋を超えたところからが本番だったとは・・・

  • 返信 743mg ID:I0Nzk3MzI

    枯れ枝エリアで落ちたら超痛そう

  • 返信 743mg ID:E4NzY4NTY

    楽しそうだな~
    日本では、自己責任の念書とっても商売では出来ないだろうね。

  • 返信 743mg ID:A0NDIzMTc

    うわああああああああああああ
    超乗りたいいいいいいいいいいいいいいい

  • 返信 743mg ID:A1NzYwMDE

    ハリセン持って待ちかまえてたらたらもっと面白くね!?

  • 返信 743mg ID:A1OTczODQ

    乗りてぇぇ
    カーブよりタマヒュンのところが怖そうね

  • 返信 743mg ID:c1NDEyNTM

    命の保障が無さ過ぎる
    金具が断裂して吹っ飛びそうだな

  • 返信 743mg ID:Q3MDU2MTM

    さすが何が起きても自己責任な海外
    日本でやったら訴えるバカが続出

  • 返信 743mg ID:ExNzM4ODU

    これ、どうやって乗って来たやつを上へ返すの?

  • 返信 743mg ID:QyMTA5MDE

    下の動画見てるとスターウォーズのスピーダバイクが飛んでるように見える!!乗ってみたいなぁ。

  • 返信 743mg ID:A2MDMwMjA

    追突防止の為に間隔を空けて走行させないと、死人が出るな。
    因みに上の動画は、ノーブレーキではなかったね。

  • 返信 743mg ID:Q1MDcxMjA

    乗り心地あんまりよさそうじゃないけど気持ちはよさそう

  • 返信 743mg ID:c1Njk4ODI

    昔、こどもの国に重力任せで坂道を下って行くだけのエンジン無しのカートがあった。
    金出して電気・機械仕掛けですべて他人にお任せの遊園地仕様が玩具としては一番つまらない。

  • 返信 743mg ID:EwOTEwMjg

    すっごい面白そう!
    でも安全性はヤバいなw

  • 返信 743mg ID:gwNTg3OTg

    > OMG
    その気持ちはすごく良く分かる
    見てて胃が痛くなってきた

  • 返信 743mg ID:c3OTU0OTg

    札幌の手稲オリンピアにも似たようなやつあるわ

  • 返信 743mg ID:IxMTc0MjA

    これ地面から棒切れ1本出てたら突き刺さって死亡だな

  • 返信 743mg ID:MwMDY5MDE

    下のをCG処理してレールを消せば、スターウォーズの戦闘シーンみたいになる。

  • 返信 743mg ID:Q2NTk3MDk

    木と木の間にピアノ線を張って・・・コナンか!

  • 返信 743mg ID:E3OTMxNDc

    小さい頃凄く長い滑り台に乗ったことを思い出した
    どこまで行って乗ったんだっけなー

  • 返信 743mg ID:E4NzM1OTY

    ※39
    ぺろっ・・・・これは!
    ピアノ線か

  • 返信 743mg ID:E4ODc1MzA

    俺もこれを新潟で乗ったよ
    この動画程長くなかったけど

  • 返信 743mg ID:A5OTYyNzM

    玉ヒュン・・・こええええ
    でも気持ちよさそうだ。
    日本はこういうのないよなー滑り台あるけど

  • 返信 743mg ID:EwNDIyNzk

    さすがアルペンスキーの本場。
    日本のスキー場にも有ればなぁ・・・
    有ってもお子様用かな?

  • 返信 743mg ID:U0OTU2MDY

    これマヂで乗りたいわw

  • 返信 743mg ID:Y3NjEyNjI

    途中で倒れた木がレールに乗っかってたら死ねるな
    もしくは誰かがいたずらで丸太を置いたりしたら・・・

  • 返信 743mg ID:I1NTk2MzA

    もしピアノ線が張っていたら・・・ガクブル(゜Д゜;)

  • 返信 743mg ID:ExODY3ODA

    沿線に馬かなんか放牧されてるんだが大丈夫なんか?w
    しかし子供時代にこんなアトラクションに連れてってもらえたらパパ大好きになっちゃうな。

  • 返信 743mg ID:U0NDg5MTQ

    実は無人?
    上は台車にカメラを載せて
    人が乗っているかのように見せかける為
    靴を置いているだけ裸子居る

  • 返信 743mg ID:Y4MDExMzU

    ※50

  • 返信 743mg ID:I1MjY1NzY

    まあノーブレーキでも大丈夫なようには設計されてるだろ

  • 返信 743mg ID:Q0ODg0NzM

    最後どうなったんだ?

  • 返信 743mg ID:ExOTk4MDc

    日本は安全厨ばかりだからなw
    なにか起きるとヒステリーババアやキチガイ頑固オヤジ登場w
    そこんところ、つまらん国だ

  • 返信 743mg ID:Y5ODM2NDE

    ウワァ~オゥホ~www
    のたびに吹く

  • 返信 743mg ID:E2NDU2NjQ

    おれは想像力が豊かなのでノーブレーキは無理
    ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0815&f=national_0815_065.shtml

  • 返信 743mg ID:UwNzIyMzM

    ※30
    俺もそれ気になった
    誰か知ってる人いないの?

  • 返信 743mg ID:MzMjE1NDQ

    何かアクシデントがなくても遠心力で身体だけ吹っ飛んでいきそう

  • 返信 743mg ID:gyMzEzODM

    この人の叫び声にはまりそうだwww

  • 返信 743mg ID:c3NDg1NTk

    ガキの頃に妄想してたものがまさか実在するとは!
    設計者は男の夢をよく分かってる。

  • 返信 743mg ID:c3NTQ2Mjk

    >これ、どうやって乗って来たやつを上へ返すの?
    取り外してゴンドラで上まで登るんだろ
    クレイジーな乗り物だ

  • 返信 743mg ID:A5NTM5NjE

    日本でもスキー場の夏場とかで使えそうだけど。

  • 返信 743mg ID:AwMzQzMTk

    人が乗ってたら凄いんだがな・・・。
    こういうのは逆に萎える。

  • 返信 743mg ID:UyNTM3OTk

    遅いじゃん
    と思ってたら後半やばいねコレw
    しかもノーヘルか・・・

  • 返信 743mg ID:I1ODAwNzg

    くっそ面白そうwww
    ※4
    それが良いんじゃないか

  • 返信 743mg ID:ExNDIzOTk

    軽いムチ打ちになったな。

  • 返信 743mg ID:IwNTUzMTI

    安全が保証されてない分ジェットコースターより怖いわ

  • 返信 743mg ID:AwMTM5Njg

    ちょっと枝なんかが伸びてたら刺さるな

  • 返信 743mg ID:MzNjkwOTE

    下の動画の方がスリルあるな
    ハンドルみすったら吹っ飛びそう

  • 返信 743mg ID:U2NjgwNTc

     さすがにノーブレーキは怖いから普通に飛ばします。
     &欧米ではこういうアトラクション多いのですか?おもしろそうですね。私もやってみたくなりました。

  • 返信 743mg ID:Q2NjAwMjc

    ううううわおおおうううううう

  • 返信 743mg ID:cyMjI3NjM

    おまけの動画夕張にあったな
    今はもう潰れちゃったけど

  • 返信 743mg ID:ExMTIxOTI

    OMG(w
    すっげぇなげぇぇぇぇ

  • 返信 743mg ID:k4MDE1MDY

    枝落ちてるゾーンでこけたら刺さって死ぬな

  • 返信 743mg ID:E0MjEzMDk

    これどうやって上に戻すの?

  • 返信 743mg ID:A4ODE3OTM

    マリオカートみたい

  • 返信 743mg ID:EwODg5NTY

    ポンコ

  • 返信 743mg ID:g2MjMyNjQ

    途中、鉄筋がこちらに向いて突き出てたり、木の枝が伸びてしまい、カーブのとこで刺さったりしたら・・・

  • 返信 743mg ID:czNDUwNDY

    こういうの見ると体が傾いちゃう

  • 返信 743mg ID:Y2NjA3ODM

    ノンストップだけどノーブレーキじゃないだろ

  • 返信 743mg ID:k4NDUzNjE

    何か凄い危険な乗り物にみえるな、普通に飛び出たら死んでしまう、あと何か紐とかでいたづらされたら一発で死ぬな。

  • 返信 743mg ID:cwMTUzMDU

    絶対レールから外れないようになってるのだろうか。外れないってわかってても自分には無理そうだわw

  • 返信 743mg ID:k5ODg1MjY

    佐久のハイウェイオアシスにあるぞ

  • 返信 743mg ID:E2ODg4NzY

    思ってたよりも速くはならないんだな
    アップダウンで調整してるみたい

  • 返信 旅亭路快速 ID:E4MTkwOTE

    背筋ゾクって来たww
    死ぬ前に一度乗ってみたい

  • 返信 743mg ID:g4OTgxNjE

    乗っておりたやつは、外して車で上に運ぶだけだよ

  • 返信 743mg ID:M0NDQzMDI

    結構距離が長かった・・・・(ガクブル

  • 返信 743mg ID:UxMzczMjk

    これ線路1本しかないのに、どうやって乗り物回収してるんだ?
    見えないとこにもう1本あるのかな

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    74 コメント これって車内はどうなってるの?完全に水没した道に挑んだランクルの車窓から。
    これって車内はどうなっているのよwww車って完全な密室だっけ?違うよね・・・。渡れたのは良いけど車内がどうなっているのか気になるランクル80車載ビデオです。やっぱり車内はびっしゃびしゃ?
    63 コメント 世にも珍しい広大な地下世界に自転車通勤している人の車載映像がおもしろい。
    広すぎ!石灰岩の鉱山として採掘しつつその広大な跡地を倉庫として再利用しているスプリングフィールド・アンダーグラウンド、そこに自転車通勤をしているという男性の車載ビデオが高評価を得ていましたので紹介します。石灰岩の中に作られた30万平方メートルの賃貸スペースを有するこの倉庫は雨風やハリケーンといった屋外の影響を受けず、年間を通して16度の温度に保たれて倉庫としてとても優秀な施設なんだって。
    102 コメント 初心者だらけのツーリング?静岡寸又峡ツーリングで2度も事故りかけた車載。
    あぶねえwww8秒のは脇見でもしていた?後半のは前でトラックに譲るために車が停車していたのか。ブラインドカーブなのに近づきすぎだよね。静岡県の寸又峡ツーリングで2度も事故りかけたグループのヘルメットカムです。上手なグループであの状況ならまっすぐ並んで止まらずにささっと2列につめたりするのかしら。
    36 コメント あの小さなお船に8000馬力wwwドラッグボートってすんげーんですぜ。
    テキサス州サンアンジェロで行われたドラッグボートレースの様子を大迫力な生音で。これ前にも紹介しているんだけど凄いとしか言いようがないよねwwwあの小さなお船に8000馬力のエンジンですってよwwwこれはどうやって進んでるのかなあ。やっぱり船なんでプロペラなの?ジェットスキーみたいなタイプなのかしら。これは一度生で見てみたいなあ。
    72 コメント 困った時は観客に頼ればいい。470万再生されているラリーの動画。
    臨時ピットクルー多くて草。ボンネットピン?なんでお前ら閉め方がわかるんだよって話しなんだが。TikTokで470万再生に2100件超のコメントを集めていた観客に助けを求めたランエボ乗りのビデオです。紹介はtwimg版で。これくらい知ってなきゃ臨時ピットクルーにはなれない。
    132 コメント ドリドリしすぎ。品川区の国道16号線で危険運転を繰り返すDQNドリフト族の映像。
    一般人の素朴な疑問なんだけどあんな運転をしている最中に周りの確認とかできるのかしら?4車線もある大きな通りだし後ろから早い車が迫ってきたらとか考えないのかしら。東京都品川区南大井3丁目大森海岸駅付近の国道16号線で撮影されたDQNドリフト族による危険運転です。これ撮影しているのはお仲間かしら?ネタ元はツイッターっぽいのですぐに特定できそうだなあ。
    204 コメント 【広島】歩行者専用道路を集団で走り抜けるハーレーダビッドソンが話題に。
    これは先頭が道を間違って迷い込んだんだと思うけどなあ。広島県尾道市土堂2丁目の本通り商店街で撮影された歩行者専用道路を集団で走るハーレー軍団のビデオが話題になっています。目立つバイクなだけにニュースにまでなっちゃって。