このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

みんなここで突き刺さる魔のジャンプスポット。ウェールズ・ラリーGB(威爾斯)

これは酷い。11月14日までイギリスで開催されていたウェールズ・ラリーGBより魔のジャンピングスポット動画の紹介です。みなさん同じ場所でフロントをぶつけてしまっていますね。これはあれか、ジャンプポイントのように見えて実はあそこだけ急に落ちる感じになっているのかしら。後になるほど酷くなっていきますが途中からオレンジの人たちがスピードを抑えろ!危ないぞ!とやってくれていますね。最後の緑のシトロエンは何だろう。僕の好きな形です。
2011年11月18日 20:01 ┃
497 コメント これはどっちが悪い?新宿で幅寄せバスとトラブルになった自転車の車載。
これはやべえな。自転車の交通ルール的にはこれが正しいんだよね?新宿区戸山の都道305号線、学習院女子大学前バス停付近で撮影されたAJISのスクールバスとトラブルになった自転車の車載ビデオです。走行中のバスを叩いた行為は自転車が悪いけど、さすがにこの幅寄せはないだろう?
257 コメント 【ワロタ】中国の格安EV車たち、ポンコツだったwww悪路テストの動画クッソ笑うwww
ワロタwww面白いじゃねえかwww値段が安くガソリンスタンドがない地方で人気になっているという中国の格安EV車。そのEV車の悪路性能をテストした動画が大人気になっていましたので紹介します。サムネイルの車、小さいブガッティに見えるんだけど大丈夫なのそのデザインwwwまぁこんな道を想定した車じゃないのでこうなるんだろうけどwww笑うwww
141 コメント バイクを取り締まろうとした警視庁の白バイさんがタクシーと接触事故www
あああwwwまぁ白バイ隊員さんも人だからね。ミスはある(´・_・`)んだけどもうっかりミスすぎるだろう?バイクを捕まえようと緊急走行でやってきた白バイさんがタクシーと接触事故を起こしてしまうビデオです。これ外から見るとタクシーが悪く見えちゃうなwww
32 コメント 【下関競艇】ボートレーサー視点で見る大迫力のレース風景2。
前回7月に紹介したものは内枠からだったけど、今回は外枠から。お客さんとして外から見ていると一瞬で終わる感じがするボートレースですがレーサー視点で見ると長く感じますね。カメラの人は2着かな。1−5−2。私は出走表を見ても新聞を読んでも何もわからないのでいつも1−2−3と1−3−2を500円づつ買うタイプです。
なぜ歩いていた?wラリーコースを歩いていた4人組が車に轢かれそうになるなぜ歩いていた?wラリーコースを歩いていた4人組が車に轢かれそうになる
ちょwwwあぶねえwwwラリーレースでコース上を歩いていた4人組の男性がマシンに轢かれそうになってしまうハプニング映像を紹介します。なぜ彼らはそこを歩いていたのでしょうか。最初の車だったとしても「レースが始まるよー」というパトロールカーが回ってきますよね?もしかして妨害工作ですか?www
これはワロタwwwラリーでコ・ドライバーを置いて出発してしまうドライバーこれはワロタwwwラリーでコ・ドライバーを置いて出発してしまうドライバー
どんだけ焦ってんだよwwwwwラリーでスピンしてぬかるみにハマってしまった一台のマシン、飛び出したナビゲーター(コ・ドライバー)と観客の助けによりなんとか脱出に成功したものの…。焦っていたのかコ・ドライバーが乗る前に出発してしまうマシンwwwwwこれはワラウwwwww
シビックが離陸したwwwジャンプポイントで調子に乗ってぶっ飛びすぎた車シビックが離陸したwwwジャンプポイントで調子に乗ってぶっ飛びすぎた車これはアマチュアのラリーって感じなのかしら。ジャンピングポイントでちょっと無茶しすぎて飛びすぎてしまったシビックさんの映像です。これはかなり飛びましたねwwwもうシビックの離陸か?というレベルの大ジャンプでした。動画で見るからアレだけど、実際には10メートル以上飛んでいますよねwww中の人怖かっただろうなあwww横の林に突っ込んで良かったと思います。

おまけ、ケン・ブロックGoPro Helmet Cam

関連記事

72 コメント 【知恵】泥に完全にはまってしまったトラクターの脱出方法という動画が人気に。
自力での走行は不可能なほどに泥に埋まってしまったトラクター。それに2本の太い木を接続して脱出させるというビデオが今日のTikTokで人気になっていましたので紹介します。埋め込みはItemfixで。たぶん昔からある方法だけど上手くいくもんですね。
83 コメント わざわざ日本にやって来て首都高を暴走する外国人の動画が人気に。极速拍档 Speedsters
路面が比較的綺麗なのと漫画やゲームの影響なのかな?首都高でサーキットのように車を走らせる外国人のビデオです。これ取材しているのは中国ビリビリ動画で人気の「极速拍档」という自動車ヴィロガーだけど運転しているのも外国人だよね。せっかく日本の走り屋人口が減少していると思ったら今は海外から流入しているのか(´・_・`)
61 コメント 激狭なコースを爆走するラリードライバーのヘルメットカム。
ブレーキングの時ってこんなにコントロールが必要なもんなんだね。ベルギーのシメイ・エスコート・ラリースペシャルに出場したジャック・ニューマンさんのヘルメットカメラです。少し前のビデオですが面白かったので(^^)v
79 コメント アメリカのお金持ち系ユーチューバー、テスラでお馬鹿な事故を起こしてめっちゃ叩かれる。
これだけ突っ込んでもエアバッグ開かないんだ。お金持ち系ユーチューバーの「Richh Vlogs」がテスラ モデルYでお馬鹿な事故を起こすビデオが今日のRedditで7000コメントを集める炎上動画になっていましたので紹介します。

最新ニュース

コメント

みんなここで突き刺さる魔のジャンプスポット。ウェールズ・ラリーGB(威爾斯) へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q4MzYzMTk

    っうぇえうぇうぇうぇw

  • 返信 743mg ID:Y2NzQ1NjI

    色々な破片集まりそうだ。

  • 返信 743mg ID:Y2NjI0NTU

    どんどん掘れていってるな

  • 返信 743mg ID:Q4Mjc5Nzg

    魔のアップダウンw
    レッキの時は低速で走るから
    こういう高低差は盲点になっちゃうとかかな

  • 返信 743mg ID:M1MTAxOTU

    なぜなだらかにしておかないのか?

  • 返信 743mg ID:gyNzI5ODI

    一回癖がついたとこは重機使わないと無理でしょ

  • 返信 743mg ID:E2NTk0NDI

    一台ラジエータが逝っちゃってね?

  • 返信 743mg ID:E4Njg2MTU

    もうちょいで前転するなw

  • 返信 743mg ID:c4NDYxMzU

    これ欠陥コースだろw

  • 返信 743mg ID:cxNzg1Mzg

    ギャラリーにはウケるかも知れないが走る方としてはかなり嫌なギャップだな
    どうせ作るなら高速の大きなジャンプにして欲しい。。

  • 返信 743mg ID:cwOTg3Mjk

    最後のシトロエンDS3やね。
    あそこ多分ボッコリ掘られちゃってるんだろうね。

  • 返信 743mg ID:cxODk5OTk

    大阪発動機=ダイハツ 

  • 返信 743mg ID:c3MzEwNDI

    レッキの後に誰か掘ったのか?

  • 返信 743mg ID:cwODczMjM

    >>7
    逝ってるねそのほかの車もインタークーラとか逝ってそう

  • 返信 743mg ID:c0NjI0NTQ

    >>5
    見せ場がなければ面白くないさ。良いコースだよ

  • 返信 743mg ID:gzMzQ1Mzk

    スバルかっこわるいな。

  • 返信 743mg ID:Q2OTUyNjk

    まあラリーってこんなモンだよ。
    一台でも走れば路面状況は全然変わるからね。
    コースに柔軟に対応していかに速く壊さずゴールできるかだから。

  • 返信 743mg ID:A0MTk3NDg

    つかコースとしてどうよ?

  • 返信 743mg ID:kxMzg2Njc

    ラリーなんだからコースとしてと言われてもなぁ

  • 返信 743mg ID:g4MzM5NDg

    >>13
    たまに掘る奴がいるのも確かだな

  • 返信 743mg ID:Y0MTU5MjM

    スキーの回転競技とかも
    雪面が荒れて溝が深くなって
    後の方が酷いことになるんだよな。

  • 返信 743mg ID:YwMTQ2NzA

    下の動画見入ってしまった

  • 返信 743mg ID:g5Mjk2MDU

    >>19
    スタッフが誘導しなきゃならない時点で駄目だろ

  • 返信 743mg ID:c4NjAxNjc

    後半からマーシャルが指示出してるんだから単なる運営側のコースレイアウトミスだろ。

  • 返信 743mg ID:Y3NzU5NDA

    これ観客がわざと土盛ったんじゃないか?
    明らかにジャンプスポットじゃないだろ
    マーシャルは走り終えた選手が教えたのかな?

  • 返信 743mg ID:E2NjM1NzU

    最後のはシトロエンDS3のラリーカーじゃない?

  • 返信 743mg ID:E2NjM1NzU

    ttp://carscoop.blogspot.com/2010/07/citroen-reveals-new-ds3-r3-rally-car.html
    これか

  • 返信 ワニさん ID:UyODQ4ODM

    嫌がらせジャンプ台で
    ころす気ワニやら

  • 返信 743mg ID:c1NDgxMjU

    プライベートチームには辛いな。

  • 返信 743mg ID:AxNzEwMjU

    コースに柔軟に対応って
    ジャンプの先が掘れてたら対応も何も無いじゃんw
    単なるコーストラブルだわ名
    だからマーシャルが一生懸命「速度落とせ」アピールしてた

  • 返信 743mg ID:c3MjkzNzE

    後半やばいなぁ、どんどん酷くなってる
    山道の水溜りを思い出した

  • 返信 743mg ID:IyMTMzNDk

    イギリスのラリーはレッキさせてくれないところもあると聞く。
    だからぶっつけ本番で走ったんじゃね?

  • 返信 743mg ID:U0MTQ4MjM

    観客の指示で潰さないでクリアさせるゲームみたいになってるwww

  • 返信 743mg ID:ExMzI0NzY

    なんという誘導ゲーム

  • 返信 743mg ID:IyOTIxNjY

    これは酷いとか煽り文句入れられてもラリーなんて昔からこんな調子だし…
    後半に路面が荒れたからってそれが何?って話。
    一応マーシャルが注意勧告してんだからむしろ良い条件じゃないか。

  • 返信 743mg ID:gxNDM3NDI

    単なるトラップにしかみえんwww

  • 返信 743mg ID:QyOTU1ODQ

    滑りやすいように観客がコースに水を撒いたりとかな。
    こんなんで驚いてたらサファリとかどうすんだ
    原住民が石やら槍を投げてくんだぞw

  • 返信 743mg ID:I1MjY1NzY

    後半だけマーシャルが注意勧告するのはちょっとね

  • 返信 743mg ID:U5MTM5MDg

    ギャラリー楽しそうだなwww

  • 返信 743mg ID:g1NDc4NDM

    爆笑ポイントいいな

  • 返信 743mg ID:UwOTY3MTk

    ラリーは早いだけじゃなくて完走できるかも競うものだろう注意しないで走れるならラリーじゃないだろ
    サファリだっけ?パリダカだっけ?ゲリラが撃ってきても大丈夫なようにノーパンクタイヤ履いてラリーやってたやつ

  • 返信 743mg ID:Q4ODEwODY

    >>41
    ラリー車はボンドカーじゃねぇわ!
    銃撃受けるの前提ならタイヤだけ防弾で
    済むわけないだろが!剰員はどうするんだ?

  • 返信 743mg ID:IzMzIzNTM

    着地地点に明らかに盛り土されてるな
    下見の時には無かったんだろうね

  • 返信 743mg ID:QyNTkxMjI

    ここまで行くと欠陥コースと言わざるを得ないね

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    115 コメント 【動画】海上自衛隊の護衛艦「いずも」に米最新戦闘機F-35Bが着艦。
    カッコいい。今月3日に四国沖で海上自衛隊が米軍の協力を得て行った護衛艦「いずも」へのF-35B(戦闘機)発着艦検証試験のビデオです。令和2年版防衛白書によると自衛隊は2023年までに18機のF-35Bを導入する予定だそうです。
    73 コメント 300km/h以上で走るF1マシーンを世界最速のドローンで追いかけてみた。
    これはまた新しい視点だね。ワンカットでこの映像はなかなかに楽しい!レッドブルとDutch Drone Godsが共同で開発した特別設計のドローンでシルバーストーンを走るF1マシンを空撮したビデオです。このドローンはわずか4秒で300km/hに達し、最高速度は350km/h以上なんだって。
    59 コメント 優しい世界。道路のど真ん中で故障してしまったランボルギーニを助ける人々。
    これは優しい世界(*´д`*)道路のど真ん中で故障して動けなくなってしまったランボルギーニを居合わせた人たちがみんなで押してあげるという良い人だらけのポーランド動画です。ランボルギーニに触れることができる人生で唯一のチャンスかもしれないし、私も率先して助けに向かうわwww
    108 コメント 【大阪】右車線で!?結構な速度で「ケツ押し」する若者たちの映像。
    今の子たちもこれやるんだなあ。私も26〜7年前にやっていた記憶がありますが、今思うとめちゃくちゃ危ないよね(@_@;)大阪府堺市中区毛穴町の泉北2号線で目撃された、仲間の自転車をスクーターで押して走る若者たちのビデオです。青春やが危ないなあ。これ地域によって呼び名が違うようですが、皆さんの地域では何と呼ばれていましたか?大阪では「ケツ押し」という呼称が一般的でした。
    57 コメント 海外で愛されてしまった日本の軽自動車たち。スズキキャリー、オートザムAZ-1。
    どれもこれも90年代前半の車なのは25年ルール(詳しくは下記リンク)というものがあるからなんだって。アメリカには軽トラ専門店に専門のバイヤーまでいるというんだから驚き。また日本にも解禁年に合わせて値上がりしそうな車をあらかじめ仕入れる業者まであるそうです。動画3なんてアメリカなのに軽トラが走ってると日本に見えちゃう不思議(笑)
    125 コメント 走行距離200万キロ。1991年製マツダファミリア(323)でコンゴの街を走る車載。
    1991年製にしてはボロすぎんか?www走行距離200万キロのマツダ323GLX(ファミリアワゴン)でコンゴの街をドライブするビデオです。気になるところが多すぎて疲れる映像ですがなかなか面白かったので。というかハンドルの切れ角はどうなってるの?www
    49 コメント 【動画】世界で最も危険な空港の1つ、パロ空港に着陸するA319のコクピットビュー。
    3年前にも似たようなビデオを紹介していますが、こちらの方が見やすかった。世界で最も危険な空港の1つとして有名なブータンのパロ空港に着陸するエアバスA319のコクピットビューです。2分41秒、2分48秒の右側の丘の上から見たら迫力あるんだろうなあ(*°∀°)=3