
操り人形のフェイク鳥にまんまと騙されて集まってくる3匹の七面鳥たち、そして集まった所を散弾銃の一撃で一片に仕留めれたもんだから・・・。「AHAHAHAHAHA」どんだけ喜ぶんだよ。
柵があるし管理された農場っぽいんだけど、これは狩りなのかしら。


これは楽しむ為のスポーツハンティングなのか、それとも食べるための狩猟なのか。後者なら仕方がないけど前者ならちょっとアレだよね。動物愛護団体に所属している方はご注意ください。ウィキペディアのスポーツハンティングの項目に載っていましたがジンバブエでは約95万円を支払えば野生の象を一頭撃ち殺す権利を買えるんだそうですね。
予備:liveleak.com break.com
はうはうはう
1回目のは自己防衛ぽかったけど、2回目のは追い打ちぽいね
下手糞なポリスだな
死なせるつもりで撃つならなるべく苦しまないようにしっかり当ててやれよ
かわいそうに
撃ち殺さなくったってねぇ と言っても
どうせ屠殺されるんでしょ
同じじゃん。
何が問題なのかさっぱりだ
しねしねしねしねしねー
別に闘牛の牛じゃないんだから襲ってくるわけないだろ。綱をさっさと用意して引っ掛けろや。
※4、5の馬鹿っぷりには吹いたわww
どうせ…とか言う問題ではないだろカス!
ガキには理解できんかもな。。
「襲われるー」って叫んでから撃てばいいってジンボが言ってた。
毎日何万頭の牛が白人様に殺されて
ビフテキになってると思ってんだよwww
※8
じゃあ具体的に何がどう問題なのかしっかり説明しろよ。
理解できないかもな とか言って誤魔化すなよw
この動画を見てわかった
アメリカンポリスは身を守るタメに銃を撃たなくてはならないという一般論は大嘘で
ただ銃をぶっ放したいだけの大バカ野郎だってことが
追い打ちし過ぎな感はあるけど、射殺したこと自体に問題があるとも言えないでしょう・・・
9ミリパラじゃなかなか倒れないな。
全弾あたっているかわからないが、無駄弾撃ったわけじゃなさそうだが。
これはしょうがねんじゃね?
こういう感覚ってキリスト教独特のもんだな。特に福音派は、全ては人間の為に神が下されたもので如何様にしてもよい、とか自然は征服するものであるとか。
エノラゲイのパイロットも長寿を全うするんだもん、改心なんかしないよね。
ホント反吐が出るわ。
子牛つってもでけえしなぁ……
こんなん自分のほうに向かってきたらマジ恐怖
銃社会だもんな
持ち主に損害が出る。
綱とか網で捕まえたら肉にして金にできるが、銃で撃ち殺したらただのゴミ。
まあ、逃がした時点で持ち主が悪いんだけど、できることなら市民の財産は守ってほしい所だな。
18は*11向けです。
あれだけ撃たれて走れるくらいだから、人に向かって来たらあの拳銃じゃ止められんわな。
べつに虐殺を楽しんでる雰囲気でもなし。
正当な職務の範囲でしょ。
普通にロープで捕獲して然るべき場所で殺処分すればいいじゃん
こんな乱雑に銃ぶっ放しまくって「仕方ないよね」なんて感覚が日本には蔓延して欲しく無いわ
あんだけ撃たれて死なないってスゴイね。
子牛と言っても人間の体重より重くて力のある生物を
捕まえて、とかロープで、とか言ってる奴はアホか
自動車に体当たりしてきたら自動車が凹むくらいの威力はあるんだぞ
興奮してる逃げ出した牛が、収まるまで待って捕獲して…って待ってられるか?
油断すればこの間の闘牛士のようになるからだろ。 多少残酷かもしれないが適正な防衛行為。
実際牛でかいし、自分に向かってきたら俺でも撃ちまくると思うけどな
これが犬猫だとお前らも感情的に叩くんだろう?
人間は自己中だね。
その点PETAとかは平等に扱ってるからいい。
牛を捕まえるために人間が怪我しても構わない
素晴らしい考えですね、ではまず自分がしてみましょう
日本ならまずありえない光景だな、アメリカこれは銃撃ちすぎだろう。牛をころすっていう発想しかないのかな?日本ならころさない発想しかないけどな。まったく文化の違う国だ。
屠殺場へ向かう途中だったならどっちにせよ同じだろ
下手に逃がして高速道路に迷い込んだら死者だって出るかもしれないぞ
>>28
海外からすると
日本でいうイルカ漁みたいなもんじゃね?
牛とか家畜は一旦、二酸化炭素などで気絶させてから
殺さないとあっちでは法律違反になったような気がする
家畜、害獣でも苦しまず殺さないと愛護団体なんかがうるさい
日本だと動物愛護とか薄いから肉は肉としか受け止めないけどな
厨房湧き過ぎワロタw
楽しんでるように見えるな
欧米には慈悲心という考え方がないから残酷だよな。
問題ないとか言ってるヤツ
シーシェパードと考えが同じだよね
牛は飼育してるんだから問題ないとかw
牛が攻撃して危ないとかいってるヤツ
そもそも攻撃を先にしてるのは人間だ!
車、サイレンで威嚇すれば何だって攻撃的になるわ
>>28
日本でも街中にイノシシとか出ると猟友会が出張して処分するよ。
>>35
脳みそお花畑っすね
みんな!ボクのために喧嘩するのは止めて!
だって、地球は青くてまあるいんだよぉ?
*35
お前がシーシェパードだろw
この後スタッフがなんちゃら。
※40
警官「今夜のご飯は焼き肉じゃあああ」
飼育業者や輸送業者が射殺してくれと言うレベルだよ。車に突っ込んで怪我人や死者が出たら、その会社は倒産してしまうよ。彼らにしたら一番穏便な手段なんだろ。文化だな。
ちなみにクジラ漁は日本の歴史文化の一部だから、欧米やシーシェパがどんなクソでも続けるべきだと、俺は思うけど。
女の声がうぜえ
オーノーじゃねえよ
てめえ、肉食わねえのかよ
現場レベルでこれ以上の放置と言うか、この状態でいることは無理どころか危険と判断したからなんだろうけどさ・・・
何もストッピングパワーが圧倒的に足りないハンドガンを12発もぶち込まなくても、.50cal一発ぶち込んだら済む話じゃん?(マテ
麻酔銃を使えば良かったのでは。
この後スタッフが美味しく頂きました
万事全て解決!
海外の人が上げた動画で全員英語なのに
日本語で書くなよ 日本語だとなに書いてるか分からないんだよ 29歳にもなって…
頭悪すぎ。笑
※47
それを、ここに書いて何か意味があるのかい?笑
50口径なんか使おうものなら牛とはいえうなされるレベルのご遺体になるだろうな。
それはさておき追い込み漁で追い込んだまでは良かったが装備がないからつかまえられず幹線道路に出そうになって発砲と言うところだな。
しかし弾は何を使ったんだ?あまり効いてないように見えるな。
このサイトからその動画を知って
書いたんだから意味あるだろアホ。
良しまだ誰も書いてない!!!
オタワの警官オワタw
ッシャア!!
馬鹿がやりすぎといってるが、警官という「人間」に向かっていった時点でアウト
問題なのは「この牛は人間を見ると襲い掛かる牛だ」ということであって、仮に警官がこの牛を今逃してしまって、他所でこの牛が人間の子供を殺したらこの警官は確実にクビだぞ
警官の職務は市民を守るを前提にした妥当な行動だよ
>このサイトからその動画を知って
その証拠は?笑
麻酔銃とかなかったんかな?
立派な商品でしょこれ。
ていうか、警官に向かって走って無いじゃん。ただ逃げようとしているだけ。普通に縄で捕まえろよ。こんな国の連中に捕鯨がどうたら言われたくないわ。
何でもかんでも、銃で解決出来ると思ってんのか、糞アメ公!
※53
だからさあ、麻酔銃を使った方が事態の収束が早いんじゃないのって話ですよ。
少し冷静に考えてみてはどうですか。笑
katudo2nn bardeen100 笑。
>>53
この警官、子牛1匹仕留めるのに12発も撃ってるわけだが、その流れ弾の方が近隣の住民からしたら怖いのではないかと、そうは思わないか?
麻酔銃なんかすぐに用意できるもんじゃないだろ
手負いになっちゃうとねー。
なぜ一発で打ち殺さなかった? というのが正解。子牛と言ってもパートカーサイズじゃん。
※61
発砲事件って書いてありますよね。
発砲事件という事は、その手法(警察官)に問題があったということでしょう。
この動画を見て当然とか言ってる奴はアメリカに行って銃突きつけれて小便ちびってこいよ
必死に日本語でコメントしてる奴って何なの?
>>64
ついでに牛に襲われてこいよ。
威嚇かと思ったら当ててんのか
>>58
麻酔銃なんて警官がこの状況で持ってるわけ無いだろ、お前どんだけ映画やテレビに毒されてんだよ
今あるもので自体を収束させるしかないのがわからない世間知の無さからして、働いたことの無い子供かな?w
どうせ潰すんだし一緒だろ。
可哀想って言うなら屠殺場行きのドナドナな時点で可哀想だし、持ち主の損害なんて、こんなの保険入ってるに決まってんじゃん。被害や損害なんかねーよ。
この子牛がこの日の内に絶対売れないと一家心中とかでもねー限りな。
だったら、他に被害が出る前に潰しちゃった方が良い。
武装した犯罪者を速攻で制圧するのと一緒(米国内に限る)。
こういう話を発砲事件として問題視する社会が健全で、こういうのは当たり前だなんて言っている国(日本)が、終わっているということですよ。
※58
警察官が麻酔銃とか、誰がそんなことを書きました?妄想の激しい人ですね。笑
カワイソーとか言ってる奴
スパーに並んでる肉は
ああやって殺された牛の一部なんだぜ
切り刻まれてパック詰めにされる前は
ああして動いてたんだよ
>>62
最初の発砲は逃げるのを慌てて撃ったから殆どあたってないんじゃない?
2回目はあの警官ちゃんと頭狙って1発で仕留めようとしてるぞ
威力が足りなくて一瞬ダウンしただけ
警官も牛があれほど頑丈だとは思わなかったんだろうね
>>70
動物園から麻酔銃もった係員が到着するまでに、子牛が人に怪我を負わせる事も考えられるだろ?体当たりされただけで大怪我するぞ。
警察官は市民の安全を第一に行動したと考えてもおかしくないと思うがね。
米63
結果論だね
おれは牛が可哀想なんて下らん同情心から叩いてるんじゃなく
明らかに必然性が無い状況で銃を10数発も乱射することを叩いてるんだよ
こんな片田舎の牛一頭にこんな対応してるようじゃ万引き犯ですら「危険」とか言って銃屠殺しそうだわ
それよりYouTubeで外人によって英語でUPされた動画に
日本語でコメントするならコメントするなよ
自分の考え伝えたいなら英語ができるようになってからするようにしろよ
これだから日本人は無教養だと思われるんだよ
日本の場合、猟友会が喜んでやるだろねw
トップがB系なうえ、カモシカを密猟したり
する狂った集団だからなw
>>75
必然性がないとの判断はどこから来た?
例えばこの現場の数百メートル先に小学校があるかも知れないし、大きな幹線道路があるかも知れない。そこの侵入させない為の処置だっかもしれない。
俺のは例えだから必然性のない話だが、75は何故必然性がないと言い切れるんだ?
一番手っ取り早い方法取っただけじゃん。
下手に保護しようとして暴れたらどうするんだ?
可愛いから、小牛だからってのは理由にならないぞ。
じゃあ醜い動物なら良いのか?成牛なら良いのか?ってなる。
シーシェパードと同レベルだ。
相変わらず在日韓国人のコメントは基地外だ…
牛を一発で仕留められる銃なんか普通は持ってないでしょ
いろいろ意見があるのはわかるけど、動画見てかわいそうとは思うよ。牛だって生きるのに必死でしょう。
逃亡した子供に12発も撃ち込んだのかよ
と思ったら子牛だった
どうでも良い事だが、何回数えても発砲は10回にしか聞こえん。
ジャーキーショットw
やりすぎだろ。
79みたいに
>じゃあ醜い動物なら良いのか?成牛なら良いのか?
こーいう風にあーだこーだ引っ張り出してくる奴は迷惑だからコメするな
何かこの動画不自然じゃね?www
この警官達が発砲してるのは麻酔銃だろw
又は全弾不発wwwだってさ(血)出てないじゃんwww
いくら一発で仕留められなくても、当たれば血は出るだろうよw
あれだけ撃たれてたら、地面に血が点々としててもいいハズなんだがなwww
少なくとも俺が見た感じ、この動画上で血が出てるようには見えないがw
俺らの食ってる牛肉は銃で12発撃ってなぶり殺しされてスーパーに並んでるらしいぞ!
今まで知らなかったわ…俺も無知だわ
動物なら何してもいいんか!
マジレスとか茶化されてもいいけど
ホント、こういう人間の動物に対する
命の軽い扱いを見ると
やになる。
多少警官が興奮しちゃった感はあるが問題無い。当然の処理。
なんかキーキー喚いてるやつは問題点を挙げろよ。お猿さんじゃないんだからさw
角の生えバッファローが全力で突進してきたならともかく
これは明らかに警官の判断ミス。
威嚇射撃にしとけばよかったのに。
当然の処置だろ。
麻酔銃なんか無駄だ。麻酔銃があったとしても、種類や体重によって薬の種類や量を変えないと、効き目がないor死亡。適切な量だとしても効くまで数十分はかかるし、その間当たった痛みで暴れる可能性もある。
縄なんて論外。どうやって牛にかけるの?相当近づかないとむりだよ。縄かけるために近づいたときに万が一牛が暴れだして巻き込まれたら?リスキーすぎる。
この警官は手持ちの装備で最善を尽くしてる。たとえ、日本でも同じようにすべき。
>>89
あんたが目の当たりにしてないだけで、食肉にされる動物は殺されているんだよ。
この後、署員全員で美味しく戴きました。
警官も命がけだよ。
牛を捕獲する装備なんて持ってないだろうし、速やかに対処する必要があるからな。
逃亡した牛を何とかしろなんて命令されたら、警察官にはこれくらいしか対処の方法は無いだろう。
べえべえ言って鼻頭さすってやれば十分大人しくなるのに
んで鼻輪に紐結んで引っ張ってやれば付いてくる
牛ってのはそういうもんだ
普段から牛たらふく食ってる人間からこんなことを批判されるなんて世も松やなw
どうせ食べるんだから一緒だろって言うヤツってさ
重犯罪者とかにも同じこと言えるわけ?
一般市民が見てる前で無防備な状態で発砲されてても、どうせ死刑だからいいだろって思うわけ?
問題あるとか言ってる奴
この場の警官の立場になってみろ
アホかw
何発だろうと撃ち殺して当然。
たまたまこれが牛だっただけで、ライオンだったらどうする?
これだけのでかい牛だぞ、体当たりされたら怪我じゃ済まん。
麻酔銃にしろ麻酔銃に
国が違うんだから何をしてても文句は言えない。ただこの牛が俺の牛だったら、このポリもショットガンで俺が撃ちコロスな。だって最善尽くしてるように見えない。この辺りは日本の警官の方が遥かに優秀。
見かけがカワイイからより、獰猛なのと違って避難されるんだろうね。
仔牛っつっても300kgクラスだろ
この大きさの牛だと、一発で仕留めるためにはライフルか散弾銃でないと駄目
警官の持っている銃だと何発も撃たないと効果が無い
だから無駄撃ちしているわけじゃない
ロープで縛って引っ張るのは、力の差を考えれば絶対に無理
猫や犬と同様に考えるべきではない、熊と同様に考えるべき
俺、元牛飼いやってて動画のよりさらに大きい牛とか捕まえていたんだけどさ、充分ロープで捕まえられるレベルだよ
鉄砲使うとか大げさ過ぎ
とりあえず、車両で囲って逃がさないようにするか狭いところに追い込むかして、頭にロープをかけてやって木か何かに結び付けておけば大丈夫
サイズも全然小さい小牛だし、おびえているけど
暴れているわけじゃないからもっと穏便に対応できたはず
牛飼い呼んでくれば簡単に解決したんだけどね
※101
いやお前の牛だったら、お前が逃がした責任を負う必要がある
この牛が壊した車や家やガラス、怪我をさせた人間
逃がした状況によってはお前が弁償・慰謝料を全て払う必要があるぞ…
>>104
警察官は牛飼いではない。
朝からとんでもねーもの見ちまったぜ
被害者のご冥福をお祈りします。
>106
だから、近くの牧場あたりに協力を要請すればよかったんだよ
この小牛が運搬中だったにせよ、牧場から逃げ出したにせよ、牛の扱いに慣れた人間は近くにいたはずなんだから
プロなんだから眉間しっかり狙えよ。
※104
この状況でロープだけでこの牛を捕まえるだって?
俺の実家は北海道で牛も馬も飼ってるけどそんなの絶対にやりたくないね
それに、そんな怪我覚悟の作業を警察の人にやれなんて絶対に言わない
誰が何を言おうと子牛の肉は美味い!
ここで奇麗事言ってるやつは、日本の豚肉の処理工場でも見て来い。
それと、もしこの牛が興奮してお前の赤ん坊を踏み殺したら誰に責任を取るんだ?
もってねぇことしやがる
そりゃデカイもんが突撃してきて銃持ってるなら撃つわな
そ~言う時の為にぶら下げてんだろメリケン人は
子牛なんて人襲う根性ないよ。
草食獣は基本ビビリ。
見た感じ人馴れしてそうだし。
まぁ警察がそれを知らないのは仕方ないか。
>110
警官に無理ならプロを呼べばいいんだってば。この状況ならロープだけでこの牛を捕まえられるよ。出来たら、牛が走り回れないように狭いところに追い込んでほしいけど
あんたの実家で牛が脱走したとかってないの?
そういうときどういうふうにしてた?
わざわざ麻酔銃持ち出していたってか?
あんたの実家本当に牛とか飼ってる?
だいたいはこの警官の行いが動物福祉に反するってことで非難あびてるみたいだけど、世間の風潮に反するから非難あびなきゃいけないって警官かわいそうな気がする。みんな食べ物に対して感情移入しずぎなんじゃ、、、?
ゴム銃みたいな音じゃない?
>118
牛ってものすごく皮膚が厚くて丈夫だからゴムの弾丸で効果があるかどうか…
ゴム銃の威力とかわかんないけど
後半、足を痛めているみたいだから何を使ったにせよ効果はあったみたいだね
お国柄といってしまえばそれまでだが
日本じゃ考えられんな
結果的に死んでしまうことはあっても
草食動物なら野生でも射殺したりはしない
>>116
お前が行って捕まえてくれば良かったのになw
それができねーならガタガタ言うな
一般人にはこの手の動物はみんな恐怖なんだよ!
犬もライオンも牛も熊も、こんなでけーのが近づいてきたら恐怖なんだよ!
牛飼ってる奴がそこらにいるわけが無いw
呼べば5分で牛を捕まえる名人が来れたとしても、目の前で牛が暴れて被害が出そうなら撃つだろ。
毛唐はこれだから好きになれない
まず現場にいる警官の生命第一な
そして逃げたことによる第二次被害を防ぐ
牛が突っ走って一般人の車なり身体なりに
被害が及ぶ前に解決するのが第一
警官の発砲は適切でしょ
これから屠殺され、食肉になろうとする牛に麻酔銃なんか使ったら、食肉として使えんだろ。
麻酔銃が効いた時点で捕まえるわけだから、その時点で食肉の価値ゼロ。
捕獲出来たとしても、食肉の価値ゼロにした事で賠償求められたら、目も当てられない。
なら、普通に殺した方がまだまし。
ただ、ライフルかショットガン、トランクに積んでるだろ。
それ使えと。
>121
プッ熱くなっちゃって(笑)このくらいの牛でかくないし。
実家が牛飼ってるとかウソだろw熊と同様とかいっている時点で怪しいとは思ってたけどさ、熊ナメすぎだし
牛って群れから遠くに離れない動物だから、近くに牛の群れ=牧場があるはずなんだけどな。街中じゃあるまいし、近くに養牛関係の人がいないのもおかしな話なんだけどね。ハイハイ、俺が行けばよかったねー(棒)旅費とか滞在費出してくれんならいってもよかったけどwww
それができねーならガタガタ言うなwwww
>>126
管理人は
>これは屠殺場へ向かうトラックから逃げ出した子牛を
と書いてるけどな。
>127
だとしても、そのトラックの運転手はある程度牛の扱いに慣れているはず
でないと、牛の積み下ろしできないもの
その運転手に助けを求められなかったのだろうか
角はえてないから力はあるけど、怪我させる力はないのでは?どうして牧場で働いてるやつを連れてこないのか。ロープひとつでおとなしくさせるだろ。あと、銃向けて威嚇が通用するのは人間だけ
>>128
積む人、運転する人が完全に分業制かもしれないけどね。
>130
あちらの国ではそうなのだろうか
日本だとこれからツブすとはいえ、場合によっては途中で水分の補給をしてやったりしなくちゃならないから牛に慣れている人が運転するか、そういう人を連れて行くかするのが普通だけどな。
それとも運転手が新人さんだったんだろうか。
>>131
知らんよ。知らんけどあんたが決め付けようとしてるだけだと思うが?
闘牛士呼べよ
>132
別に決め付けるつもりはないんだけどね
そうなのかな、と思っただけ
>>134
「そうなのかなと思った」
って書き方じゃないだろw
自分で書いたことを126辺りから読み返せよw
これみて可愛そうだなあっていってる人に対してお前も肉食うくせになァにいっちゃってんのォーーみたいなレス返す奴って必ずいるけどさァーー
かわいそうって思ったことに関して食肉問題を引っ張ってくんのはちょーーっとズレてんじゃあないのォーー?
実弾だったら9mmと言えど最初の連射で立てなくなってると思うけどなぁ…
それに回りにパトカー居るのに実弾は撃たんだろ
>>126
俺は牛なんか飼っているわけねーだろw
都会じゃ飼えねーよ 田舎物めがw
よく文章読め 低脳の牛以下ww
しかし、こんなに小さいのにツブしちゃうのか…もったいない
人間社会的に考えてたら銃殺されても問題は無い!というより即銃殺されても当然だろうな
可哀想と思い警官を批判するならそれは筋違いというもんだ
可哀想と思う事はあると思うがただ動画を見た凡人が警官を批判する筋合いは無い
そういう事だ
もしこの牛が生き延びる為に暴れて物損や警官や市民を負傷させたら批判してる奴は代わりに賠償するのか?
>139
あんたのことじゃなくてあんたの実家の話をしているんだけどね。夜もふけてきたし、目がかすんできた?このかきこみよめますか?
そうか、実家に牛がいるにもかかわらず牛を見たことがない人なんだなぁ…
俺も目が疲れてきたから寝るとするよ。
まだ起きているなら目薬ちゃんとやっとけよ?
>>142
おまえ馬鹿か?
IDよく見ろ
>>142
横からだけど、あんた別人の書き込みと間違って突っ込みいれてない?
勘違い、目がかすんでるのはあんたじゃないか?
>143
よくわかんないけど、なんかIDかわった
>126とかも俺の書き込みなんだけど
子牛に12発も撃ったって言うより
12発撃っても倒れなかったってだけじゃん
完全に無力化している状態での乱射なら問題だろうけど
子牛が頑丈だったのか、警官の腕が悪かったのか知らんが、なかなか倒れないから撃ち続けるしかなかっただけだ
あ、日付が変わったからか、なるほど
スッキリしたところでおやすみなさい
>>145
0時でID変わるが、変わる前からあんたが勘違いして、別人の書き込みに突っ込みいれていい気になってるんだと思うが?
110と121は別人だぞ
ちゃんと急所狙えよ
俺もすっきりした。
だが牛は怖いw
この牛がこのまま逃げて人間の子供なんかを殺した日にはこの警察官に批判がくるんだろ?警察って大変だな・・・ 俺はこれが最善だと思うがね。
ただの牛じゃん、闘牛でもない
大人が4~5人いれば丸腰でも捕まえられるよ
サイレンとか発砲したりとかで興奮させてばかりで
馬鹿じゃないの?
スポーツハンティングでも、何発撃ってもなかなか致命傷を与えられないらしいからな。
ゴッホもそうだけど、銃弾一発で死ねるほど、生命はあまりもろくできてないってことだね。
はぁ…酷いね(>_<)
日本おまわりさんは網使って麻酔打ってくれるのに
一発で仕留めろよ
ほぼ全部あたってたとしてもこんなもんだろ
拳銃弾なんて実際びっくりするほど威力ない
形はどうあれ、トラックから逃げ出せたこの子牛は相当な強運の持ち主だから、殺さずに捕まえて生かしてあげたかった。
この子牛は生きる運命だったんだよ。
そう考えると悲しい。悲しすぎる。
でも、射殺はしょうがない。
でもおそらく一年に一匹級の強運子牛だね!
子牛 + 小さな銃で何発も打つ
のシチュエーションが悪かったな
警察管が気軽に銃を撃ってるね。日本の警察官が同じ事したら100%マスゴミに叩かれる。
動画内では10発だね。
この殺警官は死ね。
かわいそうに。眉間に当ててやれよ。
警官は本能で脚を撃ってるのか!
頭悪すぎ。
おい保安官
そのカーボウイハットはいったいなんの証しだい?
と言うか遠巻きにパトカー乗ったまま交通規制して、牧場関係者とか来るの待つのが普通じゃないの?
トラックやパトカーで追い詰めて動くように仕向けて殺したようにしか見えんよ
牛相手に素人が車降りるとか、牛としゃべれる奴でもいたなら別だが、ただの馬鹿としか言いようがないな。
散弾銃で頭狙わないと1発じゃ死なないんじゃないかな
警官の判断がヘボい印象だわ
この動画見ると刺股と網だけ持って凶暴なイノシシ捕獲する日本の警官はたいしたもんだ
人間が食べる分と人間に危害を加える生き物以外はどんな理由でも殺してはいけない
かわいそうに。股間に当ててやれよ。
>>160
ネタを間違えるなんて…
【警殺官】にしたかったんでしょ?
とりあえず「死ね」は言い過ぎ
ジョージ・オーウェルの話みたいだな
動物が殺されるのは見たくない。
人間ならどうでもいいが。
あきらかに仏教じゃない外国人が湧いてる
教育って大事。国の根幹
こんなガキばっかり育ってしまって
12発もブチ込んだら食肉に出来ないだろ~?
口径がちいさ過ぎるな
大野!!!
牛は臆病な草食動物なんだから、よっぽどのことをしなければ人に向かってくることなんかないですよ。よっぽどのことって、生まれたての子牛に近づこうとするとか、(親が怒る)閉じ込めた上に槍を何本も突き刺すとか(闘牛)な。牛相手に銃を使うなんてバカかと。。。近所の農場の人間でも呼んで来ればいいだけなのに。
逮捕しろよってことか?w
非難してる奴ははよ行ってこい
ついでに撃ち殺されてきていいよwww
彼は早くステーキを食いたかったんだろう
>>176
ガタイは良いが臆病だから危ないんじゃないか?
ボブサップに格闘技やらせてた時、ビビリあがってレフリーの静止も聞かず倒れた相手をボコボコにしてたじゃん。臆病な奴が体験した事ない状況に成るとマジで危ないぜ。
米9
今は「適切な数に間引きしろー!」
じゃなかったっけ?
牛なんて首に縄かけりゃおとなしくなるんだよ。あいつら基本ビビりだからな。
絶対に興奮させちゃダメだ。
俺なんか小学生のときに泊まりに行ってた田舎で脱走した牛を
角を掴んで頬やらノドやらなでながら一人で小屋に戻したぜ。
パトカーの回転灯やらサイレンやらで脅かせばそりゃ闘牛みたいに暴れるさ。
しかも銃なんか使ってバカにも程がある。
>>181
逃げ出した時点で既に興奮してるんじゃないかな?
でも万が一ウシが一般人にケガさせてたら「警察居たのに使えねー。さっさと殺せよ何の為の銃だよ。」って言うのがお前ら無能な庶民。
ネットでyoutubeやニコニコ動画や2ちゃんねるなど、あらゆるサイトで何処でも基地外みたいな酷い中傷や批判コメントよく見かけますよね
あれって高確率で世界一の反日でお馴染みの在日韓国人&朝鮮人ですよ。
固定馬鹿が騒いでるな。ハロウィーーーーン
Oh NO!! とか言っといて30分後にはハニー、ダブルチーズバーガーを買って来てって電話で言ってるんだろうな
動物愛護は宗教
で、この牛を射殺しなかったことにより
ガキが怪我させられたり殺されたりしたらどうなるの?
非難してる奴はただの馬鹿だなw
牛がガキに怪我させるわけがない。うそだと思ったら放牧されているところに行って実際に牛に触ってみろ。触らせてくれないから。草食動物っていうのはそういうもんだ。扱いを知っている人間なら(一人では無理な場合もあるが)全く危険はないよ。
○気が立った牛は、確かに危険
○連射の理由は即死させるため
○しかし頭に当たらず失敗
欧米人は、テメェらが喰う物に関して、口に入るまでの工程を把握しようとはしない。だからこそ直ぐ「かわいそうだ」に行き着く。因みに警察官の尋常ではない状況を視ると、既に怪我人が出てる可能性があると思わんか?
人間が死ね!むかつく!
銃で撃たれたことある人います?
いたら感想をお願いします
闘牛は人襲うけど
ただの牛なら、襲ってこないはず
うちは牛飼ってて、よく脱走したけど
牛の前の前に立ちはだかると、
ビビって止まるし、逃げたりする
牛を知らない人だと、ああなっちゃうのはしょうがないけど…
>183
だよな~
どうせ食うんだから何で殺そうが一緒だろ
つーか9mm弾じゃびくともしねぇwww
大阪だからな 大阪ではよくあること
>>193
そんなもん牛の種類や飼育環境で大きく変わるだろ。
なんの根拠にもならんw
福島で大量に死んでる牛には目をくれないお前ら。
牛一匹に何そこまで争ってんの、まじきもいんだけど。
殺して食ってもよいお牛さんと、そうではないお牛さんがいるんだよね。
カナシイかな、それもすべて人間が決めています。
ちなみに今夜は、偶然にも焼肉屋で飲み会ですw
ID:FORQgTVu0=ID:4QNrT58t0
↑こいつの勘違いが面白かったw
これは恥ずかしい間違いw
経験あるヤツそういないと思うが、柵も何もない状態で牛と対峙すると
「コイツが本気だしたらひとたまりもないな」と本能的な恐怖を感じるぞ
ましてこの子牛(デカいけど)は興奮状態でもう
囲んで追い込みかけても予想できない動きをするであろうことは想像できてしまう
被害拡大を防ぐためには仕方ない処置だと思う
だから被害拡大を防ぐためには農場の人間に手伝ってもらえと。。。柵があってもなくても牛は人を襲わない。牛に襲われる可能性より犬に殺される可能性の方が高いって。でも犬に銃を使うやつはいないだろ?これは無能な警察のパニック動画でしかない。
>>202 牛はロープ一本で大人しく成る事もあれば、暴れて人を襲う事も出来る。どっちも事実。だが、必ず大人しく出来るとも農家を呼んですぐ来れるとも限らない。そうだと決め付けている限り話にならないと思うが?
俺も※203が正論だと思う。
農家の人呼んできて、その結果農家の人が怪我をしたあげく、牛は捕まらず、牛によって車が壊れたとする。
農家の人が来ても捕獲出来ない可能性があるのに、警察が農家(一般人)に協力を要請して、しかも牛を捕まえる作業そのものを農家(一般人)に任せることが許されるのかね~?駄目だろ。
>>202 じゃあ君はあのサイズの牛が近づいてきてもパニックせずに撃たないんだな?あと他の奴も「可哀想」だの「人間死ね」とか言ってるけど、お前らは牛食ったことないのね? 絶対食ったことあんだろ?食ったことないとかどこの宗教だよ。
つーかあの警官の行動は正しいと思うけどね。
あのパトカーの数と警官の人数、既に暴れ済み(?)なんじゃないか?
あんなデカいのが街中歩いててみ?暴れたらどうすんの?アミとかで押さえろってか?仮に抑えたとしてもまた暴れるかもしれない。それで怪我人が出るかもしれない。あの警官は市民を守ると言う義務があるから撃ったんだと思う。でもせめてヘッドショットするべきだったとは思うけどね・・・
まぁ、銃の弾がチッチャイ(9mm)だから頭撃っても死なないかもしれんけど。
僕も203が正論だと思います。
ていうか202の人がバカだと・・・ なんで牛と犬を比べるんだろうか・・・まったくの別物だろう。
202はくだらない事ばっか言ってマトモな事を言ってない。あと牛に襲われる可能性より犬に殺される可能性のが高いって、それ何処の犬?どんなに躾悪い家でも人間殺さないわ。狼と犬間違えてるんじゃ?狼でさえも人間襲う時なんてあんまりないよ。牛の方がよっぽど危ないわ。牛にお手って言ってするかい?しないだろ?その時点でまず知能に差があるじゃないか。202の知能は牛以下って事がわかりました。本当にありがとうございます。
※196みたいなクズがいるから争いはなくならない
202だけど、そもそも牛をロープで捕まえようとかしない。映画の見すぎだクソ。牛を歩いて追って囲いに追い込むだけでいい。あとは飼い主を探して、飼い主がなんとかするさ。なんであんな大きくて強いものを縛り付けなきゃいけないかな。扱いを知っていれば全く問題ないってこと。野犬は群れを作るから結構危ないってことだよ。ポメラニアンにお前が食われるって言ってんじゃねーよカス。あとピットブルとかなら普通に人を襲ってもおかしくないの、これ常識な。牛に危険を感じるのが知識がなさ過ぎる証拠。しかも牛は急所でも撃たない限り拳銃じゃ死なねーよ。よく覚えておけタコ。
>>208
別にロープを使おうが使わなかろうがどうでも良いよ。結局牛を捕まえられるときは捕まえられるし、暴れるときは暴れるって事。それを捕まえられると決め付け、農場の人が近くに居ると決め付けてる限り話にならない。
扱いを知ってればとか言ってるが、それならそもそも逃げてる時点でおかしいんだからさ。知識が無さ過ぎるといってるが、警官はカウボーイじゃないんだよ。
なんでもかんでも決め付けすぎ。
こういうの批判してる奴ってキチガイ
じゃー警察が何も対応しないで放置したらどうなるの?
まさか捕まえろとか言わないよね?
そして、その放置した牛が襲い掛かってきても文句なしだよね?
案外、撃たれても死なないのね。
銃が弱いのか牛がタフなのか。
次はバズーカでいけ!
>>208
唐突にその犬種を出す意味が分からん
野生化したピットブルやポメラニアンがどれだけいるというの?
何の意味にも成らない例えを持ち出して、相手を非難するだけにじゃ、まともに反論出来ませんって言ってるのと一緒
本当に202氏は何が良いたいのか分からないね
匿名さんの「俺なら捕まえれるアピール」はもう良いよ
一方脱走した牛を日本人はどうにかして捕まえようとしたり、女性がカメラで撮影したりした。
ttp://www.youtube.com/watch?v=PRtghq_dIik
ttp://www.youtube.com/watch?v=SXxXMvh9OY4
結論
カナダ人警官は臆病者のチキン野郎。
全く問題がない。
人身の安全の確保と、混乱の収拾が最優先。
わけの分からない非難を受ける警官が気の毒だ。
これを非難する人の神経が分からない。
殺し方に問題あるって言われるかもしれないが、銃で撃たれて殺されようと食う為に殺されようと殺される側からしたら一緒だろ。まぁ俺はそんなんどうでもいいから肉食いまくるけどね
原爆落とされて耐性の付いた日本
今更牛一頭で別に何も思わない
そういやすきやき食ってねーな最近
人の安全が最優先とか考えてる奴は極論しか言えないただの馬鹿。
ころす以外に方法はいくらでも考えつくのに考えもしないで車の外に出て射殺とかしたから問題になってんだよ。
可哀相にとか言ってるけど、毎日肉をムシャムシャ、何かオカシイね
牛にすればどっちだって同じだよハゲ・・・
と思ってるに違いないw
>>208
追い込む作業中に発砲せざるを得なくなったとも見えるのだが如何か。もし躊躇して警官が怪我をしたら、それはそれで無能呼ばわりするんじゃねーの?
「牛は急所でも撃たない限り~」については、拳銃が変わればそうでもないだろ。それに、お前の言う「急所」とやらに9mm弾を撃ち込んでどれだけのダメージを与えられるのかも疑問。知識を連呼しつつ根拠の無い決め付けで押し通してるのは他ならぬお前自身だと思うがね。
まぁ思想の押し付けは程々にな。
牛がいるだけで警察呼ぶところがおかしいと思うけどね。
9mmパラなんて人間相手でも威力が弱くて、麻薬中毒者とかだとなかなか止まらないらしいからね。
子供とはいえ、牛相手なら12発も妥当なんじゃない?
モーやめて
妥当。
別に騒ぐほどのものじゃない。
時間の無駄だった。次。
これは仕事じゃなく遊んでると言われても仕方ないわ
鉛玉の入った肉なんかもう商品に回せないしな
※224
別に商品として売らなくても、牛を逃がした奴が弁償してくれるよ。今回はトラックの運転手かな?大体、牛を逃がしたのは警察ではないのだから、牛が商品化できなくなった責任を警察が負う必要は無いんだよ。
警察の仕事は市民の安全と財産を守ること。逆に、それらを傷付ける存在に対しては攻撃することが許されている。だから牛に対しての発砲は正しいし、発砲数が10発以上なのも銃の威力を考えれば当然のこと。警官に過失は無い。過失があるのは牛を逃がしてしまった奴のみ。
わざわざ何回も被弾させるなら動けなくなるよな場所狙って、それで死んでしまったら仕方ないが正論な気がする。遠距離からの射撃に経験がなかったとしても終盤は酷く感じたな
>>224
おそらくだがフルメタルジャケット。
警官は鉛のままの弾丸は使用していないと思う。
そろそろ結論が出たようだな。
警官は正当防衛 よって無罪。
牛も無罪。
牛を逃がした牧場主 有罪。
以上。
>>226
一般の警官は、牛の急所がどこにあるか教わっていません。
俺もしらねーしw
警官なんか、学力の無いやつが多いから所詮無理な話。
※226
警官が携帯している銃では威力が弱くて、牛の急所に当てても一発で仕留めることは出来ないんだよ。大怪我覚悟で、牛の頭に銃口を押し付けて発砲しない限りはね。
実弾を装填した猟銃でないと一発で仕留めるのは無理だよ。走っている獲物を一発で完全に仕留めるのはプロの猟師でも難しいし。威力の強い銃なら難易度が下がるけど。
だから結果論だって。
>>183の通り銃撃たなかったら撃たなかったで、もし子牛が人や車襲ったりしたら「なんでさっさと撃ち殺さなかったんだこのK察」って叩いてたろ?
おまいらはそういう人種なの。
>>208
オレは201だけどウチ畜産やってたのよ。
>>牛に危険を感じるのが知識がなさ過ぎる証拠。
危機に鈍感なほうがよほど危険と知っておいたほうがいい。
撃つ必要性は感じなかったな
それに体に銃弾が入ったら食べることもできないだろう
逃げた時点で食肉に出来ない事を覚悟すべき。
突進したから撃ってるように見えるから十分に必要性ありだろ。
>>208のIDがnc.45zTv0に変わっても
なお一人で頑張っているのがよく分かるな
言い回しと批判の仕方が今までと全く同じだわ
牛さんは温厚な動物だから絶対安全なの><
というなんの根拠もない主張がw
どの道死ぬにしても、
安楽死と蜂の巣にされるのとは意味合いが違うと思うけど…
>>233
では警官は、後で食べられるようにナイフでこの牛を殺ればよかったと。
なるほどなw
アメリカ人は狩猟民族だからな。動物撃つのに躊躇いは無い。
たまに動物愛護を主張する奴もいるが、あれは動物を守りたいわけじゃなく、何かに赦された気分に浸りたいだけ。
けが人が出たら出たで批判するんだろ?
202兼208だけど、牛を殺してはいけないとかかわいそうだとか言ってねーよ。牛肉も牛乳も好物だしな。ただパニックした馬鹿な警官がもったいないことをするものだなとあきれてるだけ。
実は海外住みなんだだけど、牛や羊なら街中の公園に放してあるよ。草を刈る手間を省くためにだ。春先なら、ジョギング中にうっかり親牛と子牛の間を通り過ぎようとした人が襲われたりしてるけど、「そりゃうっかりした方が悪いね」で済んでるよ。羊も牛も触れるものなら触ってみろってぐらいするっと逃げる。それはほとんどの牛の性格が「温厚」だからじゃなくて、すべての牛の習性だから。それをわかってる人間からすれば、動画の警官の行動は不必要な暴力でしかなく、だからこそ批判が集まってるんだろが。
>>235 ID変わっても一人でも全く問題なくがんばるぞー。うはははは
捕鯨の方がマシだわ・・・www
陸地の動物はなんか可哀想すぎる
>>240
パニックしてるのは牛
馬鹿なのはお前だと思うがw
いつまで逃げ出して普通の状態に無い牛に「大人しい時の牛は安全」見たいな事を言ってるの?
いつまで警官が牛の専門家だと思ってるの?
お前は本当に馬鹿だなwいい加減に状況ぐらい把握しろよw
※116(今更のレスだけど)
※110だけど、実家では牛を飼っているし、俺は自馬を持っていて乗馬もやっている。熊が出る地域に住んでいるし、狩猟免許を持っているから、熊をなめているわけがない。ただ、熊と同様に牛をなめていないだけだ。お前と違ってね。
ビビリの草食動物ほど、怯えるとすぐ本気で攻撃してくる。牛も馬も、体重が何百kgもあるから、人間は踏まれただけで大怪我だし、ロープの引っ張り合いで力比べになったら絶対に構わない。だから俺は、油断したら殺されると思いながら牛や馬に接している。実際に、馬で脊椎損傷して車椅子になった奴がいるし、家族は牛に突進頭突きされて怪我したことがある。どっちも普段は大人しい普通の個体だった。牛や馬なんてそんなもんだ。
牛なんてどれでも同じ、大人しい動物だから簡単に取り押さえられる、なーんて調子こいてるお前こそ、本当に牛に接したことあるのか疑わしいね。そんな危機管理意識で、プロだとは到底思えない。お前こそ本当に牛飼いか?牧場体験とかのどかな観光地とかでちょこっと牛の世話をしただけなんじゃない?牛をナメすぎ。
牛なんて首にロープつければ大人しくなるとか、ビビリだから攻撃してこないとか、そんなこと言う奴は牛を知らないだけ。例え大人しくしていても、次の瞬間にどんな行動を取るのかわからないのが牛や馬。頭突きしてくるかもしれないし、噛み付いてくるかもしれないし、突進してくるかもしれないし、踏み付けてくるかもしれないし、ジャンプして飛び掛ってくるかもしれない。何百kgの生き物がだぜ。
それとお前は牛を脱走させるような飼い方していた様子だけど(と言うか脱走させたくせに、自分ならこの牛を捕まえられるとかよく言えたもんだな恥ずかしい)、俺の実家では牛が脱走したことなんて無いから。それに、万が一実家の牛が逃げ出して警官に射殺されたら、謝罪と感謝こそすれ、非難なんて絶対にしないよ。
※243訂正
ロープの引っ張り合いで力比べになったら絶対に「構わない」ではなく「敵わない」
誤字失礼。
この警察官も一緒に屠殺場に逝け
俺は首に縄をかけるとか言ってないけどな。素手で組み合えとかも言ってないんだって。殺傷能力のない銃で傷つけるほうが徒歩でゆっくり追うよりも危険なんだよ。だから撮影者も「まさ撃つわけじゃないわよね!?」って言ってんだよな?
>>243誰が牛飼いだと言った?牛の世話をするほうが牛を追うだけより危険に決まってるだろ。この状況で牛に近づけとも言ってねーよ。興奮させるなって言ってんだよ。
素人が急いで殺そうとするほうが危ないので、牛を見かけたらすみやかに持ち主に連絡をってことだ。
理屈じゃないんだよ。
こういう風に殺されるのを見ると辛い気持ちになるのが人間だよ。
脳がそう出来ている。
>>247
この動画の中だけでも、牛は走ってるが?徒歩でゆっくり追える状況じゃないだろ?動画では判断できないが、近隣に学校や病院、高速道路なんかがあってそこに向かわれると非常に危険な状態になる場合もある。基本の想定が対人用の武器しか手元に無くても警察官は最悪の事態を防ぐためにそれで牛に向かわなければ成らない場合もあるって事だ。
お前みたいに、牛が大人しくしてれば捕まえられるなんて実際の状況無視の話は意味が無い。動画に写ってない状況含めて警官が発砲する判断をしたということは、既に危険性が十分に高かったと言う事だ。
>>247
もっと単純に考えろや
警官は住民に危機が迫っていると判断したから射殺したんだろ。 現場にいない俺達がとやかく言うもんではない。
白人警官が黒人を差別で殴っている動画じゃないんだぜ。
牛でも蛇でも熊でも同じなんだよ。 危なけりゃ当然の措置。
牛はそんなとこ行かねーよ。住民が牛ごときに銃使ってるから驚いてカメラに収めてんだろ。順序考えてみろ。でもな、ごめん、もう飽きた。またあとでな。
>>251
お前、牛だろw
>>251
結局お前の言い分を簡略化すると「警察の判断は間違ってる」「大人しい時の牛は簡単に捕まえられる」って前提からスタートして、結論がそのまま「警察の判断は間違ってる」「大人しい時の牛は簡単に捕まえられる」なんだよ。お前の決めた前提をそのまま答えにしてるだけ。何の意味も無い決め付けだ。
現場の警官は、動画じゃ判らない色々な状況も加味して判断してる。動画でも牛は興奮して突進してるし、警官に撃たれてその勢いを止められている。十分有効な対処だ。お前の根拠も何も無い前提=答えってまったく状況の分析にもなってない決め付けじゃあ話にならないんだよ。いい加減自分の馬鹿さ加減に気がつけよ。
※247
俺は※243(※110)だが、お前の「誰が牛飼いだと言った?」の発言に対して答えさせて貰う。
※243は、※110の俺が※116に対して返したレスだ。※116と同じIDの「FORQgTVu0」が※104の中で「俺、元牛飼いやってて動画のよりさらに大きい牛とか捕まえていたんだけどさ、充分ロープで捕まえられるレベルだよ」と発言している。つまり※104=※116。だから※116に「本当に牛飼いなのか?」と尋ねたまでだ。
お前が※116なら、IDがFORQgTVu0=4QNrT58t0で、俺と勘違いして別人(※121)に喧嘩を売った恥ずかしい奴とお前が同一人物だということか。お前の最終の書き込みは※251だな。コメント欄を読み返すと、随分と書き込んで頑張ってるみたいだが、皆に論破されて完全に負けているな。もうやめたらどうだ?
※247が※116なら「自分は元牛飼い」という嘘をついていたことになる。
逆に、※116でないなら、他人に向けたレスを自分に向けられたものだと勘違いした馬鹿だということだ。
どっちに転んでもしょうもない奴だ。
251の反論まだーーーーーーーーー?
動画より面白いw
これ、明らかに子牛ってレベルじゃねーだろ…
ってか全力で突進してきてるだろ。
解説に嘘ありまくりじゃねーかなんだこれ。
アメ公のポリスよええええええええw
>>253 警察の判断が尋常じゃないから撮影者びっくりしてんじゃん。動画のどこで牛が「突進」してんの?
>>254 長い。難しそう。パス。
>>257 子牛がおろおろしてるようにしか見えん
>>258 本当だよな びびりだし
気軽に銃撃ちすぎだろ?日本の警官見習え。根性で網と棒で捕まえる。
能無しが武器持つと武器しか使わない。
牛肉食いすぎで脳が膿んでるんじゃね?
なんか、とりあえず生きて動いてる物撃ってみたかったっていうようにも感じられる。
皆さん実際に銃を撃った事あるの?銃=人を傷つける物・と、思ってる人が銃を持ったら人を撃つんだろうね。銃=身を守る物、と考えられない野蛮な人々。
この牛が可哀そうだと思うなら、国内で毎年出ている、熊・猪・鹿などの被害にあっている人たち、農作物、林業関係者の保障をしてあげなよ。麻酔銃持っていくなり、縄、網で捕まえて山に返せばいいんじゃない?自分は安全な場所に居てあ~だこ~だ。言って、何もしようとしない。それで平気な顔して牛肉、豚肉、鶏肉食ってやがる。だいたい牛に対して拳銃なら10発程度なら妥当だと思うよ。どんだけ威力があると思ってるんだか・・・・・
んだ。
だからー、牛がかわいそうなんて言ってないって。
牛を猛獣扱いして興奮させてかえって危険を増やしているおバカな警官を笑うための動画でしょ?それに260は冗談を言ってるんだよん。
全てが自分に向けられたコメントだとでも思ってるんだろうか・・・?
※265
「猛獣扱い」でないと発砲してはいけないとでも思っているのか?それとも発砲したら「猛獣扱いをしている」ことになるとでも思っているのか?
相手が人間でも動物でも「警官及び市民及びその財産に危険を与える可能性がある存在」なら発砲していいんだぞ。別に猛獣扱いをしているわけではない。
警官の身に危険が迫れば、相手が犬でも発砲していいし、相手が牛でも発砲していい。この牛は警官に向かって突進しているから、警官が大怪我をする可能性がある。故に発砲は正当だ。
警官が違法な方法をとったならともかく、正当な方法を用いて市民とその財産と自分の身を守ったのだから、非難するのはおかしい。実際に、この警官の行為が法的・職務的に違法だと判断されて、警官が何かの処分を受けたのか?違うだろ?なら非難する行為こそ不当だし、ただの言いがかりだ。
それとも、銃を使って牛を撃つことが職務上許されているのに、わざわざ時間を掛けて警官が大怪我をする危険をおかしてまで、牛を傷つけずに確保しろっての?その方が警官として優秀だと言うのか?馬鹿言うなよ。警官は事態の収拾のためには最も「確実」で「安全」で「最速」の方法を取らなくてはいけない。逃がす可能性も自分が怪我する可能性も時間が掛かる可能性もあるロープ等を使うのが、銃を使うより正しい判断だなんて、馬鹿言っちゃいけないよ。
何を言っても無駄だと思うよ。最初から「決め付けてる」だけ。動画の内容に関係なく「警官が悪い」「牛は大人しい」と決め付けて反論してるキ●ガイが居るだけ。
全然動画の状況を見てないし、まともな反論も出来てない。決め付けの連呼だけ。最初から話になってない。
実際、警察はこの発砲について調査を開始したってあるから、
それが正当だったかは調査してる警察が決める事。
その事と、自分ならこう出来る、だから発砲は不当、なんてのは全くの別問題。
後から自分ならこうする、出来るって言うのは誰でも出来る。
自分だけそう思ってればいい事。
カナダは米国以上に銃器大国だからな、発砲にためらいが無いんだろう
まあ、世界的に見れば警官はちょっと危険があればすぐ銃抜くもんだよ
日本だけが世界とズレてる
でもまあ、素手と網で動物捕獲する日本の警察官は優秀だと思うぜ
ところでスコットランドヤードはまだ
ぶき:けいぼう
ぼうぐ:せいふく
だけで犯罪者と戦ってんのか?
すべての牛は危険や知らないものから逃げる。これ豆知識な。
警官「バカ野郎、空砲に決まってんだろ?」
これならカッコよかった
銃の撃ち方下手糞。
興奮してただ撃ちまくってるガキにしか見えん
て言うか麻酔銃でよくね?
ひたすら馬鹿コメント、お疲れ様ですw
バカとゴミの集まりにオレも参戦
せめて1撃で楽になるように狙おうぜ。
警察は動物愛護のプロじゃないんだから
こうなるのは必然だろ、麻酔銃使え?
あれ1発がクソ高いんだよ
日本だと、八ヶ月育成して280kg位に育った子牛が出荷される。
そのサイズ位だと警官が普通に持ってるハンドガンで動いている子牛を一発で倒すのはまず不可能と思っていい。
麻酔銃なんて警官は持ってないし、ショットガンの弾がOOを装填していたとして運がよければ1発で倒せる程度。(OO一発は、9mm9発~18発位を一撃で発射するのと同じような量の球を発射する)
普通の警官が緊急出動で9mm弾10発~12発で280kg級の子牛を倒したならまだ優秀な方だ。
どうせ食うんだから
って思ったけど鉛くらった牛とか嫌だわ
逃げて害獣扱いで銃殺された牛は、普通の食肉に出来る訳が無い。
人間に襲われてるひ弱な動物を守る自分カッケーwww
麻酔銃使えとか一発で仕留めろとかバカなコメントしてないでプラカード持ってアメリカ警察に講義してこいよww
アメリカじゃないのか、何だこの手荒な仕事は
下手糞とかいってる奴馬鹿か?
9ミリ弾だぞ?数発で牛が殺せると思ってんの?
米3とか映画とか漫画の見すぎコメントがくさすぎる
わかんない人の為に簡単に言うと
おまわりさんピストル:600パワー!
ハンターのでかいの:3000パワー!
色々左右する要素があるけどこの位差があるわけだ
んでハンターの3000パワーの銃で脳みその60%を全部吹き飛ばされてもハンターをぶっ殺して踏み潰すのが牛さんモーモーな訳よ。この話は乳牛だぜ一応。
専門的な知識とかどうでもいいから単純に考えてみ、3000パワーでも死なない生き物やっつけるには600パワーが何個いるだろうか
>>286の追記だけど
もし牛を仕留め損なって民家に飛び込んだらまた「悲劇」だの「惨劇」だのっていう見出しと共に訴訟なんだよ。アメリカの警察官っていうのは難しい、本当に。
知ってるか、州にもよるけど、アメリカじゃ「二人組の強盗」を被害者が正当防衛で射殺したら、「強盗の一人を殺した罪」は誰が被ると思う?
「生き残った強盗の片割れ」が強盗を殺した事として余罪が追加されたんだぜ。
それ位にどこにでも責任を見出せるのがアメリカ、州によって違うけどね
無駄に銃をぶっ放して牛を興奮させて警官が怪我をしたとしても、そもそも銃をぶっぱなさなければ牛は草食ってうろうろしているだけだったんだからなぁ。牛の所有者としても、「呼んでくれよ」って言う気持ちだと思うがなぁ。
>>288
何でいまさら嘘を書くの?
>そもそも銃をぶっぱなさなければ牛は草食ってうろうろしているだけだったんだからなぁ
牛が突進してから警官は銃を抜いて発砲してるだろ?嘘を書くなよ。人を見て突進してくる牛を警官は野放しに出来ないだろ。牛が突進してから銃を抜いている所を見ると、草食ってうろうろしてるだけなら警官は発砲して無いだろ。人に突進する危険な状態を確認しての発砲。危険だからしょうがない。
撮影者が「なんで撃ってんの?まさか本物の銃じゃないでしょ?」って言ってるのは聞こえるだろ?これは銃社会のアメリカですら不可解な攻撃だからだ。お前みたいな臆病なやつに銃を持たせちゃいけないっていう教訓だな。
>>290
反論できないから全然違う話に方向変換か?288の嘘は知らん振りか?現場はアメリカか?住民の中には危険な牛でも撃つと文句を言う奴がいたってだけだろ?住民の判断が正しい訳じゃない。
警官の判断が間違ってるって言うなら、それなりの根拠を出せ。嘘とか単なる一住民の意見じゃなくな。
>>47
日本人があげた日本語の動画に、英語でコメントする外人にもいってやれw
あー、たしかに「カナダのオタワ」って書いてあるわー。ごめんな。それが重要なことだと気づかなくて。
自分ならやっぱり牛を撃つほうが危険だとおもうけどな?動物は怒らせちゃあぶないからねー。警官の判断が間違っているのが一目瞭然だから話題になるんだよー。
>>293
何で危険なんだ?この牛は人を見て突進してきてるんだぞ?確実かつ迅速にその場で捕まえられる装備や設備がない限り銃サツするのが最善だろが。
警察の判断がどこが間違ってる?どこが一目瞭然だ?何が悪いんだよ?
結局は、牛が撃たれるのを見て酷いって言ってるだけだろ?正規のトサツ場で一般人がトサツをみたらそれも酷いって言うのが普通。そんな感想は警官の判断が正しいかどうかとまったく関係ない。
>>293
オタワって書いてあるのに、関係ない「アメリカ」とか言うし、人を見ていきなり突進してくる(既に怒ってる)牛に「撃つほうが危険」とか「怒らせちゃあぶないからねー」とかいてっるし、撃たれた牛が突進を止めてるのも触れてない。おまえ、全然状況を把握しないで警官が悪いと決め付けてるだろ?
考えてるうちに面倒くさくなるなぁ
人を見ていきなり突進してないじゃん
あきらか避けてる
シーシェパードじゃあるまいし、
毎日牛を食べてる人間が、
こういう時に限って可哀想だって批判するのが腹立たしい。
可哀想
下手糞だなぁ…
銃社会なのに猟友会もないのか
パトカーだけどうしようもないだろ。
トラック連れてきて追い込んで乗せるか
麻酔銃撃たないと。
※3
お前はコマンドーでも観てクソして寝ろwww
生きてるうちに首にロープまいて引っ張ってったほうが楽だと思うけどな。
子供でも牛舐めたらあかんで
頭突きで人間くらいなら普通に殺せる
批判すんなら命張って前に立ってみろよ
あんなちっぽけな銃じゃなかなか死なないだろ
*303
お前あの重量級の生き物が生きてるうちにロープで楽に引っ張っていけんのかよ…
銃弾以外に解決策いくらでもあるだろwwwwww
せめて麻酔銃とかでやれよマジキチすぎ
これは仕方ないんじゃないか? 1回目どう見ても警察に突進して行ってるし 普段おとなしい動物でも興奮すると人間なんてすぐ殺せるから銃殺が正しい、麻酔銃だと手間はかかるし金はかかるしで大変だからね
コメ9
それスタンのオジじゃねーかよwwwww
>>308
あと、警察が牛に効くような麻酔銃もってないので時間もかかる。
手持ちの銃で撃ち殺すのが最善の策。
シネシネ団でーす!
市民の安全と財産を守る
という観点からすれば妥当な職務を遂行した警官だ
まぁしかしあっちはすぐ撃つなぁ
日本の警官を見習え
撃つ意味ねーだろw
突進するデカブツに拳銃とかそもそも無意味だ
いやいや、ありゃ拳銃なしで、どう対処すりゃいいんだよ。棍棒もってても負けるんじゃないか?
最初から撃ち殺す以外の選択肢考えてないだろこれ
生かして捕縛する知恵もないとかどんだけ頭悪いの
これ射的感覚で楽しんでるんだろ。
楽しんでないならどんだけ下手なんだ。あの至近距離で牛にすら当たらない警察が無駄に発砲するなよって思う。
ていうか、縄でもなんでも用意しろよな、本当。馬鹿でも思いつくわ。
妥当な判断 牛を殺し無力化
この動画撮ってる人がああなんてことって言ってるけどさあ、すげえ偽善者臭がぷんぷんするわ。
見ればわかるけど警官は牛が襲って来たから発砲したわけで正当だろ。
警官は銃殺しろって言われたからしたんだよwww 誰も撃った警官を責められる資格は無いね。第一あんなにデカイ牛が突進したら怪我する人出ます。
牛は特段興奮してたわけでもなきゃ、誰かを襲う素振りさえなかったのにな
そもそも生物をを銃で殺すこと自体が間違っている
興奮した仔牛に吹っ飛ばされれば
撃つなという寝言も吹っ飛ぶだろうな。
200キロ超えたら、体重だけで
十分に凶器
要するに麻酔もすぐ手配できるようにしておけば良いんじゃないの?
明日から!とは行かないだろうけど鉛弾だってあんなに普及させられてるんだからやれないことは無いでしょうよ。たとえ薬物で期限やら扱いが少しシビアでも。
ちなみにこれって通報やら発見されてからすぐの出来事ってどっかに書いてあったっけ?
現状対応しなきゃいけないって言うのはごもっとだしこちらに向かって走ってきたら恐怖感じるだろうからどうしようもない感はあるけど、打ち込んだ弾数が多いせいで色々物議かもしてんでしょ?
牛を殺していい理由って何だ?
見た感じ200kg~300kg程度の牛だね
全速力なら50km近い速度を出せるはず
この牛に突進されたら車にはねられた程度の衝撃を受けますね
子供やお年寄りなら死ぬでしょう
充分危険なので射殺も仕方無いのでは?
※324
麻酔銃は薬物法により打てる人が限られているので銃だけ配備しても意味が無いでしょうね
あと打ち込んだ銃弾の数が多いのは当然ですよ、警官の銃では人を殺すには充分ですが、牛相手では威力が弱すぎるので、ダメージを与えるためには何発も打たなければいけないのです
牛丈夫やなW
当たってるのか当たってないのかわからんが、反動がないのがすげぇ
防弾チョッキでもきてんのか?
丈夫ゆえに苦しい死に方をする。。。
雑すぎんだろ、取るにしたって麻酔銃とかあるだろ。
カナダつってんのにアメリカ批判してるのはネタなのかマジなのか
ポリスパッパ「息子よ、今日は道端で人を襲う猛牛を打ち殺したんだ、足を一本もぎ取ってきたよ、さあ食べなさい」
「明日は黒人の腕をもぎ取ってきてやるからな」
息子「うん!楽しみ!」
これが白人社会である
仔牛の肉はうめぇんど
ガンポリス
殺すという行為を受けいれなさい
人は生物を殺して生きているんです。
殺す行為が咎められるのは反社会的な場合のみです。
やみくもに殺す行為を否定するのは愚かな事
これはハンティングを楽しみたかっただけだな
あっちの警察ってパトカーにライフルとか常備してるのかと思ってたわ
ピストルだけで牛なんとかしないといけないとか大変だろうなあ