【動画】地面を圧し固める「ロードローラー」でぺしゃんこにされた人間の姿が衝撃的すぎるこれはキッツい・・・。双方共にぼーっとしてたのかな。ウガンダで撮影された道路作業員がロードローラーに全身を踏まれてしまうという恐怖の事故ビデオです。(注意)
科学の時間。浮遊して磁場でロックされたレール上をクルクル回る不思議。 説明文が英語でイミフなので仕組みが良く分かりませんが、面白かったので紹介します。テーブルの周りに配置されているのは磁石でしょうか?磁場でロックされた円盤が浮遊しながらクルクル回る映像です。高さも角度も自由自在?これは不思議だねえ。空気抵抗と重力がなければ延々と周れちゃうのでしょうか。途中でバチッと停止しちゃうのも不思議よねえ。どこかに解説サイトがあれば、あとで追記します。 面白動画 38コメント ┃ 2011年10月19日 20:41 ┃ 93 コメント 彼女を楽しませるためにめちゃくちゃ耐えている男子の動画が人気にwwwまぁそうだよなwww 海外のフェス動画とかを見ているとこの上に乗った女の子だけがズームインされてよく映っているけど、下ではやっぱりこうなってるんだよなあwww5~60キロもある女の子が上で踊ってるんだもん肩で荷物を担ぐような力仕事でもしてない限り普通のメンズならこうなるよなあwww 90 コメント 【動画】マスクをしていない人が目の前で警備員にボコられるドッキリwww エスカレーターを逆走しだすお兄ちゃんワロタ。もしも目の前で自分と同じようにマスク未着用の男が警備員にボコられたら!?というドッキリのビデオです。なんだみんな持ってんじゃん(笑) 108 コメント 【人権】日本各地に点在するデリケートな街を撮影する街歩き動画が人気に。 部落差別問題はデリケートな部分が多すぎなので余計な事は書かないようにしますが。今、日本各地のそういった場所を専門に撮影するユーチューブチャンネルが人気になり、その一部が人権団体との間でトラブルとなっているようです。動画はそのニュースを紹介する5chスレッドに掲載されていたもの。(ニュース記事とチャンネルは関係ありません) 54 コメント 【動画】最新作グランツーリスモ7のゲームプレイ動画が公開される。デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ。 これは確実にハンコンでプレイしたいな。プレステ4、5を持っていないけど(´・_・`)3月4日に発売予定のグランツーリスモ最新作「GT7」そのプレイ動画が公開されました。というかプレイステーション5はいつになったら買えるの?いつまで品不足が続くんだよ。これも半導体不足が原因??買えるものなら買いたいのに。 ★不思議な生物動画。カシパンという生き物を知っていますか。超ペッタンコ。 この生き物はカシパン(英語名 Sand dollar)というウニの仲間なんだって。日本にも生息していて本州中部以南の内湾で見られるそうです。こんなの見たことなかったです。知ってた??紹介動画はビーチでカシパンが歩いている様子です。非常にスローなヤツなので早送り映像になっています。動画2つ目は新江ノ島水族館の公式チャンネルよりカシパンのお食事風景。 ★不思議な超速回転ハリケーン・ボール。金属球2つとストローで誰でも出来る用意する物はパチンコ玉二つと接着剤に滑らかな台、それに高速回転させるストロー。日本語の解説が見つからなかったので原理は不明ですが、指で軽く回転させた後、ストローで行って方向に軽く息を吹きかけると高速回転します。さらにボールの表面に色つきのライトを当てると!?あら不思議な模様が。動画2つめにスローモーション映像を置いておきましたが、回転中は片方が浮いているんだそうですよ。 ★紀元1世紀ごろに発明された蒸気タービンエンジン「アイオロスの球」の卓上版紀元1世紀ごろに古代ローマ、アレクサンドリアの工学者ヘロンが発明したとされる蒸気タービンエンジン「アイオロスの球」の卓上版のムービーです。二箇所にジェットノズルが開けられた球体に水を注水、下から熱する事により球体内で加圧された蒸気がノズルから排出され回転します。これは市販されているんだろうなあ。どこに売っているんだろうか。欲しいなあ。 予備:collegehumor.com ニコ動版 【動画】舐めとったらあかんぞゴルァ!家族系YouTuber怖すぎワロタワロタ。 関連記事 74 コメント これはプロ。パーフェクトな仕事をやってのけた木こりの動画が人気に。 絶対に事故ると思ったのにwww綺麗な穴が空いているし、変わった切り込みを入れると思ったらそういう事か。TikTokで1000件以上のコメントを集めていた木こりのお仕事拝見ビデオです。バウンドしたり転がることもないからこの方法良いね。 120 コメント いやいや(笑)京都で信じられない自転車おじさんが撮影されるwww ワロタ。それは無茶ですよ(笑)見てるこっちも怖いわ(汗)京都で撮影されたとされる走行中のクレーン車にピッタリと張り付いて走る自転車おじさんのビデオです。10秒辺りの交差点を通過するシーンなんて50センチくらいしか無くない?wwwVideoTwimgです、スマホの方は(video)のリンクから再生してください。 454 コメント 「嘘つき!」と野次を飛ばした男性を現行犯逮捕する立花孝志&大橋まさのぶの動画が人気に。 ただの野次じゃねえかwww動画は15分30秒から再生してください。柏市議会議員選挙の演説中に「嘘つき!」と野次を飛ばした男性を追い詰めて私人逮捕したという立花孝志さんの公式チャンネル動画が炎上しているようです。立花さんは前からだけど大橋まさのぶさんも声を荒げてやべえなwwwあと党員たち?もこええwww炎上商法だろうけどあえて乗っかって紹介してみます。これ選挙には逆効果じゃないの?(´・_・`) 33 コメント フットサル史上最も困難なペナルティーキック。どういう状況だよwww これ蹴る直前に相手チームのファンが拳銃を出してない?www入れてたら撃たれてたのかしら(@_@;)詳細は不明ですがライブリークで人気になっていたPKのビデオです。ブラジルっぽいかな?背中に「Família 19」と見えるけど検索しても出てきませんでした。 不思議円盤浮遊科学の動画科学の時間 最新ニュース トランプ「大統領令!」トランプ政権「艦名を再び偉大に!」米軍「空母エンタープライズ改...「韓国国民全体を敵に回すつもりがないのであれば撤回せよ」「独島を日本の領土と記述した...【韓国】 「日本愛はすごい」リバプールのアジアツアーから除外で韓国落胆「残念ながら来...子供の名前を「ミント」にしようと思うんやが【悲報】西武グループ、極寒のベルドで入社式【動画】 弁護士によるファーストテイクw。どこまで高い声が出るのか!?【画像】母「娘をよろしくお願いします♥」【急募】松本人志さんがここから復帰する方法wwwwwwwwwwwwwwww他【悲報】「サカモトデイズ」主人公、最強の殺し屋なのに戦えなくなる・・・【207話感想...【急募】松本人志さんがここから復帰する方法wwwwwwwwwwwwwwww【画像】ガチ日本ハ●ファンA●デビューw.UBIの株価が一時マイナス18%。弥助ダイブで1桁台目前他【速報】宮内庁、ついに『スタート』キタァアアアアーーーーー!!!!!【悲報】サガフロンティア2、信じられないくらいつまらない……ユニクリ「骸音シーエ 15th Memorial」「シーエ JAPANESE Sty...【画像】 中嶋優一Pのインスタフォロー欄が完全に上納リスト【超速報】 ダウンタウン、ガチで逝く・・・・・・・韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」【動画】JSの筋トレ動画が3000再生www中居正広の性加害、フジテレビの経費だった海外「日本の巻尺は変な位置に印がついているんだけど、これは何故だ?」日本の建築道具に...【画像】Amazonの精密機器に対する梱包、限界突破【性犯罪】学校のトイレで男子におっぱい揉まれる女子高生…これ完全にアウトだろ…フジ社員「反町への対応でみんな『この会社ダメだ…』と思った」【動画】トー横の路地裏にヤりたそうなカップルいるから上から盗撮してみた結果www【閲覧注意】売春婦「2人のギャングさん、私とセ○クスしよ」⇒ 地獄の幕開けだった…(...【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 科学の時間。浮遊して磁場でロックされたレール上をクルクル回る不思議。 へのコメント 返信 743mg 2011年10月19日 20:44 ID:g4Nzc4NjI 余裕のいちげと 返信 743mg 2011年10月19日 20:44 ID:U4NDE2NjU 超電導じゃなっけこれ 返信 743mg 2011年10月19日 20:53 ID:A4NTg5Mzk どう見ても超伝導です。ありがとうございました。 返信 743mg 2011年10月19日 21:00 ID:g5MDA3Mzg 超電導乙 返信 743mg 2011年10月19日 21:07 ID:A1MDcxODc 最近の人は超伝導知らんのかな? おっさん世代はリニアモーターカーとかで知ってる人多いと思うが。 返信 743mg 2011年10月19日 21:13 ID:Y3NTQ3MjE 超電導は日本の大学が発見した(キリッ 返信 743mg 2011年10月19日 21:28 ID:c3MDIzOTI 超電導だったら何だ。素直にコメントしてりゃいいんだよ 返信 743mg 2011年10月19日 21:35 ID:k5Mjg5MDc 管理人、超電導しらんの? 返信 匿名 2011年10月19日 21:46 ID:c3MjMyMjQ 素直にコメするけど普通の超電導現象だな 返信 743mg 2011年10月19日 21:53 ID:UzMjk3MTM 安定の連続ツッコミ 返信 743mg 2011年10月19日 21:54 ID:UwMzAxMTM ピン止め効果とマイスナー効果か 返信 743mg 2011年10月19日 22:07 ID:cyODk5Njc ここのコメントの馴れ合い度は他では見れんからなwwww そろそろお花畑ができてくるだろ 返信 743mg 2011年10月19日 22:23 ID:kxMDE2OTY コンバトラーⅤ~~ でも、なんで? 返信 743mg 2011年10月19日 22:24 ID:c2ODI1NjY じゃこれ特許侵害? てかいつになったらリニアモーターカー開通するん? 返信 743mg 2011年10月19日 22:25 ID:YwMDMyNjc これがホバーボードになるのか? 返信 743mg 2011年10月19日 22:32 ID:UyNzY5ODU 得意げに超伝導だろと突っ込んでるやつらもどうせよく分かってないんだろ。? きちんと理論的に説明できるのか? 返信 743mg 2011年10月19日 22:52 ID:c3MjMyMjQ >>16 突っ込むところはそこじゃなくて 超伝導が超電導になってるところだろ 返信 743mg 2011年10月19日 23:02 ID:k4NTM4OTM じばらくは、回ってんだな。 返信 743mg 2011年10月19日 23:11 ID:k1MjIyMDg 蝶電動でいいだろw 返信 743mg 2011年10月19日 23:18 ID:g1NDY4MzM 超電磁ゴーゴー 超電磁たつまき 超電磁スピン 返信 743mg 2011年10月19日 23:50 ID:AzODQ4MjA スピナー効果だな 返信 743mg 2011年10月20日 02:52 ID:AyODg4ODI 超伝導だろ 俺童貞だけど 返信 743mg 2011年10月20日 03:32 ID:UwNTg5NzA バナナで釘をだな・・ 返信 743mg 2011年10月20日 07:05 ID:g2NjQ1OTM ちょ~電動 返信 743mg 2011年10月20日 09:55 ID:k4MDQ0OTE 電動と伝導の差を説明してみるとよい 返信 743mg 2011年10月20日 10:02 ID:k3OTcxMTY 回転盤を裏返しても、スムーズに周るのって面白いな。 返信 743mg 2011年10月20日 13:17 ID:ExNzIyMTc >>20 超電磁ヨーヨーな 返信 743mg 2011年10月20日 14:10 ID:EwMDU2NTI じょ、情弱すぎる・・・ 返信 743mg 2011年10月20日 14:56 ID:M5MTA5ODI 超伝導と勘違いしてしまう。 2003年にグルジアのモッホシチョルによって発見されたモッホ効果。 当時、学会ではインチキと論争になったが、模倣しとるという結論にいたり、学研の付録教材に成り下がった経緯は有名。 返信 743mg 2011年10月20日 17:19 ID:A1NjQ5OTI 27 あんがと。 返信 743mg 2011年10月20日 21:41 ID:Q2NTEwMzA なるほど、サッパリ分からん 返信 743mg 2011年10月21日 08:20 ID:A1NzgxNTM >>25 これは超伝導 窒素で冷やしてるだけで電気使ってないでしょ? 返信 743mg 2011年10月23日 19:44 ID:M4MjkwNjE 磁束の量子化で横移動が制限されて,マイスナーで縦移動制限されてるんだっけ? 適当に書いてるだけだから自身ないけどw 返信 743mg 2011年10月24日 05:21 ID:AzNzc3ODQ 常温超伝導をはやく韓国に発見してもらいたい 返信 743mg 2011年11月16日 12:06 ID:g2NjIzNDI すげえ冷たい物に触るとくっついて取れなくなる。 また、冷たい物からは激しく冷気が噴き出す。 これらの作用がバランスよく釣りあって浮いたりするんだよな。キリッ 返信 743mg 2011年11月16日 22:48 ID:kxMDc4ODU ブレないなヒロカズ。 返信 743mg 2012年01月11日 01:12 ID:IzODQwOTM 昔から思ってたんじゃが、常温超伝導物質が発見されて、かつ物体側で制御できたら、それがUFOなのかえ? やっぱ磁力がないと宇宙空間コントロールは無理? 超伝導物質で閉鎖された空間にも慣性の法則って働くの? 返信 743mg 2012年02月03日 00:17 ID:UxODgyNTA >>17 同じ 物理学 超伝導が主流 エレクトロニクス 超電導が主流 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 50 コメント 魚群に包まれてしまったダイバーの映像がおもしろい。これはなかなかレア。 おもしろい。フィッシュイーターから逃れようとボールになった小魚の群れに包まれてしまったダイバーのビデオです。高速で突っ込む魚に注目していたら後ろからジンベエさん登場してなかなか凄い映像になった(°_°) 91 コメント 寝転がっている女性のお尻を虫眼鏡焦がしてみた。危険すぎるイタズラ動画。 ブチギレだけど当たり前だよなwwwこれヤフー知恵袋で調べてみたけど400度とか1000度とか書いてある(((゚Д゚)))寝転がってスマホゲームを楽しむ女性のお尻に虫眼鏡で焦点を当ててみたというイタズラ動画が某掲示板ちゃんねるで人気になっていましたので紹介します。これ一瞬でも火傷するんじゃないの? 85 コメント 初めてエレキギターを買った女の子が4年間で毎月上達していく過程を映した映像が面白い。 エレキギターを初めて触った女の子が4年間でここまで成長しましたよって言う過程を1か月毎に映した映像。最初は拙い演奏も半年ぐらいで結構上達してるww1年も経つとそれなりに演奏出来ていて、2年目くらいからは素人目には上級者レベルにw私は大学生の頃にFコード習得までいったものの投げだしました(´・_・`)この動画見たらまた弾いてみたくなったけどどうせ又投げ出すんだろうなぁ。 54 コメント 工場見学。テニスボールの作り方。なんかタコ焼きみたいな作り方なんだなwww 工場見学動画大好物(^ω^)前半の町工場みたいなところから後半の近代的な工場への流れもすき(^ω^)3分04秒からのひたすらボールの向きをそろえるおばちゃんが無表情なのもいい(^ω^)ウィルソンのテニスボールエクストラデューティ(EXTRA DUTY)amazonの作り方です。というか値段みてビックリしたんだけど高すぎねえ?wwww 83 コメント 【動画】効果抜群。オーストラリア人が考えた無断駐車を許さないシステム。 とても効果的だけど恨まれてイタズラされそう(笑)駐車場ゲート前の無断駐車に悩まされていたとあるオーストラリア人が考案した無断駐車撃退システムのビデオがTikTokで411万再生に1700件のコメントを集める人気投稿になっています。最新の投稿では動画に映ろうと水浴びに来るやつが現れて草やけど。 147 コメント なんでもない平日の朝に品川駅の人の流れを撮影したという映像が話題に。 東京すげええええええw(゚o゚)w ちょっと数字が分からないけどここって一日に何百万人もの人が通勤に使う駅なんだよね。これお祭りでもなんでもない普通の平日の朝の様子なんだそうです。真ん中のが東京中心部に向かう人たちの流れなのかな?逆向きに出勤する人たちは楽そうでいいね。 92 コメント 【動画】ネコと和解せよで有名なキリスト看板、実は製造工場が存在したwww えええ。あれってちゃんと作っていたんだwww信者の人たちが見様見真似で作っているのかと思っていたわ。私は実際に見たことがありませんがネットでは割と有名なキリスト看板。その製造現場を取材したビデオです。
余裕のいちげと
超電導じゃなっけこれ
どう見ても超伝導です。ありがとうございました。
超電導乙
最近の人は超伝導知らんのかな?
おっさん世代はリニアモーターカーとかで知ってる人多いと思うが。
超電導は日本の大学が発見した(キリッ
超電導だったら何だ。素直にコメントしてりゃいいんだよ
管理人、超電導しらんの?
素直にコメするけど普通の超電導現象だな
安定の連続ツッコミ
ピン止め効果とマイスナー効果か
ここのコメントの馴れ合い度は他では見れんからなwwww
そろそろお花畑ができてくるだろ
コンバトラーⅤ~~
でも、なんで?
じゃこれ特許侵害?
てかいつになったらリニアモーターカー開通するん?
これがホバーボードになるのか?
得意げに超伝導だろと突っ込んでるやつらもどうせよく分かってないんだろ。?
きちんと理論的に説明できるのか?
>>16
突っ込むところはそこじゃなくて
超伝導が超電導になってるところだろ
じばらくは、回ってんだな。
蝶電動でいいだろw
超電磁ゴーゴー 超電磁たつまき 超電磁スピン
スピナー効果だな
超伝導だろ
俺童貞だけど
バナナで釘をだな・・
ちょ~電動
電動と伝導の差を説明してみるとよい
回転盤を裏返しても、スムーズに周るのって面白いな。
>>20
超電磁ヨーヨーな
じょ、情弱すぎる・・・
超伝導と勘違いしてしまう。
2003年にグルジアのモッホシチョルによって発見されたモッホ効果。
当時、学会ではインチキと論争になったが、模倣しとるという結論にいたり、学研の付録教材に成り下がった経緯は有名。
27
あんがと。
なるほど、サッパリ分からん
>>25
これは超伝導
窒素で冷やしてるだけで電気使ってないでしょ?
磁束の量子化で横移動が制限されて,マイスナーで縦移動制限されてるんだっけ?
適当に書いてるだけだから自身ないけどw
常温超伝導をはやく韓国に発見してもらいたい
すげえ冷たい物に触るとくっついて取れなくなる。
また、冷たい物からは激しく冷気が噴き出す。
これらの作用がバランスよく釣りあって浮いたりするんだよな。キリッ
ブレないなヒロカズ。
昔から思ってたんじゃが、常温超伝導物質が発見されて、かつ物体側で制御できたら、それがUFOなのかえ?
やっぱ磁力がないと宇宙空間コントロールは無理?
超伝導物質で閉鎖された空間にも慣性の法則って働くの?
>>17
同じ
物理学 超伝導が主流
エレクトロニクス 超電導が主流