
蜘蛛さんSUGEEEEEEEEEEEEE!!
蜘蛛の巣に弱ったハチを与えてみたら!?近づいて捕まえたと思ったら目にも留まらぬスピードで糸で包んでいきます。もう動きが工場の機械みたいな正確さ!これは凄いぞ!早さを文字で表現すると「蜘蛛がいーとーマキ!マキ!マキ!マキ!」どう?伝わりました?うふふ。

つーかさ、デカすぎね?www
よーしパパが捕まえるからちゃんと撮っとけよ!パパがんばってー!家に現れた巨大クモを駆除しようと頑張るパパさんですがwww最後コントかよwwwワロタwww

わわー。蜘蛛って凄いなー。クモ自体はちょっと苦手な生き物なので気持ちが悪く感じてしまいますが、こうして蜘蛛の巣を見ると芸術的な美しさがありますよねー。クモの網はどういう手順でつくられるのか?というのが良く分かるYouTube動画を紹介します。スローモーションでその器用さが見え、早送り映像では正確さが分かります。もう感心しっぱなし。
予備:youtube.com ニコ動:entry-1485
こっちはちゃんと隠れてる。 予備:liveleak.com
1ゲットしたでー
ヒャッハー
プッピー
あれ・・・可愛い・・・
これはかわいいww
タオル敷いてるんだと思ってた
なかなか可愛いw
下砂状だったのか!
てっきり布がしいてあるのかと
隠れる気あんのかwwww
最後どーでもよくなってるだろw
へぇこんなのいるんだ
アシダカ軍曹かと思ったら違う種類?
どっちにしろサムネだけで鳥肌たった。これは赤枠でしょ
蜘蛛は家の守り神だから殺しちゃいけないってばあちゃんが言ってた。
砂地にタコが!!
かわいいね~
なにこのタチコマ
砂の掘り方がおもしろいな
不覚にも萌えた
ハンツマンスパイダー
下の砂は硅砂(けいさ)と呼ばれる砂で、ガラス質のもの
砂時計に使うやつ
砂漠に生息するクモだから頭隠していれば体表が保護色だから隠さなくても良い
蜘蛛苦手だけどこれはワロタ
かわいいかあ?
お前ら家に出たら食べるくせに
こういう時だけかわいいんか
何でだろうかわいいwwww
隠れる為に掘るのはわかる
隠れる為に被せるのもわかる
掘る→被せるの間だけわからんw
やだ…可愛いwww
生まれてはじめて蜘蛛をかわいいと思った
めちゃめちゃかわいい★
クモがかわいいと思ったのはこれが始めてです。
頭だけ隠して、「どやっ」な感じに吹いたwww
かわいいなw
「かわいい」とか言いつつ
手に乗せることもできんのだろう?
蜘蛛は大抵可愛いけど、こやつは特に可愛いなぁ。
>>28
余裕で載せられます。
でも蜘蛛は観察して愛でる物であって、手を出して良い生き物じゃないのでやりません(*’-‘)いじくりまわしたら可哀想です。
>>28
何お前?
俺くも手に載せれるぜ(キラッ
的なことでも言いたいの?w
じゃあお前はかわいいって思ったもんは全部触れられるんだな
うおおおおおおお餌キター、なんだまたミルワームか…
って思ってそう
白い砂だからアレだけど、土だったらこのぐらいの隠れ方でも十分かもしれんと思ったり思わなかったり
ふぅ・・・
柔らかいから上にあんまりモノ乗っけられないのかしら
手足が短ければもっとカワイイと思われて
アホが犬みたいに品種改良しそうで心配だ・・
クモって目もいいし体の大半が脳みそ詰まってるから単純な虫ではないと聞いて好きになった
これ、寄生虫のいる例のクモやね。
塩???クモの塩漬けできあがりーー!!
※13
でも「夜蜘蛛は親の仇」っていう言葉もあるんだよな。
これ別のサイトで見たけどマリファナ?大麻?の依存症になってる蜘蛛の動画じゃなかったかな?
下の白いの砂じゃなくてヤクだと思う。
どっちのサイトがあっているのかは解らないけどね。
普通に蜘蛛が嫌い&怖い&気持ち悪いんだけど、「カワイイ」に釣られて見てみたら・・・微笑ましくて、ちょっと蜘蛛が大丈夫になった・・・・ような気がする。
これなら見れいられるわwww
これ何かの実験で、麻薬かなにかを吸わせたんじゃなかったっけ
砂に隠れる習性があるのか・・・
砂漠とかに住んでるん?
子供みたいな仕草だな
隠れてないw ・・・とか言うけど、観察用に白い砂(?)を使っているからわかるだけであって、落ち葉がたくさんあるような森や山なら十分隠れられていると思うぜ。
タラバガニとかこういう脚の長い生き物って動くだけで可愛いと思えてしまうのはなぜだろうな。