

わぁこれは珍しいエイエイ動画。釣り上げたエイが桟橋の上で出産しちゃった!?という少しレアなムービーを紹介します。さすがにアレなのでリリースしてあげました。エイって卵胎生(卵を胎内で孵化させて子を産む繁殖形態)な種が多いんですってね。ぬぷっ!と出てきた小さいエイさん可愛いなあ(*´Д`)

これは良いビデオですね。なんかハチドリと男の子の間に素敵な信頼関係があるように思えました。保護した小さなハチドリの雛を育てる男の子と、新しい親となったその男の子に完全に懐いているハチドリさんのムービーです。怪我してる?弱った状態から看病し、飛ぶ練習、そして外の世界へ。これは良いなあ。
予備:liveleak.com videobash.com ebaumsworld.com youtube.com
巻き戻しw
うずらの卵?でも色が違うかもな。
新年あけましておめでとう。今年もよろしく。
カリメロ〜
あけましておめでとうさん。
今年もよろしく!
新たな生命
新たな年
1111
革命
111111
感動すると同時に立派に育てられるか心配で
動揺するねw
※5
こんな小さくて弱弱しいの、自分が同じ状況になったら怖くて育てられないわ…
ゴールドエクスペリエンス!!
可愛いな頑張れ命!!
今年もよろしく。
やばいなんか美味しそうに見えてきた
せめて『ヒナ』と書いてほしかったな
鳥ってすぐ死んじゃうイメージだから尚更雛なんて大変そう
インコかな
セキセイインコの卵がこれくらいかなぁ
すごいね。
宇宙の創造力って。
こんな小さな生命体でもきちんと
自分で殻を破って出てくるのだから。
生きていく為に。
ずっと殻の中に入っていたっていい筈なのに。
それでは、生きてはいけないことを本能で知っているんだろうね。
動物も偉いよね。
人間と違ってパチスロに出掛けたりもしないし。。
二枚舌も使わない。
ジュウシマツではなかろうか。
パチスロに行くジュウシマツがいてもいいじゃないか
同じ生き物だもの
by.みつを
可愛いピヨ吉の誕生を祝って食べよう。
なんか、未熟児って感じがするなあ。
もっと産毛的なものは生えてないのかね?
美味しそう・・・ジュルリ
いや~本当に元気に育ててほしいですね。
うちで生まれた桜文鳥がこんな感じだった。
醤油かけて食う
たしかセキセイインコの鳥だったと思う
産まれたのはどうみても関西人だろうが!
俺の誕生が公開されとる…
なんか無性にケンタッキー食いたくなってきた。
これ、軽い飯テロ動画やろ自粛しろwwww
フドウの気持ちになった。
文鳥
インコ。
うちで4匹ふ化したよ。
未熟児じゃないよ。
手足がなかったりするのもいるけど育つよ。
うちで生まれたセキセイインコとおんんなじだー
でもこのくらいの時は親鳥に育ててもらったほうがいいんだと本で読んだ
羽が生えそろい始めてから、人の手で育ててやるんだ
そしたら手乗りインコになる・・・・はずなのにな・・・
おかしいな・・・・
なんで・・・手乗りじゃないんだ・・・・
それはともかく、これからがかわいいんだ ほんと
山のフドウもイチコロ
オリジナル動画を見た感想:生命誕生
巻き戻し動画を見た感想:ニート誕生
も、戻っってやがる!早すぎたんだ!!
猫だね うちの猫もこうだった。
これからが可愛くなる。