
食べられながら食い殺されるカニ、蟻ってほんとに恐ろしいですね。前半の映像は蟻の橋でしょうか?統率されたアリの大群ってマジ凄い!

サムネイル右側の茶色い物体は全てアリです。アリ達が手足を絡ませ浮島を作り、雨季や洪水から女王アリを守ります。『ファイアーアントwiki』殺人アリの一種。アルカロイド系の毒を持っており、刺されると急性のアレルギー症状を起こし死亡することもある。近年、生息圏を拡大しつつあり、アメリカでは社会問題となっている。

動き回る仲間の為に、体を「橋」にして助けるアリの感動的なドキュメント映像です。役割を果たして死亡した橋アリは仲間によって運ばれます。なかなか壮絶な人生ですね。
予備:collegehumor.com youtube.com liveleak.com youtube.com
これはすごい
家の庭でこんなのいたら、俺なら灯油垂らして燃やすわ
銀河って感じだわ
灯油の中にこんなのいたら、家に垂らして燃やすわ
これはどうゆうこと???
殺虫剤掛けたら?逃げる?ばらばらになる?
砂糖で囲んだら?やめる?砂糖に群がる?
それでも続けるなら異常だな
蟻は自分が歩いた所にお尻からホルモンを出し、次の蟻はそれを頼りに着いて行く。そして同じようにお尻からホルモンを出す。コレを偶然?円形に繰り返すと周辺の蟻も同じように円形に行動する。
右回りしか無いのかな?
客観的に状況を判断し、指示する存在が無いって事?
気持ち悪い・・・
鳥肌がとまらないよ!!
小さい頃の俺なら全部フミフミしてる。
なんだ、ただの日本の現状か。
キンチョールかけたい
何処に行ったらいいかわかんなくて他の奴のにおいについて行ってる。
全員が
なるほど、前ならえで自主性がないと
こーなるのか。
楽しそうじゃないかw
俗に言うアリ界のブラックホール
またはロリコン界における恥丘の割れ目
まるで、ちび黒サンボだな。
どうすれば助けられるんだ?
ありんこってけっこ―な距離移動するよね
うわあ、ジャンプ台とか作りてぇ。
なんだか考えさせられる→本当はとくに考えてない
バグだな
ヤベー体がブルった
ずっとあれが何だったのか不思議だった子供のころ庭で見つけてあまりのキモさに殺虫剤で殺しまくったけど可愛そうなやつらだったんだな・・・
あれは真ん中に女王蟻がいるのです
たぶん・・・
10%の位の確立で・・・・
本能のままに従って、
全員が、力尽きて死ぬまで・・・
蟻って可哀想な生き物だな・・・
アリをつぶしてみずでといたもとを筆でぬるとその通りにあるくって実験を昔TVでみたな わくわく動物ランドだったかな。
>>5はバカなの?
例えるならアリ版「蝕」?
珍しくもないだろ、人間にもいるよ。みんなで渡れば怖くないって言って全員轢かれる奴ら。
『デス・スパイラル』!!
・・・やがてお前は死に到る・・・
こんな所にも宇宙が
宇宙マジヤバイ
回りすぎてバターになる!
>>6
>砂糖で囲んだら?やめる?砂糖に群がる?
発想が小学生っぽくて和んだww
ずっと鳥肌みのる
蟻って仲間の匂いを頼りに移動すんじゃねえの
そっから逸れた奴らがどこ行きゃ良いのかわからなくなって、後ろに居る仲間の匂いにつられて
回った結果があれじゃねえの
閲覧注意にしてくださいTT
こんな気持ち悪いと思わなかった…
ぐるぐるぐるぐる
どこの民主党だよ!
共産主義国家の縮図ですなw
これしぬまでつづけるのかな
ってかアリでかくね?
砂漠で迷った人間を空から眺めたら
こんな感じなのかな?
大げさだが、一番上のは銀河系のようだ…
気持ち悪いが感動した
「コリオリ」を連想した奴は俺だけじゃないはず
「北半球/南半球」でも可w
>42
同意
台風だな
24
巨視的に見れば人間だってこんな感じでしょ
スプーンですくって食べたい
脳内でスラブ行進曲が再生された
人間の集団もたまにこういう状況に陥るよな
すげー殺虫剤かけてー
それか真ん中に虫の死骸置く
メッカ巡礼みたい
日本経済のデフレスパイラルを表現している。
※42
COD厨きも
チン毛みたい
爆竹投げ込みたい
ゾンビパラダイスな気分を味わえそうだな
二番目は
スーパーミリオンヘアーですね
グレンラガン思い出した
>それか真ん中に虫の死骸置く
生きた虫のまちがいだよね。ミミズとかナメクジとか。
こういうの見ると宇宙の始まりとか考えたりすることはまずない。
ヒッピーか^^
これは火葬しかない。
盆踊りって、こんな感じだよなw
僕達の螺旋力はデス・スパイラルをも超越するよ。
女王蟻さんは、怒ってるだろうなw
北半球と南半球で回転逆になるのかな?
それとも右回りなんだろうか
右利きが左利きより多いし
パリティの非保存は宇宙の究極の謎の一つだな
このサイズじゃコリオリ力は関係無いw
雪山で遭難する「リング・ワンダリング」と同じだね。
CGだな