このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

地球を切り開くフネww上から見たら完全にファスナーな船の動画を発見した

ファスナー、ジッパー、チャック。どれが正しいのかしら(@_@;)今年の7月にちょっとだけ話題?になった、芸術家の鈴木康広さんが瀬戸内国際芸術祭に出展した「進む姿を上から見ると完全にファスナーに見える船」のムービーを発見したので紹介します。ニュースで画像だけは見たことあったんだけど、動画はなかったので紹介しておこうと思います。それにしても空気抵抗が凄そうな船だなあwwwww
2010年08月24日 23:16 ┃
60 コメント これは悪夢。新車を運ぶ貨物列車が大変な事になっているビデオwww
なんでこんな事が起きるのwww誰の責任なの(@_@;)新車を満載した貨物列車がブリッジに衝突して大損害を出してしまったアクシデントのビデオです。動画の後半に中を写した映像があるけどもう全部ダメっぽいね・・・。
49 コメント 【軍事】アメリカ陸軍のUH-60 ブラックホークが道路に緊急着陸。(ルーマニア)
7月20日に予定されているルーマニアの軍事イベントの予行練習をしていたアメリカ陸軍のUH-60 ブラックホークが機体のトラブルでルーマニアの首都ブカレストの道路に緊急着陸。その様子が複数のカメラに捉えられました。着陸事に2本の街灯に接触し車2台も被害を受けましたが怪我人は出ていません。
55 コメント 明らかにフックを取り付けるところを間違えているレッカー作業の映像www
これはマジか?wwwネタじゃなくて?www素人作業だったとしてもさすがにこれは無いと思うんだけどwww今どき240pという残念な動画ですがちょっと面白かったので。結果的には積み込みに成功しているしボンネットを交換すればオッケー?wwwこの動画の出どころを探しています。
66 コメント 【動画】完走率1.3%!地球上で最も過酷なオフロードレース参加者のヘルメットカメラ。
地球上で最も過酷なオフロードレースの一つとして知られるレッドブル・エルズベルグロデオ。今年は1300人が参加してゴールできたのはたった17名。そんな過酷なレースで4位となったジョニー・ウォーカーさんのヘルメットカムです。バイクはBeta RR 300。
これはどっちが悪い?可動橋vs船のハプニング映像。これは被害額が・・・。これはどっちが悪い?可動橋vs船のハプニング映像。これは被害額が・・・。これはどっちが悪いんだろう?w船の船長「ちょwwww待った待ったwwww船は急には止まれないwwwwぎゃあああああ」可動橋のオペレーター「今週の競馬はこれだなー。ウンウン。丸印っと。」「ガガガギャガンギャガン(衝突する音)」「えええええええ!?うそだろおおお!?」という感じなのでしょうか(@_@;)可動橋を通過しようとした船が降りてきた橋と接触してしまうフネフネ動画を紹介します。
おそロシア。ロシアの技術者ハンパねぇ!ロシア製UFOタリオカと巨大地面効果翼機おそロシア。ロシアの技術者ハンパねぇ!ロシア製UFOタリオカと巨大地面効果翼機
ロシアはアレか、海面を走るのが好きなのでしょうか?wwちょっと興味深いおそロシア動画を発見したので紹介します。ロシアの遺物エクラノプラン、8機の大出力ジェットエンジンを搭載して海面スレスレを時速480kmで爆走する巨大な地面効果翼機。ロシアのUFOタリオカ、宇宙船のようなUFO型航空機。
貨物船、タンカー 大きな船が「やっちまったあああああ!」という画像集貨物船、タンカー 大きな船が「やっちまったあああああ!」という画像集
サムネイルはちょっと分かりにくいけど、大きなフェリーが完全に横倒しになってるんだぜwwwこの後どうするんだろうなwww巨大な貨物船、タンカーが「やっちまったあああああ!」となっている画像集です。もちろん保険があるんだろうけど、損害額とか凄い事になるんでしょうね。


関連記事

42 コメント 【動画】NASAのヘリコプター、火星での離着陸に成功する。
今年2月に探査機パーサヴィアランスと共に火星に送り込まれた小型ヘリコプター「インジェニュイティ」が初飛行に成功しました。そのビデオです。これは他の惑星で初めて動力飛行に成功した航空機となったんだって。映像はパーサヴィアランスから撮影されたもので約3メートルの高さまで浮上しその後着陸する様子が映っています。今回は自律飛行によるものですが将来的には地球から遠隔操作する予定だそうです。
72 コメント 【動画】これ詰んでるだろ(笑)フェラーリで狭い路地を通ろうとしてwww
よくそんなデカい車(全幅1974mm)でその道を通ろうとしたね(笑)イタリアの狭い路地で身動きが取れなくなっているフェラーリ ROMAを撮影したビデオです。これさらにその奥も厳しそうだけど。このフェラーリがどうなったのかその後が知りたい。
175 コメント 【岐阜】車高短鬼キャン車。車の基本的な機能が完全に終わっていると話題にwwwww
ワロタ。普通に曲がることすらできないのなら公道を走んなwww岐阜県岐阜市芋島の芋島4交差点付近で撮影された、まともに曲がることができないプリウスのビデオが大人気になっていましたので紹介します。これはあほすぎん?wwww
41 コメント ガソリンスタンドで給油し離陸していくモーターハンググライダー。自由すぎるだろw
そりゃカメラも回すよねwwwブラジルで撮影されたガソリンスタンドから離陸していくモーターハンググライダーのビデオです。って事は着陸してきたという事だよな。離陸は止まってタイミングを計れるけどここへ着陸するのは何倍も難しそう。

最新ニュース

コメント

地球を切り開くフネww上から見たら完全にファスナーな船の動画を発見した へのコメント

  • 返信 743mg ID:U3MjIxOTc

    すごく・・・・ファスナーです

  • 返信 743mg ID:c2OTkzMzM

    こんなネタ船どっかのフランス人が作ったんだろ?って思ったら日本人でしたwwwやるじゃんwww

  • 返信 743mg ID:YwOTU4NzQ

    船長はブチャラティか

  • 返信 743mg ID:k2ODEyNjQ

    船外灯付いてない。

  • 返信 743mg ID:E1NTM0NTU

    これはイタリア人かフランス人が喜びそう

  • 返信 743mg ID:k2NjMyNDk

    動いとる!

  • 返信 743mg ID:c4MjM2NjY

    鈴木康広の作品におなじのがあったけど
    この人の作品でまばたきの葉とか好き

  • 返信 743mg ID:MwMzY1NTM

    まさに発想の勝利だな

  • 返信 743mg ID:k2MTM0OTQ

    どうでもいいけど上空から見なきゃただのヘンな船だろ

  • 返信 743mg ID:Q2NzU1MjM

    こんなんで船検通るのかよw
    それにしても良いセンスだ

  • 返信 743mg ID:kxODEzOTY

    残念な結果

  • 返信 743mg ID:YyNDY3ODI

    好きだなぁ

  • 返信 743mg ID:cwMzc3NjE

    おしい! YKKのロゴが抜けてる(笑

  • 返信 巽裕二 ID:Y1NTc2MzQ

    一発アイデアのアートなんか糞だろ。

  • 返信 743mg ID:k0ODExMDY

    発想はすごいと思う。
    ただ、動画を見てがっかり。
    外装だけじゃなく、航跡等がそれらしく見えるように工夫が欲しいね。

  • 返信 743mg ID:AzNDEyNzY

    海開きの日用ですって

  • 返信 743mg ID:I3Mjg3MTc

    芸術=思いつきのギャグ。これは芸術なのか?芸術の定義は?

  • 返信 743mg ID:M1OTkwMTE

    こういう発想は好き

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    349 コメント 納車された3分後に事故ったバイク乗りの映像がかなしい。CBR250RR
    あああああ(´・_・`)これはバイクに乗らない私でもわかる。新品タイヤなのにアクセルを開けすぎちゃったんだね。販売店を出てから2分45秒、距離にして約400メートル。愛知県海部郡蟹江町で新車のCBR250RRを受け取った直後に転倒してしまうバイク乗りの車載ビデオです。転倒した直後は焦りと恥ずかしさでいっぱいのようですが徐々に被害を実感していく様子が(´・_・`)
    161 コメント 【動画】北海道の国道38号線で驚くほど小さい乗り物に乗る人が目撃される。
    ちっせえwww北海道中川郡幕別町札内西町で撮影された寝転び型自転車「ベロモービル」で国道38号線を走る人のビデオです。このタイプの乗り物の交通ルールを知らないのでアレですが、小さすぎて危険じゃない?(笑)動画は29秒から再生してください。
    250 コメント すごwww箱根ターンパイクで壁走りしてしまうメルセデスの動画がwwww
    うはwwww一つ前の左カーブからちょっと怪しかったですね。箱根ターンパイクを飛ばしていたメルセデス乗りがカーブを曲がりきれずに橋から落下。その瞬間を真後ろから記録していたビデオです。問題のシーンは動画後半、お急ぎの方は1分04秒から再生してください。
    34 コメント 【DIY】自宅の裏庭で立派な木製ヨットを手作りした夫婦の記録映像がすごすぎ。
    すごー。家族や友人たちの手を借り5年をかけて38フィートの木製セーリングヨットを完成させたカップルの記録映像です。これは家を建てるよりも難しいだろうなあ。専門的な知識もいるだろうし。かかった費用は3万ドルですが40万ドル以上はしそうなお船に見えますね!
    61 コメント 【車載】ニュルブルクリンクでケーターハム620Rが速い場合。
    「これはティムにとって初めてのノルドシュライフェのラップでした。」という割には追い越しが上手いね。ポルシェを追いかけてる時に間に入ったバイクは少し怖かったけど。適度にトラフィックもあってなかなか見応えのある車載ビデオでした。サスペンションの動きが見えるのがいいね。
    104 コメント フォーミュラE2018-2019シーズンの新マシンのサウンド。バルセロナテストの様子。
    フォーミュラEもっと盛り上がれ!新しくなったシャシー「Gen2」に新しくなったパワートレイン。12月にサウジアラビアで開幕するフォーミュラEシーズン5の新マシンのサウンドとバルセロナテストの映像です。リアウイングがタイヤの上に乗ってる小さいものになったのか。新シーズンよりワークス参戦する日産E.ダムスのオンボード映像も動画1の後半に少しあります。
    59 コメント 【動画】それは無理じゃない?(笑)無謀に思える渡河に挑んだアウディが・・・。
    これは無理だろwww両側にスロープがあるから水量が少ないときは渡れる場所なんだと思うけど・・・。これは雨が降った後で増水しているように見えるが(@_@;)流れの早そうな川に挑んだアウディがやっぱりな事になるビデオです。最後いいところで動画が切れてるけど詰んだよな・・・。