このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

教祖祭PL花火芸術2010総集編 今年もやっぱりフィナーレは大爆発!

イイヨーイイヨー。PL花火イイヨー。今年はうまい具合に風もあって綺麗な花火が見れた様です。8月1日に大阪府富田林市で行われたパーフェクトリバティー教団の宗教行事「教祖祭PL花火芸術」の様子です。YouTubeにアップされている動画の中から幾つか選んで紹介します。やっぱりフィナーレは圧巻ですねー。
2010年08月06日 20:28 ┃
100 コメント 幼い弟の為に”チャーハン”を作るまだ5歳くらいの男の子がエラすぎる・・・
うおおおおお、エライ!中国で幼い弟の為に朝からチャーハンをこしらえている男の子の姿。この男の子もまだ4~5歳くらいだよね・・・?エライなぁ・・・。お父さんとお母さんは仕事で居ないんだろうか?色々と背景が気になっちゃうけど頑張って逞しく生きて欲しいなぁ。
67 コメント 水中は別世界。誰も潜りたいと思わないような緑色に覆われた池に潜ってみると・・・。
すごい。なんという透明度でしょう。道もない地図にも載っていないフロリダの森林で見つけた小さな池に潜ってみるとそこは別世界だった・・・。これだけ綺麗なのに生き物が見当たらないのが不思議だなあ。7分26秒からのを見るとかなりの深さがありますね。地下水脈の上の岩盤が崩れてできた池とかかしら。
117 コメント 溺れている人を見つけたワンコが救出しにいく映像 賢すぎるだろ・・・
溺れている人を見つけたワンコが救出しにいく映像。賢すぎワロタw
64 コメント 仕事帰りの赤信号で長岡花火のフェニックスに遭遇した人の動画が羨ましい。
うお特等席じゃん。もうずっと赤信号のままでいて欲しい。仕事帰りの車の中で長岡花火大会のフェニックスに遭遇した幸運な人からのビデオです。周りの建物が低いのがいいね。私もなにわ淀川花火大会に参加するつもりでしたが協賛観覧席のチケットが取れなくて断念しました。立ち見するにもビルだらけだし・・・。
これはエグい!大きな花火が見物客の目の前で炸裂してしまう衝撃映像これはエグい!大きな花火が見物客の目の前で炸裂してしまう衝撃映像
おいおいお!凄い映像だなおい!
映像的には少し古いです。チェコ共和国の首都プラハで2007年の新年を花火を打ち上げて祝っていたところ…。まさかまさかの見物客の目の前で炸裂してしまう衝撃映像です。目の前といっても輪の中心なので少し距離があり大惨事は免れたようですが、これは怖いっすねえ(@_@;)
これはデカイぞ!と海外サイトに掲載された超弩級な一発の花火これはデカイぞ!と海外サイトに掲載された超弩級な一発の花火
どーん!ポツポツ、ボボボボボーン!
海外のサイトに掲載されていたこれはでかいゾ!という一発の花火の映像です。どうやら日本の花火らしいのですが、詳細が分かりません。(タイトルには世界最大と書かれていました)花火は連発も迫力があって楽しいですが、特大の一発!も感動して良いですよねー!
打ち上げ花火がミサイルになって地上近くで炸裂!警報機がヒュンヒュンww打ち上げ花火がミサイルになって地上近くで炸裂!警報機がヒュンヒュンww
おい危ないだろwwwww爆撃かよwwwww打ち上げた花火が地上付近で炸裂し、その衝撃で車のセキュリティがヒュンヒュンヒュンな衝撃映像を紹介します。雰囲気から市販されている打ち上げ花火っぽいですよね。それにしては大きくないですか?wwwww海外では花火も規制が緩いのかなあ。日本だとこんなに大きな打ち上げ花火、市販されてないっすよねー。
PL花火芸術 開幕スターマイン HD


PL花火芸術 フィナーレ HD






関連記事

87 コメント 崖の村。中国の貧困地区「大涼山」を訪れるた日本人によるドキュメンタリーが素敵。
YouTubeにおすすめされて気がついたら1時間最後まで見ていた。中国在住のドキュメンタリー監督、竹内亮さんによる涼山イ族自治州の崖の村「大涼山」を取材したドキュメンタリー映像です。最後ちょっと感動しちゃった。51分と少し長めの動画ですがおすすめです。
132 コメント 脱毛症に悩む恋人の髪を剃った男性が自らも剃髪してしまう映像 これはカッケーんすわ・・・
女性はTikTokのプロフィールによると、モナコ出身で現在はフランスのパリ政治学院に通う学生とのこと。脱毛症に悩まされていたEva BARIさんは、10年間伸ばし続けた髪を剃髪することにしたが、その際に男性も一緒に剃髪してしまう映像。これは素直にカッコ良いな―。
51 コメント 遂にユニバ再開。スタッフ総出で出迎えてくれる動画が素晴らしい
6月8日から大阪府在住で年間パス保有者のみに営業が再開されたUSJ。その初日にスタッフが総出で出迎えてくれる動画がなんだか泣けると話題に。約3か月間閉演していましたから、なんだかほっこりしますね。今後は19日から一般向けにも再開をするそうです。ディズニーランドはいつから再開するのかな?
66 コメント なんだこのチョウチョ。優雅すぎる。チェンマイで撮影されたアオスソビキアゲハがすごい。
えええ。すごいなこの蝶。羽が透けてるししぽっがヒラヒラと・・・。日本の昆虫写真家、海野和男さんがタイのチェンマイで撮影したというアオスソビキアゲハのビデオが海外掲示板で人気になっていましたので紹介します。もう一回書くけどほんとすごいなこのチョウチョ。感動しちゃう。

最新ニュース

コメント

教祖祭PL花火芸術2010総集編 今年もやっぱりフィナーレは大爆発! へのコメント

  • 返信 名がありません ID:I5NTkwODQ

    しょべえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    お前らアメリカ行ったことあるか?wwwwwwwwwwwwwwwww
    こんなもんじゃねえぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    え?しょぼいとかなにほざいてんのってか?wwwwwwwwwwwww
    スペースシャトルの打ち上げを生で見た人ならいえるさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    すげえぞおおおおおおおwwwwwwwwwwww
    ばばばああああああああああwwwwwwwwwwwwwってなwwwwwwwwwwwwwwww
    もう轟音って言ったらすごいもんだwwwwwwwwwwwwww
    体がうちから粉砕されれいくような衝撃wwwwwwwwwwwww
    まあお前らはこの動画で十分かwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • 返信 名がありません ID:M0NjU3MDQ

    またお前か・・・

  • 返信 名がありません ID:c2ODk3OTU

    実際シャトルの発射見に行ったことあるけど、あの轟音と軌跡は感動した。
    でも花火とは違うだろ。一方が人類の未来への憧れで一方が郷愁だっぺさ。

  • 返信 名がありません ID:UxMTQwOTA

    今年のスターマインはイマイチだね。
    いつもだったら空が昼間みたいに明るくなって轟音。
    ※1は宇宙飛行士?

  • 返信 名がありません ID:AwMTEzNzM

    PL花火か・・夏も中盤だな

  • 返信 名がありません ID:AwMTEzNzM

    ※1
    無駄にスペース使いやがって

  • 返信 名がありません ID:Q5NzMyNjM

    >1
    花火じゃねーしwww

  • 返信 名がありません ID:A2MzQxOTQ

    1は花火を見たくなるとスペースシャトル打ち上げを見に行くの?

  • 返信 名がありません ID:M2Nzg3Njc

    1は無職っぽい

  • 返信 名がありません ID:QxNjY0OTg

    ここの花火の良さがわからん
    小さい玉であげるのはいいがスターマインの花火師センスゼロ

  • 返信 名がありません ID:c2MDMwMjU

    >1 そっとしといて遣れ。寂しんだろ。

  • 返信 名がありません ID:Y0MDk5MTU

    >10
    というのは?

  • 返信 名がありません ID:YyMTE5MTU

    PL花火は近くで音を体感して楽しむものだと思う

  • 返信 名がありません ID:Y0NTg5MzU

    まぁ、地元の花火大会がいかにショボいか分かったわ。

  • 返信 名がありません ID:c1ODQyMDQ

    宗教団体はお金のかけ方が違いますなぁ

  • 返信 名がありません ID:Y0NDc3OTg

    >>1
    汚ない花火だ

  • 返信 名がありません ID:k2NzYxNzI

    フィナーレの打ち上げって失敗してね!?
    最後の凄いやつ右側が打ち上がらなかったっぽくね!?

  • 返信 名がありません ID:cwMDc2MDY

    PL花火は数は凄いけど、一つ一つは大した花火じゃないよな

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    315 コメント 路上に貧しい老人がいたら人々はどうするか。中国の実験動画がガチで泣けてしまう(T_T)
    これはガチで泣いた。人の温かい心って本当にいいもんだなあ。路上でパンを食べる貧しい老人を見かけたら人々はどうするか?涙なしでは見られない中国の温かい人たちのビデオです。最後のネタばらしもとてもいい。みんな真実を知らされて怒るんじゃなく喜んでる。字幕機能オン、字幕自動翻訳(日本語)でお楽しみください。
    87 コメント 【動画】末期がんの少年の夢を叶えるために15000人以上のバイカーが集まる。(ドイツ)
    バイクが大好きでいつかたくさんのバイクを見に行きたいと願う末期癌に苦しむ6歳の少年Kilianのためにドイツ全国から15000人以上のバイク乗りが集まり、彼の家の前でパレード走行を行いました。そのビデオです。このイベントは現地オストフリースラントの自治体、警察、消防、ドイツ赤十字社が支援し、道路はパレードのために封鎖。全てのバイクが通り過ぎるのに3時間かかったそうです。感動的な話ですがパレードの間に事故が4件発生し1人が病院へ。またこのイベントの帰りに21歳のライダーが事故で亡くなっています。
    46 コメント 生まれたばかりの子犬を飼い主の元へ届けるワンママのビデオ(*´д`*)
    このママ犬は3週間前にこの家に引き取られてきたばかりなんだって。そんな短い期間でこの信頼関係を築けるものなのか。これは飼い主さんも嬉しかっただろうなあ(*´д`*)そういや実家で飼ってたニャンコは2年も経つのに生まれた赤ちゃんを一切人に触らせなかった(@_@;)
    34 コメント 光の描画。蛍光インクとガラスのペンで美しい模様を描く7分超のビデオ。
    綺麗だなあ。幻想的な雰囲気と心地よい語りで7分超ある動画ですがずーっと眺めてしまいました。グローインクが蛍光しているのも美しいけどガラスのペンが素敵だね。このガラスのペンって表面でインクを吸い上げているだけなのか。何度もインクに浸しながら描くとか綺麗だけど大変そう。
    65 コメント 【動画】少女とひな鳥。救助して世話した小鳥に別れを告げる日。
    なんて素敵なパパさん。助けられたひな鳥も幸運だし、少女にとっても良い経験になった。イヌの散歩中にみつけた負傷した小さな鳥を保護した家族の物語です。少女には理解できないかもしれないけどこれ以上飼っていたら自然に戻れなくなるもんね。
    168 コメント 親切な人で溢れる中国の社会調査総集編がマジで泣けてしまう。もう泣いてる。
    こういうの本当に弱くなった。泣いちゃう。過去に一度紹介したことのある中国の社会調査チャンネル「TreeMan」より感動のシーン総集編です。あのシボレーのおっちゃんはどこまで行ってあげるんだ(T_T)あかん書きながら見てても泣いちゃう。優しい心、人に親切にするってとても良いことだなあ。字幕機能オン、字幕自動翻訳(日本語)でお楽しみくださいmg
    122 コメント 【懐かし】80年代の映画200作品で作られたミュージックビデオが楽しい。
    うわー。80年代とか映画とか見る年齢じゃなかったはずなのに1/3近くが記憶にあるのは再放送とかレンタルビデオとかで見てるんだろうなあ。今40歳以上の人はとても懐かしいかもしれない作品。「ヘイ!」が近づくたびにワクワクする動画。80年代のヒット映画200作品をつなぎ合わせて作られた「Sunset」が楽しいと人気になっていましたので紹介します。初回では見逃していたけど2回目の再生でマイコー発見(*´д`*)