
ちょwwwwwwwwwwバックパスを受け取ったキーパーがゴール寸前でボールを見失って失点しちゃうムービー。一瞬見失うって事は良くありますが、このキーパーはありえない方向へ猛ダッシュしちゃいます・・・。

2002年UEFAチャンピオンズリーグ決勝戦、レバクーゼンvsレアルマドリードの前半終了間際に魅せたジネディーヌ・ジダンの芸術的なスーパープレイの映像です。左サイド、ロベルト・カルロスからの山なりのクロスボールをペナルティエリアの外から左足でダイレクトボレーシュート!!スーパープレイ映像集には必ずと言って良いほど入っている有名なシュートですよね!!

ヨッシ・ベナユン(wiki)繊細なボールタッチを基調としたキレのあるドリブルやパスはプレミアリーグの中でも高いレベルにあると評される。 中でもドリブルのコース取りは一級品である。際立ったスピードや複雑なフェイントは無いが、欧州リーグの中でもプレスの激しいプレミアリーグの中で相手選手の間を抜けていくドリブルはある意味衝撃的である。
野球で例えるとどのぐらい凄いの?
めちゃくちゃ早ぇぞオイ!
当時のロナウドはファールでも止めらんないって言われてた。
*1
なぜマイナースポーツに置き換える必要があるw
サムネでワロタの俺だけ?
洒落にならんw
元100m世界記録保持者のアサファ・パウエルもプロのサッカー選手だったらしいけどこんな活躍できなかったよな
足の速さ+αが何かいるんだろうな・・・
メッシやロナウジーニョとかもそうだけど、やっぱ一流ドリブラーって俊足以外にもその人にしかない独特なステップがあるよね
見ていてワクワクするわ
1
全盛時のカークランドの爪楊枝
※8
足の捌きかたが人間業じゃないんだよなww
>>1今のセリーグでHR50本打つくらい
そんなことはない。