このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

公道でドラッグレースをするととても危険だという例 真横からどーん(@_@;)

おおう(@_@;)これは酷い。公道でゼロヨンレースをするととても危険だという例です。ってそこ交差点なの!?いやいや公道でレースしちゃダメなんだけどさ、でもでも交差点を通過するコースって最初っから危なくね!?ものすごくTボーンクラッシュです。ロシアは右ハンドル?左??これ右ハンドルだとしたら運転手さんかなり危険な状態ですよね(@_@;)一人投げ出されてるっぽいし…。わあああ(@_@;)
2010年05月20日 19:47 ┃
55 コメント スケートボードでロングダウンヒルの後半がはええ。時速112キロってあんた(°_°)
2カ月ぶり2度目の登場。前回紹介した時も思いましたがこのチャンネルの動画はカメラさんがとてもいいよね。スイスの美しい峠道をスケボーで下るビデオが人気になっていましたので紹介します。動画タイトルの70マイル(112キロ)は3分10秒すぎからかな?というかその服装で100キロ超えはやべえwwwヘルメットに手袋をしているのならTシャツじゃなくてせめて肌を隠せる服装でやればいいのにwww
118 コメント これも名古屋走り?高速道路の路肩を抜けていくDQNが多すぎる動画が話題に。
こんなの普通に捕まると思うのだけど。捕まるとしても最初の一台だろうし前に続け!てなもんかな。にしても多すぎるwwwTwitterで話題になっていたDQNが多すぎる高速道路のビデオです。少し先に標識が見えるので出口かインターチェンジが近いっぽいけどさすがに路肩走行はダメだ。
70 コメント 公道でポルシェと競ってクラッシュ大破したコルベット乗り、奇跡的に生還する。
車がここまで破壊されるってどんだけスピード出していたんだ。マイアミで撮影されたクラッシュして大破した車の中でほぼ無傷に見えるコルベットC7乗りのビデオです。ネタ元の掲示板によると事故の直前にポルシェと競っていたらしい。そして木に衝突してこのように。これだけの大事故にもかかわらず重傷者は一人もいなかったそうです。
112 コメント 【動画】辰巳パーキングエリアに設置されたジャンプ台で飛んでしまうランボルギーニとGT-R。
イキリダッシュ防止。首都高湾岸線の辰巳パーキングエリアに新しく設置されたジャンプ台で飛んでしまうランボルギーニとGT-Rのビデオが今日の5chで人気になっています。イキリダッシュする方が悪いんだけどこれはあぶねーな(@_@;)そのうち事故が起きそう。
環状線をサーキットにしちゃうシビック軍団 これはアウトwwww環状線をサーキットにしちゃうシビック軍団 これはアウトwwww

車と車のわずかな隙間をぬって爆走するシーンこえええ!環状最速は誰だ!あれっすね、公道レースというよりヤンキー達の根性試しって感じっすね(@_@;)
走り屋が公道で暴走の挙句に自爆しちゃう瞬間を捉えた車載カメラの映像少し長いので3分頃から再生してください。走り屋の人たちって普通の人より運転上手いのかと思ってたけど、そうでもないみたいですね。映像で見ててもリカバリーするのが遅すぎるように見えます。滑り出す瞬間に対処しないとねwあと、カウンター当てる時って無理な加重移動はダメなんじゃないの?アクセル抜いて逆ハン切るって一番やってはダメな事っぽいけど・・・。素人意見ですが。
ドラッグレースでのありえない死亡事故ドラッグレースでのありえない死亡事故

ヤマハのバイクが全開で走行しているのにスバルの車がコースイン。まさか自分の進路上に障害物が現れると思ってなかったでしょうね。あっという間の出来事でした。バイクのドライバーは死亡・・・。
予備:51c_1274308665

関連記事

132 コメント 鈴鹿8耐合同テストでYZF-R1に乗るニッコロ・カネパのヘルメットカム映像がすごい。
7月10日に行われた鈴鹿8時間耐久ロードレース合同テストでGMT94ヤマハYZF-R1に乗るニッコロ・カネパさんのフルラップヘルメットカム映像が公開されました。画質がめちゃくちゃ良いからメーター辺りが丸見えなんだけどスピードは表示されないんだね。レースだとスピードを見る事がないのかな?
173 コメント 【愛知】迷惑なハーレー軍団が渋滞を作ってしまっている動画が炎上気味に。
よく見ると坂の上にカメラマン。景色の良い道だし、1台づつ登ってくるシーンを撮りたかったんだろうけど。後ろに渋滞が出来ちゃってるじゃないか。愛知県田原市日出町骨山の国道42号線で目撃された、迷惑なハーレー軍団のビデオです。
53 コメント 【競艇】ロケットボートがレース中に美しいバックフリップを決めてしまう。
これ裏側ほとんど板みたいな形状なんだね。空気が入ったら簡単に浮き上がっちゃいそう。マディソン・レガッタ・パワーボートレースで撮影された完璧なバックフリップを決めたボートのビデオです。これ直線だけじゃなく周回できちゃうのか。これで競艇しよう!
98 コメント 【動画】巨大な石炭輸送船を吊り上げてしまう世界最大の浮きクレーン「ヒュンダイ10000」
嘘みたいな映像だな。世界最大!吊り上げ能力1万トンのフローティングシアレグ「ヒュンダイ-10000」が石炭輸送船「SPINNERⅡ」を吊り上げている様子を撮影したビデオがTwitterで73万再生の人気動画になっています。紹介はYouTube版で。

最新ニュース

コメント

公道でドラッグレースをするととても危険だという例 真横からどーん(@_@;) へのコメント

  • 返信 名がありません ID:E5OTk5NjY

    死んで当然な連中だな・・・ギャラリーもひでぇな

  • 返信 名がありません ID:U0ODg2ODE

    これも馬鹿と馬鹿が共倒れした例か
    ナイス

  • 返信 名がありません ID:I2ODI1Mzk

    いい迷惑だな

  • 返信 名がありません ID:A5NTQ5ODA

    これって、ドラックレース側が青じゃない?

  • 返信 名がありません ID:UxNTc2ODY

    何だかなぁ…。 掛け値無しに馬鹿だろ。

  • 返信 名がありません ID:A5ODk0OTU

    日本の暴走行為とかわらんな。
    カスだ。

  • 返信 名がありません ID:A1ODUxNzI

    一応信号は青のようだけど…
    でも信号の変わり目っぽい気もする
    どっちかがちょっとでも躊躇してたら
    事故は起きていなかったかも
    何にせよ安全運転してください

  • 返信 名がありません ID:AwNjU4NDI

    公道でやること自体がバカ
    少々のお金払えば専用レーンでできるのに
    バカってなんでこういうとこだけケチなの?

  • 返信 名がありません ID:A1MjIxMzY

    スターターが見当たらないから信号が青に変わったらスタートなんだろうね。
    横っ腹に突っ込んだ側の信号無視。

  • 返信 名がありません ID:I1ODc1Njk

    0:40辺りで「ヤバイ!」って聞こえる。

  • 返信 名がありません ID:I1NzkyMDI

    両者とも華麗に天罰が下ったな

  • 返信 名がありません ID:I1ODc1Njk

    0:37辺りから
    『ヤバイ!・・・ヤバイ!』
    と2回聞こえるんだが・・・。

  • 返信 名がありません ID:E3MzAxOTk

    投げ出されてないね。
    ギャラリーが車からおろしてる。

  • 返信 名がありません ID:EzNjI5MjA

    いや、これ一般車が追突され投げ出されてる。普通に横断しようとしたんだ。

  • 返信 名がありません ID:U2MTM3Njk

    これでレースをしてる側は死んでも文句言えないけど、追突されて死んだ日には死んでも死にきれないな・・・

  • 返信 名がありません ID:I1NzQwMTc

    見切り発車をすればそりゃ事故るのは当たり前

  • 返信 名がありません ID:k0MzUwNjA

    アホばっかりだな。全員死んでくれ。ほんと迷惑だ。

  • 返信 名がありません ID:kyMzg5MjA

    アメリカの信号は、「青が止まれ」で「赤が進め」日本とは違うのだよ。つまりドラッグレースをした車両が100%悪いってことだ。

  • 返信 名がありません ID:E3MzAxOTk

    0:19車のドアは閉まっている。
    0:25白と黒の服を着た人が救出?
    しているように見えるな。
    ドラッグレースも悪いが、一般車も交差点進入のスピードが速い希ガス、急いでたのかな…

  • 返信 名がありません ID:Q4Njk4MjQ

    ※18
    ロシアって書いてあんだろうが

  • 返信 名がありません ID:Q4NzQzMDE

    横とかからきそうな道は他のやつの車で通れないようにしとけ。
    悪い事するにも最低限の常識はある。
    「最低限」だけど。
    本当は危険だし迷惑かかるからしちゃいけないって事を理解は・・・できないか。。

  • 返信 名がありません ID:E0ODg3NDA

    絶対投げ出された・・と思いきや
    確かに引っ張り出してる。。
    その後の救護が無いってことは
    酷い状態ってことなのかな・・

  • 返信 名がありません ID:I1NzE3NjQ

    >>21
    釣りだよな??
    そもそも最低限の常識があったら悪い事やりませんよ

  • 返信 名がありません ID:YyOTQ4NzM

    横から来た車の信号無視だろうなぁ

  • 返信 名がありません ID:I1NzQwMTc

    ドラッグレース始めた時に周りの車が動いてないから、完全に見切りで発車したな
    横から来た車は黄色→赤状態で侵入したっぽい

  • 返信 名がありません ID:E0ODg3NDA

    周りの車はハザードつけてるから
    ギャラリーの一部かもしれないよ。

  • 返信 名がありません ID:M5MTAxNzI

    いきなりぶつかってるけど
    わざわざ赤の時にスタートしたのか?
    もしくは信号なかったのか?

  • 返信 名がありません ID:MwNzQ0NjU

    どう考えても突っ込んできたのは信号無視だろう。
    右折の車も動いてるし

  • 返信 名がありません ID:c5NDk0Mjc

    モスクワ大学の目のまえじゃんか・・・

  • 返信 名がありません ID:Q1NTQyMDQ

    ドラッグレースなんかするのが事故の元
    バカは死んでくれ

  • 返信 名がありません ID:U4NTA4OTY

    ヒーハー!
    死んでくれてありがとう。
    バカ野郎ども (笑)

  • 返信 名がありません ID:Y1OTgyNTY

    2台を的確に撃滅!!
    ナイスショット!

  • 返信 名がありません ID:ExMTQ1MDI

    信号小さすぎないか

  • 返信 名がありません ID:cxNzE3NzU

    ※18
    さらっとウソ書いてんじゃねーよ

  • 返信 名がありません ID:A0ODQ5NjM

    ゴミを片付ける手間がかかるから今後は海にでも向かって走れよ
    そのまま飛び込んで死ね

  • 返信 名がありません ID:A1MzExMDE

    交差点があるところでやるか普通。

  • 返信 名がありません ID:EzNDY0Mjk

    『ヤバイ』ってロシア語で何て言う意味だ?

  • 返信 名がありません ID:Y4NTkwNTk

    オタクは空耳度が酷いな
    耳鼻科で耳クソとってもらえ

  • 返信 名がありません ID:AxMDYyOTY

    ドラッグレース仲間がぎりぎりで横切る遊びしてたんだろ

  • 返信 名がありません ID:QwMjcxMjY

    自殺しろよ

  • 返信 名がありません ID:AzODkyODY

    おそロシア

  • 返信 743mg ID:Y5NzA5MjQ

    ロスケは死んでよし

  • 返信 743mg ID:EzODQyMDU

    もうどうでもいいわ(呆)
    こいつらに命というもんは持ち合わせてないんだろ

  • 返信 743mg ID:AzNzYzOTI

    ヤバい、インプの隣走ってんのウチの車じゃん・・・もっと大事にしてよ~orz…

  • 返信 743mg ID:kyOTU0NTk

    インプとカルディナ?

  • 返信 743mg ID:E4MTI5MDY

    もしこの国の交通ルールが「青信号=進め」「赤=止まれ」ならという大前提だけど、明らかにこれは突っ込んできた方の信号無視。ストリートドラッグ以前の問題。

  • 返信 743mg ID:A2MDY0MDc

    不謹慎だが空耳が沢山聞こえて笑えるw
    なぜこうも日本語に聞こえてしまうんだろうかw

  • 返信 743mg ID:UyNTE5NjY

    ※37
    ヤバイじゃなくて
    давай(だわい)
    意味は、くれ、よこせ、今から何々しよう
    など

  • 返信 743mg ID:AyMjUwNDY

    バトってる奥の車よく見たらウチの車じゃん、、、なんかショックΣ(゚д゚lll)

  • 返信 743mg ID:czODc3OTc

    横から突っ込んだ車は信号無視だね。

  • 返信 743mg ID:UzMjEzMjI

    青は進むことが出来る交差点だ。立体交差点ではない。誰も居ないところでやってくれ。

  • 返信 743mg ID:A4NTE4NTM

    横断車両の赤無視

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    83 コメント 欠陥?多くの車が事故を起こしてしまうという魔のカーブを定点観測。
    舗装の問題?それともカーブだと分かりづらい場所なのかしら。オーバーしたりスピンしたりと事故が多発するという魔のカーブを記録した映像集です。現場のGoogleマップがほしい所ですが、動画の情報だけでは探すことができませんでした。
    64 コメント 最後まで生き残った車が優勝というイギリスのとんでもレース「バンガー・レーシング」がなかなか過酷。
    イエローフラッグとか誰も守ってねーじゃんwwwと思ったらそういう事なのか。これはバンガー・レーシングと言ってオーバルコースで行われるサバイバルレースでスピードや周回数を競うのではなく他の車に衝突させるなどして最後まで生き残った車のドライバーが優勝という競技なんだって。
    57 コメント これが世界最速。ギネスに認定された時速744キロで飛ぶラジコン飛行機の映像。
    何年か前に同じ飛行機を紹介したと思いますが記録を塗り替えてたんですね。世界最速!最高時速744キロ(462mph)で飛ぶラジコン飛行機のビデオです。最後は燃料が切れて着陸なのかな。あの薄さだし燃料タンクが小さくで1分半しか飛べないのか。これカメラだとほぼ点にしか見えないけど操縦者には見えているのかねwww
    43 コメント 【F1】ベルギーGPからプライベートジェットで移動するF1ドライバーたちを眺める動画。
    サムネイルはマックス・フェルスタッペン個人所有のダッソー・ファルコン・900EXです。F1は7/30日の第13戦ベルギーから今月27日のオランダまで約1ヶ月の夏休み。イビサ島へ向かうジョージ・ラッセル(メルセデス)なんかはそのままバカンスなのかしら。ほんと世界が違うねwww全てが彼らの所有機ではなくチャーターも含まれています。
    71 コメント 【宇宙】スペースXの次世代宇宙船スターシップが着陸に失敗して大爆発。
    テキサス州南部で行われたスペースXの次世代宇宙船「スターシップ」の高高度飛行テストで試作機SN8が着陸に失敗して大爆発。そのビデオです。打ち上げ、飛行姿勢の安定化など多くの面で成功した試験でしたが、燃料圧力の低下により着陸時の速度を落とせず激突してドーン。試作機は同時にいくつもの機体が建造されており事故による予定変更はないそうです。スターシップは2021年内に地球周回軌道、24年に月に着陸する予定なんだって。
    85 コメント F1日本グランプリ、飛びそうなミラーを片手で押さえながら130Rを抜けるシャルル・ルクレールがクレイジーだと話題になっている動画。
    注:モタスポ見ている人にしか分からないかもしれない動画。今のF1がここまで運転しやすくなっているのかそれともルクレールがとんでもないのか。90年代前半までのF1だったら絶対無理よねこんなの。本日行われたF1日本GPで1周目の接触により今にも飛びそうになっている左ミラーを右手で押さえながら片手運転で130Rを全力で抜けるシャルル・ルクレールのオンボード映像が人気になっています。これの前の周でも同じように押さえてんだよねwww
    151 コメント 緊急車両が近づいた時の誤った運転方法がこちら。なんでだよwww
    東京都中野区の大久保通りと区検通りの交差点で撮影されたトラックの謎運転です。なんであの場面で出てきたんだろう?ウインカーが出ているから左折したかったんだろうけど、サイレン聞こえているよね窓が空いているし。気付くのに遅れたとしてもバックするか直進するかが正解だったと思います。焦ってしまったのかな?