
仕切りなおしの所で開始位置に戻る白選手を後ろから攻撃しようとしたからキレたのかな?最初にけしかけたのは白選手のような気もしますが・・・。それにしてもこの審判、選手を倒した所にサッカーボールキック・・・。

サッカーに詳しくないのでチーム名や選手の名前などは分りません。黒いユニフォームの選手が骨折する瞬間です(@_@;)左足に体重が乗ってる時に白い選手の振り出した足が当たって・・・。うげえええええ骨折の瞬間 再生注意
予備:http://www.youtube.com/watch?v=kRqtE5qwz8A
止めるのおせーよ!!!!!
頚動脈洞反射性失神なので
見た目ほど危なくない
レフェリー止めるの遅い。
でも、セコンドのタオルが遅いほうが問題。
レフェリーは身内じゃないから、若干止めにくい。
レフェリーストップは無しだって補足されてんだろ^^;
字も読めないのかここのアホ共は
じゃあ何の為にレフェリーいるんだよ!?
そんなわけ分からん試合する団体自体が大問題だろ!
レフェリーはルールに縛られてるから独断でルール違反する事なんて出来やしない
技解いた後にシャチホコになったな
シャチホコホールド
海老になってたw
クソワロタwww
>>8
これは笑えないだろ…
ヘッポコ審判。
糞ワロタとか書いてる奴はヘタレの典型だなw
ケンカしたこと無い奴がよくこんな表現するよな。
すぐ脳内にアドレナリン満たされて体の
震えが止まらなくなるくせに。
↑こいつクソわろたwww
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
レフェリーが正しいんだ
レフリーだって思い続けていた
ちゃかしてレフェリー?
正解でレフェリー?
勝ったのが嬉しいのがわかるがちょっと喜びすぎだろ
これリアルタイムで観たが、あの猿っぽい絶叫歓喜で平のこと嫌いになったな
締めが入ったかどうかもわからんのか
締めがあそこまで入って抜けれるわけないから後はどのタイミングで止めるかだけだろ
>4
ルールがそうでもあれでレフェリーストップして負けた方が恨み言言うと思うか?
>17
だからこの試合レフェリーには予見でストップかける権限がねぇんだってのw
失神かタップかセコンドタオルでしかストップできないんだよ
そのために何度もロムルダーにタップを促してんだろ?
だいたい両選手がこのルールを承知した上でリングに上がってんだから外野がとやかく言ってもしょうがねぇだろ
>お前がそうなるんだろうよ、、、。
VT初期の頃だからしゃーない
セコンドが悪いね。早くタオル投げろよ。
ストップできないルール?
刺激を求めるバカげたショーだな
死人が出たら法規制されるだけだぞ
総合初期は良かったね。
殺し合い寸前で。
レフェリーにストップ権限が無い頃の試合。
これはセカンドの判断が遅過ぎる。
あれだけ膝から前腕に掛けてくの字スリーパー入ってたらもうダメだね。
プロレスの様な前腕スリーパーは喉仏を潰して苦しいだけだが柔術やグラレスのくの字スリーパーはガチの証。
流石に平選手は強いな。