このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ニュルブルクリンクで日産GT-R Nismoが浮き上がりフェンスを乗り越えて観客1名が死亡。その映像。

28日ニュルブルクリンクで起きた事故の映像だそうです。北コース(ノルトシュライフェ)で行われていたVLN EnduranceシリーズでFlugplatz(フルークプラッツ)のジャンプスポットで跳ねたNissan Nismo GT-Rが浮き上がりそのままガードレールとフェンスを乗り越えて観客の元へ。この事故で6名が負傷し観客の1名が亡くなったそうです。
2015年03月29日 01:04 ┃
142 コメント 【炎上】客のタイヤに穴をあける方法を指導するビッグモー●ーの動画が流出wwwwww
ネット記事では読んでいましたが動画があるのかよwwww中古車販売大手のビッグモー●ーが客のタイヤに穴を開けて工賃などを保険会社に不正請求しているという疑惑で、工場長が「穴あけ方法」を指導するという動画が流出しました。FRIDAYの記事と共に紹介します。
92 コメント 撮り鉄もびっくり。遮断器が下りた踏切をブッチギリー!する軽自動車が話題に。
ええっ!?それを見逃す事ってあるの??警報機も鳴っているし遮断器も下りかけているのに?猛スピードで踏切を突破し遮断桿を破壊した軽自動車のビデオがTwitterで2500万impを集める人気投稿になっています。撮り鉄は非常停止ボタンを押しに行ったのかな?それはGJ。
37 コメント この世の終わりかのような光景。雷光に浮かび上がる巨大竜巻の映像が怖い。
竜巻って過去の映像から日中に発生するもんだと勝手に思っていましたが夜間もあるのか。10日夜から11日にかけてアメリカ南部、中西部の6つの州で立て続けに発生した30以上の竜巻では多くの死傷者がでているようです。動画はミズーリ州で撮影された雷光に照らされる巨大竜巻のビデオ。サムネイルは動画2から。動画3はケンタッキー州メイフィールドの惨状です。
81 コメント 【衝撃】複数の男たちがイルカを斬殺する動画が大炎上。
インド北部のシャーダ運河で男たちが木の棒でイルカを斬殺するという映像が撮影され大炎上。これは絶滅危惧種「危険」に指定されているガンジスカワイルカとみられ12月31日に撮影された直後からSNSで広がり今月7日に3人が特定され逮捕されています。
マン島TTレース2014で死亡事故。コース脇の建物に正面から激突。映像ヤバイ(((゚Д゚)))マン島TTレース2014で死亡事故。コース脇の建物に正面から激突。映像ヤバイ(((゚Д゚)))
マン島TTレースで今年も犠牲者が・・・。スーパースポーツに出場していたボブ・プライス(65歳)さんの死亡事故の映像です。ジャンプでバランスを崩しコース脇の建物に正面から激突(((゚Д゚)))その瞬間を観客のカメラが捉えていました。これカメラマンとか観客も危なかったですね。これは死ねるわ・・・。
F3マカオGP。オープニングラップで事故ったマシンがタイヤバリアの上に。F3マカオGP。オープニングラップで事故ったマシンがタイヤバリアの上に。
ここのコーナー毎年事故ってるね。F3マカオグランプリの1週目、サンフランシスコ・ヒルの手前の右カーブで起きた事故の映像です。これ先に事故っていたマシンを飛び越えてタイヤバリアに乗っかったのか。結構危ない事故だったのですね。カメラマンとかマーシャルも近くにいたみたいだし向こうに超えてたら危なかったなあ。
モンスタートラックが観客に突っ込み2人が死亡。その時の映像がネットにアップされる。モンスタートラックが観客に突っ込み2人が死亡。その時の映像がネットにアップされる。なんだろうこれ。ブレーキが壊れた?ハークスベルヘン(オランダ)で行われていたモンスタートラックのイベントで車を乗り越えたマシンが暴走し観客席に突っ込む事故が起きたそうです。その時の様子を撮影していたビデオがいくつかアップロードされていましたので紹介します。この事故で2人が死亡、18人が重軽傷を負ったそうです。ドライバーは逮捕。
Nissan GT-R Nismo Horror Crash Nordschleife 予備:youtube.com youtube.com Nurburgring Fatal Crash 2015:Amateur View

関連記事

121 コメント 【東京】自転車摘発強化の翌日に信号無視で白バイに追われる自転車が目撃されるwww
これ切符交付されたのかな。東京都文京区本駒込の都道437号線、駒込警察前で撮影された、赤信号を無視して白バイに捕まってしまう自転車乗りのビデオです。コメントにもありましたが、歩道を走っていたらセーフだった?これ赤切符だとしたら罰金もあるよね。お巡りさんが本気を出したら捕まえ放題までありそう。
113 コメント 若い女性を救おうと間に入った男性が滅多刺しにされてしまうショッキングな映像。
こっわ(@_@;)包丁のようなもので6回くらい刺されている?中国の飲食店で撮影された恐ろしいビデオです。こういう場面であの男性のように「ちょっと落ち着いて」と仲裁に入る人も多いと思うけど、こんな事だってあるんだもんなあ(@_@;)
47 コメント 【衝撃】お姉さんが何百キロもありそうな大きなゲートの下敷きになってしまう衝撃映像。
少し前にも似たようなのを紹介しましたが何が悪かったんだろう。何らかの原因でストッパーを抜けてしまった?大人数人で簡単に持ち上がらないところを見ると相当重いなこれ。後頭部も強打しているし大怪我かもしれない(@_@;)
73 コメント 【軍事】負傷兵に追撃するウクライナのドローン投下爆弾を良画質で(゚o゚)
上向きだったのは負傷兵?テレグラムのmarshalvdvより、ウクライナ北東ハルキウ州クピャンスクで撮影された、ロシア兵の一段にドローンから爆弾を投下するウクライナのビデオです。これ系の動画は画質が良いとさすがに堪えるね。

最新ニュース

コメント

ニュルブルクリンクで日産GT-R Nismoが浮き上がりフェンスを乗り越えて観客1名が死亡。その映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A0NjU4Mjc

    ありゃりゃ

  • 返信 743mg ID:E4MTc3Mzc

    日本車wwww
    安全基準に満たしてないんじゃないの?www
    やっぱり技術面では韓国の方が勝ってるんだよなぁ~
    アメリカに住んでるものだけどそう思う

  • 743mg ID:A4MDA1ODY

    アメリカに住んでる韓国人の間違いだろ
    コリアンカーはウンコリアン原料に動くからすげーわ

  • 743mg ID:AyMTgyMDc

    なぁーアスペ氏ねよ

  • 743mg ID:gyMTMyNTI

    お前が何人なのか何の目的で意味の無い文章を書くのか知らんが、可哀想な人間という事だけは分かる。

  • 743mg ID:AzNTU1OTg

    「韓国の方が勝ってる」
    おかしくて腹が痛い、そんな車があったらお目にかかりたい。

  • 743mg ID:gwODA1MDk

    まじかよ!!
    ttps://www.youtube.com/watch?v=KKJOaA8HdGM

  • 743mg ID:E3Mzc4NTk

    ドライバーが助かったのなら安全基準はクリアしてるでないの?

  • 返信 743mg ID:YzNjk3NDU

    まぁアメ公も糞だしな

  • 返信 743mg ID:A3OTcyMTY

    やば・・・

  • 返信 743mg ID:g2NTU5ODE

    2げt

  • 返信 743mg ID:E1MzkwNzA

    正しくはNISSAN GT-R NISMO GT3だな

  • 返信 743mg ID:cxNzczMDU

    車体下全部平にするのってF1でもこういう事故あって禁止されたんじゃなかったっけ?
    やっちまったなー

  • 返信 743mg ID:k5ODk3OTc

    残念としか。

  • 返信 743mg ID:YzNTUwODE

  • 返信 743mg ID:g0ODMwNjE

    市販車ベースのボンネビルとかみると
    現地でみんなフロント周りのダウンフォース調整に頭悩ませてるよね
    (二回目)

  • 返信 743mg ID:g2NzkzMjg

    これな。
    裏にトミカって書いて無いやろ。
    中国製の偽モンやねん。
    おっちゃん、ものしりやろ。

  • 返信 743mg ID:kxNjUyNjU

    流石おっちゃんだな。
    また一つ勉強になったわ。
    あと死ね。

  • 返信 743mg ID:IzNDEzOTE

    9 おっちゃん………
    この時間には子どもは寝ているようです(笑)

  • 返信 743mg ID:kxMTgxOTM

    コメントはな
    こうするんやでハゲ

  • 返信 743mg ID:kxNjYwODY

    グラウンド・エフェクトじゃ致し方ないな

  • 返信 743mg ID:g0NjEwNTM

    バランス良いからこその問題やな
    フロントヘビーのFF、FR車じゃこうはならん

  • 返信 743mg ID:AzOTI5NzE

    このGT-RはFRだよ

  • 743mg ID:EwNDE5NDY

    よく読め、フロントヘビーが肝だって。

  • 743mg ID:c3MTM3MzM

    日本語不自由かw
    ツッコみのつもりが馬鹿を晒すww

  • 返信 743mg ID:gwMjY4Nzk

    翼つけて飛べばいいと思う!

  • 返信 743mg ID:g1Mzg1ODU

    ダウンフォース弱まると飛んじゃうのが怖いよなぁ
    ニュルのこの場所とは関係ないけど、昔ルマンで土屋圭一がレース中に運転しながらTV生中継でコース解説してて
    「ここでは後ろにつくと飛んでっちゃうんで、絶対スリップストリームには付きません~w」とか笑いながら話してたのを何となく思い出した

  • 返信 743mg ID:AzMDY5MTY

    強制的にスキージャンプさせられてるわけだから
    ダウンフォースが弱まるというのとは違うかもねw
    このカテゴリーがよく分らないけど床下の形状がだいぶ寂しい
    そもそも大したダウンフォースは発生してないと思われ

  • 返信 743mg ID:U1NTQxNDI

    mizunoさん呼び戻せよ。

  • 返信 743mg ID:AzOTgxOTc

    夜中はガキが居なくて快適だな

  • 返信 匿名 ID:kzNjc3NzI

    こういうのって誰の責任になるの?詳しい人誰か教えて

  • 返信 743mg ID:gyOTc0NDY

    *15
    水野なんてダメだろ「車重は重くても良いんです」なんてほざく奴は
    そんな誤魔化しの言葉じゃなく「この車両価格ではこれが限界です」と言えばいいんだよ

  • 返信 743mg ID:U4NDM5Mjk

    知能指数低いねぇ君
    GT-Rの1740kgと言う数値は開発の最初段階で決まった数値。
    車重でもって押さえつけてグリップを発生させる。
    これがR35のコンセプトな訳。
    実際軽量化されたSpecVは通常版のR35よりラップタイムが下がってしまった。
    1740kgで押さえつけて新VerのATTESA E-TSでトラクションステアを発生させて2Gのコーナリングを達成する・・・これがR35が7:24秒で走る理由。

  • 743mg ID:g1MzUxMzY

    高速で発生するダウンフォースと比べたら自重なんてクソみたいな割合でしかない。ただのデッドウェイト。知能指数低いね。

  • 743mg ID:AyODcxMjA

    >1740kgで押さえつけて
    >自重なんてクソみたいな割合
    この矛盾w知能指数低いね。
    あ、もしかして水野本人登場?w

  • 743mg ID:c3NDk4NjY

    ID:kwMDg5NTY ID:gxNjU5MzY
    うわぁもしかしてR35がレーシングカーみたいに何百キロもDF発生してると思ってる方??
    自動車工学の自も知らない方は言う事が一味も二味も違うw
    それともそもそも機械工学科すら出てないのかな?
    まず
    Lift(揚力)を求める方程式、
    L=1/2ρV^2SCl
    ρ:fluid density(kg/m^3)
    V:Velocity(m/s)
    S:Surface(m^2)
    Cl:Coefficient of Lift
    より
    公式に発表されているR35のFrontal Area2.09m^2とCL値であるTotalCL=-0.08を当てはめ
    慣例に従い流体密度を海面高度の大気中の密度である1.2250 kg/m^3として150mph時の解を算出する。
    すると
    L=-460.29N
    という解が求められる
    kgfに変換すると約46.93kgfである。
    R35の1740kgの車重でもって発生させるグリップ力に比べたらてクソみたいな割合でしかないのはどっちだろうねぇ^^やっぱり・・・知能指数低いねぇ。

  • 743mg ID:IyNzY3OTQ

    うわぁもしかして頭でっかち?
    計算で全ての答えが出ると思ってるんだ・・
    何の為にメーカーが膨大な時間と金額掛けて軽量化してるんだ?
    もっと実走した方がいいぞ、引き篭もってないでw

  • 743mg ID:Q4NzAxNzU

    うわっ、公式のベース車の数値が絶対だと思ってる馬鹿がこんなに馬鹿だと思わなかったw
    で出したフォースが46.93kgfとかw
    無意味な公式数値は忘れろw
    エアロやウイングで大幅に変わる数値だぞw
    あくまで出荷時の姿での数値だからなw
    コースに合わせて変えるもんだよwwww

  • 743mg ID:c3NTIxNzQ

    どのカテゴリーのレギュレーションでも最低重量決められてるのはどうして?
    スーパーGTなどでウェイトハンデがあるのはなぜ?
    軽いのが有利なのは明らかでしょ
    「車重なんて関係無い!」とか言って奴、
    コンマ1秒削るのに必死で走ってるドライバーに言ってみろ
    呆れられるかぶん殴られるぞ

  • 743mg ID:MwMjg5MDE

    じゃあなんで1.5t強あるR35がここまで速く走れるか不思議すぎるんだよなぁ…

  • 返信 743mg ID:IwNzEwNTg

    なんとな~くな感じでグランドエフェクト風にしたら、それが仇になってしまったって感じだな。

  • 返信 743mg ID:k3MDU5MTk

    ルマン24時間耐久でのフォーミュラタイプの車体が飛んだときもこんな感じだった
    前輪が一瞬浮いたときはもう手遅れでその後はドライバーは何もすることができない
    コーナー手前でいくらかはスピードが落とせていてもこれほど浮くとは・・・

  • 返信 743mg ID:UzMjE4NzM

    ヴィンケルホックを思い出した
    ttps://www.youtube.com/watch?v=WarahOS2GJ0

  • 返信 743mg ID:UzMjE4NzM

    同じニュル…ヴィンケルホックを思い出した
    ttps://www.youtube.com/watch?v=WarahOS2GJ0

  • 返信 743mg ID:gwMzAxMDc

    カメラをブラさずにちゃんと撮れよ下手くそ

  • 返信 743mg ID:I0MDY0Nzc

    良くできたCGだな

  • 返信 743mg ID:gwMDc1NDA

    CGじゃないよ アイコラだよ

  • 返信 743mg ID:gwMzQ0ODk

    CLRの呪い

  • 返信 743mg ID:A4Njc5ODE

    高橋徹の時とそっくりだな。

  • 返信 743mg ID:A5Mjk2NzY

    全然そっくりじゃないよ
    浮けばなんでもかんでも同じと思うな

  • 返信 743mg ID:AzODc4MzU

    ウイングカーって禁止されてると思ってたけど。
    これってウイングカーにはならないのかな。

  • 返信 743mg ID:A4Njc5ODE

    これは前輪と後輪の間が完全にフラットになっていて、ウイングカー・グランドエフェクトカーの様に地面に張り付くような効果は無いからね。
    いわゆるフラットボトムというヤツで、F-1なんかもみんなこうなってるよ。

  • 743mg ID:A4Njc5ODE

    失礼、今のF-1はステップドボトムでしたね。

  • 返信 743mg ID:AwMDMwNTg

    そんなのカテゴリーに寄るよ。

  • 返信 743mg ID:A5MTU1NjI

    >>20
    ベンツだっけか
    有名な事故だなw

  • 返信 743mg ID:A4Njg3NTM

    コーナーのアウト側は観戦禁止にしても入っていく馬鹿が多い

  • 返信 743mg ID:g1ODI0NTk

    これはGT-R云々よりドライバーのミスでしょ
    更に言うと話題作りでグランツーリスモとコラボして
    素人レーサーを乗せる日産のミス

  • 返信 743mg ID:M0OTExNzc

    なんかアホな知ったかがいるなwww

  • 返信 743mg ID:U4NDM2OTI

    菅生での伊藤真一を思い出した

  • 返信 743mg ID:QxNzYxNTA

    チョロQを思い出した

  • 返信 匿名 ID:M3NTA3MjM

    レクサスとなったら批判しまくるのにGT-Rは批判しないクズ共ばっかだな

  • 返信 743mg ID:kxNjUyNjU

    必死www

  • 返信 743mg ID:MwMjg5MDE

    残念ながら俺はGT-Rもレクサスも批判しない

  • 返信 743mg ID:g2NDcwNzM

    テイクオフ!!!

  • 返信 743mg ID:QyMDEzMTE

    空力考えてあのフナ面不細工GTRなのに意味ないじゃん、もっと格好良くデザインからやり直し。

  • 返信 743mg ID:A3MjQwNDE

    グランツーリスモならひっくり返る前に謎の力で元に戻ってたのに

  • 返信 743mg ID:k3NjQwMzY

    GTRなんて高いだけのゴミカスだしな
    こんなの採用したチームがバカだったって事だ

  • 返信 743mg ID:ExNDk1NDA

    GT-Rに高いって行ってる奴はじめて見た

  • 返信 匿名 ID:k1NzQ0MzE

    妬みコメントおおいな
    リアウイングがなかったらひっくりがえらなかったかも?

  • 返信 743mg ID:A5MTU2MTM

    飛んでる・・・

  • 返信 743mg ID:U2Mzc0MjQ

    >>20
    >>26
    フライングメルセデスか・・・
    ベンツはル・マンで二度大事故やって以降は不参加だっけ?
    ルヴェーの大事故→自己謹慎→復帰→空飛ぶベンツ→不参加

  • 返信 743mg ID:IxNDU1ODU

    車の裏、安もんのプラモデルみたいに、
    何もないやん!

  • 返信 743mg ID:gwNDMzMjA

    飛ぶ前の走ってる姿を観たい

  • 返信 743mg ID:kxMTUzMTQ

    GT-Rって車は空飛んでしまう欠陥車だったのか。購入者涙目だな

  • 返信 匿名 ID:QyNzY1MTA

    前のコーナーで縁石乗ってフロント浮かせちやったんだろ、ドライバーのミス。

  • 返信 743mg ID:A5MTQ4NDY

    リアエンジンのGTカーは浮き上がらないように フロントシャーシ内に空気の通り道をつくって、ボンネット付近の空気の流れを減らしているらしい。
    フロントエンジン車だとラジエータに入った空気は 車の真下へ抜けてしまうので、それも良くないようだ。

  • 返信 743mg ID:U1MDMxOTA

    このフェンスじゃ普通の事故でもやばくね?

  • 返信 743mg ID:gwNDU2MDE

    オーバースピードで突っ込み過ぎると飛んじゃうスポット。突風なんかも想定してたらこのような設計はしないだろうね。車の性能も向上してるからコースの見直しも必要になる、特にこういう地形は。

  • 返信 743mg ID:g0ODMwNjE

    その必要はない
    それこそがニュルブルクリンクだから
    君のような人達がこのコースを閉鎖へと追い込んでいるということを自覚しなさい

  • 返信 743mg ID:A3ODU4Njg

    GT-Rは過大評価されすぎた車だよ

  • 返信 743mg ID:gzMDE4MTE

    Zよりは多少マシな程度

  • 返信 743mg ID:g5NTQzMTM

    日産おわったな

  • 返信 743mg ID:gzMDc5NDU

    グランツーリスモでジャンプするのはおおげさじゃなかったんだな。

  • 返信 743mg ID:M0NjA4NjQ

    バイクなんかはアクセルワークや身体を使ってある程度は空中での姿勢の制御はできるけど、
    4輪は『めくれる!」って感じたらもう諦めるしかないの?

  • 返信 743mg ID:k3OTI3NjY

    200キロぐらいでめくれるって感じたらお終い
    もう離陸してるから制御出来ない
    車が悪いというかジャンプスポットが一杯ある中で、ある程度の速度を超えて通過したらこうなるって事だと思う
    フロントが少し浮いたら、そこからボディ下面に空気が流れ込みすぎて、フロントのダウンフォースが失われて飛ぶ
    飛ばないようにアクセルオフにして前傾にする、ピッチに力を掛けるってのがあるけど速く走りたいレースでは前回で行って飛ぶ

  • 返信 743mg ID:g1MDcyMzk

    この前のゼロヨンでも同じくGTRにリヤウイング
    付けてる車で浮き上がってたよ
    あんな極端に後に付けたら浮き上がるの当然だろ?

  • 返信 743mg ID:kwODc3MzQ

    過去にルマン24時でアウディ?が起こした事故に似てるね。
    宙に浮く前に何かあったのか判らないけど、何らかの影響で急にダウンフォースが無くなったのかな?怖いね。

  • 返信 743mg ID:A4NjcwNjQ

    裏側ミニカーみたいなんだな
    ドライバー無事そうで良かった

  • 返信 743mg ID:E0NzY1NzY

    まーたフランスの植民ジャップ企業が迷惑かけたのか
    人コロしボロ車で出場すんなよ、迷惑
    謝罪と賠償しろ

  • 返信 743mg ID:M0MzU3MjQ

    ルマンのダンブレック思い出した
    もっと高く飛んでたけど
    Fポンでダンブレック好きになってたからショックだった
    でもその直後(たしかルマンの2週間後だったと思う)のFポンにダンブレック出場してて更にビックリ

  • 返信 743mg ID:A4MjA2MDE

    そうそう卑下せんでエエやろ。
    ドライバーがカスなんやから。

  • 返信 743mg ID:k5ODk4MjI

    追記:この後負傷者7名、死傷者0に変更となったそうです

  • 返信 743mg ID:g0ODMwNjE

    手放しでは喜べないけど
    とりあえずよかった

  • 返信 743mg ID:A4Njc5ODE

    いや死傷者は0にならんだろ。

  • 返信 743mg ID:UzMjE4NzM

    同じニュル…ヴィンケルホックを思い出した
    ttps://www.youtube.com/watch?v=WarahOS2GJ0

  • 返信 743mg ID:k2ODc5Nzg

    車の底ってあんな平べったいんだww
    レース用の車だから?

  • 返信 743mg ID:E0NzY1NzY

    スピードでる車は底に板はってまったいらになってる
    ヴェイロンとかフェラーリ、ランボルギーニみたいなスーパーカーも底まったいら

  • 743mg ID:k2ODc5Nzg

    へぇ

  • 743mg ID:I0MjQ3MzM

    空気抵抗をなくすためさ
    レーシングカーはすべてまったいらだよ

  • 返信 743mg ID:U4NTI1NTc

    ダッセーな日産。
    外国で珍走みたいな真似してるからだろ。
    恥を知れ。

  • 返信 743mg ID:M1MDU4NTY

    またチンさむロードで死亡事故か

  • 返信 743mg ID:AzNTExODM

    9割方のドライバーが気合走りだからな。。
    本物のドライバーはヤバさを感じて指摘して改善させるか、浮かないように運転する。

  • 返信 743mg ID:g0ODMwNjE

    >>63
    最近のドライバーは向かい風の瞬間風速までわかるのか
    すげぇな

  • 返信 743mg ID:AzNTExODM

    なんかおたくキチ入ってんなぁと思ったら
    なんで突風前提なの?

  • 返信 743mg ID:AzNTExODM

    >>64
    根底にあるのは設計ミス

  • 返信 743mg ID:g3NjI2OTU

    これと同じ感じ?

    ttps://www.youtube.com/watch?v=TaHbK4_tx90

  • 返信 743mg ID:E5ODk3NDY

    俺のエブリイも飛ばないか心配になってきた。

  • 返信 743mg ID:Y0MDE0MDA

    俺のスープラGTウイングつけて高速で300出しても浮いた事ねーぞw
    色々と条件が重ならないと浮かないよ。

  • 返信 743mg ID:g5NTQzMTM

    ミニ四駆みたいに提灯いっぱいぶら下げようぜ

  • 返信 743mg ID:AwNzE2ODE

    俺のミニカもニュルを走ったらこうなるのかな?

  • 返信 743mg ID:EzODU3Njk

    レースカーの車体裏って本当に平らだな

  • 返信 743mg ID:IyNDczNjM

    これは仕方ない。不幸な事故でしたね。

  • 返信 743mg ID:cyMDM2ODY

    >>68
    そりゃ道路がジャンプ台みたいになってないからだ。

  • 返信 743mg ID:E1MDI5NjA

    >>68
    JZスープラみたいな古い空力だと320km/h以上になったらステア不能の覚悟の必要あり

  • 返信 743mg ID:A3MTQ4NTk

    路面の改修しないとまた起きるだろうな。
    コースに合わせててフロントのダウンフォースが弱くしたらここでは弱すぎなのかな。

  • 返信 匿名 ID:Y5MDA2OTQ

    ツマンネ 肝心なとこ撮れよ

  • 返信 743mg ID:UwMDgzNzg

    レースカーの裏面=平面。
    飛行機の翼の裏面=平面。
    レースカーの表面+凸形状。
    飛行機の翼の表面=凸形状。
    そりゃ揚力が発生するわな。
    で飛ぶわな。

  • 返信 743mg ID:gzMDYzMjQ

    言いたい事は分かるけど、ここでの事故とは余り関係無いよ。

  • 返信 743mg ID:gzMDYzMjQ

    ただのフラットボトムなのにグランドエフェクトだなんて・・・・・・・・・。

  • 返信 743mg ID:ExNTI4Mjc

    ジャンピングスポットがあるコースなのに車底がツルツル
    マヌケとしか言いようがない

  • 返信 743mg ID:M0NjEzNjg

    やっちゃいましたなー

  • 返信 743mg ID:MyMDIzODU

    ストレートセッティングでダウンフォース犠牲にしたのかね
    とりあえずニスモザマァ

  • 返信 743mg ID:c1MTUwNTk

    底面がフラットなことに文句言ってるアホが何人もいるな。
    フラットではなくダウンフォースを稼ぐ形状だと普通は浮きにくいがスピンして後ろ向いたときに簡単に飛び上がるんだよ。
    だから多くのレースでは安全のために底面をフラットにする規定がある。
    ちょっとは調べてから書こうな。

  • 返信 743mg ID:EyMDUyMTQ

    こんなデコボコしたコースでダウンフォース前提の車を走らせるなよ

  • 返信 743mg ID:E2MDk4NDA

    そういえば、1000mgには「ニュル」カテゴリが無いんだな

  • 返信 743mg ID:k0MDQ4NTg

    扇風機の前に下敷きをかざしてるようなものだな。飛ぶに決まってますな。風が弱ければ飛ばないけどw
    北欧系のGTカーは車底に飛ばないように細工がしてある。レースレギュレーションで飛ぶ仕様になっているのなら飛ぶしか無いけどさ。

  • 返信 743mg ID:A3MDM4NjI

    フラットアンダーカバーの下に空気が入れば車は宙を飛ぶ。
    その昔、ル・マンでもザウバーメルセデスが飛んだし、JSPCの富士でも1コーナーのブレーキングで日産R91CP2台が全く同じように舞い上がって大破した。
    公道サーキットみたいなところでグランドイフェクトカーを走らせるのはヤバイわな。

  • 返信 743mg ID:A2NzYzMzk

    なんか車のせいにしてるの多いけど、60km/hまで落とさないと曲がれないコーナーに120km/hで突っ込んでクラッシュしたのと同じだぞ。その縦バージョン。

  • 返信 743mg ID:ExOTA5ODg

    あーあ
    GTアカデミー出のレーサーはこれだから
    ジャンピングスポットなのにアクセル緩めなかったんだろ
    ゲームと違うとか言い訳にならないっつーの

    やはりGTよりrFactorだな

  • 返信 匿名 ID:E0NDcyOTg

    もう日本車もダメなんだろうな…

  • 返信 匿名 ID:Y1NjYyMjE

    グランツーリスモでもセッティングによって
    浮くよね しかし現実はヤバいね

  • 返信 匿名 ID:A4MjYzNjQ

    なぜかドライバーがヘルメット被ってるけど
    観客こそヘルメット必須だろ

  • 返信 匿名 ID:A4MjYzNjQ

    浮くことが問題なのではなく
    そこに観客が居るのが問題なのでは?

  • 返信 匿名 ID:Q5NzE3Njg

    マークウェーバー思い出した

  • 返信 匿名 ID:g4OTEwMDM

    いやここサーキットだろ?一般道とは関係ないサーキットだろ?こうなるのも当然の話しでそれを了承して観客になってるんだから別になんの問題もないだろ
    そういうことも起こるのは赤ん坊でも予測できる
    当然の結果でしかない
    ドライバーは何も気にしないで帰ってうまい晩飯食う権利がある

  • 返信 743mg ID:QwNDE4ODI

    観客は免責の承諾書にサインしちゃってるのかなぁ・・・。
    コーナーを曲がりきれずに突っ込んでくる可能性もあるから、立入禁止にしないといけない場所だよね。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    264 コメント 【神奈川】ノーマスクおじさんがセブンイレブンで迷惑をかけまくる動画を投稿する。
    マスク着用しろって書いてあるだろうし、これだけ着用をお願いしているのに頑なに拒否する理由は何なの(@_@;)オーナーもオーナーでこんな客にか構ってないでさっさとお会計して退店してもらえばいいのに。神奈川県平塚市久領堤のセブンイレブン平塚久領堤店を訪れたノーマスクおじさんによる迷惑動画が今日の5chで話題になっています。オーナーさんかわいそう(´・_・`)
    222 コメント パトカーが目の前で事故った動画wwww埼玉県草加市で起きたパトカーと乗用車の事故の瞬間がアップされる。
    なんでカメラを回していたんだろうか。埼玉県草加市で起きた緊急走行中のパトカーと乗用車の事故の瞬間を録画していたビデオがアップされていましたので紹介します。この事故で乗用車に乗っていた男女2名が軽い怪我をしたそうです。パトカー側が赤信号なのか。こういう事故ってどうなるんだろう・・・。
    63 コメント 2人が焼死したTボーン事故。焼けたフロントガラスはこんなことになるらしい。
    3人死亡で内2人が焼死か。一人は目の前で横転した車の運転手でもう一人は下敷きになっているんだろうな(((゚Д゚)))南アフリカで撮影さらた衝撃の事故ビデオです。フロンガラスって焼けるとこんな感じになるんだね。合わせガラスの中のフィルムが熱で溶けてこうなるのか。
    131 コメント 乗客のスーツケースを撒き散らしながら走るツアーバス。名古屋高速で撮影されたびっくりドラレコ。
    ニュースのままだけどこのあと高速道路上に乗客が降りてスーツケースを拾ったって・・・。結構な広範囲に散らばってるし事故にならなくて良かったな。それにしても普通にすーっと開いてちょっと面白かったwww
    44 コメント 【動画】一時停止を無視した車が左右から突っ込まれてしまう事故(゚o゚)
    ありそうだけど、そうそうない事故。チェコのオパバで撮影された、一時停止をスルーして交差点を突っ切ろうとしたルノーが左右から三菱、VWに突っ込まれてしまう瞬間のビデオです。動画からは分かりづらいですが、こちら側の道にSTOP表示があります。注、フェイスブック動画です、スマホの方はリンクから。
    94 コメント 至近距離の落雷怖すぎワロエナイ まるで爆発のような落雷で木が粉砕される映像
    至近距離の落雷怖すぎワロエナイ まるで爆発のような落雷で木が粉砕される映像。
    96 コメント 痛い痛い。職場での人為的ミスにより大けがした男性の映像が(((゚Д゚)))
    大人3人でも支えられない重量物で作業台との間に挟まれて(((゚Д゚)))これは何をしていたの?数えていたわけじゃなさそうだし壁側の何かを取ろうとしていたのかしら。事故は慣れたころにやってくる。重たいパネルで危うく命を失う所だった作業場での事故ビデオです。複数個所骨折の重傷で済んだそうだけど最悪の可能性だってあった(@_@;)