★小さなマシンで時速220キロ以上。スーパーカートのレースがめちゃくちゃ熱い
これ2輪より危険そうだよね。250ccの2ストエンジンを搭載したスーパーカートレースの様子です。サーキットはオランダのTTサーキット・アッセン。ターン13~17で時速230キロ近くでるのか(((゚Д゚))) ★フェラーリのナビに従ったらやたら難易度の高い道を走らされた車載。セレブのドライブ。スーパーカーでこの道は嫌すぎるwwwフェラーリF12ベルリネッタ、ポルシェ918スパイダー、アウディR8というセレブすぎる車でイタリアの田舎をドライブ中に狭い道に迷い込んでしまった車載です。私なら「ちょっとヤバいよ。引き返そうよ」と考えちゃうと思うんだけどそこはセレブ達の余裕っぷり。数千万円の車に傷がついたとしても楽しめれば良いと考えれちゃうのか。 ★知ってた?いすゞ自動車がF1用のV12エンジンを作って走らせた事があるらしい。ロータス・ISUZU知らんかった!はてブで人気になっていていま知った!トラックのイメージしかありませんがこんな事もやっていたんですねえ。ISUZU自動車が1991年に自社のエンジン技術のベンチマークとして開発したV型12気筒3,493cc(いすゞP799WE)のF1用エンジンです。動画はロータス102Cに搭載してシルバーストン・サーキットでテストを行った時のもの。これは貴重なビデオですねえ。
F1 Barcelona Test 2015 – Fernando Alonso Airlifted to Hospital
1get
赤チンで治ります
レースは害悪
2get
3get
いまのエンジンなんであんなに音悪いの?
そりゃV型6気筒だもの
そこらのスポーツカーと対して変わらん
そんなことないよ排気量半分以下だし
なるほど。。。
勉強になるわ
中嶋がデビューしたロータスホンダは
排気量1500ccのV6ターボなんすけどねぇ( ´Д`)y━・~~
走行前から体調不良で走行中にそれが悪化したって海外での報道あり。
激突はなし、壁に接触しただけだ。
俺はそんな時は「ストッパ」で対処してる
水無しでイケル
これ豆な
何度聞いてもこのF1のサウンドは慣れないな
何だこの音、って毎度思う
んでも2014年シーズンにくらべるとまだマシになったな。
ちょーどいい・ホンダ!
ケガとかじゃなくて体調の問題みたいですよ。
トラブルばっかりでテストが進んでないから、無理して乗ったんではないかな。
4
急病ではないけど、サーキット場は病院遠いから
待機中のヘリで搬送ってことかな?
←のヤスデの画像やめてくれ
アロンソなんてどうでもよい
コイツの運命や
←の変な髪形の画像やめてくれ
Trouble by AHONDA
15ゲト
対策部品が届いて、これからどんどんタイムをあげて行くって時に、ついてないなぁ
大事無いといいけど・・・
フォースを使え
こんなのでホンダ叩いてる人は頭おかしいのかな
アレルギーみたいに日本の企業が極端に嫌いな人ってどこの国の人だろ
少なくともここにホンダ叩きはいないようだが
F1酔いでゲロったかな
RIP
早くヤバそうな左上の昆虫のリンク消しておくれよ。
ハゲどう
このサイト、グロサムネでかなり損してると思う
にわか小僧や知ったか君ほど音、音って騒ぐんやね
ウヨ君には常人には見えない何かが見えてるのか
wwwwwwホンダの悲劇再びwwwwww
最後の写真はこれ‥ウニモグ?
ヘリかっけー
事故原因が感電という噂が…
あーあ・・・
ミニバン軽自動車屋のホンダの糞技術のせいで・・・
ホンダ終わったな
ホンダアンチ気持ちわりーよ