このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ぜんぶ手作り。W型18気筒のミニチュアモデルの制作過程。YouTube技術部ハンパない

YouTube技術部ハンパない動画。これは凄いなあ。趣味なのかな?プロのモデラーなのかしら。圧縮空気で動作するW型18気筒エンジンのミニチュアモデルです。パーツ数469、総制作時間1850時間!完成品も綺麗だけど制作過程も美しいですね。1つめの動画が完成バージョン、おまけで制作過程の1~7です。
2014年10月07日 20:42 ┃
72 コメント センス良すぎ。TOYOTAニュージーランドのハイラックスのCMが楽しい動画。
いいなこれ。コマーシャルなのに楽しくて1分30秒見れちゃう。TOYOTAニュージーランドが制作したハイラックス2021年モデルのCM(90秒版)が素晴らしいと今日のRedditで人気になっていたビデオです。キャベツは盗むなwww
60 コメント 【全豪】テニスコートに現れた虫の対処ができないボールガールがかわいいwww
きゃっ!と驚いてからの「私がなんとかしなきゃ」「でも怖い!」「ああどうしよう」という仕草がいいなwwwテニスの全豪オープンで撮影されたボールガールがかわいい動画です。そしてその子をさらっと助けたステファノス・チチパスさんカッコいい。
115 コメント ロシア最新のサブマシンガンPPK-20が3000発の連続発砲を成功させる。
サイレンサーがぶっ壊れるのこええ。パーツが焼け落ちてもサイレンサーがぶっ飛んでも撃ち続けることができる鉄砲。ロシア最新のサブマシンガン、9mm PPK-20の連続発砲テストのビデオです。1.ruによると各30発ずつ100マガジン分全てが発射されたんだって。
37 コメント ボールの代わりにヤギの死骸を使ってゴールを競う馬上競技「ブズカシ」の映像。
世界の珍競技。アフガニスタン北部の遊牧民らに古くから伝わる伝統の競技「ブズカシ」のビデオです。これは一辺400メートルある正方形の競技場の両端に置かれた円形のゴールにヤギの死骸を放り込むというもので、ゴールを決めれば2点、ゴール後に所定の位置までヤギを運べば1点が与えられるそうです。馬を使った体当たりは許されていますが鞭を使った攻撃や相手選手を突き落とす行為などは反則になるそうです。
オモチャ(ラジコン)で大人が本気で遊ぶとこうなる動画。規模がデカすぎwオモチャ(ラジコン)で大人が本気で遊ぶとこうなる動画。規模がデカすぎw
なんだこれ一つの町になっているのか。何かの出店ブースかな?昔は子供のおもちゃ、今は大人のおもちゃになった感のあるラジコンを大人たちが本気で遊ぶとこうなる動画です。6分すぎのバスがカワイイですね。ちょっと事故ってるけどwww
どうやって入った。どんな体勢で運転していたんだ?というミニチュア車。プリムスどうやって入った。どんな体勢で運転していたんだ?というミニチュア車。プリムス
おもちゃ。大きなラジコンかと思ったら!?この人どんな体勢で運転していたんだろうか。背の高そうな男だしねっ転がっても足が無理よね。1970年式のプリムス・スーパーバードのミニチュア車です。動画二つ目。海外には大人たちがミニカーで遊ぶ集まりがある!?
小さくても音は本物!アメ車V8エンジンの1/3ミニチュアモデルがカッコイイ。小さくても音は本物!アメ車V8エンジンの1/3ミニチュアモデルがカッコイイ。
こういうのいいなー。憧れます。これは完全な手作りなのかしら?少し調べてみましたが分かりませんでした。アメ車(Challenger V8)のエンジンの1/3モデルがとても素敵だったので紹介します。エンジンは小さくても音は本物!このドロドロ感がいいですよねー。小さいのに音だけ聞いているととってもパワフルなエンジンの音に聞こえちゃいます。
Construcción de un motor W-18.Parte 8

Construcción de un motor W-18.Parte 1

Construcción de un motor W-18.Parte 2

Construcción de un motor W-18.Parte 3

Construcción de un motor W-18.Parte 4

Construcción de un motor W-18.Parte 5

Construcción de un motor W-18.Parte 6

Construcción de un motor W-18.Parte 7

関連記事

52 コメント こいつらのチームワークすげえwww恐ろしく長い荷物を自転車で器用に運ぶ3人組。
何だろうこれ。どこかの屋根の一部かな?ブラジルのペルナンブーコ州レシフェで撮影された20メートルはありそうな長い荷物を自転車で運ぶ男たちのビデオです。真っすぐだけならまだ分かるけど角はすごいwww
55 コメント 【動画】労働環境が羨ましすぎるタイ最新の遠隔操作RTGオフィス。
めちゃくちゃ高そうな椅子に昇降デスク。羨ましい労働環境だなあ。タイ中部チョンブリーにあるレムチャバン港で働くRTGオペレーターたちのビデオです。全体的に真っ白なのは集中力を高めるためで、この業務は1日4時間までなんだって。しかも勤務時間は6時間。夢のような職場やね。
43 コメント 大きく揺れる帆船のキッチンで料理をするコックさんの困難なお仕事。
コンロには火も付いているしお湯も沸いている!こんな状況でも料理するんだwww大きく揺れる帆船のキッチンで料理をするコックさんが大変そうなビデオです。左側の吊り下げられた袋を見ると30度以上は傾いているっぽい?そしてよく見ると食器棚のお皿だけじゃなくコンロのお鍋も動かないように枠があるんだね。
65 コメント 1歳から自転車への情熱を植え付けられた男の子、4歳ですごくなるwww
おいスピードwwwこれは天才ライダーになりそう。1歳からお父さんにマウンテンバイクを教えられたというエリオット君が4歳でレースに参加するまでを1分にしたビデオがYouTubeで1470万再生の人気投稿になっています。

最新ニュース

コメント

ぜんぶ手作り。W型18気筒のミニチュアモデルの制作過程。YouTube技術部ハンパない へのコメント

  • 返信 743mg ID:M2NTM4MTU

    これはいい趣味

  • 返信 743mg ID:M3MjkwMDk

    パーリィーピーポーするぞ
      ダブルあや

  • 返信 743mg ID:QxMDYyOTA

    がしゃーん
         がしゃーん

       △ ¥ ▲
      ( ㊤ 皿 ㊤;)
      (     )
     /│  肉  │\
    <  \___/  >
       ┃  ┃
       =  =
    3ゲットロボだよ
    エネルギーは愛と勇気の
    すごいやつだよ

  • 返信 743mg ID:M2NTM4MTU

    なかなかコメントする人いないな・・・
    1000mgっていよいよ過疎ってきたんか

  • 返信 743mg ID:Y2MjY2NDU

    1やあ!

  • 返信 743mg ID:I3MTQxMDQ

    これ、
    あがんやつや

  • 返信 743mg ID:MyMjUwMDc

    これってネタが古くね~?!

  • 返信 743mg ID:E3NjE4NzY

    外側でワサワサしてる小さい金具は何?
    冷却効果狙い?教えてエロいひと。

  • 返信 743mg ID:k3MzEzODY

    シネックスでタペット調整もするのはいいねぇ

  • 返信 743mg ID:QxNjgzMTk

    こういうのタモリが好きそうだよなw
    以前タモリ倶楽部で色んな自作エンジンの回があった
    高校生でジェットエンジン作ってる奴がいて吹いたわwww
    小さいくせに物凄い音がするんだよな

  • 返信 743mg ID:E3NTY1NzE

    シネックスwww

  • 返信 743mg ID:MxNjQ0Mzc

    前もこのネタやったよね

  • 返信 743mg ID:M2NTMxNjE

    これって前に紹介してなかった?

  • 返信 743mg ID:YxNDA1MTE

    前見た気がする。

  • 返信 743mg ID:E0NTM1MTg

    ただの空気で動かしてる模型じゃねーかよ
    ちゃんとガソリン燃料にして動くならともかく・・・

  • 返信 743mg ID:A5MDc4NzQ

    最後のコインも立つよアピールにちょっとクスっときた

  • 返信 743mg ID:k4MTgzMDQ

    車関係のネタ結構多いけど
    全然興味無いから
    頼むわヒロカズ
    いい加減覚えて

  • 返信 743mg ID:c1MTY3Mjg

    マイナスのネジを多用するのはなんでだろう?ナメ安いのに。見た目の関係?

  • 返信 743mg ID:A4ODc3NjI

    ※18
    見た目の関係というか、職人気質からくる拘りかもね。ユーロ圏だと未だに工芸品だとか腕時計とかにはプラスねじ使う事はほとんどないみたいね。

    しかし手作りでここまでの精度を出せるってすごい。
    今や失われた遺産だわ。いい物見せてもらいました。

  • 返信 743mg ID:Q0OTc2MDU

    町工場いってみ
    お前が知らないだけで日本にもこれぐらいの職人ならごまんといるわ

  • 返信 743mg ID:c0OTI1MTU

    プラスネジなんて欠陥品使うぐらいなら
    まだマイナスのほうが合理的だわww

  • 743mg ID:c3MDgxMDk

     欠陥があるマイナスネジの代替でプラスネジが出たのかと思ったけど違うの?工業製品のほとんどがプラスネジなのは進んで非合理的なのを承知で使ってるお

  • 743mg ID:c3MDgxMDk

    使ってるお?→使ってるの?

  • 743mg ID:IzMTg4MjM

    最近は現場でポジドライブを目にする事も多くなったわ。
    でも見た目が似てるからプラスドライバーで回そうとする奴が多すぎ。
    ちゃんと専用ドライバー使えばトルクス並みの保持力でナメる事故なんて起きないのにな。

  • 返信 743mg ID:E3MjE4NTc

    >圧縮空気
    はいゴミw

  • 返信 743mg ID:UyNTY0NTM

    どう考えたってお前の方がゴミw

  • 返信 743mg ID:Y5MDk4NTU

    これならゴミじゃないだろう。

  • 返信 743mg ID:Y5MDk4NTU

    ttps://www.youtube.com/watch?v=uzPvPowrm6M
    これだった。

  • 返信 743mg ID:M5MzQ0NTY

    こういう細かい金属加工を見ると続々するな。

  • 返信 743mg ID:YyOTc5NTQ

    デアゴスティーニもここまでのクオリティなら認められたかも知れない

  • 返信 743mg ID:g5NDIwNTg

    美しい・・・

  • 返信 743mg ID:M5MjMzNjE

    >8 タペット、、、だったかな?
    吸気バルブと排気バルブを上から押し開けてガソリン混合気と点火後の排気ガスの通り道を作ってる

  • 返信 743mg ID:Y5OTQyNDQ

    素晴らしい

  • 返信 743mg ID:ExODcwOTY

    最後まで見ちゃった
    編集もいいよね

  • 返信 743mg ID:Q1MTQwOTE

    W18ってことはヴェイロンのエンジンかな?

  • 返信 743mg ID:U3NDEzNTc

    キットで売り出してほしいな

  • 返信 743mg ID:cxNTEwNzc

    風圧で動かしてるだけじゃんこれ

  • 返信 743mg ID:M2MDAzODE

    エンジン職人。

  • 返信 743mg ID:A0NzM2NjI

    拳銃くらい簡単に造れそうだな

  • 返信 743mg ID:M1OTczNzE

    しょぼ

  • 返信 743mg ID:E4OTc5Mzc

    加工する音を聞くとワクワク感と背中がぞくぞくするのはなぜなんだろうか
    米32
    MCで脳みそ削ってあげるからおいでよ^^

  • 返信 743mg ID:U2NzAzODQ

    同じ旋盤工としてもすごく感動した。

  • 返信 744mg ID:A2MjE1Njg

    素晴らしい!

  • 返信 743mg ID:Y4NTQ3MDE

    あのコイン… 精度もすごいね。

  • 返信 743mg ID:k5NTExODU

    最後のコインは振動を完全に相殺しているってことかな?だとしたら凄い精度だね。

  • 返信 743mg ID:M5MjAzNzM

    高回転の音聞きたいな。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    108 コメント 店員同士がお喋りに夢中で全く髪の毛のカットが進まない客がブチ切れるwwwww
    床屋の店員がずっと店員同士でおしゃべりに夢中、そのせいでカットが全然進まないようでお客さんが激怒wwwwなんだかその様子が面白いと言うか日本では絶対にありえない光景なのでシュールww 海外特有のこの適当さを良しとするか悪とするか、皆さんはどっちです?
    91 コメント 【動画】外骨格ロボット「スケルトニクス」のデモンストレーションが面白い。
    東京にある外骨格デバイスを開発、販売する会社ロボットライドによる巨大外骨格ロボット、スケルトニクス・アライブ SK-005のデモンストレーション映像です。これ電力は一切つかわれておらず、てこの原理で大きな外側を動かしているんだって。本体重量は約40kg。めっちゃ軽いし動きもとてもスムーズで凄いね。
    98 コメント 原始生活の人、漁をして食事をしはじめる。もちろん道具は手作り。
    前にも作ってたから見たけど籠ってこうして作るんだね。これは真似して作れそう。原始生活シリーズの人が罠で漁をして食事をしはじめたようです。火にかけるんじゃなくて焼いた石を投入するスタイルなんですね。武器も作ってたし狩猟しりーずきぼん。
    44 コメント 「おい、あれヤバくねぇか!?」隣人の喧嘩を見ているワンチャン達が人間みたいでワロタwww
    隣人の喧嘩を見ているワンチャン達が人間みたいでワロタな映像。「おいおい、あれ大丈夫か!?」みたいな反応してる黒いワンチャン好き。
    50 コメント VRゲームを体験中に勇気の一歩を踏み出してしまった女の人がwwwww
    これ足場とか雰囲気的に数日前に紹介した「74歳のおじいちゃんVR体験」と同じゲームだよね。やっぱりVRゲームは危険と書こうとしたけどこのゲームが特別危ないのかもしれない。VRを体験中に勇気を出した女性が痛い事になるビデオです。このプレイの様子がモニターに映るのいいね。
    46 コメント 【無茶】稼働中のバイキング(アトラクション)に掴まり乗ろうとした男。
    何度見ても掴まろうとしていたようにしか見えないんだけど、ちょっと無理じゃない?仮に成功したとしてもどうするつもりだったんだろう。バイキング系のアトラクションで無茶した男のビデオです。
    47 コメント 「100人の村」最新版。世界の富の半分を1人が持つ。大学卒業者はたったの7人。
    世界的に見ると少子高齢化ってのはまだ何とかなりそうな段階なんだね。一時人気になった「世界がもし100人の村だったら」の最新版です。面白かったのは大学を卒業できるのは7人しかいないって所。あと携帯電話は75人も持ててるんだー。世界の富の半分を1人が持つってのがやばいな。