このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ラリードライバーってやっぱすげえ!大ジャンプ後も平然と曲がっていくBMW M3

すげええwwwやっぱラリーのドライバーってすげーな動画。さすがにちょっと飛びすぎじゃね?という大ジャンプにもかかわらず平然と着地と同時に次のコーナーへ向かってる。そんな神業ドライブの内側と外側カメラです。これジャンプポイントに飛距離が書いてあるのも楽しくていいなwww
2014年06月17日 14:11 ┃
62 コメント そうなるだろwww屋根に脚立を積んだまま洗車機に入ってしまった車が(´・_・`)
予想通りというか何というかwwwそりゃそうなるよね(´・_・`)屋根に脚立を積んだまま洗車機に入ってしまったピックアップトラックがひどい事になるビデオです。屋根に脚立を積んでいるのを忘れるなんてことがあるんだろうか。それともいけると思ったのかな?最後結構豪快に行ったから車だけじゃなく洗車機にもダメージがありそうだけどどうかしら。
101 コメント 超巨大重機。重さ5600トンの採掘機が自走している時の内部映像タイムラプス。
すっごいなーこれ。PRODECO社の超巨大採掘ショベル「RK 5000」が自走している時のタイムラプス映像です。外からの映像は過去にも紹介したことがありますが内部映像(47~52秒、1分21~1分27秒)は初めてみたので。
39 コメント 【動画】空中消火機の活動を上から撮影した映像がカコ(・∀・)イイ!
映像が安定しているから山の上から撮影しているのかな?珍しいアングルで撮影された空中消火機、カナディアCL-415の消火活動の様子です。これは2020年のカリフォルニア火災の時に撮影されたもの。すんごいギリギリで離陸しているように見えるね。重量が大きく変化する機体を器用に飛ばすなあ(*°∀°)=3 動画2はボンバルディアCL-415です。
103 コメント カナダの危険運転はレベルが違ったwww猛スピードのテスラが離陸して57メートル飛んだ事故の映像。
やべえwwwカナダのオンタリオ州バリーで撮影された超速のテスラが飛んでしまう事故のビデオです。現場のググルマで測定してみると57メートルも飛んでた(@_@;)そして着地でコントロールを失って180メートル暴走後に小学校の駐車場に突っ込んで停止したそうです。この事故で乗員2名が負傷、死者は出なかったそうです。テスラはんぱねえ。
ラリーフィンランドでロバート・クビサが豪快すぎる動画。突き抜けたwwwラリーフィンランドでロバート・クビサが豪快すぎる動画。突き抜けたwww
すげえwwwラリーフィンランドのWRC2クラスに参戦していたロバート・クビサが魅せた迫力のコースアウトシーンです。もうこれ完全にクラッシュで終わったーと思ったよね。あそこからこうなるとは誰も予想できなかったハズwwwさてさてロバート・クビサさんがどんな走りを見せてくれたのか、動画でお楽しみください。
ラリーが過酷なのはWRCでもラジコンでも一緒!W無しRCRallyカタルーニャラリーが過酷なのはWRCでもラジコンでも一緒!W無しRCRallyカタルーニャ昔これに近いミニ四駆の漫画なかったか?www山岳地帯や砂漠、森林を自動車で駆け巡るWRC世界ラリー選手権。ドライバーやレーシングカーにとっても過酷な競技。それはラジコンカーでも同じだった・・・。動画はW無しRCRallyカタルーニャの様子です。WRCとW無しRCの違いはナビゲーターが居ないだけ。これはドライバー忙しすぎるwwwでも楽しそうでトテモ(・∀・)イイ!
高画質。森の中を200km/hオーバーで駆け抜けるラリーカーの車載映像。高画質。森の中を200km/hオーバーで駆け抜けるラリーカーの車載映像。
揺れのないスムーズな車載ビデオですね。画質も良いし。手振れ補正みたいなもの?それともスタビライザー的なものを使用しているのかしら。森の中を時速200キロオーバーで駆け抜けるラリーカーのオンボードビデオです。あまりにカメラが安定しているので紅葉が綺麗だなーなどと安心して見れました。やっぱアレだな。モタスポではラリーのドライバーが別格に凄いな。
予備:liveleak.com

このジャンプの内側カメラ。ジャンプは13秒すぎ。

関連記事

44 コメント 【動画】無謀にも道路から離陸しようとした飛行機が離陸直後に墜落。(テキサス)
なんで道路からと思ったら。この飛行機はライスフェスティバル(米祭り)のフロートとして曳航されてパレードに参加していましたが、天候悪化を気にした所有者が曳航されたまま戻るよりも飛んだほうが早い!という事でパレードで閉鎖されていた道路を使って飛ぼうとしたんだって。そして電線に引っ掛かり墜落(´・_・`)テキサス親父が考えそうな事だけどさすがに馬鹿すぎるだろ・・・。
42 コメント 360度カメラで見るブルーエンジェルスの編隊飛行がすごい近い。ほんとスレスレ。
すげえ。こんなに近い近い。スマホならジャイロで、パソコンなら左上のコントローラーか画面を掴んで動かして見てください。これ360度カメラだから余計に近く見えるのかな?一番近い所だとキャノピーと翼が1~2メートルの距離に見えるんだけど。
115 コメント 【DQN】ナンバー無し?日本の公道で無茶な運転を繰り返す外国人ライダーの映像。
これは炎上しそう。他の国でする分には良いけど日本には入って来てほしくないですね。昨日の【ひ】より、東京の公道で無茶苦茶な運転を繰り返すアメリカ人ユーチューバーのビデオです。これオレンジ色のは日本人かな?
158 コメント 【動画】撮り鉄また問題を起こす。線路脇に侵入して電車を停止させた男の映像。
電車が緊急停止した後も写真を撮り続けるとかどんだけだよ(@_@;)千葉を走るJR成田線で撮影された線路脇に侵入して電車を緊急停止させた男のビデオです。サムネイルの場面では少し離れたところにいますが、20秒〜だと完全に線路の真横を歩いているのね。

最新ニュース

コメント

ラリードライバーってやっぱすげえ!大ジャンプ後も平然と曲がっていくBMW M3 へのコメント

  • 返信 743mg ID:M5MzgyMDE

    ウェーハッハッハ
    ウェーハッハッハ
    ウェーハッハッハ

  • 返信 743mg ID:YyNTA5Nzc

    スバリストのヒロカズならフォレスターでやってくれるはず。

  • 743mg ID:Q4MDk3NDA

    フォレスターって初代のやつが良かったよな。
    アメ車のタイフーンやサイクロンみたいで。
    コンセプト、ガラッと替えちゃったからな。

  • 返信 743mg ID:E1MTcwNDQ

    この程度だったら、バイクのオフ車のレースの方が凄いだろjk
    こんな程度で大ジャンプ呼ばわりされる4輪と違って
    連中のジャンプは、モノホンの大ジャンプだからな

  • 返信 743mg ID:Q0OTc3MzM

    バイクのジャンプなんてクソだよ
    崖から飛ぶベースジャンプがモノホンに決まってんだろ

  • 743mg ID:I1NzIxNjU

    なにいってるの?
    モノホンはスペースシャトルだろ宇宙までジャンプしちゃうんだぜ?

  • 743mg ID:k5ODc3NzI

    あれはジャンプとは言えない
    飛んでるんだから、着地があるものがジャンプだよ
    俺が真のジャンプだと思うのは、バッタのジャンプ
    彼らは自分の体の何十倍もの距離をジャンプ
    するんだから
    しかも自力でね

  • 743mg ID:c2MTMwNDM

    蚤のほうが凄いだろ

  • 743mg ID:UzNjM3MDE

    それ言ったらノミが一番だろ

  • 743mg ID:kzODI3ODY

    デブのジャンプが最強。
    自壊してしまう恐ろしさを知らずに飛ぶからな。

  • 返信 743mg ID:Q5NzA0MDM

    そうだなノミが一番だ
    バイクは現在4番目だな

  • 返信 バカ ID:c0OTk5NTQ

    すげぇ

  • 返信 743mg ID:Q2NzIzNjQ

    これ周回コースでしょ。1周目でこれならともかく、何周か回ってるなら覚えるでしょ。

  • 返信 743mg ID:c4NzcwMzc

    ttps://www.youtube.com/watch?v=o3N7BJyEyiw

    これ思い出した

  • 返信 743mg ID:Q3NDU5NjA

    おわった~…

  • 返信 743mg ID:Y3OTM2MzI

    すげえジャンプだ

  • 返信 743mg ID:k5NzE3NzA

    視聴者びっくりしすぎて
    WTF!がほわったーって日本人みたいな発音になっててワロタwww

  • 返信 1号 ID:U0NTI4NjA

    ダンカン血圧高いのか?
    あいあい!君がいつかこのサイトを観てくれる日を信じてる!

  • 返信 743mg ID:Y2NjU0ODY

    ペケーロ

  • 返信 743mg ID:U1MzQxODg

    でもあんまり大ジャンプするとタイム的には不利なんだよな・・・
    観戦してる側は大喜びだけどさ

  • 返信 743mg ID:YwMDE4MTY

    星野がかつて言ってたな…
    観客を喜ばせてこそのレースだと…
    故にわざと片輪落として土煙をあげると…
    確かに今考えると。
    土煙よりタイム上げろよって思う。

  • 返信 743mg ID:gxNTE1NTE

    ‥‥。

  • 返信 743mg ID:A2OTQyNjU

    ラリークロスっていうの?

  • 返信 743mg ID:c0NDc4NDA

    ≫2 書いてることテラワロスwwwwww
    連中のジャンプってwwwwww
    Xゲームとか、モトクロスの動画を見ただけのおっさんなんだろうなぁ ( ´Д`)y━・

  • 返信 743mg ID:YwNTAwNzI

    オンボードカメラだとたいしたことないな・・・

  • 返信 743mg ID:M4Nzc1NzA

    そもそもバイクってガキの乗り物じゃん

  • 返信 743mg ID:UwMjk0NjY

    これは結構ビビったと思うぞw

  • 返信 743mg ID:UyODY3MDc

    ラリードライバーって人間じゃないんじゃ?と疑いたくなる 凄すぎる!

  • 返信 743mg ID:QwMDA2Nzc

    コースの下見もしてるし
    フリー走行もやってるだろうから
    こんなジャンプ当たり前っちゃ当たり前
    驚くほどのもんじゃねえよ

  • 返信 743mg ID:Q4NjcxMTU

    普通の車だと着地した瞬間に足回り崩壊だな

  • 返信 743mg ID:Y1Njk2Nzk

    俺のセルシオだったら無理だわ。。皆に見せたいけど参加出来ん・・・・

  • 返信 743mg ID:kzMjg2OTI

    上だけ見たら他も同時に走ってるし時間差スタートのダートラかとおもた

  • 返信 743mg ID:U3MzI1MDM

    なんでセルシオの話が出てくるんだよ

  • 返信 743mg ID:g2NTgzNTY

    コイケさんスゲーな。

  • 返信 743mg ID:Q5MjM4MjY

    なにこの支離滅裂な米乱・・・

  • 返信 743mg ID:U4MDI0Nzg

    たいしたことないジャンプだと思う奴がいるんだけど、本当はすごいんだよなあ
    バイクと違って空中制御がきかないし、着地の衝撃は見てるのと違って体に衝撃がかなりある。
    そしてこのスピードからのジャンプだと踏み切り時の失敗で着地失敗の横転の危険もじゅうぶんある。
    こいつらスタントマンみたいなもんだ

  • 返信 743mg ID:AxODg3NzA

    つまり、踏み切りだけマスターすれば馬鹿でも出来るってことだな?

  • 返信 743mg ID:A3NDIwMDk

    俺のiQならジャンプの合間に3回転位できるよ。

  • 返信 743mg ID:AxNDIyNzM

    何かリッジレーサーみたいだww

  • 返信 743mg ID:g4MjkyNzg

    上手いなぁ

  • 返信 743mg ID:A1ODg1OTQ

    これは普通すぎて1000mgらしくない

  • 返信 743mg ID:M5Nzk0MzU

    射精してもちっとも飛ばない(´;ω;`)

  • 返信 743mg ID:E5ODEzOTk

    ヤパラポラレイスタピーパラマサコラ
    タラピーカラマサコラセイセグメンッ
    タラペーリンパラガッツポールパラピ
    ンガッツポールビセグメンッッグッオホウッ

  • 返信 743mg ID:k0OTI4ODk

    時速100キロ以上で他の車や障害物の間ブチ抜けるんだしレーサーなんかみんなネジぶっ飛んでんだろうな

  • 返信 743mg ID:gzMDc2MjU

    ラリードライバーが一番難しいと俺は思うね。

  • 返信 743mg ID:gyMTEzNTA

    ラリーカーの足回りって凄い頑丈なんだな。

  • 返信 トルシエ監督 ID:E2MTk5NjM

    こんなジャンプ台を無茶なハイスピードで飛ぶと着地に失敗してラジエターが潰れてオーバーヒートすんぞ!モトクロッサーとラリーカーはサスのストロークが違うんだから無理すんなよ

  • 返信 743mg ID:M4MjM4MTk

    だから無茶じゃないギリギリのスピードで飛んでるんだろ

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    54 コメント 世界の巨大輸送。推進システムが故障した大型クルーズ船はこうして運ばれる。
    アジポッド(プロペラを含む推進装置)の技術的な問題により航行不能となった大型客船カーニバルビスタ号が世界最大の半潜水式重量物運搬船「BOKA Vanguard」に積まれて造船所まで運ばれる様子です。故障した船がデカければ運搬船も巨大!運ばれている客船は長さ320メートルもあるそうです(°_°)
    122 コメント 【売ります】1996年式ホンダアコードEX売ります。というCMを作ったらオークションで高騰www
    すげー!やってみるもんだなあ。彼女の中古車が少しでも高く売れるようにと制作したテレビコマーシャル風の動画。それが人気動画になりオークションサイトebayで値段が高騰中のようです。管理人確認時点で2万600ドル(JPY2,345,173)残り時間は6時間だそうです。20万キロオーバーの車にしては凄い入札になってるね。 (オークションは終了済み)
    70 コメント 【動画】ボーイング737-200のスラストリバーサがメカメカしくて格好よすぎ!
    エンジンのカバーが開くタイプしか知らなかったけどこんなのもあったんだね。ボーイング737-200(第1世代)のエンジンに搭載されたバケット方式の逆噴射装置がカッコイイ動画です。サムネイルは動画3より。
    67 コメント 物流の現場が大変すぎる。時間が無くて走りながら修理しているトラックが目撃される。
    物流業界が過酷なのは日本だけじゃなかった(´・_・`)というかトラックってその状態で運転できるものなのか。この状態でできる修理なんて路肩に止めて1~2時間もあれば済む作業なんじゃないの?そのわずかな時間もないのか(´・_・`)
    221 コメント これは罠だわwww大滝ダムの罠にはまってしまったNBロードスター乗りの悲しい動画www
    ワロタwwwこれは絶望だなwww「この先車両通行不可」とか「行き止まり」って書いてくれないんだwww奈良県吉野郡川上村の大滝ダム周辺を探検していたNBロードスターが亀になってしまうビデオです。7分58秒からの分岐の先でも罠だし戻って左へ行っても罠。これはちょっとワロタ。
    104 コメント 高速道路の緊急停止レーンが完璧に機能している動画のまとめが人気に。
    内陸部に丘陵地帯が多いブラジルは世界で最もトラックのブレーキ故障による事故が多い国の一つ(2016年)で2010年代後半からこのような緊急停止レーンを多く整備してきているんだって。そんな緊急用ランプがうまく機能しているまとめです。一つ目なんて緊急停止ほやほやのところにまた別のトラックが突っ込んでいるからね。どんだけブレーキ故障多いの(´・_・`)
    118 コメント 超速のライダー死にかける。超速で追い越してったバイクがログアウトして大変な事に。
    これ死ななかったのが奇跡だよね。撮影しているバイクもそこそこスピード出ているっぽいのにこの速度差。どうだろう撮影車が80キロくらいですっ飛びバイクが150キロくらいかな?ログアウトポイントから転がってる所までも2~300メートルくらいありそうだし(@_@;)運よく道路沿いを滑ってったから助かったのか。奥に行っていたら木に衝突して死んでましたね。