このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ラリードライバーってやっぱすげえ!大ジャンプ後も平然と曲がっていくBMW M3

すげええwwwやっぱラリーのドライバーってすげーな動画。さすがにちょっと飛びすぎじゃね?という大ジャンプにもかかわらず平然と着地と同時に次のコーナーへ向かってる。そんな神業ドライブの内側と外側カメラです。これジャンプポイントに飛距離が書いてあるのも楽しくていいなwww
2014年06月17日 14:11 ┃
156 コメント 【滋賀】立ち往生して30分以上県道を塞いでしまった大型トレーラーが最終的に看板とポールを破壊して脱出する様子。
大型運転手の凄技運転は過去に何度も紹介していますが、やっぱりこういう失敗もあるのね。滋賀県守山市笠原町の県道48号で撮影された大型トレーラーの大失敗映像です。コメントにもあるけど3分30秒からのワイヤーがあぶねえ(@_@;)しかしこれは大変だ・・・。
49 コメント 【動画】グライダーでオーストリア・アルプス9時間850kmの旅を30分で。
丘の近くでクルクルしているのは気流待ちなのか。低いところだと平地で対地高度490メートル、山で160メートル。結構際どいところを飛ぶんだね。オーストリアのアウエルバッハからアルプスを通ってステリバルコフに着陸する850キロの旅の記録です。景色がとても(・∀・)イイ。
82 コメント 【動画】旅客機のすぐ近くでフレアを放出する戦闘機。
これは何かのイベント?にしては近づきすぎているとも思うのだけど。上空の旅客機に後ろから近づきフレアを放出しながら離脱する戦闘機のビデオです。子どもたちは大喜びだけどこれは何だろうなあ。
93 コメント 15秒間隔で全機緊急発進。B-52爆撃機がスクランブル訓練を行う理由とは。
戦闘機のスクランブル発進は理由も分かるし、航空自衛隊でも年間数百回のスクランブルが行われているそうですがB-52爆撃機ともなるとその理由が・・・。訓練なのであらゆる事態を想定しての訓練なんだけどその想定が怖すぎますねwww訓練ではなく実際にB-52がスクランブルしなきゃならない未来だけは見たくないな(((゚Д゚)))
ラリーフィンランドでロバート・クビサが豪快すぎる動画。突き抜けたwwwラリーフィンランドでロバート・クビサが豪快すぎる動画。突き抜けたwww
すげえwwwラリーフィンランドのWRC2クラスに参戦していたロバート・クビサが魅せた迫力のコースアウトシーンです。もうこれ完全にクラッシュで終わったーと思ったよね。あそこからこうなるとは誰も予想できなかったハズwwwさてさてロバート・クビサさんがどんな走りを見せてくれたのか、動画でお楽しみください。
ラリーが過酷なのはWRCでもラジコンでも一緒!W無しRCRallyカタルーニャラリーが過酷なのはWRCでもラジコンでも一緒!W無しRCRallyカタルーニャ昔これに近いミニ四駆の漫画なかったか?www山岳地帯や砂漠、森林を自動車で駆け巡るWRC世界ラリー選手権。ドライバーやレーシングカーにとっても過酷な競技。それはラジコンカーでも同じだった・・・。動画はW無しRCRallyカタルーニャの様子です。WRCとW無しRCの違いはナビゲーターが居ないだけ。これはドライバー忙しすぎるwwwでも楽しそうでトテモ(・∀・)イイ!
高画質。森の中を200km/hオーバーで駆け抜けるラリーカーの車載映像。高画質。森の中を200km/hオーバーで駆け抜けるラリーカーの車載映像。
揺れのないスムーズな車載ビデオですね。画質も良いし。手振れ補正みたいなもの?それともスタビライザー的なものを使用しているのかしら。森の中を時速200キロオーバーで駆け抜けるラリーカーのオンボードビデオです。あまりにカメラが安定しているので紅葉が綺麗だなーなどと安心して見れました。やっぱアレだな。モタスポではラリーのドライバーが別格に凄いな。
予備:liveleak.com

このジャンプの内側カメラ。ジャンプは13秒すぎ。

関連記事

32 コメント 【下関競艇】ボートレーサー視点で見る大迫力のレース風景2。
前回7月に紹介したものは内枠からだったけど、今回は外枠から。お客さんとして外から見ていると一瞬で終わる感じがするボートレースですがレーサー視点で見ると長く感じますね。カメラの人は2着かな。1−5−2。私は出走表を見ても新聞を読んでも何もわからないのでいつも1−2−3と1−3−2を500円づつ買うタイプです。
43 コメント 【動画】F1開幕戦、シャルル・ルクレールのクレバーなバトルをヘルメットカメラから。
抜かれた時の直線で8速を使わないのはわざと先に行かせたのか。F1開幕戦バーレーンGPの17週目、フェルスタッペンとの熱いバトルをルクレールのヘルメットカメラから見せてくれるビデオです。今年からのこの映像すごいわ。メルメットのシールドの内側にカメラがついてるよね。
127 コメント 【動画】ポルシェのオープンカー、幌のつけ外しがめちゃくちゃ面倒になってしまう。
だがしかし格好いい。ポルシェ718スパイダーRSの幌の取り外し&収納方法がめちゃくちゃ面倒だと今日の5chで人気になっていたビデオです。これは軽量構造にこだわった結果で、幌を車内に置かない場合8kgの軽量化が可能なんだって。
48 コメント プロフェッショナルの仕事。着陸してから補給~離陸までを1分以内に終えてしまう飛行機。
着陸してから補給、離陸までを1分以内に終えてしまうプロフェッショナルのお仕事拝見ビデオです。積み込んだのは空から撒く土壌を改良する為の農業石灰だそうです。それにしても滑走路がえらく面白い感じになっていますね。

最新ニュース

コメント

ラリードライバーってやっぱすげえ!大ジャンプ後も平然と曲がっていくBMW M3 へのコメント

  • 返信 743mg ID:M5MzgyMDE

    ウェーハッハッハ
    ウェーハッハッハ
    ウェーハッハッハ

  • 返信 743mg ID:YyNTA5Nzc

    スバリストのヒロカズならフォレスターでやってくれるはず。

  • 743mg ID:Q4MDk3NDA

    フォレスターって初代のやつが良かったよな。
    アメ車のタイフーンやサイクロンみたいで。
    コンセプト、ガラッと替えちゃったからな。

  • 返信 743mg ID:E1MTcwNDQ

    この程度だったら、バイクのオフ車のレースの方が凄いだろjk
    こんな程度で大ジャンプ呼ばわりされる4輪と違って
    連中のジャンプは、モノホンの大ジャンプだからな

  • 返信 743mg ID:Q0OTc3MzM

    バイクのジャンプなんてクソだよ
    崖から飛ぶベースジャンプがモノホンに決まってんだろ

  • 743mg ID:I1NzIxNjU

    なにいってるの?
    モノホンはスペースシャトルだろ宇宙までジャンプしちゃうんだぜ?

  • 743mg ID:k5ODc3NzI

    あれはジャンプとは言えない
    飛んでるんだから、着地があるものがジャンプだよ
    俺が真のジャンプだと思うのは、バッタのジャンプ
    彼らは自分の体の何十倍もの距離をジャンプ
    するんだから
    しかも自力でね

  • 743mg ID:c2MTMwNDM

    蚤のほうが凄いだろ

  • 743mg ID:UzNjM3MDE

    それ言ったらノミが一番だろ

  • 743mg ID:kzODI3ODY

    デブのジャンプが最強。
    自壊してしまう恐ろしさを知らずに飛ぶからな。

  • 返信 743mg ID:Q5NzA0MDM

    そうだなノミが一番だ
    バイクは現在4番目だな

  • 返信 バカ ID:c0OTk5NTQ

    すげぇ

  • 返信 743mg ID:Q2NzIzNjQ

    これ周回コースでしょ。1周目でこれならともかく、何周か回ってるなら覚えるでしょ。

  • 返信 743mg ID:c4NzcwMzc

    ttps://www.youtube.com/watch?v=o3N7BJyEyiw

    これ思い出した

  • 返信 743mg ID:Q3NDU5NjA

    おわった~…

  • 返信 743mg ID:Y3OTM2MzI

    すげえジャンプだ

  • 返信 743mg ID:k5NzE3NzA

    視聴者びっくりしすぎて
    WTF!がほわったーって日本人みたいな発音になっててワロタwww

  • 返信 1号 ID:U0NTI4NjA

    ダンカン血圧高いのか?
    あいあい!君がいつかこのサイトを観てくれる日を信じてる!

  • 返信 743mg ID:Y2NjU0ODY

    ペケーロ

  • 返信 743mg ID:U1MzQxODg

    でもあんまり大ジャンプするとタイム的には不利なんだよな・・・
    観戦してる側は大喜びだけどさ

  • 返信 743mg ID:YwMDE4MTY

    星野がかつて言ってたな…
    観客を喜ばせてこそのレースだと…
    故にわざと片輪落として土煙をあげると…
    確かに今考えると。
    土煙よりタイム上げろよって思う。

  • 返信 743mg ID:gxNTE1NTE

    ‥‥。

  • 返信 743mg ID:A2OTQyNjU

    ラリークロスっていうの?

  • 返信 743mg ID:c0NDc4NDA

    ≫2 書いてることテラワロスwwwwww
    連中のジャンプってwwwwww
    Xゲームとか、モトクロスの動画を見ただけのおっさんなんだろうなぁ ( ´Д`)y━・

  • 返信 743mg ID:YwNTAwNzI

    オンボードカメラだとたいしたことないな・・・

  • 返信 743mg ID:M4Nzc1NzA

    そもそもバイクってガキの乗り物じゃん

  • 返信 743mg ID:UwMjk0NjY

    これは結構ビビったと思うぞw

  • 返信 743mg ID:UyODY3MDc

    ラリードライバーって人間じゃないんじゃ?と疑いたくなる 凄すぎる!

  • 返信 743mg ID:QwMDA2Nzc

    コースの下見もしてるし
    フリー走行もやってるだろうから
    こんなジャンプ当たり前っちゃ当たり前
    驚くほどのもんじゃねえよ

  • 返信 743mg ID:Q4NjcxMTU

    普通の車だと着地した瞬間に足回り崩壊だな

  • 返信 743mg ID:Y1Njk2Nzk

    俺のセルシオだったら無理だわ。。皆に見せたいけど参加出来ん・・・・

  • 返信 743mg ID:kzMjg2OTI

    上だけ見たら他も同時に走ってるし時間差スタートのダートラかとおもた

  • 返信 743mg ID:U3MzI1MDM

    なんでセルシオの話が出てくるんだよ

  • 返信 743mg ID:g2NTgzNTY

    コイケさんスゲーな。

  • 返信 743mg ID:Q5MjM4MjY

    なにこの支離滅裂な米乱・・・

  • 返信 743mg ID:U4MDI0Nzg

    たいしたことないジャンプだと思う奴がいるんだけど、本当はすごいんだよなあ
    バイクと違って空中制御がきかないし、着地の衝撃は見てるのと違って体に衝撃がかなりある。
    そしてこのスピードからのジャンプだと踏み切り時の失敗で着地失敗の横転の危険もじゅうぶんある。
    こいつらスタントマンみたいなもんだ

  • 返信 743mg ID:AxODg3NzA

    つまり、踏み切りだけマスターすれば馬鹿でも出来るってことだな?

  • 返信 743mg ID:A3NDIwMDk

    俺のiQならジャンプの合間に3回転位できるよ。

  • 返信 743mg ID:AxNDIyNzM

    何かリッジレーサーみたいだww

  • 返信 743mg ID:g4MjkyNzg

    上手いなぁ

  • 返信 743mg ID:A1ODg1OTQ

    これは普通すぎて1000mgらしくない

  • 返信 743mg ID:M5Nzk0MzU

    射精してもちっとも飛ばない(´;ω;`)

  • 返信 743mg ID:E5ODEzOTk

    ヤパラポラレイスタピーパラマサコラ
    タラピーカラマサコラセイセグメンッ
    タラペーリンパラガッツポールパラピ
    ンガッツポールビセグメンッッグッオホウッ

  • 返信 743mg ID:k0OTI4ODk

    時速100キロ以上で他の車や障害物の間ブチ抜けるんだしレーサーなんかみんなネジぶっ飛んでんだろうな

  • 返信 743mg ID:gzMDc2MjU

    ラリードライバーが一番難しいと俺は思うね。

  • 返信 743mg ID:gyMTEzNTA

    ラリーカーの足回りって凄い頑丈なんだな。

  • 返信 トルシエ監督 ID:E2MTk5NjM

    こんなジャンプ台を無茶なハイスピードで飛ぶと着地に失敗してラジエターが潰れてオーバーヒートすんぞ!モトクロッサーとラリーカーはサスのストロークが違うんだから無理すんなよ

  • 返信 743mg ID:M4MjM4MTk

    だから無茶じゃないギリギリのスピードで飛んでるんだろ

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    83 コメント 米軍の偵察機EP-3とロシアの戦闘機Su-27が空中衝突レベルの異常接近(1.5メートル)
    1.5メートルは近すぎるだろ。黒海上空を飛行中の米海軍の電子データ偵察機EP-3に対しロシアの戦闘機Su-27がその鼻先をかすめ飛ぶという危険飛行を行いアメリカさんが大激怒しているそうです。そのビデオ。ナワット報道官によると1.5メートルという空中衝突ギリギリの距離まで接近し威嚇されたそうです。アメリカさんとロシアさんは世界の為に仲良くして欲しいわ。
    65 コメント 排気音が車じゃ無いwwwガスタービンを搭載したレア車、ハウメットTXの映像。
    うるせえwwwイタリアの自動車イベント、コンコルソ・デレガンツァ2021に登場したハウメットTXのビデオです。この車は1968年に製造されたレーシングカーでコンチネンタル製ヘリコプター用ガスタービンエンジンを搭載し、いくつかのレースに参戦して2勝を挙げたそうです。オリジナルで製造されたのは2台のみ。
    140 コメント やっぱ捕まるんだね。信号待ちをすり抜けたバイクが白バイに捕まる。
    これは黄色実線の車線変更か交差点の手前30メートル以内の追い越し禁止かな。車で走っていると交差点信号待ちでするする~っと先頭に出るバイクを良く見ますがやっぱり捕まるんですね。動画自体は大して面白くもなんともない物ですが知っておいた方がいいと思ったので。
    101 コメント ホンダのディーラーを出てわずか15メートルで事故ったサハラ300乗りwwwww
    これは悲しいwwwww結構あるあるみたいだけど見るのが苦しいwwwwとてもいい笑顔だったのにね(´・_・`)真新しいサハラ300で出発したおっちゃんがディーラーの目の前で転倒してしまうという悲しいビデオです。これもやっぱりタイヤが新しいから?
    243 コメント 自転車の右折方法でこれはどうなの!?というロードバイクの集団が撮影される。
    これは私も遭遇した事があるなあ。投稿者と同じように「うお!?」と思ったわwww東京都品川区東品川4丁目の都道421号線、北ふ頭橋交差点で撮影された右折レーンに並ぶロードバイクの集団にびっくりしたドラレコ動画です。みんな同じ服だね。背中にpbayと見える?チームの名前かもしれない。
    73 コメント 走れているというかwwwトヨタ・ハイラックスの走破性能が話題に。
    失われたオレンジジュース(´・_・`)トヨタ4WDすげえ!というか魔改造されているっぽいからどこまでがトヨタなのか分からないけども。フェイスブックで20万イイネを獲得しているトヨタ・ハイラックスの走破性能がすごい動画です。紹介はYouTubeに転載されたもの。クリアできたようだけどこれは走れてると言っていいのか?www転がってるやんwww
    79 コメント 【動画】テスラのオートパイロットが道路に飛び出した鹿を神回避。
    道路に向かって歩いていたのが見えていたからこれは人でも回避できたんだけど。逆に人なら事前に減速するだろうしもっと安全に回避できかもね。でもこれをシステムが回避できるってのが凄い。テスラ自動車の完全自動運転「FSD」のベータ版が道路に飛び出した鹿を間一髪で避けるという映像が公開されていましたので紹介します。