
なんかちょっとワロタwwwwwペンギンさんのサイズからしたら死を覚悟した決死のジャンプなのかもしんないね。道無き道を行くペンギンさんの目の前には深い穴が…。ジャンプに失敗すれば奈落の底に…。というペンギンさんの動画を紹介します。空中の姿勢にちょっとワロタけど足が短いからそうなるよねwwwww


ペンギンだって雪で滑る事もある。氷でツルリンしちゃう事もある。というか良くある。あのずんぐりむっくりな体系だからズッコケても可愛い。転落しても可愛い。あまり怪我しないから見ていて安心できる。そんなペンギンさんの失敗映像まとめ動画です。でもやっぱり氷で滑って転倒するペンギンは面白いwwwおまえそこ得意分野じゃねえの?とか思うwww
Cut the rope – Penguin and a rope
Penguins VS the Rope
かわいい
・
リケジョおぼぼおぼおォ漏らしおぼお墓型おぼぼbっ小保方さんデカパイおぼぼ♡
・
かわええ
絶望感(笑)
踏んで通ったやつうまいな
ペンギン弱すぎわろたw
今までどうやって種として残ってこれたんだこれw
そろそろ虐待厨が出て来る頃
そりゃこんなことしてたら絶滅するわ・・・
2つ目の動画のペンギンわろた
絶対にペンギンもイカせる男タクヤ
虐待かどうかは別として、かわいそうだろこれ
性格的に通れなくて置いてけぼりになるやつ絶対いるぞ
お前と一緒にするなよ
どっか移動中でもないし無駄に往復してるから遊んでるっぽ
つまづいたっていいじゃないか、
だって足が短いんだもの・・
ペンギンは常に膝を畳んでるだけで足は短くない
とどこかで見たな
このロープ1本でペンギンの知能が上がるかもしれない
縄と一緒に首が動くのがいいなw
IQ1
ひっかかって戻されるのを見た後に
何事も無く踏んでパスし、え?ってなってるのが良い。
ペンギンさん困ってるんだろうけど・・・
ゴメン笑った
コレを見ると、いかに烏の頭がいいかというのが分かるな。
0:17 手前のペンギン「あれ?行けちゃったよwww」
↑ 1:17
これが本当のペンギンカワユスか
ファーストペンギン
なんで突っ込んでくwwwww
足ちょっとでも上げて跨いでみようとかないのかよおおお
これあかんやつや
わかっちゃいるけど越えられない♪
別にそっちに行く必要があるわけでも無いんだなww
もはやペンギンは鳥と呼ぶ必要もないんじゃないか
違う生き物だろ
またげよ。
足元見えてすらいない感じ
岩登っていけるのになぜここはノープラン特攻なんだ
今流行のゆるキャラですね
ペンギュィン、バカかわいい。
ぺんちゃん・・・
飛べない鳥だぉ・・
一羽すごく上手に通ってる子がいて可愛いwww
あれ?通れた?!みたいに振り返ってるw
実写版のピングーを見ているようで爆笑した
アホスw
昔、棍棒で殴られて食料にされたのもわかるなぁw
1:10あたりのロープに戻されたペンギンあほ可愛い
CGみたい
一匹一匹チャレンジするのが面白いw
「よっしゃ次俺がやったる!」みたいな。
2つめの動画、すぐ横をアシカ?がロープの下を
クグって行き来してるのに、何でわざわざ引っかかりに行くんだよw
学習能力が無いのか、遊んでいるだけなのか・・・?
あえて無駄な行為をするのが動物だな。
無駄があるから進化する
学習出来ないんだな。これは脳科学の参考になる。
遊んでるようにしか見えない
手前の一匹がまぐれ抜けできた時の「あれ・・・?」
ペンギンって膝から上が胴体の中に埋没してて、常にしゃがみ込んでる様な体制になってるから足を上にあげる事ができないんだよな。
これ遊んでるだろ
バカどころか結構頭いいぞ。遊ぶのは賢い動物だけ
なんぞこれ!?なんぞこれ!?みたいな動き可愛い
2番目、ペンギン以外も集ってマジカオスw
足みじっかww
1羽だけ難なくまたいでしまって「あれ?なんで俺はすんなり行けたんだろ?」と考えてる奴は何者なんだろ