このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

短時間でこれだけ積もったのか。山梨の積雪がヤバイ動画がはてブで人気に。

時間の経過を見ているとすっごい短時間に恐ろしい積雪ですね。2月14日から15日にかけての山梨県上野原市四方津での積雪状況を早送りで見れるビデオがはてなブックマークで人気になっていましたので紹介します。見どころは動画34秒から。時間経過を見ているとわずか5時間の出来事なんですね。こりゃたまらんわ・・・。
2014年02月21日 13:45 ┃
78 コメント 極寒の野外料理。過去最低気温マイナス71度を記録したヤクーツクでの料理動画が人気に。
投稿後1ヶ月も経っていないのに5600万再生もすごいがナイフの切れ味もすごいね。過去には世界最低気温となる氷点下71.2度を記録したというサハ共和国のヤクーツク。その極寒の地で野外料理を投稿するユーチューブが人気になっています。
55 コメント 1200万再生のライフハック。丸まったラグの角を簡単に伸ばす方法がこちら。
これにイライラする人も多いはず。裏返しで放置してみたり、重しを乗せてみたりしますがなかなか伸びてくれないラグの角。それを一晩で完璧に伸ばす事ができるというライフハックのビデオがTikTokで1200万再生に999件以上のコメントを集める人気投稿になっています。動画では氷を置いていますが、少量の水や霧吹きでも良いみたいです。いつか役にたつかもしれないから覚えておこう。
109 コメント 【動画】コスタリカにある死の洞窟。ここに足を踏み入れた動物は即死する。
コスタリカ中部レクレオ・ベルデにあるこちらの洞窟には100%に近い二酸化炭素のプールがあり、洞窟に入ってガスを吸った動物はほぼ即死なんだって。この洞窟では1時間あたり約30kgもの火山性の二酸化炭素が排出されていると考えられています。
72 コメント まさかのタイミングで開いてしまうエアバッグ。うっかりミスで5万円がパァに(´・_・`)
へぇ~こんなのがあるんだ。首に巻いて使うタイプの自転車専用エアバッグ「Hövding(ホブディング)」そのスイッチを切り忘れてハグをしてしまったらこうなったwwwというビデオです。エアバッグというから車のかと思ったでしょwwwそうなのこっちなの。なかなか良さそうなアイテムですが結構なお値段で日本での販売価格は54000円だそうです。(再使用不可)
関東の大雪でこのジムニーがTSUEEEEE!と今おおきな話題になっているビデオ。関東の大雪でこのジムニーがTSUEEEEE!と今おおきな話題になっているビデオ。
これはTSUEEEEEEE!!
大雪の降った関東でこのジムニーがすげー!とはてなブックマークで大きな話題になっていた動画を紹介します。最初あまりの軽そうっぷりにラジコンかと思ってしまったwwwなんかカワイイしwwwこれはこれからもっと人気動画になるハズ。確認した時点で168ユーザー。動画ではてブ168ってめったに見ないぞ。
ゲレンデの落とし穴。コース外の木の周りには大きな穴が開いている場合があるゲレンデの落とし穴。コース外の木の周りには大きな穴が開いている場合がある動画のは整備されたスキー場なのかどうか判断できませんが、例え整備されたスキー場だったとしてもコース外の木の周りには大きな穴が開いている場合があるんだって。これは木の根元が温かいのと上部の枝が邪魔して周りよりも積雪が薄いからなんだそう。周りに友人がいたとしてもたまたま見ていてくれてなかったら?と考えると非常に恐ろしいですね。これ4メートルほど埋まってたんだって。
雪国動画。駐車場の愛車(HONDA S2000)が一晩で雪に埋もれてしまう様子雪国動画。駐車場の愛車(HONDA S2000)が一晩で雪に埋もれてしまう様子
雪国ってすげえな。というかこんなに雪の積もる地域でS2000を選んだ所有者も凄いです。だってこれFRっしょ?雪道+FRって最凶の組み合わせだと思うんだ。動画は駐車場に停めていた愛車ホンダS2000が一晩で雪に埋もれてしまう様子です。いつも通りでプレイヤーのサムネイルで結果が見えてしまっていますが、まぁそこは仕方がない。

おまけ、疲れにくい雪かきのコツ

関連記事

117 コメント 【動画】キッチンDIVEさん一人のおっさんに何度も弁当を万引きされる。
店内の様子をライブ配信していることで有名な江東区亀戸のお弁当屋さん「キッチンDIVE」のカメラに何度もお弁当を盗む(容疑)おじさんが撮影されました。動画3は少し見えづらいですが手に持ったお弁当が消えているのが分かりますね。これをずっと見てて万引きを発見する視聴者さんたちもすごい。
146 コメント 【炎上】加藤紗里(Iカップ)が店員さんの目の前でパンケーキを叩き潰す動画を投稿。
元レースクイーンでテレビドラマなどで活躍したIカップタレントの加藤紗里さんがパンケーキ屋さんで注文したパンケーキを店員の目の前で叩き潰すという動画を投稿して今日の5ちゃんねるで炎上しています。そのビデオ。炎上商法なんだろうけど話題なら紹介せずにはいられないmg
207 コメント AirPods逆走女と正面衝突してブチギレている自転車乗りの動画がwww
これ女の人の逆走ではあるけどさ、突っ込んで行ったのはうp主じゃないの?www「いままで何度か車道逆走チャリと接触したことあるけど」というコメントもヤバさを醸し出しているなあ(´・_・`)普通、接触事故なんて何度も経験しないからwwwこれからプチ炎上しそうな自転車同士の事故車載です。
142 コメント 飲酒配信をしていた自称ユーチューバーの男(しんやっちょ)が女性を殴って逮捕。
歌舞伎町のキャスバーというお店で飲酒配信をしていた自称ユーチューバーの男が女性を殴り逮捕されたそうです。その時の録画ビデオが公開されましたので紹介します。逮捕されたのは「しんやっちょ」という名前でネット活動をしている35歳の男で、配信時は強いお酒を飲んで泥酔していたそうです。 ■酒飲む動画配信ユーチューバー女性殴る(gooニュース)

最新ニュース

コメント

短時間でこれだけ積もったのか。山梨の積雪がヤバイ動画がはてブで人気に。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:c5NjQ5NTE

    おう

  • 返信 743mg ID:k2MDM4NDE

    ヒャッハー

  • 返信 743mg ID:A4MjMzNjE

    すごい

  • 返信 743mg ID:Q2NDI4Mzc

    確かに15日の深夜凄かったわ

  • 返信 743mg ID:E3MDI3MDU

    疲れない雪かき?
    雪投げだろ

  • 返信 743mg ID:M2NjU5NTA


    いまからMドラッグ見てシコシコどぴゅっ…ふう。。しよ♪♪

  • 返信 743mg ID:QxMDEwODA

    最初の大雪はサラサラしてたからよかったけど
    2回目の雪はプラスチックじゃ厳しい

  • 返信 743mg ID:MxNTkxMjI

    こんなん新潟の豪雪地域じゃ毎年おこっとるけどな

  • 返信 743mg ID:M0MTg4NzE

    説明しなくてもみんな知ってるよ

  • 返信 743mg ID:cxMTUwNTc

    豪雪地域じゃない所にえらい降ったから困ったわけで…

  • 743mg ID:cyMzA3Mzc

    豪雪地域でも困りますん・・・
    豪雪地域だと雪かきしなくても良い訳じゃないので・・

  • 743mg ID:UzNDQyNzQ

    豪雪地域より困ってますん・・・
    豪雪地域だとある雪かきの道具が無い訳で・・

  • 返信 743mg ID:k5MzI2MDQ

    物置小屋やらガレージの屋根やら
    割高でも「雪国仕様」って必要なんやね。

  • 返信 743mg ID:A3OTgyNTY

    まぁ数十年に一度の雪に全ての建物や施設が対応する必要があるかどうか難しい所だと思う。

  • 返信 743mg ID:k0NDg2Mjk

    疲れない雪かき早く知りたかった
    筋肉痛になっちまったよ

  • 返信 743mg ID:g2NDA4MDY

    雪が滅多に降らない地方でこの降りっぷりはキツイだろう
    サラサラした雪なのがせめてもの救い

  • 返信 743mg ID:QwODQ0OTg

    やっぱりイナバ?w

  • 返信 743mg ID:EzNDgwMzg

    パンを焼いているようだw

  • 返信 743mg ID:MwNDA1ODQ

    山梨の奴らは雪かきもしないで呑気に撮影してたのね
    んで自衛隊まで呼んで

  • 返信 743mg ID:Q0NDc3Mzc

    融けるのは早く見えるけど重さ変わんないんだろうね

  • 返信 743mg ID:U2MzcxMDA

    >>14

    雪かきやったこんないやつ、しらねえんだろうな。
    おまんこっちんこうし。

  • 返信 743mg ID:MyNTIyNDc

    日本語でおk

  • 返信 743mg ID:E1MjM0MjE

    方言とはいえ放送禁止用語を羅列するのはまずいべ

  • 返信 743mg ID:E1ODgyNjk

    大阪でも20cmは積もったのは
    311前以来。不気味

  • 返信 743mg ID:U4Mjg5NDA

    朝鮮って寒いイメージあるけどそんな振らないんだね。

  • 743mg ID:E4MjA0MDA

    何言ってんだ拓也君

  • 返信 743mg ID:cwNzQwMzY

    豪雪対策の装備もインフラもないのよ、こっちは。
    ラッセル車があるわけでもなし、融雪槽があるわけでもなし。ロードヒーティングとかナニソレ?ってレベルだったわけですよ。
    せいぜい塩カルくらいですよ、手持ちの融雪装備は。
    んなのバリバリ装備と経験のある豪雪地帯と一緒に考えてもらっては困ります。
    大学受験者が高校受験者に対して「お前こんな問題もわからねぇの?バカだなw」と言っているのと同じことですよ?
    何なら最高気温40℃オーバーを経験してみます?1月近く続きますよ?

  • 返信 743mg ID:E5MTU3ODQ

    これはCGだな

  • 返信 743mg ID:E3NDE0OTM

    どうせ温かくなれば勝手に溶けるんだから雪かきとかしなくてもいいだろ。時間の無駄。

  • 返信 743mg ID:Q2NzUzMzk

    片腕のない俺に対する当てつけかよ

  • 返信 743mg ID:Y2MDEwODE

    交通費&宿泊費自分持ちで雪かきしてくれる
    ボランティア募集だってよ

  • 返信 743mg ID:U1ODQ3Mzk

    生粋の雪国人からのコメント求む

  • 返信 743mg ID:cwNjk2NTM

    やっぱ雪国でも昼間はつもらないんだな

  • 返信 743mg ID:UwNzIwMTI

    ※14
    定点カメラって知らないの?
    馬鹿なの?

  • 返信 743mg ID:QwOTAxMjY

    ソチに雪をあげたい

  • 返信 匿名 ID:QwNzUxMDk

    雪国の人達には頭が下がる

  • 返信 743mg ID:U2MzcxMDA

    熊谷といい、甲府といい、夏は最高気温を更新するような場所で、なぜ冬にこんな豪雪??

    なんでなんで!?

  • 返信 743mg ID:MyMDU0MzA

    2.14の雪は、北国の人も嫌がる雪質だと思うよ。
    除雪車も来ないから、通りの除雪からしないとだし。
    湿気た雪なんで重くて、金属のスコップで無いと無理な感じだったよ。

  • 返信 743mg ID:U4NTIxODI

    雪に対して熱を付与し続けるのに最適波長のレーザーとかメーザーを利用した、
    個人用融雪機を作れないもんかな?一般家庭に常備して使用可能なレベルの。
    海外にも売れると思うけど。

  • 返信 743mg ID:E1MjM0MjE

    屋根裏に床暖用のパイプをめぐらす方がはるかに安く済むのではないかと

  • 返信 743mg ID:E1MjM0MjE

    確かに、朝2時に代行で帰るときは5cmぐらいだったのに朝7時にかみさんにたたき起こされたら40cmつもってたもんな。

  • 返信 743mg ID:E2MTAwNzI

    大したことないな。
    それより1日でこれだけ溶けるところに驚く動画だわ。

  • 返信 743mg ID:I4NTU0MTM

    基本山梨っつーか甲府は特に雪降らないくらい暖かい所だからねw
    降っても日中気温高いからすぐ溶ける
    こんな地域に豪雪だから当然除雪も手間取ったしパニックになったwww
    豪雪に慣れてる東北のようにはいかないんだよ

  • 返信 743mg ID:Y0MzU0MzI

    立派な災害だったってのに、報道の中心はほぼ五輪だったからな。
    リアルタイムでもっと情報欲しかったわ。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    94 コメント 俳優って凄いな。何もない部屋でセンサーをたくさんつけて熱演するベネディクト・カンバーバッチ
    私たちは出来上がった作品しか見れないけれどCG映画の撮影現場ってこうなっているんだよね。これは素直に凄いと思った。何もない部屋で体にセンサーをたくさん付けて映画ホビットシリーズのスマウグ(黄金の竜)を熱演するベネディクト・カンバーバッチさんのビデオです。表情と声の演技がすげーわ。
    68 コメント これは酷いwww電車のドアが閉まるタイミングでプッシングするイタズラww
    これはイタズラじゃ済まない気がするけど・・・。電車でドアの前に立っている女性をドアが閉まるタイミングで押し出すというイタズラ動画です。急いでたらどうすんだよ?(´°_°`)これから仕事の面接とか。ガッコの願書を出しに行く所とかだったらどうすんだよ!
    48 コメント 【歴史】YouTubeに一番最初に投稿された動画がこちら。「ミー・アット・ザ・ズー」
    ミー・アット・ザ・ズー(Me at the zoo)これはYouTube創設者の一人、ジョード・カリムが正式サービスが始まる前の2005年4月23日20時27分に投稿したものでYouTube最古の動画なんだって。(ウィキペディアより)14年も前の動画なのに今でも1分間隔くらいでコメントが付いている!歴史的な動画だもんなー。今や世界トップ3になるウェブサイトの最初のビデオなんだもんなあ。
    84 コメント 閉所恐怖症じゃなくてもこれだけ狭いと絶対に怖い(°_°)極端に狭い洞窟探査の映像。
    その先に何があるのか?挟まって身動きが取れなくなるほどの狭さの洞窟に挑む男のビデオです。閉所恐怖症を感じたことがないけど動画を見るだけで怖くなるのは閉所恐怖症なの?それともこれは誰が見ても怖い?高いのは極端に高いと逆に大丈夫だけど狭いのは無理かもしれないなあ(@_@;)
    84 コメント めちゃくちゃ不安になる音。シカゴのトルネード警報のサイレンがとっても奇妙。
    なんだろこのとっても不安になる感じ。ホラーでもないしSFっぽいかな?シカゴのダウンタウンで撮影された奇妙なトルネード警報のサイレンです。これスピーカーが壊れているのかな?と思ったら5年前の動画でも同じ音が鳴ってた。さすがに5年も放置しているとは考えられないので元からこんなサイレンなんだね。というか他の通行人もなんだ?なんだ?という感じだし誰も知らないのかな?
    63 コメント 山火事で廃墟となった街で配達を続ける郵便屋さんのビデオ。さみしい映像だな。
    8日にカリフォルニア州北部で発生した大規模な山火事で亡くなったのは17人。行方不明者の数は150人を超えているそうです。動画は最も被害が大きかったサンタローザの街で配達を続けるUSPS(アメリカの郵便局)の配達員のビデオです。この地区では区全体が消失してしまった場所もあるんだって。なんだかとても寂しい映像ですね。
    46 コメント 元祖プリミティブ・テクノロジーの人、攻城用兵器の製造に成功してしまう。
    どこを攻める気だ?(笑)なぜか森の中でトレビュシェット(平衡錘投石機)を製造してしまう元祖プリミティブ・テクノロジーの人のビデオがやっぱり人気になっていましたので紹介します。というか2年のお休みの間にカメラを買い替えて4Kになっていたんだね。今気づきました。