このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ボートから乗員が投げ出され無人ボートがフルスロットル状態で危ない(@_@;)

訓練中の出来事かな?ライフガードの大失態。荒波の中、沖へ出て行ったボートから乗員二名が投げ出され無人のボートがフルスロットル状態になってしまうビデオです。これキルスイッチコードの付け忘れかしら。ボートの後ろではプロペラが凄い勢いで回っていますからね(((゚Д゚)))これは映像で見る以上に危ない出来事だろう(((゚Д゚)))
2013年12月31日 10:12 ┃
105 コメント ラリージャパン開幕。愛知の街を走るラリーカーたちが格好良すぎて(*°∀°)=3
普通の道で見るとすっごい音なんだな(*°∀°)=3 軽自動車に続いてPuma Rally1(フォード)とか違和感しかないけど格好いい!愛知県豊田市で目撃された公道を走るラリーカーたちのビデオです。これモタスポファンからしたら良くある光景ですが、知らないと何事かと思うやろなあwww
23 コメント 跳ね上げ橋で立ち往生してしまった車が危機一髪なビデオがフロリダで撮影される。
どうしてそこで停車したんだ?と思ったら遮断器の裏側を見て止まらないといけないと勘違いしてしまったのか。本来なら体当たりしてでも脱出すべき場面なのに。フロリダ州のランタナで撮影された跳ね上げ橋に跳ね上げられてしまった車のビデオです。この事故では橋を操作していた従業員が「車が見えなかった」と主張し解雇されています。
38 コメント トラックに突っ込まれるのを鬼バックで回避した運転手のGJ動画。
良くやった!それはなかなかすごい。狭い道で止まりきれなかった対向車のトラックに突っ込まれそうになるのを鬼のバックで回避した運転手がGJ動画です。ほんとギリッギリ。あと1秒で判断が遅れていたら事故になっていましたね。
120 コメント すり抜け中に車のミラーをへし折って大笑いするバイク乗りがDQNすぎて・・・。
【メール投稿】画質が少し残念な感じですがあまりにもDQNだったので。「捕まる〜」じゃねえよ・・・。「ミラーこつんと当ててんへへへへへ」直後の右折とか無茶苦茶やしな。これStreamableで紹介していますがオリジナルを検索中です。見つけ次第入れ替えます。
ドラッグレースで制御不能になったマシンが壁に向かってフルスロットル状態にドラッグレースで制御不能になったマシンが壁に向かってフルスロットル状態にどうなったんだ。ドラッグレースでスタート前のマシンが制御不能になりコンクリートウォールに向かってフルスロットル状態になってしまうという怖い事故の映像です。これ壁に当たった時に意識を失ってしまったのかしら。それともスロットルは戻らないわエンジンも切れないわって状況だったのかしら。それにしても凄いマシンだよなあ。これ自分では降りれない?足の直ぐ先にエンジンがあるんだな。
海上の大追跡。船長を落っことして無人で暴走する船を止めろ!船チェイス。海上の大追跡。船長を落っことして無人で暴走する船を止めろ!船チェイス。船長が落下してしまいフルスロットのまま暴走を続ける漁船をなんとか止めようと頑張る男たちのビデオです。これは日本でいう海上保安庁のような人たちなのかしら。33秒、落ちた漁師さんの救出。1分34秒、危険な任務になるので漁師さんを別の船に。2分03秒、よし船を追いかけるぞー!途中でロープを投げ入れているのは何かしら。スクリューに巻きつけようとした作戦でしょうか?
楽しいパーティーが一転・・・。会場にモーターボートが突っ込んでくる事故の映像。楽しいパーティーが一転・・・。会場にモーターボートが突っ込んでくる事故の映像。
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
ブラジルで起きたアクシデントの映像です。水上パーティー?桟橋パーティー?湖のほとりでヤンチャな音楽をかけながらお酒を飲む。楽しいパーティーの最中にボートが突っ込んでくる事故の瞬間です。船の上からボトルを投げちゃったりしてるので酔っ払っていたのかしら。フラフラとする怪しげなボートが映像から外れたと思った次の瞬間!?フルスロットル状態で会場にどーん!

関連記事

52 コメント ハラハラドキドキする海外のバイクチェイス。逃走バイクを追いかける警察の車載。
しかも二人乗りだったんかwwwフィンランドで撮影された逃げるアメリカンを追いかける警察バイクの車載ビデオです。サムネイルは反対車線のど真ん中を突っ切るシーン(9分08秒)いくらサイレンを鳴らしているとはいえ45秒辺りもこええwww
71 コメント 【動画】ズムウォルト級の一番艦、USSズムウォルトが横須賀に入港。
こんなポリゴンの3DCGモデルみたいな格好しているけど、強いしお高いんでしょう?ズムウォルト級ミサイル駆逐艦の一番艦「USSズムウォルト」が横須賀基地に入港。その投稿がバズっていましたので動画で紹介します。まだ数日は観れると思うのでお近くの方はぜひ(^^)v
117 コメント 【動画】ドイツアウトバーンで417km/hを記録したブガッティ・シロンのオンボード。
200km/hからの加速がすごい。ドイツ東部ヴィッテンベルク近郊のアウトバーン無制限区間で行われたブガッティ・シロンの最高速チャレンジで最高速417キロを記録。そのオンボード映像です。200km/hからの加速は動画1分13秒〜最高速に到達するのは2分34秒ごろです。他車との速度差がw(゚o゚)w
78 コメント これ運転手どこだよwww過去最多級に人が満載されたバングラデシュ鉄道の映像。
運転している人前見えてるの?www運転手は一番前かと思ったけど1分34秒辺りの黄色い所のが運転手かな?動画では過去最多じゃない?というほど色々な所に乗っているバングラデシュ鉄道のビデオです。これ線路を歩いているのも隙があれば乗ってやろうという人たちなんだろうな。

最新ニュース

コメント

ボートから乗員が投げ出され無人ボートがフルスロットル状態で危ない(@_@;) へのコメント

  • 返信 743mg ID:g4MDM0MTc

    ぶおーーーん!!

  • 返信 743mg ID:E1MzAzNDU

    ビキニおねぃさん

  • 返信 743mg ID:E4MjEzMDY

    ピッピピピーッ!!じゃねえよ
    普通手離したらスロットル戻るだろうが
    どんだけ整備不良なんだよ

  • 返信 743mg ID:I4NzM4MTU

    今まで運転したことあるハンドルスロットルの船外機はトーハツ、マーキュリー、ヤマハ、だけどどれもスロットル勝手に戻るのは無かったよ。バイクしか乗ったことないとか?

  • 返信 743mg ID:c3MDY0OTI

    最後なんで揉めてるんだ?

  • 返信 743mg ID:kzMjQwMjE

    船外機だから キルスイッチコードなんて無いぞ

    で 船だと スロットルは戻らないのが普通

    航空機も船舶も 一般的には スロットルは 人間が 操作して UP down する

    車は アクセルから足離すと自動でアイドル付近に戻るからと言って 一緒にすなw

    又 初期のジェットスキーは 人間が堕ちると スロットルが戻り 一定の半径で転回するように為っていたよ

  • 返信 743mg ID:M5ODIwODQ

    へースロットル戻らんのか。沖で一人で乗ってて落ちちゃったら偉いことになるな。

  • 返信 743mg ID:A3MjgxNzc

    >>6
    確かに。

  • 返信 743mg ID:E2NzAzNTA

    おまいら良く見ろよ
    スロットルが戻るとか戻らんとかじゃないぞ
    ちっさいオッサン乗っ取るがな…
    バカかオマイら、何のために目ぇつけとんねん
    良いお年を

  • 返信 743mg ID:E1MDgxNTM

    >>5
    ティラーハンドルの所にキルスイッチコードはあるのが普通
    少なくとも世界中で使われているトーハツヤマハスズキホンダマーキュリー(中身はトーハツ製)の船外機には絶対に付いてる。
    スロットルは戻るのが普通だが硬さ調整で戻らなくすることも出来る。
    動画はよくあるキルコード体につけず落水して暴走する人災ですなw

  • 返信 743mg ID:I2MTYzMzI

    パワーボートみたいな跳ね方だなw

  • 返信 743mg ID:k4ODI3ODA

    俺の下半身も夜のベッドではこれぐらいの暴れ馬ですよ?

  • 返信 743mg ID:E1NDM4NzY

    嘘のつき納めww南チョン出身か?

  • 返信 743mg ID:QzNDM0MjU

    あっぶねえなあ
    誰も怪我しなくてよかったが

  • 返信 743mg ID:k4NTkyODM

    ※3
    よく堂々とそんな嘘つけるもんだな
    船外機はキルスイッチどころか人が落ちた場合自動的にエンジン止まるようになってるんだよ
    ttp://www.yamaha-motor.co.jp/marine/lineup/outboard/qa/before/#before01

  • 返信 743mg ID:kzMjQwMjE

    13>
    いやはや 世間一般の船舶には 付いていないぞw
    まあ 今の船外機には 付いているのは確かに知らなかったが
    キルスイッチコードは 操縦者が自分の体に固定していないと 意味無いしね

  • 返信 743mg ID:U4NDQ0OTI

    まさにヒャッハーw

  • 返信 743mg ID:E1MDY5MDM

    モーターの回転部分に触れたらミンチになってたな
    予想以上に危ない動画だった

  • 返信 743mg ID:ExNDMwNzA

    クロンボライフガードは頭わるいなぁ・・・
    それより金髪のねーちゃんが座ってるとこをもっと写せ

  • 返信 743mg ID:k1NTY0MDQ

    トーハツは昔バイクを作ってました
    また作らねーかな

  • 返信 743mg ID:I0MDUyNzc

    スクリューって言わね?

  • 返信 743mg ID:A5NjkyODc

    ペラだな

  • 返信 743mg ID:cxNTE4NDk

    海に浸かってる人生きた心地せんかっただろうな…

  • 返信 743mg ID:MxMDIyOTY

    女達WWWW

  • 返信 743mg ID:gwMTI2NDc

    ボート、ノリノリだな

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    161 コメント 今のF1て複雑すぎるな。1周の間にハンドルボタンで13回もの調整を行うニコ・ロズベルグ
    これは大変だな。F1ヨーロッパGPでポールポジションを獲得したニコ・ロズベルグのオンボードビデオより1周の間に何度も細かい調整を行う様子です。BMIGとBBalというのがブレーキバランスですね。左右の微調整と前後どちらに寄せるのか。DRSはリアウイングの可変フラップのオンオフです。狭いコースを200km/hオーバーで走らせながらこの忙しさ。
    163 コメント 瑞山市で起きたこの事故の動画がヤバすぎる(°_°)ミキサー車にぺちゃんこにされて3人死亡。
    韓国チュンチョン南道ソサン市で撮影されたヤバすぎる事故のビデオです。赤信号で止まれなかったミキサー車が交差点に進入しコントロールを失って横転。運悪くUターンレーンに停止していた車がぺちゃんこにされて乗っていた3人の女性が死亡したそうです。なんかすっごい空気の悪そうな町ですね。
    74 コメント 【動画】開発中らしき新型ジムニーの5ドア版が走っているのが目撃される。
    ついに来るのか!?開発中らしくボディー形状を隠したマルチ・スズキの5ドア版新型ジムニーがニューデリー近郊で多数目撃されました。写真は見たことがありますが走っているのは初めてかも。2018年に新型になった時からずっと欲しいと思いながらなかなか踏み切れず・・・。5ドア版が日本でも発売されるなら本気出すわ。
    124 コメント 300キロはある重たいバイクを軽々とジャンプさせる白バイのスーパーテクニック。
    ほんと白バイの隊員ってあの重たいバイクをモトクロスにでも乗ってるかのように軽く扱うよね。これってどのくらい難しい技なんだろうか。軽いバイクなら練習すればある程度の上級者ならできそうだけど。あの重そうなバイクだもんねえ。
    66 コメント 最高時速62キロ。使われなくなったボブスレーのコースを自転車で駆け抜けてみた。
    爽快。楽しそう。でもバイクで走るのはちょっと怖いかもしれないね。廃墟となったボブスレーのコースをマウンテンバイクで駆け抜けてみた動画です。最初のところとか外側のフェンスの支柱が怖いわ・・・。あれ転倒して頭打ったら死ねる速度だろ・・・。
    56 コメント ハイパーEV「リマック・ネヴェーラ」が412km/hを記録し世界最速の市販電気自動車に。
    クロアチアのリマックが製造するハイパーEV「ネヴェーラ」がテストコースで行われた最高速アタックで412km/hを記録し、世界最速の市販電気自動車となりました。そのビデオです。通常は時速352キロでリミッターがかかり、クローズドコースでのみ解放されるそうです。市販車と言っても世界限定150台で2.8億円もするんだけどね。
    29 コメント 【動画】無茶にも程がある。牽引しながら渡河に挑戦してみた。
    本当に行けると思ったのか?(笑)牽引されている方は自力だったとしても無理だったと思うのだが・・・。セダンを牽引しながらの渡河チャレンジがやっぱりな事になってしまう悲しいビデオです。唯一良かった点は牽引ロープが外れた事。あれ外れてなかったら2台とも流されていたよねwww