このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

飲める?飲めない?メキシコのジュース屋台を撮影した動画が人気に。

こちらも今日の5chより、TikTokで4600万再生に6万件以上のコメントを集めていたメキシコのジュース屋台のビデオです。これはミツバチなのかな?虫は虫でも蜂だとマシに感じてしまう不思議。それにしても美味そうだなあ。
2024年01月07日 20:00 ┃
30 コメント 森のスマイル。毎年秋になるとオレゴンの丘に現れる植林アートが素敵。
いいなあこれ。ほっこり。秋に葉が紅葉するカラマツをベイマツ(ダグラスモミ)の丘に植林する事によって作られた大きなスマイルのビデオです。毎年秋になるとオレゴン州道18号線を走る車から見ることができるんだって。
38 コメント 【動画】適切なトレーナーと場所があればバク宙は1時間教われば1日でマスターできる。
なにそれすごい。適切なトレーナーと設備、そしてやる気さえあればバク宙は1日でマスターすることができる。パルクールの人が小さな子供にバク宙を教えるというビデオがTwitterで1500万再生の大ヒット動画になっています。紹介はYouTube版で。素質は必要だろうけどこの先生に教わったら誰でもできるようになりそう(*°∀°)=3
77 コメント 【動画】エスカレーターで愛し合っていたカップルがwwwwww
ワロタ。目を閉じて抱きついたらそりゃバランスを崩しますって(ノ∇`)中国山西省太原市のとあるエスカレーターで撮影されたチッス中のカップルに起きた恥ずかしい出来事です。あんたがナヨナヨしているからこうなったのよ!とこの後別れてそう。
113 コメント 中国がオリエント工業を超えるかもしれない性行為ロボットを開発。その製造工場の映像。
あなたの愛撫に対して感じたように反応してくれるセックスロボットが中国で開発されているそうです。その製造現場の映像です。どうなのかなー。疑似セックスの未来はこういうリアルロボットじゃなくてバーチャルの方向に進むと思っていましたがどうなんだろうね。これ動作音が無ければいいけど動くたびにウィーンウィーンと聞こえそう。
(Twitter)(予備)(tiktok)(予備)

関連記事

28 コメント 【動画】公園の子供用遊具をスクーターの力で高速回転させてみた結果wwwww
馬鹿wwwwこれ系の動画何度目だwwwww過去の動画に学べwwwwと書きたいんだけどたぶん過去の動画を見て真似しちゃうんだろうね。公園に設置された子供用の回転遊具をフル回転させた少年たちのビデオです。
65 コメント 大川隆法の長男、宏洋氏が幸福の科学について色々と暴露!霊言は誰も信じてない。
「霊言はほとんど誰も信じていない。」幸福の科学の総裁「大川隆法」の長男で現在は俳優、YouTuberとして活躍する大川宏洋氏が幸福の科学について暴露する動画が人気になっていましたので紹介します。内部が揺れていると噂される幸福の科学ですが身内が面白半分に暴露しちゃうとか崩壊が近いのかなあ(@_@;)
55 コメント 定期的に見たくなる?歯医者さんの歯石取り動画。最大級の歯石取りは少しヤバめ。
それほど見たいわけじゃないのに何故かユーチューブが定期的にオススメしてくる歯医者さんの歯石取り動画。これはお前もたまには歯医者へ行けというお告げかもしれません。面白動画カテゴリーに入れていますが3番目の「上尾の歯医者最大級の歯石取り」は少しヤバいかも。
70 コメント ハスキーと遊ぶ子供が可愛すぎる映像。 これずっと見てられるわwww
ハスキーと子供が遊んでいる映像が可愛すぎたのでご紹介。子供がハスキーの鳴き声を真似るとそれに合わせてハスキーも鳴く。ただこれの繰り返しなのに何なんだこの可愛さ・・・。この無邪気な子供の笑顔良いなぁ。癒される。

最新ニュース

コメント

飲める?飲めない?メキシコのジュース屋台を撮影した動画が人気に。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:I2OTg2NTc

    おやすみやで。

  • 返信 743mg ID:UwOTU1MTc

    蝿は嫌だけど蜂はなんとも思わない。

  • 743mg ID:Q0NjYxMTc

    虫は全部嫌です
    徳島県の学生が給食でコオロギを食べていたけどキショすぎ

  • 743mg ID:U4OTIxNTA

    スタバでMacの自意識高い系は無理だな愛車はゴルフとかミニ

  • 743mg ID:gxMzA3NzE

    ハエが居ないのが不思議ですねぇ

  • 743mg ID:U4MTM5MDY

    蠅は腐肉を好むから甘いものには来ないだろ馬鹿ですか

  • 743mg ID:U2Mzk0NjM

    不衛生極まりない
    こんなんだからメキシコ人は変な虫に寄生されんだよ

  • 返信 743mg ID:Y2NTY3NDE

    ローヤルゼリー入りか

  • 返信 743mg ID:cxNzk1MjM

    これはね甘い物で太らないようにお腹が壊れるダイエットジュースなんだよ
    とっても健康に優しいね

  • 返信 743mg ID:I2NjAwNDI

    最近、庭の周りに居るデカいカタツムリをエスカルゴにして食べた俺にとってはなんとも思わない。貝の仲間だから意外と美味い。
    虫も触れなかった数年前からは考えられない行動だが、人間慣れるんですねこれが

  • 返信 743mg ID:Q4NDUwMTg

    男塾塾生発見

  • 返信 743mg ID:A2MjQ2ODA

    よく手を洗って菌を落とすんだよ。カタツムリには人の脳に感染する怖い菌がある。

  • 743mg ID:A2MjQ2ODA

    菌じゃなくて寄生虫だったかな。怖くて詳しく調べられないから自分でね。

  • 返信 743mg ID:cwOTU3NzQ

    どんな調理方法か知らねえけど寄生虫なんか何十分と熱通しても死なないぞ
    カタツムリやナメクジ食った奴が後にどうなったか調べてこい

  • 743mg ID:Q4MjQxMDE

    過熱して死なない寄生虫って何だ?

  • 743mg ID:cxNzk1MjM

    宇宙からの侵略者

  • 返信 743mg ID:gzMTkzNDU

    ムシムシエキス

  • 返信 743mg ID:Q4MjQxMDE

    虫もだが、BBAの手も汚そうだからなぁ

  • 返信 743mg ID:E5ODIxNzU

    消費者庁に訴えていいレベル(* ॑꒳ ॑*  )

  • 返信 743mg ID:Q4NzA0NDA

    ムシ以前に水からヤバいので飲めない

  • 返信 743mg ID:I2NjA4NDY

    それな

  • 返信 743mg ID:g4MjY2MDA

    テキーラ飲めんやん

  • 743mg ID:UyOTMyMDk

    テキーラはアルコール消毒されてるから大丈夫だぞ(知らんけど

  • 返信 743mg ID:U4OTIxMTk

    中国の屋台よりはマシだがやっぱりちょっとなぁ・・・

  • 返信 743mg ID:U4OTI0NTI

    溺れてるう

  • 返信 743mg ID:I2OTg2NzE

    昔見た台湾の練り菓子のミツバチの方がインパクト有った

  • 返信 743mg ID:I2NjA0MTA

    お前らがローヤルゼリーの正体知ったら飲めなくなるんだろうな

  • 返信 743mg ID:QxNDQzNjg

    蜂蜜だって空き缶の残り汁からでも出来るわけでヘーキヘーキ

  • 返信 743mg ID:UwNjM1NDc

    ハチ追い払おうと殺虫剤ふりまいてそれがジュースに混入するよりかはマシかもねえ

  • 返信 743mg ID:QxOTcxODg

    想像したらすげぇバカっぽくてクスッてなった

  • 返信 743mg ID:I2NjA0MTU

    アルコールが消毒してくれるからなぁ

  • 返信 743mg ID:Y3MTY0OTY

    余裕

  • 返信 743mg ID:UwNTA1Mzg

    蜂か。
    よっぽど甘いんだろうな

    むしろ、虫食いが1つも無いツルッとした「リンゴ」の方が
    皮が農薬まみれなんだけどな
    虫がちょっと触れただけで即死する強力農薬の証拠

  • 返信 743mg ID:M4MDMzODQ

    虫食いなし病気なし、色よし形よし大きさよし
    何十もの不合格品の上に成り立つエリートだぞ
    味わって食べてくれ

  • 返信 743mg ID:UwMjI3MTI

    これダメな人って蜂蜜どうすんのよ

  • 返信 743mg ID:cwOTU3NzQ

    蜂蜜と蜂の違いもわからないのか・・・?

  • 743mg ID:A0MjMyNDM

    はちみつはミツバチのリバース汁

  • 743mg ID:cxNzk1MjM

    やめなさいww

  • 返信 743mg ID:U2NzMzNDc

    ビニール袋にオタマで注ぐのは非効率すぎるだろ
    ドリンクサーバーにすれば虫も入らん

  • 返信 743mg ID:YxMzM3NjY

    なあに、かえって免疫力が付く

  • 返信 743mg ID:UwMjQ0NzA

    まぁええやろ

  • 返信 743mg ID:IxNzUzMjk

    飲むわけない

  • 返信 743mg ID:g4Mjg1NzY

    腹壊す自信がある

  • 返信 743mg ID:I3MDAwMDE

    いやまずそのビニール袋が信用できんわ

  • 返信 743mg ID:M2MTE2NDA

    たぶん洗って再利用

  • 返信 743mg ID:M2MTE2NDA

    虫が寄ってくるということは安全という意味だから

    オェ~(T_T)

  • 返信 743mg ID:Q0NTM0MTk

    蜂ならセーフ

  • 返信 743mg ID:M5MjAzMjQ

    貴重なタンパク源です

  • 返信 743mg ID:Q5MTQ4OTU

    氷が怖いわ
    市販のロックアイスっぽいけどコストコかかりそうだし雨水とかで自家製造して袋詰め替えてそう

  • 返信 743mg ID:U5Mzc2ODE

    氷も信用してないから別に
    虫が入ってなかろうが入ってようが俺はお腹壊す

  • 返信 743mg ID:U4NTgwMTI

    プロポリスを摂取出来るから良いと思うが俺は遠慮する

  • 返信 743mg ID:QxNjgxMDk

    虫がいなくても汚い

  • 返信 743mg ID:QwNjM5Njk

    ミツバチより店側のが問題ありそう

  • 返信 743mg ID:Q1NDQ1NzE

    おばちゃん!蜂!蜂!
    大丈夫よ、刺さないわよ
    みたいな感じ?

  • 返信 743mg ID:cyMzc5MDc

    めちゃくちゃ入っちまってんな

  • 返信 743mg ID:kwNjgyNTI

    この虫の部分が一番おいしいんだろ。

  • 返信 743mg ID:I0NzcwNTg

    きったね~ジューズ飲んだらお腹壊しそう

  • 返信 743mg ID:M5OTQ3NDg

    ハヤブサが生前、メキシコの屋台のタコスなんか食べたら絶対に腹壊す、
    現地のレスラーもみんな下痢してるって話してたな

  • 返信 743mg ID:g2NzgxNTY

    ハチミツあるしハチはなんかセーフな感じするな

  • 返信 743mg ID:Q0ODgxNzY

    氷は市販品っぽいから大丈夫かな
    どっちにしても腹下しそうで飲みたくない

  • 返信 743mg ID:gxMzA0MzI

    蠅はウンコにたかるが、蜂は花にたかる。この差はでかいと思いませんか?

  • 返信 743mg ID:c2MTQ0MzU

    コレは飲めない

  • 返信 743mg ID:c2MTQ0MzU

    だね

  • 返信 743mg ID:UxOTkyOTk

    迷宮グルメ異郷の駅前食堂で見たけど、
    インドネシアかマレーシアのリトルインドの地区で
    ガネーシャに供えるために売られた花飾りもハチが集ってたよ
    インド人(ヒンドゥー教徒)は殺生を厳格に禁じてるんだと思った

  • 返信 743mg ID:cxMDMxMjI

    タンパク質も補給出来て健康に良さそう

  • 返信 743mg ID:gxMzA4Mjk

    現地の人は大丈夫だけど旅行者が飲むと腹壊すやつ

  • 返信 743mg ID:k4MjM0Njk

    これは美味いヤツ

  • 返信 743mg ID:A4OTM4ODU

    無理無理無理

  • 返信 743mg ID:gwOTE0NTE

    これ何がダメなん?

  • 返信 743mg ID:A5NTI4OTE

    絶対無理

  • 返信 743mg ID:IyNjcyNzI

    問題はこのハチではないのだよ
    この後夜帰るときにこの容器などは洗わないのだ
    それをずっと続けてるのだよ
    だからハチなんてなんの意味もないのだ

  • 返信 743mg ID:gxMzA0OTE

    ゲロゲロ

  • 返信 743mg ID:UyNTc2NTg

    蜂が居なくなると人類が亡ぶぐらい超益虫

  • 返信 743mg ID:k1ODQwOTc

    きったない

  • 返信 743mg ID:Y0NDQ1OTQ

    蝿だとこの群れは見るのも嫌だが
    蜂なら全く問題なく飲める

  • 返信 743mg ID:c1MTYwNDA

    手が茶色いけど手洗ってるの?

  • 返信 743mg ID:kxNTcyMTk

    野性のミツバチの巣をハントして蜜食ったことあるからよゆーw

  • 返信 743mg ID:EwODAwNDI

    漬け込んであるとかなら迷うけど、周りにたかってるだけじゃん
    言い方が大げさ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    40 コメント 生放送中の失敗をなんとか誤魔化そうとするウクライナ兵さん可愛いwww
    マガジンがポロリからの銃の向きを変えたり手で隠そうとするのかわいいwwwww英国スカイニュースのレポーターの後ろで恥ずかしい失敗を誤魔化そうとするウクライナの兵隊さんのビデオがロシアのSNSテレグラムで人気になっています。わかりやすい表情もいいねwwwwwこれは民兵さんなのかな。この兄ちゃんは戦地に行く前に訓練を受けさせてあげて!!
    42 コメント サプレッサーによりほぼ消音する事の出来るリボルバー「ナガンM1895」の試射ビデオ
    ドカーン!とカチッ!に。回転式拳銃でサプレッサーが使えるのって珍しいらしい。この拳銃「ナガンM1895」の特殊な機構(ガスシーラーがバレルとシリンダーの隙間をふさいでリボルバーの最大の弱点である燃焼ガス漏れを解消)でこれだけの効果を出せるらしいです。
    25 コメント 指恐竜!?動きがとても楽しいパペットダイナソーのビデオが人気に。
    人差し指が右足、中指が胴体、薬指で左足、手首の角度で顔を動かしているのか。なんというアイデア!天才やろ!片手の動きで操作するパペットダイナソーの映像がYouTubeで大人気になっていましたので紹介します。表現が豊富で面白いなあ!
    112 コメント 【動画】電車内でラップしてしまう日本のおっさんの動画が300万再生。
    日本語ラップどころかラップ自体まったく分からない管理人ですが、これはなかなか上手な方なんじゃないの?西武線の車内でラップするおっさんのビデオが今日の5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。藤本工業で頑張ってLSDに手を出さないように気をつけてね(@_@;)
    33 コメント 【動画】顔のたるみを取るフェイスリフトの手術。ゴム風船をいじっているみたいだった。
    結構な手術だと思うんだけど会話しながらできるものなのか。自分の顔の中をグリグリされるのってどんな感じなんだろう。麻酔で全く感覚ないの?フェイスリフト手術のワンシーンがLiveLeakで人気になっていましたので紹介します。なんだか不思議な絵だなあ。
    62 コメント 面白実験。ガゾリンなど他の液体に液体窒素を垂らすと面白い事が起きる。
    綺麗だなー。順にガソリン、イソプロピルアルコール(2-プロパノール)、水、スプーン一杯の液体窒素を他の液体に垂らすと面白い事が起きる動画です。最後の水は氷ができているのが理解できるのですが1と2はそれぞれの液体が帰化した物が凍っているのでしょうか。
    61 コメント 「ケツを食べる」日本語TATTOOの意味をリアルタイム翻訳で知った男www
    ワロタ。というかこのアプリ凄えwwwこの記事を書きながらインストールしてみたけどマジですごい。(Google翻訳アプリ→カメラ入力→リアルタイム)結構前からある機能みたいだけど今知ったわwwwほんと感動するからみんなも入れてみて!