
穴ぼこと車のサスペンション。たったこれだけで200万回近い再生数を獲得していたビデオです。最初と最後では水量が違いますが穴とスピードの関係は面白いですね。100キロでは伸び切る前に穴を超えられているのが分かります。誰かこの男にまともなカメラを貸してあげてください!というコメント好き。

102 コメント
【動画】高層マンションのエアコン室外機設置工事、リスクが高すぎる(@_@;)
あの体を支えるために刺していたボルトの穴は塞がないんだな。開けっ放し。Redditで900件超のコメントを集めていたマンション高層階にエアコンの室外機を設置する工事のビデオです。おっさんの腹出しスタイルを見るとどうやら中国っぽいです。
あの体を支えるために刺していたボルトの穴は塞がないんだな。開けっ放し。Redditで900件超のコメントを集めていたマンション高層階にエアコンの室外機を設置する工事のビデオです。おっさんの腹出しスタイルを見るとどうやら中国っぽいです。

89 コメント
【動画】ドローンがそこら中を飛び回る中国の建設現場。
中国ではトラックやクレーンが入れない太陽光発電所の建設にDJIの大型産業ドローンが活躍してるんだって。そんなビデオです。効率的にどうかなと思ったら、1機1日あたり1〜5トンの輸送が可能なんだって。なかなかすげえや。
中国ではトラックやクレーンが入れない太陽光発電所の建設にDJIの大型産業ドローンが活躍してるんだって。そんなビデオです。効率的にどうかなと思ったら、1機1日あたり1〜5トンの輸送が可能なんだって。なかなかすげえや。

46 コメント
使い古されたブーツをピカピカに磨き上げる街頭靴磨き職人のお仕事拝見動画。
最初の洗浄だけでも大きく印象が変わりますね。メキシコの靴磨き屋さんのお仕事を20分間眺めるビデオです。靴紐のねじれにまで気を使ってくれる丁寧なお仕事ですね。私も大人になったら一度はやってもらうと少年の頃に憧れていたのだけど結局一度も経験しないまま見なくなってしまいました。
最初の洗浄だけでも大きく印象が変わりますね。メキシコの靴磨き屋さんのお仕事を20分間眺めるビデオです。靴紐のねじれにまで気を使ってくれる丁寧なお仕事ですね。私も大人になったら一度はやってもらうと少年の頃に憧れていたのだけど結局一度も経験しないまま見なくなってしまいました。

77 コメント
【動画】これは欲しいかもwww画期的なカーアイテムが発明される。
ネタなんだろうけどこれ良くない?ぜったい気持ちいいと思うわwwwそこにも良さそうだしTシャツの脇の周りとか背中に送風したいし、なんなら今まで送風口の前でシャツの生地を広げていたくらいだし。アリエクスプレスで600円でたのむ。
ネタなんだろうけどこれ良くない?ぜったい気持ちいいと思うわwwwそこにも良さそうだしTシャツの脇の周りとか背中に送風したいし、なんなら今まで送風口の前でシャツの生地を広げていたくらいだし。アリエクスプレスで600円でたのむ。
関連記事

46 コメント
【動画】すごい緊張感。2022年のウメハラvsときどのスト5対戦が熱くてすっごい。
やっぱこの人達は魅せるなあ(*°∀°)=3 先月29日に開催されたストリートファイターリーグ:Pro-JP 2021よりウメハラ(ガイル)vsときど(ユリアン)の試合の様子です。ゲームの知識がそれほどある訳じゃない私が14分もを飽きずに見れちゃうのはやっぱりこの二人だからだなあ。緊張感が伝わって見ているこっちも緊張してしまうようなビデオでした。
やっぱこの人達は魅せるなあ(*°∀°)=3 先月29日に開催されたストリートファイターリーグ:Pro-JP 2021よりウメハラ(ガイル)vsときど(ユリアン)の試合の様子です。ゲームの知識がそれほどある訳じゃない私が14分もを飽きずに見れちゃうのはやっぱりこの二人だからだなあ。緊張感が伝わって見ているこっちも緊張してしまうようなビデオでした。

169 コメント
私人逮捕系復活。渋谷でミニスカートを盗撮した男を逮捕する動画が話題に。
必死に排水溝にスマホを投入しようとするの笑う。これはやっとるな。渋谷109前でミニスカートの中身を盗撮しようとしていた男をとっ捕まえる私人逮捕系のビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。これ系絶滅したと思っていましたが普通にやっていたんですね。
必死に排水溝にスマホを投入しようとするの笑う。これはやっとるな。渋谷109前でミニスカートの中身を盗撮しようとしていた男をとっ捕まえる私人逮捕系のビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。これ系絶滅したと思っていましたが普通にやっていたんですね。

80 コメント
820万回再生されている夜の街でコウモリを集める女性の映像。
ほえー。UFOを呼び寄せる系の怪しい姉ちゃんかと思ったら、母コウモリから落ちてしまった赤ちゃんを戻してあげようとしているんだって。女性が手に持っているのが赤ちゃんで41秒にやってきたのが母親。この女性はコウモリの保護区で世話をしている専門家なんだって。イスラエルのテルアビブで撮影されたコウモリを集める女性のビデオがFBで820万再生される人気投稿になっていましたので紹介します。
ほえー。UFOを呼び寄せる系の怪しい姉ちゃんかと思ったら、母コウモリから落ちてしまった赤ちゃんを戻してあげようとしているんだって。女性が手に持っているのが赤ちゃんで41秒にやってきたのが母親。この女性はコウモリの保護区で世話をしている専門家なんだって。イスラエルのテルアビブで撮影されたコウモリを集める女性のビデオがFBで820万再生される人気投稿になっていましたので紹介します。
コメント
道路の穴を越える時のサスペンションの動き。30〜100km/hで比較する動画が人気に。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

92 コメント
これはキツい。寝室で母親の見たくないものを見てしまったという投稿動画が人気に。
どんなVRだよwwwママはどんなゲームに没頭していたんだよwwwというかそんなプレイのVRがあるんかよwww逆に興味あるわwww寝室で母親のとんでもない姿を目撃してしまったというツイッターが話題になっています。ネタだと思いたいけど演技にしては妙にリアルなんだよなあ(´・_・`)
どんなVRだよwwwママはどんなゲームに没頭していたんだよwwwというかそんなプレイのVRがあるんかよwww逆に興味あるわwww寝室で母親のとんでもない姿を目撃してしまったというツイッターが話題になっています。ネタだと思いたいけど演技にしては妙にリアルなんだよなあ(´・_・`)

171 コメント
【動画】大久保公園の夜の立ちんぼを近距離からノーモザイクで撮りまくる勇者www
どんな小型カメラで撮っているのかと思ったらみんな普通にカメラに気づいているんやねwwwこの投稿者、勇者すぎるだろwwww大久保公園周辺の立ちんぼ(街娼)たちを近距離から撮影する街歩き盗撮です。他の動画も見てみましたがこの投稿者すごいわwww
どんな小型カメラで撮っているのかと思ったらみんな普通にカメラに気づいているんやねwwwこの投稿者、勇者すぎるだろwwww大久保公園周辺の立ちんぼ(街娼)たちを近距離から撮影する街歩き盗撮です。他の動画も見てみましたがこの投稿者すごいわwww

88 コメント
【毒棘】人がエイに刺されるとこうなる動画(@_@;)
あほすぎるwwww海水っぽく見えないから淡水エイだよね。ポタモトリゴン・モトロ(オレンジスポットエイ)かしら。浅い場所で見つけたエイをふみふみしていた男性が大変なことになるビデオです。死体だと思っていた感じ?
あほすぎるwwww海水っぽく見えないから淡水エイだよね。ポタモトリゴン・モトロ(オレンジスポットエイ)かしら。浅い場所で見つけたエイをふみふみしていた男性が大変なことになるビデオです。死体だと思っていた感じ?

123 コメント
進化する農業。レーザーで雑草だけを焼き殺す自動運転のトラクターロボット。
処理できる雑草は1時間に10万株。自動運転で畑を走り回り雑草だけをレーザーで焼き殺すというトレーラー型の大型ロボットの映像です。搭載された12台のカメラで瞬時に雑草と作物を識別し、高出力の炭酸ガスレーザーで雑草だけを焼き殺すんだって。
処理できる雑草は1時間に10万株。自動運転で畑を走り回り雑草だけをレーザーで焼き殺すというトレーラー型の大型ロボットの映像です。搭載された12台のカメラで瞬時に雑草と作物を識別し、高出力の炭酸ガスレーザーで雑草だけを焼き殺すんだって。

96 コメント
アシュタンガヨガを投稿しているYouTubeチャンネルが別な意味で大人気に。
動画2とか数カ月前の投稿なのにとんでもない再生数だった。いまYouTubeで大ヒットしているというアシュタンガヨガのYouTubeチャンネルです。これみんな違う意味で見てるよねwwwアシュタンガヨガの動き、流れを学ぶために見てるんじゃなくて違うところを見てるよねwww確かにスタイルのいい日本人が同じ格好でこれを投稿したら流行るとは思うけど・・・。というか少し前なら軟体人間として世界ビックリ人間に出れたと思うレベルで軟体だった。
動画2とか数カ月前の投稿なのにとんでもない再生数だった。いまYouTubeで大ヒットしているというアシュタンガヨガのYouTubeチャンネルです。これみんな違う意味で見てるよねwwwアシュタンガヨガの動き、流れを学ぶために見てるんじゃなくて違うところを見てるよねwww確かにスタイルのいい日本人が同じ格好でこれを投稿したら流行るとは思うけど・・・。というか少し前なら軟体人間として世界ビックリ人間に出れたと思うレベルで軟体だった。

61 コメント
原始生活の人シリーズ「芋畑の作り方」古くなった家を解体して畑に作り変える。
見覚えのある煙突。あの初期の家を解体したのか。原始生活の人の最新作、キャッサバとヤムイモを植えるために畑を作るの巻。焚き木みたいなのは何だろうと思ったらそういうことか。ナレーションも解説もないのが逆に良くて「何をしているんだろう?」とワクワクしながら楽しめました。キャッサバが収穫できたらパンを作るんだって。楽しみだなー。てか3分48秒の建物は何だろう?これまでに登場してないよね。
見覚えのある煙突。あの初期の家を解体したのか。原始生活の人の最新作、キャッサバとヤムイモを植えるために畑を作るの巻。焚き木みたいなのは何だろうと思ったらそういうことか。ナレーションも解説もないのが逆に良くて「何をしているんだろう?」とワクワクしながら楽しめました。キャッサバが収穫できたらパンを作るんだって。楽しみだなー。てか3分48秒の建物は何だろう?これまでに登場してないよね。

150 コメント
食事動画。豪快な食べっぷりで人気の出ている中国の少年。何歳だキミ。
幼く見えるのにしっかりした感じがある。年齢不詳だな。中国のSNSで大人気になっているという食事系配信者のビデオです。紹介はYouTubeに転載されたもの。豪快な食べっぷりがwww最近日本でも食事系ユーチューバーが流行ってるみたいです。確かに食いっぷりがいい人の動画はたまに見たくなるかも。
幼く見えるのにしっかりした感じがある。年齢不詳だな。中国のSNSで大人気になっているという食事系配信者のビデオです。紹介はYouTubeに転載されたもの。豪快な食べっぷりがwww最近日本でも食事系ユーチューバーが流行ってるみたいです。確かに食いっぷりがいい人の動画はたまに見たくなるかも。
穴があったら入れてみたい
火曜サスペンション劇場
マリオのBダッシュ理論だね
大発見じゃ!
もう少しスピード上げると地面にすら着かないのだ。
わしはノーベル賞取れるかもしれないのだ。
凸があったら跨ぎたいのか?
飛んでるだけ
ゴメン、さっきホス狂の嬢に入れてきたわ
腐り落ちるかもしれんのに勇気あるな
アイ コラじゃん
それ全然関係ないぞ###何処で誰がアイヌ人とコラボしたんだよ!
ワイやで。
何が面白いの?
面白いかどうかじゃなくて
ただのメカニズム比較の動画です
何も比較になってないじゃん変わらない
サスペンションの応答速度と速度の比較だぞのうたりん
目ちぎれてんのか?
スピード違反では?
歩行者がいる場合、安全な距離がとれなければ徐行義務あり。
泥はねテストですね
だとしたら減った泥水をちゃんとその都度補充してもらわんと比較できんがな
最初から壊れているような音して入ってくる車見てもおもろくないな
ガタクリ音は何がどうなって出ているのだろう。誰か解説して。
スピードを出した方が車に優しいですよってコト?
思ったw
かもね。たまに行くサイクリングコースに、速度落とさせるための横断歩道の塗装部分を厚くしたような凸凹区間あるけど、低速で行けば行くほど路面の凸凹をまともに拾って、尻をはじめ手首や肩まで痛くなる。だから、疲れていても、むしろ全力で漕いで通過するようにしてる。
深さ1mあったらそうはいかないでしょ
1mもあったら低速だとそもそも越えられないのでは
速度上げればワンチャンて感じ
サスペンションの動きじゃなく
各スピードによる泥はねの距離が正解
タイヤの重要性が良く分かる。ホイールもある程度弾力があった方が良さそう。
このカメラのどこが不満なんだい?
もっとフレームレートを上げろって事かと
スローモーガイズの動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZiZx1HKE3UE&t=89s
とかを見慣れてると、不満を感じまくると思う。
万が一穴にハンドル取られて轢かれるって事が頭にない辺りアホな外人っぽい
匿名日本人「一般道で速度超過だ犯罪者は検挙しろー!」
ダート行く人はある程度スピード出した方が揺れずに走れるって言ってスピード出すのを正当化しようとするよね
オフロードバイク競技だと、ギャップが有ればアクセル捻って飛び越えるようにするからな~。
つまり??
穴があったら100㎞で突っ込め
扁平タイヤでやって欲しい
サスペンションどうこうよりも、最後は慣性の法則の実験になってて草
これさ、凹だからいいけど凸だったら100kだと大事故になるやろ?
はえ~~~、こんなに差が出るんもんやねえ勉強になるわあ!
免許ないけど・・・・・
わかりにくいな
最もダメージが少ないのは60km/hだった
こんなんマリオやってれば、わかる事だろ。
Bダッシュすると穴に落ちないで走り抜けられるだよな
240fpsとかなんかと思ったら多田野コマ送りやんけ…
サスペンションより、俺はタイヤの潰れ具合に注目した。それは、タイヤが受けている力の大きさ、車が受けている衝撃の大きさってことだ。
30キロよりも、60キロ80キロではタイヤの潰れ方が大きい。
100キロではむしろ飛び越えてしまっているけど、基本はデコボコはゆっくり超えないと車を傷めるってことがよくわかる。
タイヤの適正な圧の話かと、、、。ロードバイク乗るとよくわかる。
え?
30キロ60キロ80キロ100キロで空気圧変えて走らせてるの??
分かりづらい
せめて横から撮れ
泥水も抜いとけ
あのでかい穴にハンドル取られて突っ込んでくるかもなんて
微塵も考えてあげないんだからね
「まともなカメラ」より「安物でいいから三脚」が必要だね。
ぶっかけ
いや、水没した道路をマッハで通り過ぎればワンちゃんありそうな気がする実験をやってくれ。
この程度の速度差だとサスペンションの動きは同じやん
せめて、超高速でサスペンションが動作する前に通り過ぎてるとかしないとwww
前の方だけ補修しているのは溝が広がらないようにする為なんだな
なんか見れないんだけど
数字を入れてみたいなのでて
真横から撮ったほうが見やすいのでは
併走しながら横から撮らないと分かんないよ
タイヤハウス内の映像じゃねーのかよww
あくまでサスだけをみた理屈として、高速になればなるほど穴の影響を受けなくなるからそれを見せようとしたが100km/hでもまだまだなので諦めた感。80km/hのときから左右調整で揺らいでいるし、この道とこの車での限界っぽい。タイヤとサスの検証であるがタイヤのみならずホイール(ボルトやナット含む)と軸をかなり傷めるから実際は速度を最低限に抑えるのが吉。冒頭よく見ると角ばった段差ではなく、穴の底、手前側へ少し傾斜がある。この補修がなければ高い確率でパンクだろう。ますます低速をおすすめ。
わかりにくいな
速度が速いと、サスペンションが仕事してなくて、タイヤのゴムが潰れる感じか?
穴の角度や長さで色々変わりそうだけど
速度が速いとタイヤが沈む前に穴のおわりが来るからサスが仕事をする暇がないだけ
これ一人でやってるの?
80kmの時に少し逃げてない?
これが掟破りのミゾ落とし走りだ
サスの動きよりエンジン音が気になる
タイヤが邪魔で肝心なサペスンションが映ってないじゃん
タイヤの沈み込みでサスペンションの動きなんてわかるだろ
カメラ手に持ってるのか
まるで危機管理能力ないな
こんな撮影じゃ近いうちいいの撮れるだろうな
その時は笑ってやろう
泥水かぶって大笑いのほうがウケるのに
撮影者はもし穴でハンドルとられて突っ込まれても平気なのかな?
サスペンションの横に小型カメラを仕掛けろよ
エッフェル塔 おははん
60kmhが一番ダメージでかそうだな
凸凹路面で車体が揺れない通過速度は、その車種毎に違うから動画の速度が正解では無いよ!!
昔みたいな「舗装の無い時代の道路」なんかが判りやすい・・・ある速度だと「サスが壊れるぅ~~って位激しく上下するんだけど、車体の揺れは殆ど皆無なんだよね」
三脚で固定撮影に決まってるだろうに撮影者危険とか言ってる奴ら馬鹿なのか・・・w
速度が速い状態ならコノ程度の穴では、ショックとバネが伸びきる前に穴の向こうに着地している。
何がしたいか?わからない動画だな。
こういう比較を30FPSで撮ってゆっくり再生する馬鹿がいるとはねえ。
スピード出てるほうがフラットな乗り心地になるのは、こういうことか!!
少し前にbeamNGで再現したの見たことあるけど、元ネタこれやったんか。
海外ショートだったので再現の方が逆に分からんようなったけど・・・。