このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。
記事リスト

何かの前触れか。直線状の雲がなかなかのスピードで迫ってくる不思議映像。

何かの前触れだろうか。巨人が空に定規で線を引いたようなチューブ状の雲がなかなかのスピードで迫ってくるビデオです。綺麗なんだけど動画後半に映っている雲のスピードに変な不安感を覚えました。なんだろねこれ。風の音がそのままだから早送りって訳でもないし。雲の位置もめちゃくちゃ低そう。
2013年11月22日 16:39 ┃

竜巻のパワーが良く分かる衝撃映像。目の前の家が一瞬のうちに消失・・・。

画面左奥に見える住宅にご注目ください。竜巻がやってきたー(((゚Д゚)))と思ったら一瞬のうちに・・・。これは先日イリノイ州のダイヤモンドを襲った巨大竜巻の様子を撮影した物です。映像はガソリンスタンドの監視カメラより。もしあの中に人がいたらと想像すると(((゚Д゚)))もしかしたら居るのかしら(((゚Д゚)))動画には竜巻の情報しかないからわからん(((゚Д゚)))居るかもしれないアワワワワ(((゚Д゚)))
2013年11月22日 15:42 ┃

1000mg小ネタ集。迫撃砲発射訓練で危ないシュポッっと炎上ほら逃げろ。

紹介しようかな?と思いつつ保存したままになっていた動画たちの一覧です。埋もれていくのが勿体ないので、こんな感じで貯まった時にアップしていこうと思います。マウンテンバイクのダウンヒルレースでコースに飛び出したおばちゃんと選手が激突(衝撃)、マカオグランプリのフルラップ映像。お尻カメラ(乗物)、一切左右を確認せずに道路に出てくるスマフォJK(危険)、これが海外の売春宿DA☆(旅行)、他。
2013年11月22日 15:21 ┃

時速305キロで事故ったHONDAインサイトの映像が恐ろしすぎるけど運転手は生還

10日、ロサンゼルスのエル・ミラージュのドライレイクで行われていた地上最高速度チャレンジで、Hasport Performanceチームのホンダ・インサイトが時速305キロで事故ってしまう映像です。とても恐ろしい事故でしたがドライバーは軽傷で済んだそうです。前から思っていたんだけど、ボンネビル・ソルトフラッツとかココとか舗装路じゃない所でやる最高速チャレンジって危険じゃないの?少し横向いたと思ったら立て直しきかなくね?
2013年11月22日 00:23 ┃

こんな事ってある!?鉄棒で下痢便ちびりな一瞬動画。ブビッ再生注意かも。

ジャージのパンツを突き抜けるほどの下痢便ってどんなだよ・・・。というかこんなに勢いよく出そうな状況で鉄棒なんかするなよwww鉄棒で下痢便ちびりな一瞬動画の紹介です。お食事中や一家団欒でお楽しみ中の方たちは注意が必要かもしれません。
2013年11月21日 23:21 ┃

雑な作業。街路樹の切り倒しでギリギリ動画。ガードマンを雇ってよ・・・。

あぶなっ!すっごいギリギリだったんだけど誰もそんなに焦っていない感じが不思議な映像でした。MANGO(レディースファッションブランド)前の街路樹を切り倒す作業をしている現場を通りかかった女性が倒れてくる木の下敷きになりかけるビデオです。これさすがにガードマンとか囲いとか必要な作業ですよね。あれがヒットしてたら大怪我っすよ(@_@;)
2013年11月21日 18:05 ┃

東京の南に新しい島が誕生(動画)これはこの前の地震と関係があるのかな?

すげえ。日本に新しい島がデキタ!東京の南、小笠原諸島の西之島近くに新しい島が出来ているのを海上保安庁が発表しました。これは海底火山が噴火してできたもので直径が200メートル程度あると見られているそうです。これって最近の関東の地震と関係があるのかしら。西之島ってどこだろうとグーグルマップを開いたら驚きました。あんな所まで日本なのかよ・・・。
2013年11月21日 16:23 ┃

洪水に流される愛車を救おうと川に入った男性が溺れてしまうビデオ・・・。

あああ・・・。それは無理だろう。何をしても無理じゃないのかな。たとえドアを開けて中に入れたとしてもどうする事もできないだろう・・・。洪水に襲われたボリビアで撮影されたショッキングなビデオです。川に流された愛車を救おうと川に入った男性が溺れて流されてしまいます。動画1分58秒くらいの遠くまで流されてった男性は助かってないんじゃないかな(@_@;)もう一人は助かった?
2013年11月21日 15:03 ┃

なんだこれカワ(・∀・)イイ。ビニール袋に絡まった赤ちゃんイルカを助けてあげた。

これは素敵なビデオ。ブラジルの漁師さんが沖でビニール袋に絡まってしまった赤ちゃんのイルカを発見。近づいて網ですくい上げる事に成功し助けてあげたんだって。そして気を付けるんだよーと海に帰してあげた時のイルカちゃんの姿が「とても嬉しそうだ」「ありがとうのダンスだな」「とてもキュート!」と人気になっていましたので紹介します。ボクにも喜んでいるように見えた。カワ(・∀・)イイ。
2013年11月20日 16:05 ┃

目からうろこ。渋滞を解消する為に開発された特殊車両が凄い。誰が考えたww

これは凄い。中央分離帯をジッパーの要領でスピーディーに移動。カリフォルニアで州間高速道路の渋滞を解消する為に開発された特殊車両が凄いビデオです。まず混雑する時間帯に混む方向の車線を増やしたい。ここまでは理解できる。で、そこからこういう方法を取ろう!と普通なかなか考えられないよね。これは素直に関心しました。
2013年11月20日 13:22 ┃

ホテルの22階バルコニーからティーショットしてニアピンチャレンジ!ドバイ。

プロゴルファーって凄い。ドバイの高級リゾートホテル「アトランティス・ザ・パーム」のロイヤルブリッジスイートのバルコニーからティーショットしてビーチに設置された特設グリーンを狙うチャレンジ!挑戦したのはプロゴルファーのヘンリック・ステンソン、ジャスティン・ローズ、マルティン・カイマー、デビッド・ハウエル、リー・ウエストウッドさん。あの距離で狙えるってどんだけだよ・・・。
2013年11月20日 09:03 ┃

第三京浜を降りた勢いのままで都筑交差点に進入したら左折で事故った車載。

うp主には悪いけど笑ってしまいました(´・_・`)あまり運転に慣れていない方なのかな?第三京浜道路(自動車専用の一般有料道路)を降りたうp主がそのままの勢いで交差点に進入してしまい事故ってしまう車載ビデオです。完全にオーバースピードっぽいですね。車線を隔てるポールをなぎ倒しそのままDARUSSALAM(テナントビル)と株式会社アマダ(金属加工機械製造)の間の塀に激突「あ゛あ゛あ゛」。
2013年11月20日 02:21 ┃

圧倒的パワー感。NASAの新型ハイブリッドロケットエンジンの燃焼試験の映像。

点火の瞬間の音がかっけえ。NASAとカリフォルニアのスタンフォード大学のエンジニアチームが共同で開発している新型の液化燃料ハイブリッドロケットエンジンシステムの燃焼試験の映像です。この圧倒的パワー感。こういうロケットエンジンってどのくらいの馬力が出ているのだろうか。何万馬力って単位だよねたぶん。
おまけで19日に行われた火星探査ロケットの打ち上げ映像。
2013年11月20日 00:34 ┃

おもちゃの拳銃を持っていた女性がSWATチームから激しい銃撃を食らう衝撃映像

カリフォルニア州ロングビーチで撮影された衝撃映像です。詳しい事は分かりませんが警察に囲まれSWATチームまで呼ばれているという事はよほど悪い事をしたのでしょうね。アメリカでこの状況でおもちゃの拳銃でもそれっぽい物でも持ってたらこうなるよな・・・。撃たれる事を分かってやってたのかもしれない。人が撃たれる時ってこんな感じなんだな。人が撃たれる瞬間の映像です。再生注意。
2013年11月19日 23:17 ┃

これはクレイジー。命綱なしの彼女を抱いてバンジージャンプしてみた動画。

工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
これはクレイジーすぎる・・・。こんなのアカンやろ・・・。どんな信頼関係だよ・・・。ハーネスを付けていない彼女を抱いてバンジージャンプしてみた動画です。命綱のある彼氏と彼女との繋がりはお互いが抱き合う力だけ(@_@;)バンジーとかした事ないから分からないけど相当な力がかかるよね。この高さだしもし離れてしまったらただじゃ済まないのに・・・。恐ろしすぎる。
2013年11月19日 22:54 ┃

1000mg小ネタ集。ETCのバーが開いてくれなかった時あなたは止まれますか?

紹介しようかな?と思いつつ保存したままになっていた動画たちの一覧です。埋もれていくのが勿体ないので、こんな感じで貯まった時にアップしていこうと思います。この赤ちゃん可愛すぎワロタwww滑った時の仕草。氷に触りたかった最後(面白)、ETCのバーが開いてくれなかった時あなたは止まれますか?これは良く止まれた車載(乗物)、魔法の絨毯に乗れた消防士?さん(面白)、他。
2013年11月19日 21:31 ┃

ラッパーがステージのさらに上の照明からダイブして観客が負傷。キチガイかよ。

イギリスで開催されていたロック音楽の祭典ヴァンズ・ワープド・ツアーにて早口ラップがYouTubeでヒットしたラッパーのGeorge Watskyさんが高さ12メートルに設置された照明の上から観客席にダイブして本人と観客数人が負傷し病院に運ばれるというマジキチ事件の映像です。そこから飛んで大丈夫だとでも思ったのでしょうか?やっぱり危険な薬物かなあ?なにか吸ったり注射したりしてからステージに立っていたのでしょうか。
2013年11月19日 00:33 ┃

どぼーん!どぼーん!空から特大の雹がふってきて川にどぼーん!ってなってる

これはかなりの大きさだぞ。雹嵐(hail storm)に襲われたオーストラリアで撮影されたビデオです。空から大きな雹が降って来て自宅前の川にどぼーん!どぼーん!って・・・。もちろん人は誰も外に居ないみたいだけど走っている車は大丈夫なのか?隠れ場所を探しに走ってる?この雹だとフロントガラスがもたないだろうに(@_@;)
2013年11月19日 00:09 ┃

NFLのテレビ中継にスタジアムから落下するファンの姿が映っていたwwww

良く気が付いたなwwwこれも放送事故になるのかしら。ニューヨーク州のラルフ・ウィルソン・スタジアムで行われたNFLのバッファロー・ビルズ対ニューヨーク・ジェッツのテレビ中継にファンが3階席から落下してしまう姿が映っていたんだって。その映像がアップロードされていましたので紹介します。動画の前半は通常の放送画面、後半は問題の場所のアップ映像です。彼は手すりを滑り降りようとしていたんだね・・・。彼はどうなったんだwwwと思っていたらツイッターに画像がありましたので一緒に紹介しておきます。
2013年11月18日 23:05 ┃

人類はとうとう鳥になれた。地球の割れ目をウイングスーツで飛びぬける男。

こういうのをアドレナリンジャンキーと言うんだな。11秒のところなんて本当に岩肌とギリギリじゃないのかな。ウイングスーツジャンパーが大地の割れ目に飛び込むドキドキ動画です。どう考えてもこのスポーツは危険がMAXだとしか思えないよね。見た目で大危険だと思うだけで実際は航空力学的に考え抜かれた~~で思ったほどじゃないのかもしれない。だってYouTubeにはこの手の動画たくさんあるしね。
2013年11月18日 22:24 ┃

声に出して笑った渋滞映像。詰まりっぷりがネタかよお前らwww少しは譲れwww

くっそワロタwwwwwwwwこいつら馬鹿かよwww馬鹿とか書いたら怒られるかもと思いながら書いちゃったwwwだって馬鹿なんだもんwwwゲートの狭いところで我先にと進む車たちが詰まってしまっているビデオです。なんでだよwwwもう少し譲り合うとか前もって通れる車線に入っておくとかないのかよwww道路の作り自体にも問題がありそうだけど、どう考えてもこんな事にならないだろwwwせめて誘導係とか置いておけよwww
2013年11月18日 21:05 ┃

名古屋。追い越し車線でトラックを煽ったら逆切れされて仕返しされたムッキー!

このアップロード者ヤバイ。何がヤバイって自分で煽っておいて急ブレーキや幅寄せをされたと怒ってる。投稿者のコメントによると高速道路の追い越し車線をちんたら走るトラックが邪魔だったから車間距離をつめて(動画1の35秒辺りから)右ウインカー&パッシングをした所、相手のトラックが急ブレーキなどの危険な運転をしてきた!なんという危ない奴だ!ムッキー!だそうです。なんという自己中なコメントwww恐ろしすぎワロタwwwアップ者がwww
2013年11月18日 18:54 ┃

イタリアのとある花火大会が色々と危なっかしくてヤバイwww逃ゲロwww

なんか必死に逃げているヤツとかおるじゃねえかwwwこれはこれでいいのか?この花火大会はこれで成功なのか?想定していた以上に爆裂しちゃったとかなのかしら。イタリアのとある田舎町で開催された花火大会がヤバイ動画です。迫力がハンパねえというか完全に戦争じゃねえかwwwこれは凄いwww
2013年11月18日 16:04 ┃

避けるの100%不可能。カーブを攻めていたスクーターが転倒して巻き込まれた車載

音量注意。これはいや~ん(´・_・`)100%避けるの不可能。事故は動画1分15秒すぎ。カーブでスピードを出しすぎた対向車線のスクーターがアウト側に膨らんでこちら側に!そして目の前で転倒!というのに巻き込まれてしまったライダーさんの映像です。こんなの無理やん。どうする事もできねえ・・・。双方の怪我の具合など分かりませんがこちらが車だったら死んでた可能性があるぞ(@_@;)
2013年11月18日 14:40 ┃

指揮棒を完全な素人がふるとどうなるのだろうか。こうなります動画。Conduct Us

ここで言う指揮者はテンポを揃えるだけの指揮者という意味です。オーケストラの前で棒をふっている「指揮者」彼はいったい何の為にいるのだろう?誰がやっても同じじゃないか?という疑問にお答えする面白ビデオです。私の認識ではオーケストラは指揮者のもの。指揮者が思い描いた「その曲」「その音」にする為にいる者だと思っているのだが、合っているのだろうか。動画1分20秒のおばちゃんワロタwwwひどいwww
2013年11月18日 12:10 ┃