このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。

アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。

【動画】お値段338億円。世界一高価で最も高いペントハウスの内部を紹介。

地上431メートル。住居ビル世界最高層。2億5000万ドルで売りに出されているセントラルパークタワーのペントハウスの内部を紹介してくれるビデオです。この自宅の窓からは地球の丸さを見ることができるんだって。
2023年05月10日 20:00 ┃
96 コメント ウクライナのドローン爆弾をショットガンで仕留めるロシア兵。冷静だな。
うまい!建物に隠れていたロシア兵が飛来したウクライナのドローン爆弾をショットガン一発で仕留めるビデオです。しかしやっぱり煩いね。ドローンの登場で戦い方が変わりましたが、これだけ発見しやすく遅いものだとそのうち対策されそうね。
143 コメント 実録。何も心当たりが無いのに千葉警察に停められた時の警察官とのやり取り。
これも職務質問みたいなもんだしアリと言えばアリなんだけどwwwそれにしても違反者かどうかも分からんのに停めたりするんだなwww何も心当たりが無い状況で二人の警察に停められてしまったうp主の記録です。「なんかやらかした!?」と混乱しながら受け答えしているうp主の心境よくわかって面白いビデオでした。ドキッとしただろうなあwww
78 コメント こんなん笑うwwwプールでビキニギャルの13秒動画がwwwワロタwww
100点満点のタイミングで風がイタズラをした(笑)インスタグラムで人気になっているプールに浮かべたチューブマットに飛び乗ろうとしたビキニギャルの13秒動画です。例によってインスタが上手く貼れないmgなので動画はYouTubeに転載されたもので。
74 コメント 【動画】花火に驚かないようにワンちゃんの耳をふさいであげる少女がかわええ。
なんて優しさ(*´д`*)これは中国かな?ということは時期的に旧正月を祝う爆竹(花火)かしら。ワンちゃんが怯えてしまわないように爆竹が鳴り止むまで耳を両手で覆ってあげる少女が可愛い動画です。可愛くて何度も見てしまう(*´д`*)
Inside the MOST EXPENSIVE and HIGHEST Penthouse In the WORLD!

関連記事

39 コメント これは簡単www警察の取調室からいとも簡単に逃走した容疑者の監視カメラ映像。
2階だし窓簡単に開くしwwwこれは部屋の作りが悪いというか「手錠をかけている」という事に安心しきった警官が通常とは違う部屋に入れたっぽい?昨年10月に撮影された2件の性的暴行容疑で逮捕した17歳の男に簡単に逃げられてしまった保安官事務所の監視カメラの映像です。結果2時間後に友人の家にいたところを再逮捕されたそうです。やっぱそこは17歳の少年が考える事だねwww
70 コメント 日本とはどこが違う?中国の高校生活の一日を記録したドキュメンタリー映像。
ここは有名な学校ではあるけど特別な進学校ではなく、どこの高校でも一日にこれくらい勉強するんだって。比較的短い40分の授業を9時限目まで。そしてその後は3時間の勉強会を行って夜9時半に下校!中国遼寧省鞍山市にある鞍山市第三中学(高級中学、日本でいう高校)のとある一日を撮影したドキュメンタリーです。授業風景は日本とあまり変わらないけど学校で過ごす時間が全然違いますね。あと中国の学校にはクラブ活動が無いそうです。
41 コメント 【動画】格子のついた窓から驚きの方法で侵入してしまう空き巣。
どうやって入ったのかやってみろ!空き巣で逮捕された男が現場検証でその侵入方法を披露するビデオです。あの格子がついていたら窓を施錠し忘れたとしても普通は入られないと思うわなあ・・・。
156 コメント 【炎上】もう外食できない。使用した爪楊枝をケースに戻してしまうDQNの映像が話題に。
きっつ(@_@;)しかもいい年したおっさんがやるのかよ。最近話題のSNS炎上に建設会社の社長さんが参戦したと話題になっているビデオです。Twitter上で確認しただけでも530万再生。紹介はYouTube版で。そこに罠が潜んでいるなんて想像もしなかったわ。もう外食できないね・・・。ネット上では特定が行われ、既に氏名、会社名などが判明しているようですが、1000mgコメント欄への個人情報の書き込みは禁止です。

最新ニュース

コメント

【動画】お値段338億円。世界一高価で最も高いペントハウスの内部を紹介。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:g3NjEyNzI

    皆様こんばんわー

  • 返信 743mg ID:g3NjE2MjE

    床にジョイントマット敷くのが足音マナーやで

  • 743mg ID:kzNzYyNzI

    配信者が住めばいいんじゃね?
    仮に大金持ちになれたとしてもこんなに高いとエレベーターで降りるまでに時間かかるし怖いやろ
    13階建てのマンションくらいで十分やで

  • 返信 743mg ID:k2MjI0OTI

    民主党時代ならこれを150億円程度で買えたんだぞ

  • 返信 743mg ID:k2MjAwMDg

    会社から近かったら買うんだけどなぁ

  • 返信 743mg ID:g3MjM3NTM

    思わず買いそうになったわ。

  • 返信 743mg ID:AxMjk4OTA

    アマゾンやウーバーの配達員にめっちゃ嫌われるぞ

  • 返信 743mg ID:A1MDU4MDc

    麻布のアマンレジデンスは200億だからお買い得だぞ。

  • 返信 743mg ID:A2MzA0MjQ

    安いなー

  • 返信 743mg ID:IxNTgwNDk

    地上に降りるのに30分ぐらいかかりそう。

  • 返信 743mg ID:Q4MzkwNzU

    人間も毎回エレベーターで昇り降り、水もいちいち上まで上げてエネルギーのムダでアホの極み。もっと地球に優しく生きろ。金持ってるだけのアホが。

  • 返信 743mg ID:gxOTE0MzU

    降りるの面倒

  • 返信 743mg ID:UyNjQwMTk

    ばーか金持ちは自分で降りねよ
    全て金の力でするから何でもなるわ

  • 743mg ID:I3Njk4Mzg

    おんぶでもしてもらうのか?w

  • 返信 743mg ID:AyMTgxMzQ

    一旦屋上に上がって、ドローンヘリコプターで降りるよ。

  • 返信 743mg ID:gxOTE0MzU

    降りるの面倒だな

  • 返信 743mg ID:g3MjMxNDI

    俺の実家写すなよ

  • 返信 743mg ID:A4ODM3NzI

    会社の事務所が高層ビルに入ってるけど、似たようなところに住みたいかと問われると微妙

  • 返信 743mg ID:U3NDA3ODk

    高層ビルで働いてるアピールが華麗ですね

  • 返信 743mg ID:cwNzE3MTg

    この人の動画は前から見てる、豪邸やプライベートジェットなども
    紹介してて面白い

  • 返信 743mg ID:Y5ODU1NzI

    恐怖高所症だからムリそう

  • 返信 743mg ID:c5NzIzODM

    2億5000万円でもいらんわ

  • 返信 743mg ID:Q3NDgzNDI

    玉ヒュン生活は無理

  • 返信 743mg ID:M0NTE3NDc

    うちは標高600メートルくらいだから。まあせいぜい頑張んなよ

  • 返信 743mg ID:g2NTAxMzE

    このビルのオーナーどんだけ金持ちだよ

  • 返信 743mg ID:cwODk4NDU

    使い道がないくらいの金を稼いで余生に思いを馳せるのにはいいのかもな

  • 返信 743mg ID:gzNDk0MTY

    降りるのが大変とか面倒とか言ってるヤツw
    ここを利用する人はヘリを使うから、上に行くんだぞ

  • 返信 743mg ID:g5MDAyOTc

    30億ドルは約4,058億9,906万6,432円です。

  • 返信 743mg ID:cwODYzNTI

    紫外線ヤバそう

  • 返信 743mg ID:c5Mzc3MTg

    こんなん確実に引きこもりなるわ。外出時は屋上からヘリしかないやろう。

  • 返信 743mg ID:IyNzI0ODU

    酔っぱらって帰り着く自信ないわ
    今のマンション三階でさえ帰りつけんのに

  • 返信 743mg ID:E1NjIxNTk

    下りてから忘れ物気付いた時の絶望感ハンパない

  • 返信 743mg ID:Q3MjE1Nzk

    ペントハウスってなに?テレビ番組?

  • 返信 743mg ID:QwODU5MjQ

    無修正のエロ雑誌

  • 返信 743mg ID:A5NTAzMDQ

    いらね

  • 返信 743mg ID:AxODUzMjM

    天井の高ぇ 廊下広ぇ…

  • 返信 743mg ID:g3MjM3MzU

    地球はフラットなはず。

  • 返信 743mg ID:A1OTU0MzI

    ジェット機カモン

  • 返信 743mg ID:E3NTA1ODQ

    固定資産税、都市計画税、管理費、修繕積立金、火災保険でいくらかかるんだ。
    維持費だけでも俺には払えん。

  • 返信 743mg ID:E5NDE4NDg

    ここに住む奴は掃除洗濯炊事全部人任せだろうしな
    安い人間雇ったら危ないし人件費だけでやばそう

  • 返信 743mg ID:QzNTQ0MDg

    単純にすげえわ

  • 返信 743mg ID:Q4Njc0ODU

    うるせーよ金持ち幸せになってとっととしねよしか思わん、こういうのはその時々の気分で決まる

  • 返信 743mg ID:A3OTg4MjI

    たった431mで地球の丸さ
    近所の山は1000mぐらいあるけど頂上から海を見ても水平にしか見えない

  • 返信 743mg ID:U4MTI2MjE

    地球が丸く見えるのは目の錯覚で、実際は人間の目で見える範囲程度で丸く見える程小さくないとか聞くけどどうなんかな

  • 743mg ID:M0MTAwNDM

    目で見て地平線で船が消えたら双眼鏡で見て検証してみたらいい

  • 返信 743mg ID:E0ODgwNzY

    そういう人は銚子犬吠埼へ来てごらん
    錯覚なんかではない事がよーく解るから

  • 返信 743mg ID:g3Nzk0MDI

    絶景見たければ固定された景色よりドローン飛ばした方がまし

  • 返信 743mg ID:A4NjMyMjE

    位置が中央から左にずれてるじゃん

  • 返信 743mg ID:AxMjk4OTA

    洗濯物干したら飛んでいくんじゃね?え?乾燥機?

  • 返信 743mg ID:c4MzA1MDc

    家具どうやって運び込むんだろ…ピアノとか無理やん

  • 返信 743mg ID:M0NTE4ODE

    高いところがいいなら山に住めよ

  • 返信 743mg ID:g3MjMwMjQ

    これって専用エレベーターとかあるの?

  • 返信 743mg ID:M1MDI0NTk

    凄まじいけど、このモダンってクッソダサいからなんとかならんのか
    どうせなら、古き良き時代の暖炉や装飾をふんだんに取り入れたほうが良くないか?

  • 返信 743mg ID:Y5OTM2MDM

    これビルから出るのに何分かかるんだw

  • 返信 743mg ID:AxMjk4OTA

    広い庭付きに平屋が一番やで。ガレージも庭の中。

  • 返信 743mg ID:Q4OTU1Nzg

    これくらいの同じビルが安い土地なら338億円も出せば一戸勃つやろww

  • 返信 743mg ID:A3MTU5MDE

    エアコンガンガンにかけても日差しで部屋暑くなりそう

  • 返信 743mg ID:E1MTEzODg

    すげーんだけど高所恐怖症には動画見てるだけで無理だわw

  • 返信 743mg ID:A1MDU3MDM

    1センチ四方でも買えなさそう

  • 返信 743mg ID:E2Nzk5MjE

    いつも思うけどこういうのをブランドとして価値があるように見せてこっちが消費者に売りたいわ
    自分がこういうのを買いたいと思う事がないな
    売る側でいたいわ

  • 返信 743mg ID:A2NDgyMzk

    実はこの建物の真下に活断層が通ってる事実を人類は知らない

  • 返信 743mg ID:k1MjI3MzA

    悪趣味にしか見えんけど
    欲しがる金持ちが居るんだろうな
    理解できない世界だ

  • 返信 743mg ID:UyODUyMDA

    この住居人専用
    エレベーターがあったのなら

  • 返信 743mg ID:E4NjAzNjY

    地球の丸さを感じるならそれは錯覚
    紙に書いた直線でも長かったら曲線に見える

  • 返信 743mg ID:IyMTU0NzU

    んー…金ある無いの問題以前に高層過ぎて
    孤独感に苛まれそうで、たとえ家族がいても住みたいと思わないね
    こう言う風景、夜景はたまに見るから綺麗であり感動するもんだ
    金があるなら俺は人や車が行き交う日常風景を目の当たりできる
    地上階の豪邸に住む方が好きだな
    こんな場所、買える金があっても俺は絶対に買わない

  • 返信 743mg ID:MwNDcxNzg

    去年も無駄に長い動画あったけどまだ売れてないんか

  • 返信 743mg ID:k2MzM5OTc

    昨日これ買ったわ

  • 返信 743mg ID:AwODY5NDY

    スカイツリーの建設費が約400億円で対して変わらない。330億あればこのタワー自分で建てられるのでは。

  • 返信 743mg ID:IwNDcwMjM

    住民みんなパルスオキシメータがいるって

  • 返信 743mg ID:k1MjI0NTE

    さんざんイキってるところ悪いけどニューヨークに住みたくないわ

  • 返信 743mg ID:g5OTA2ODU

    携帯の電波は届かない
    数少ない開く窓、しかもキッチンの真横がすでに鳥のうんこだらけ
    テラス部分の面の下の階の窓は自分ちのテラスから業者がゴンドラに乗り込まないと窓ふきできない
    自分の占有フロア3階分の専用エレベータがあるのはうれしいけど、下界に降りるのには下々達共用で30分以上かかりそう
    シェフ用のキッチン狭すぎ
    ハリケーン1回で窓全部割れそう
    当然、地震が怖い、飛行機が怖い
    なにより落ち着かない。居心地悪そう
    夜になるとぜーんぶ外から見えてると思うと全ての窓に目隠ししたくなる

  • 返信 743mg ID:I0NDIwNTk

    ええな、マッパで生活したいわ

  • 返信 743mg ID:k2NDA0MDQ

    イスラム過激派
    「これがハイジャック機突入候補の一つだ。」

  • 返信 743mg ID:k2MjQ4MzQ

    んー 欲しいけど高所恐怖症なんで今回は諦めるわ。

  • 返信 743mg ID:I4Mjk1Mzg

     今、40階だけど後悔してるよ・・高級というなら渋谷の松濤のあたりの
    3階くらいの方がいい。

  • 返信 743mg ID:U4MTI2MjE

    トイレがTOTOのウォシュレットだったね
    めったに見かけない海外でも、最高級にふさわしいアイテムと認識されてるんだな

  • 返信 743mg ID:Q0NzYxNzk

    泊まるには憧れるが、住むとなると毎日ここまで数分のエレベーター乗り降りはうんざりしそうだな

  • 返信 743mg ID:U4MTI2ODA

    ここが売りに出されたのは結構前じゃなかったか
    ちゃんと買われる日は来るんだろうか

  • 返信 743mg ID:E2NjA2NjU

    マンハッタンでマンション買った松居一代も、せめてこれくらいの規模に住めよな負け組キチガイ書類送検BBA

  • 返信 743mg ID:U4NDAzOTM

    今年のジャンボ宝くじ当てたら買ってやるんだ。

  • 返信 743mg ID:E1Nzk1MTE

    911のことを考えると買う気にならんな

  • 返信 743mg ID:QwODU5MjQ

    掃除やメンテ、実生活を考えると6畳2LDKと車2台分のガレージと物置があれば後は要らない

  • 返信 743mg ID:A2Mjc2Njk

    動画見てるだけで金玉ゾワゾワしてくるわ。

  • 返信 743mg ID:k0MjkzMTI

    高いこに住むと強いの?
    ワイは標高634mに住んでるぞw@長野

  • 返信 743mg ID:I0MjY5NjQ

    こんなところに住んだら一生この建物から出ないような人だけやろ買うのは

  • 返信 743mg ID:Y1ODI4MjM

    空気が薄くて健康に悪そう
    一泊くらいならば最高の景色だろうけどね

  • 返信 743mg ID:c3NDUyODI

    3泊4日旅行の拠点として宿泊するならしてみたいけど、こんな所に住みたくはない。

  • 返信 743mg ID:U2NTQyODE

    飛行船を建造して住んだほうがいい。
    地震が起きても安全。

  • 返信 743mg ID:IyODk4NDM

    窓を紹介するくせに、開けて見せないの、やばいね

  • 返信 743mg ID:I2NTM5NzA

    あ~一山当てたから買いに行こうと思ったけど
    ニューヨークじゃなあ寒くて住みづらい
    サウスカロライナだったら即決だったわ
    今回は見送ることにするか

  • 返信 743mg ID:M0NTU3MDg

    富士山と海が見える景色の方が100倍いい
    モナコの数10兆円クラスの富豪がでかいクルーザー乗って
    日向ぼっこするのが楽しみとか言ってて可愛そうとか思った
    日本に生まれるだけで遥かにいい景色と多様な娯楽にあふれてる

  • 返信 743mg ID:I2NTQ1Njc

    降りるの面倒じゃなくて、移動はヘリでしょ。 下に降りる理由なんてない。

  • 返信 743mg ID:c3MjI4MTI

    911みたいなことがあったら次はここが狙われそうだな

  • 返信 743mg ID:M2ODA0NDM

    車乗る奴なら雨が降って乾いた後にガラスがどうなるか、重々お分かり事だろう。
    バルコニーへ出て外から窓が拭けるのであればいいが、
    鳥の糞でも着こうもんなら清掃日までそのままぞ。

  • 返信 743mg ID:U4NTY0NjQ

    ここを住居にできる可能性のある日本人は前澤とソフトバンク禿ぐらいしか思いつかん

  • 返信 743mg ID:QxODYzNzI

    こういう所に縁はないだろうからどうでもいいけど、強風で揺れそうだから怖いんだよな

  • 返信 743mg ID:I3NTYyOTY

    エレベーターは、どのぐらいの大きさなんだろ?
    部屋にバイク入れたいんだけど。

  • 返信 743mg ID:g4OTEwNDU

    火事になったら文字通りおじゃんだな
    それ以前に助からないか

  • 返信 743mg ID:E2NDczOTM

    物見遊山程度ならいいけど住むのは御免被る。空気が薄くて自然がなくて健康に悪そう。

  • 返信 743mg ID:k1MTY3MDA

    ニトリの家具とダイソーの造花のように見えるね

  • 返信 743mg ID:k2ODkzOTE

    色々めんどくさそーすぎて、本物の金持ちはこんな効率の悪い無断な資産は持たないよ。以上

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    49 コメント 【面白】ニット帽を作る編み機の動画、とても気持ちがいい。
    これは気持ちいい。リリアン(編み機のおもちゃ)の本格版のような円形の編み機でニット帽が作られる様子を眺めるビデオが今日のRedditで900件超のコメントを集める人気投稿になっています。紹介はStreamable版で。これ早送りみたいだけど、一つどのくらいでできるんだろう。
    126 コメント 【動画】日本の捕鯨母船「関鯨丸」によるナガスクジラのさばき方。
    重さ45キロもあるという銛を発射して命中させるシーンは動画1分36秒から。日本の捕鯨母船「関鯨丸」による大きなナガスクジラの解体風景です。当たり前だけどすごい人数で作業するんですね。私は魚釣りが趣味なので色々な魚のさばき方をYouTubeで見て真似しているんだけど、さすがにこれは役に立たないかな(笑)今週はたこ梅にクジラのすじ肉のおでんを食べに行こう。
    48 コメント 【動画】お菓子のパッケージに巧みに隠された金を押収する税関職員たち。
    脱税をするためにあの手この手で密輸される金ですが、こんな手の込んだ方法も。インドのムンバイ国際空港でドバイからの乗客の密輸を暴いた税関職員たちのビデオです。この時、押収された金は合計481グラム。金箔級に薄い金だから何箱にも分けてあったと思うのだけど、これだけ手間をかけてどれだけ儲かるんだろう?
    75 コメント 北朝鮮上空に不法侵入したドローンからの映像が公開される。
    北朝鮮西部にある中国との国境の町「新義州市」そこへ中国国内からドローンを飛ばして撮影したという動画がRedditの中国人コミュニティに投稿され話題になっています。動画の場所は国境から1.6キロ内部。DJIのドローンで撮影されたとみられています。
    61 コメント 荒波のカーフェリーから決死の覚悟で下船する車やトラックを撮影した映像がwww
    サムネイルの大型バスはナンバープレートもげた(笑)これ無理やろwwwこちらから見るのよりフェリー側はもっと怖いはず。インドネシアのジャワ島北西端にあるメラク港(Dock7)で撮影された海が荒れた日の下船シーンが怖い動画です。降りないと後ろが詰まるし進むの怖いしでこれは泣きたくなるなwww
    159 コメント 【動画】くら寿司の「びっくらポン」に裏技が発見されてしまうwww
    「お金払うからいいやろwww」むむむ・・・。これはギリギリセーフか?wwwくら寿司のガチャ「びっくらポン」に裏技が発見されたと今日の5ch(mi)で人気になっているビデオです。なんて無駄なことするん(´・_・`)追記、動画を追加しました。
    31 コメント 放棄されたユニークな風力タービンからベースジャンプする動画が人気に。
    飛び降りる映像も良かったけどこの建造物の方に興味が湧いてしまった。ポーランド南部レンビエリツェ・クルレフスキエにある放棄された風力タービン「Wiatrak gigant」の頂上からベースジャンプするビデオが1700万再生の人気動画になっていましたので紹介します。これはエンジニアだったヨセフ・アントスの設計により1978年から建設が開始され25年という年月を経て2003年に完成。しかしタービンに合う発電機を見つけることができないまま2009年に設計者が他界。そしてそのまま一度も稼働することなく現在に至るそうです。