このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】FRの車でWRCラリーの真似事をしていた運転手が起こした事故(笑)

運転しているのはFRのBMW。楽しい車だけど無理しすぎたなあwww未舗装路でラリーの真似事をして楽しんでいた男が起こした大クラッシュのビデオです。しかも一人じゃないんかいwwww
2023年05月06日 22:00 ┃
51 コメント マンションみたいな大型クルーズ船がプエルトリコで事故。風にあおられて係留点を破壊してしまう。
プエルトリコのサンフアンの港でドッキングしようとしていた大型クルーズ船「ノルウェージャン・エピック」が風にあおられて2つの係留点を破壊。その様子を隣に停泊中の客船から撮影したビデオです。一生懸命避けようとしていたみたいだけどあの巨体だもんなあ。そう簡単に止めることは出来ないか(@_@;)当たっただけの事故映像ですが乗り物が巨体なんで迫力があるね。
109 コメント フジイの大型トラックさん、目測を誤って貨物列車を止めてしまう。
踏切のすぐ先に信号がある場所で目測を誤ってしまったんだね。貨物列車+速度が出ない区間?だったから良かったものの一つ間違えば大事故だったかもしれない。今日の5ch(medaka)で人気になっていたプロ失格な大型トラックのビデオです。
140 コメント 【静岡】どっちが悪い?暴走族が駐車場で事故ってしまう動画が人気に。
バックしようとしている車の後ろをすり抜けようとするとか、もうほとんど当たり屋だろwwww静岡県伊豆の国市南江間のドライブインいちごプラザ駐車場で撮影されたおバカな事故のビデオがTwitterで人気になっています。右折時に国道136号線を止めているのもDQNポイントが高いですね(°_°)
138 コメント 【動画】ブルーインパルスが超低空でカラースモークを噴射し車数百台が被害に。
ニュースの映像からだと低さが分からなかったけどTwitterの動画を見て驚いた。これはダメだろwwwパラリンピックで記念飛行したブルーインパルスが規定の高度を守らずカラースモークを噴射し、近くの車数百台に塗料が付着する被害を与えました。そのビデオです。
856285875(streamable)(予備)

関連記事

44 コメント WRCラリーポルトガル名物「ファフェの大ジャンプ」その最高のシーンをまとめた映像。
古いものから2021年まで。WRCラリー・ポルトガルを代表するファフェステージの大ジャンプスポットをRed Bull Rally公式がまとめたビデオです。着地地点がほっそい上にカーブまであるのは鬼畜やね。1分36秒からのヤリスはあの角度で着地しても左フロント壊れなかったのか。ラリーカーってすげえ。
54 コメント 何かが間違っていた。リフトアップ中の車を逆さまに落としてしまう悲劇。
画面右奥のアームが折れたか、接点が間違っていた?リフトアップ中の小型車をクルリンと真っ逆さまに落としてしまった整備工場の悲しいビデオです。ぼっこぼこやねこれはwww
115 コメント あおり運転で事故を起こしたロードバイク乗り、動画が証拠となり逮捕。
すぐに止まれない自転車で車に近づきすぎだし、カーブで外側から抜こうとするのは無謀。スペインバルセロナ近郊のカンピスで撮影されたロードバイク乗りが対向車と衝突してしまう事故のビデオです。この時は救急車が呼ばれ搬送されただけでしたが、動画が危険運転の証拠となり病院で逮捕。500ユーロ、約7万円の罰金となったそうです。撮影した人GJ。
82 コメント FPVシステムで長距離お散歩ができるRCカーがめちゃ楽しそうな動画。
一人称視点の遠隔操縦システムで電波が届いて送受信ができる限りどこまでもお散歩できるトラクサスのビデオです。大昔に夢見た世界のまんまでめちゃくちゃ楽しそうだねこれは。ドローンでFPVするのよりやっぱりRCカーだよなあ。お金さえあれば比較的簡単に同じ事ができそうだし。サムネイルは動画3より。

最新ニュース

コメント

【動画】FRの車でWRCラリーの真似事をしていた運転手が起こした事故(笑) へのコメント

  • 返信 743mg ID:QzNDg4Mzg

    FRはダメってことですね

  • 返信 743mg ID:IzMzk1NDY

    インド人を

  • 743mg ID:I2ODg5MTM

    インド人もビックリ

  • 743mg ID:Y3ODc3OTc

    楽しそうじゃないか

  • 743mg ID:IxNjc1ODM

    国内A級ライセンスを取得しよう

  • 774mg ID:g3ODEwNjM

    右に!
    って誰も書いてくれないの??

  • 返信 743mg ID:QwMTYwNjY

    ラリーカーは全てFF。FRで走るとオーバーテイクして動画の様になる

  • 743mg ID:czOTI1NDg

    オーバーテイクしてんのかこれ
    何位から何位になったんだよ

  • 743mg ID:Q3NzI1NTA

    それオーバーステア…

  • 743mg ID:U4NDYwNDY

    1980年代はMR
    アウディがはじめて4WDを採用してからやで
    狂気の時代やったからな500馬力以上のドッカンターボで悪路を走行してたからな
    一歩間違えたら死やからな

  • 743mg ID:QzNzk3MjM

    どーのこーの言う内容じゃないよ
    ただのバカってだけ

  • 743mg ID:A2MDcwMTI

    言われてみれば公道での蛇行運転を泥草わだちの悪条件道路でやってみただけのレーシング技能もFFもFRも関係のないバカの動画だ、事故は必然大草原

  • 返信 743mg ID:gxNjcwNjg

    映像の前半ですでにハンドルが切り遅れているよ。FRは関係ないよ。
    WRCで4WDの前はMRやRRが優勝しまくっていたんだよ。

  • 743mg ID:YwOTgwMjE

    ストラトスやRS200や5ターボを知らないニワカだから
    そっとしときなよ

  • 返信 743mg ID:UyNzcyNjI

    自分の運転を過信しすぎ、アクセル踏んだら速くなる、ブレーキ踏んだら止まるとしか思ってない

  • 743mg ID:I3NDU4NDI

    アクセル踏んだら速くなるしブレーキ踏んだら止まりますよ。
    アクセルで加速しなかったりブレーキで止まれなかったら故障だと思います。

  • 返信 743mg ID:U5MzY1OTA

    何回やり直したら気が済むんだよ!

  • 返信 743mg ID:Y3OTI0MDc

    何回転がるねん

  • 返信 743mg ID:Y3ODM5NTc

    は~~い!いつもより多く転がっています。おめでとうございます!

  • 返信 743mg ID:UzMDM4MzU

    駆動はあんま関係なくね?

  • 返信 743mg ID:czOTYwNDM

    せやかて工藤

  • 返信 743mg ID:c4OTMyOTc

    またBMWですか

  • 返信 743mg ID:M4NjU2OTY

    動画が始まった時点で足回りが壊れてるんじゃないか?

  • 返信 743mg ID:E2MjUzNDI

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:I0MDcwOTM

    本物ラリーのカメラだとこんなにハンドル回してないよな。
    ちょい切って荷重移動で大半の姿勢制御してる

  • 返信 743mg ID:I5NzU1NTI

    ステアリングのギア比の関係だけどな。
    クイックステアリングじゃないとこれ位の感じでも変じゃない。

  • 返信 743mg ID:I5NTY4ODM

    FR関係なくてただのへたくそやんけ

  • 返信 743mg ID:UzMDg4MjU

    昔はFRでもデフにLSD入れてやってたよね

  • 返信 743mg ID:M4NTM1MzM

    日本には、もう砂利道とかないんだよな
    全部コンクリートジャングル化で

  • 返信 743mg ID:M0Mjg1OTI

    田舎に行けばいくらでもあるだろw

  • 返信 743mg ID:QxMjc2NTQ

    日本の舗装率30%以下やで
    もっとも舗装率の高い大阪でも75%程や

  • 返信 743mg ID:Y3NTMzNTY

    駆動系は関係ない。
    WRCでもGr.Bで4WDが席巻するまでは2WDだったし。
    問題は走っているところとタイヤ。
    轍から外れたら草なんて、ノーマルタイヤなら一発アウトだよ。

  • 返信 743mg ID:IxMTg1MTM

    土屋圭市も壊しまくったというしなあ・・・

  • 返信 743mg ID:UzMDk0MDE

    ハンドル無駄に回しすぎて基準分からなくなってるやん

  • 返信 743mg ID:M5Mjc5NjI

    ぶっといタイヤじゃ何だって無理じゃない?

  • 返信 743mg ID:IxMzA2NjE

    うおーっ!おおーっ!て叫び方が日本人と一緒で草

  • 返信 743mg ID:UzMjM5ODQ

    新車はタイヤ滑るんだよ貧乏人は知らないだろうけど

  • 返信 743mg ID:Y0MzIwMzQ

    クラッシュもWRCの醍醐味だからね
    そこまでしっかりマネできていて偉い

  • 返信 743mg ID:IxNzIyMzY

    無理してFRでやるなよ…。

  • 返信 743mg ID:g3ODE3NjA

    ロールバーない時点で死にたいんだろうなとしか

  • 返信 743mg ID:MwMjI0Njg

    ダートでこんなことしてりゃ回るわな。
    FF,AWDならここまでふらつかんけど。

  • 返信 743mg ID:I5NTc5MTg

    ゲームですらFRでラリーなんてまともに走らんのに(´・ω・`)

  • 返信 743mg ID:M0MTQwNzI

    僕だよ。

  • 返信 743mg ID:Y3NTEyNDc

    最近窓の角についてるタイプのドアミラー見かけなくなったね

  • 返信 743mg ID:U2NzMzOTk

    運転自体は上手い
    ステアリングギアだけでもキットカーに交換しとけば立て直せてたと思う

  • 返信 743mg ID:U1MTk5NDY

    これでもタニグ○賢司よりは運転が上手い

  • 返信 743mg ID:I2NTcxNDc

    いまでも普通に86とかBRZがラリーで走っとるがな。

  • 返信 743mg ID:c2ODAwMzY

    中東人より回転数少ないな

  • 返信 743mg ID:U3MTA3MjM

    これはハイサイドして転がった感じ

  • 返信 743mg ID:U2NjQzNDM

    ドイツのローカルラリーは今でもBMWどころかポルシェもおるぞ

  • 返信 743mg ID:IwODUwNzM

    80年代まではFR車も多かったろ
    ランチャストラトスやフォード・エスコートといった早い車も多かったし
    FF車相手なら有利なステージもあったんや、まあ4WDが全部持ってったけどな

  • 返信 743mg ID:k1NzI3OTM

    80年代だと実装技術や容積の都合で、駆動系と発動機分けて積まなって部分もあったしね。
    結局、低ミューの2WDなら、動輪、操舵輪の上に重量物が来るFFが一番有利なのは変わらんよ。

  • 返信 743mg ID:Q5MjAyNjc

    駆動の問題ではないよね

  • 返信 743mg ID:c2ODE1MjA

    せやかて工藤

  • 返信 743mg ID:UyODAzODg

    バカか。FRは直進性が悪いんじゃ。リアカーを後ろから押しても
    真っすぐ進まんのだよ。まぁ、ヘタクソマークの者が乗る車じゃねど。 ?

  • 返信 743mg ID:U2NzMzOTk

    何人かが触れてるけど、この事故の原因と駆動形式の関係はほぼ無いよ

  • 返信 743mg ID:MzNzM2MTE

    そのまま自然淘汰されていればグッジョブだった

  • 返信 743mg ID:YxNTI0NDM

    あっ、すっ、滑る

  • 返信 743mg ID:UxMjQ4NjQ

    草の上は滑るよ

  • 返信 743mg ID:I1NjUwOTI

    楽しければそれでいい

  • 返信 743mg ID:MwNzI2NjM

    こういうアホってどうなるか予想できんのかね

  • 返信 743mg ID:EwMzk5OTQ

    アクセルと加重の関係
    前半はかっ飛ばすべくアクセルを入れて加重が後ろに移ってるからケツが少ししか振らないし振ってもハンドルで対処出来てるが
    後半はスピードにビビってアクセルを完全に戻すので加重が前に移りケツ振りが大きくなって逆ハン後のお釣りの方が多くなって対処出来なくなってる
    駆動方式に関係なくこの加重移動が車をコントロールする要だから、下手糞に限ってビビるとアクセルオフ+ハンドルだけに頼ったりしてスピンしたりどっかに突っ込んで行ってしまうのがオチ
    この動画での対処はアクセルをパーシャルで車の姿勢を安定させるのに
    励んでれば良かっただけ、姿勢が安定してからブレーキでもアクセルオフでもすれば良かっただけ

    まぁワイは車の免許持って無いんだけどな

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    52 コメント 【動画】例の管水路で水没したアウディA6のエンジンを始動してみたらwwww
    お馬鹿たちが無謀に挑戦して多くの車をダメにした例の管水路。そこで水没したアウディA6のエンジンを始動させてみたというビデオです。これは外から点火タイミングが見れる貴重なものかもしれない(笑)1000mgでは過去に5回紹介しているイギリスはノッティンガムシャー州のラフォード・レーンですが、残念ながら通行止めとなったそうです。
    31 コメント ヴァージン・ギャラクティック社が死亡事故で中止していた試験飛行を再開。VSSユニティ最初のロケット推進飛行を成功させる。
    2014年のスペースシップ2による空中爆発&墜落で操縦士1名が死亡した事故から3年半。ようやく試験飛行が再開されたようです。4月5日に行われたVSSユニティ(スペースシップ2の2号機)のロケット推進による超音速飛行の映像が人気になっていましたので紹介します。やべぇカッケエ!こことスペースXは生きているうちに未来を見せてくれる気がする。
    219 コメント ル・マン24時間レースでトヨタがうわあああああああああああああああああああ
    嘘だろ!?あまりにも衝撃的だったので。ル・マン24時間レースでほぼ優勝を確信していた最終ラップ寸前、中島かずき選手のドライブするトヨタTS050ハイブリッド5号車がトラブルによりホームストレートで停止。ポルシェが逆転優勝するという結果に・・・。うそだろおおおおおおおおおおおおああああああああああああああああ(°_°)ちょっとちょっと・・・。あああああ(@_@;)
    38 コメント あの大型重機のタイヤ交換、やっぱりめちゃくちゃ大変だった動画。
    キャタピラーの大型ホイールローダーCAT990(8t、634馬力)のタイヤ交換はやっぱりとても大変だったというビデオです。本当は動画2を先に紹介しようと思ったんだけどこちらに興味が惹かれてしまったので。ちなみに1のタイヤは新品だと1本約290万円もするそうですw(゚o゚)w
    119 コメント これも名古屋走り?高速道路の路肩を抜けていくDQNが多すぎる動画が話題に。
    こんなの普通に捕まると思うのだけど。捕まるとしても最初の一台だろうし前に続け!てなもんかな。にしても多すぎるwwwTwitterで話題になっていたDQNが多すぎる高速道路のビデオです。少し先に標識が見えるので出口かインターチェンジが近いっぽいけどさすがに路肩走行はダメだ。
    87 コメント ゴーストライダー2.0 とんでもないスピードですり抜けしまくるライダーの動画がヤバい。
    これスピードメーターMPHなんだよな(((゚Д゚)))アメリカのテキサス州辺りで撮影されたハイウェイを暴走するスズキGSX-R乗りの車載ビデオが人気になっています。日中の映像も怖いけど夜間はもっと怖い(((゚Д゚)))本編は40秒から。
    87 コメント ヘリコプターの限界速度を突破。次世代の戦術ヘリコプターS-97ライダーの映像。
    アメリカ陸軍が次世代の戦術ヘリコプターとして採用を検討しているというシコルスキー社S-97ライダーの映像です。従来のヘリコプターのような低速での安定性を維持しながら高速飛行を可能とした設計で、特徴的な二重反転ローターは高速飛行時には揚力を発生する事だけに使われ推進力はお尻のプロペラから得るんだって。空気抵抗を考えた砲弾型のボディで従来のヘリコプターの約2倍となる時速410キロでの飛行が可能になったんだそうです。スリムでカッコイイ。