このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】砂浜でそれは無理。トレーラーからジェットスキーを降ろそうとした3人組の悲しい映像www

そのランチングは明らかに無謀wwwwなぜ誰も止めなかったんだwwwブラジル南東部サンタカタリーナのパリョサにあるビーチで目撃されたお馬鹿な3人組のビデオです。ジェットスキーを降ろす事には成功したようだけど車は死亡。最終的にレッカー車が呼ばれウインチを使って救出されたんだって。大損害やろねえ(ノ∇`)
2023年02月23日 22:00 ┃
36 コメント 【動画】小さなカップ一つで巨大なハチを捕らえてしまう男がすごいwww
えwwwすごくてワロタwwwwなんの蜂か分からないけど、そのサイズは危ないヤツだと思うがなあ(@_@;)小さな透明カップ一つで大きな蜂を捕らえてしまう男のビデオがRedditで人気になっていましたので紹介します。羽の音がこええわ(((゚Д゚)))
69 コメント 【動画】世界最薄。爪楊枝の厚さほどしかない機械式時計が5385万円で発売される。(ブルガリ)
折れそう(´・_・`)高級宝飾品ブランドのブルガリが世界で最も薄い機械式時計「オクト フィニッシモ ウルトラ(OCTO FINISSIMO ULTRA)」を発表しました。何がすごいってムーブメントだけじゃなくケースの厚みが1.8mmしかないんだって。ブレスレットは1.5mm。身近な物を測ってみたら爪楊枝の太さがちょうどそれ位でした。文字盤にはNFTにもアクセスできるQRコードが刻印されていて世界限定10本でお値段は5385万円だそうです。消費税の計算が怖いねwww
34 コメント ロックダウンで食料不足の上海人さん、ドローンを使った鮮魚調達を行う。
鯉を吊り上げられるドローンってどんな大きさだよwww食料の調達ができず配給も遅れがち。ロックダウンに苦しむ上海人が編み出した部屋に居ながらドローンを使って鯉を釣るというビデオがTwitterで人気になっています。いま上海では配給の格差が大きな問題になっているそうです。地区によっては一人ではなく一部屋単位で量が決まっていて、家族が多いと全く足りないんだって。中にはまだ一度も配給が届いていないという地区も・・・。
55 コメント マン島TTレースのコースを125ccのバイクで走るとこんな感じに。スズキGN125
マン島TTのんびりドライブ。のんびりとは言っても一部の区間では100km/h近く出しているのに1周するのに1時間もかかるのか。レースだとここを17分で走るんだよね・・・。マン島TTレースのマウンテン・コース(60.73km)をスズキのGN125で一周した旅の記録です。ちなみに今年のマン島TTレースは5月25日から6月7日までだって。
(video)(予備)(予備)(予備)

関連記事

98 コメント 全長1.3キロのプールを囲む中国の宝村湖湖山温泉リゾートがすごい。
これ5月に記事にした時は「建売住宅」と紹介しましたが、正確にはヴィラ型宿泊施設でした。訂正してお詫びします。そしてより良い動画があったので再紹介です。ブッキングで検索するとひとり1万円程度(家族6人で56000円)、広州の都心部から車で1時間程度とそこそこ人気の施設になっているようです。動画2は似ているけど違う施設?
61 コメント 【動画象】タリバンが足漕ぎスワンボートを掌握。RPGや自動小銃を携帯しながら湖に浮かぶおかしな光景。
束の間の休日?山岳地帯からきたタリバンだしこういうの珍しくて遊びたくなるのは分かるのだけど。なぜRPGや機関銃を構えてるんだwwwかつては砂漠の真珠として国内外から観光客が多く訪れていたバーミヤンのバンディ・アミール湖でスワンボートを楽しむタリバンたちのビデオです。
209 コメント トレーラー用の駐車スペースに停めてるバカにブチギレてる神奈川県警のパトカーの姿
トレーラー用の駐車スペースに停めてるバカにブチギレてる神奈川県警のパトカーの映像。2本目の動画とかめっちゃ愚痴言っててワロタw普段からこういう輩達に相当イラついてるんだろうなww
64 コメント インドのジャック・スパロウ?クセが強すぎるインドのチャイ屋さんの動画が人気に。Dolly Ki Tapri
雰囲気ジャック・スパロウ、所作はどことなくあっち系。インド中部ナーグプルで有名(インスタ5.9万人)な路上チャイ屋さんのビデオです。Aamchi Mumbaiさんの動画を紹介するの久しぶりですが、ほんと好きだわ。

最新ニュース

コメント

【動画】砂浜でそれは無理。トレーラーからジェットスキーを降ろそうとした3人組の悲しい映像www へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q2MjI5MTg

    海水プジョーッ!!!

  • 返信 743mg ID:MzNTYzNjU

    塩水に浸かったくらいで動かなくなるプジョーなんてヒュンダイよりダメじゃん

  • 743mg ID:kzNTAyMjA

    再生回数稼ぐためなら何でもありかよwww

  • 743mg ID:AyMTk3OTU

    隠れてヒュンダイ(今はヒョンデな)の肩を持つ韓国人=ニダニダ野郎

  • 返信 743mg ID:A1NzA3MzY

    人の不幸を笑うなチョッパリよ

  • 743mg ID:kzNTAyMjA

    チョッパリ(朝鮮語: 쪽발이/쪽바리)とは、韓国および北朝鮮における日本人に対する差別用語[1]。

  • 返信 743mg ID:cyMjc1ODY

    ブラジルの教育水準

  • 返信 743mg ID:Q2ODI4NDU

    廃車確定

  • 返信 743mg ID:M4MDI3NzM

    エアエレメントから水が入るとエンジンって止まるよね
    海水だからエンジンのオーバーホール代高くなりそう・・・

  • 返信 743mg ID:k5MjIxNzQ

    ヘッドライトとハザードが同時に停止。海水だから、漏電でショートして電源落ち?
    ウォーターハンマーでエンジン終わる前に、エンジン止まったかも。
    どちらにせよ、ワイヤーハーネスもお釈迦だから、修理は難しいと思う。

  • 743mg ID:U5NDIwMDI

    たぶんウォータハンマーは起こしていないのです
    室内のエンジンECUが水没してメインヒューズが飛んだと思うのです

  • 返信 743mg ID:E4MTc3MzE

    どんな車もデットラインのマフラーが浸水したらエンジン止まるからな・・・

  • 743mg ID:I2ODE2NjY

    エンジンかけてるしマフラーから浸水するほど水圧は無いんじゃないか
    とはいえ吸気側も完全アウトなラインだな
    上の人も書いてるけどライト消えてハザード弱くなったから海水ショートだと思う

  • 743mg ID:QwNTEyNTQ

    エンジン掛かってても水圧には勝てないよ
    排気が出来ないから簡単にストールする

  • 返信 743mg ID:kyMTkzMjU

    車は死亡しません
    車は生物ではありませんので正しくありません
    よって用法がありません

  • 743mg ID:QzMTkyNTE

    もう少し右脳使えよ

  • 743mg ID:QwNTEwMDM

    左脳

  • 返信 743mg ID:IzNzIyMjI

    車の浸水には必ずこういう解説マンが湧くのは何故なのか

  • 返信 743mg ID:cyMjc1ODY

    エンジン、駆動系、電気系、シャーシ、ボディ、内装を新しいのに変えれば、ワンチャン大丈夫。

  • 743mg ID:cyNDE1MDc

    刷新した新型中古車だな
    SDGsの先駆けや

  • 返信 743mg ID:cyMTkxOTc

    普通はどうやっておろすんだろう?

  • 返信 743mg ID:YwOTc3ODM

    トラクターみたいなのに付け替えて押してもらう

  • 返信 743mg ID:Q1OTEzNTI

    ジェット乗せたままトレーラーを人が押して行くんだよ

  • 返信 743mg ID:Q0Nzc0NzM

    満潮まで待つ(A型)

  • 743mg ID:cyMjc1ODY

    お満潮

  • 返信 743mg ID:M5MzMxMTI

    おばちゃんが板に乗ったまま次の駅まで行かなくて良かった。

  • 返信 743mg ID:YxODg1MDc

    ランチャーあれば運べたのにねー

  • 返信 743mg ID:E4MTc0OTA

    人の不幸を笑って広告で稼ぐヒロカズって相当な糞だよね

  • 返信 743mg ID:EzNjgwMjc

    良かったジェットスキーは沖に出たんだね!

  • 返信 743mg ID:I1NzYwOTk

    ジェットスキーは降りたのは良いが帰る足がなくなったな

  • 返信 743mg ID:I0ODY2MTM

    ジェットスキーに乗って帰ればよいのでは?

  • 返信 743mg ID:cyNzE5MTI

    海水がかかるとこまで行くか?
    錆びるだろうが・・・もう馬鹿すぎて

  • 返信 743mg ID:kyMzIzODk

    錆びて壊れたか・・・間抜けだな

  • 返信 743mg ID:QwNTEwMTQ

    そんなに早く詐欺るわけないだろこのマヌケ

  • 返信 743mg ID:YyOTUxMDY

    水谷豊「ヘイ!ミッキー!プッシュプッシュ!」

  • 返信 743mg ID:Q0Nzc0NzM

    なんかロシア語みたいな響きだけど、ハングルみたいに笑い声がキモすぎて

  • 返信 743mg ID:I0ODY2MTM

    アフリカ語っぽいと思った俺。

  • 返信 743mg ID:EzNjkyMjg

    目的は達成したから戦術的勝利だよ

  • 返信 743mg ID:Q0Nzc0NzM

    失敗じゃないよな

  • 返信 743mg ID:MzOTkzMDc

    でも頭悪そう

  • 返信 743mg ID:Q1MjgxMDc

    車は投棄して逃走するんだろ

  • 返信 743mg ID:gxNzY3ODM

    「敵の潜水艦を発見!!」

  • 返信 743mg ID:QwNTEwMDM

    ダメだ!

  • 返信 743mg ID:Q2MTQwNzc

    教育水準は大事。

  • 返信 743mg ID:AzOTgwMzc

    ドライバーがアホなのわかってたら
    黃シャツがこれ以上下がるな!!って指示してやらなあかんわ。
    レッカーで引けたって事やけど、下手したら海に浮かぶどころか沈む展開もあったやろ

  • 返信 743mg ID:I0ODY2MTM

    修理してまだ乗るつもりなのかな?

  • 返信 743mg ID:E4MDU2NDc

    十人十色って言葉のとおり
    世の中には信じ難いバカもいる

  • 返信 743mg ID:MyODg0OTg

    「ジェットスキー」はKawasakiの商標だろ。

  • 返信 743mg ID:YzNDQ5NDA

    民度の指標もKawasaki

  • 返信 743mg ID:kwNzUwMjI

    水上バイカス

  • 返信 743mg ID:Q1MjU4OTk

    久々にサンコンが陽気に笑ってる様子が聞けて安心したよ〜ぅ^^

  • 返信 743mg ID:QzMjI4MDA

    止まった時点でアウトよ
    タイヤが砂堀して抜け出せなくなる

  • 返信 743mg ID:Q1MjgxMDc

    ヒロカズやん

  • 返信 743mg ID:cyNTUxNzI

    土人がイイモン持っただけ、何を得ようが知能は上がらない

  • 返信 743mg ID:cwNTU3ODY

    あほだね
    あほだね
    アホだね

  • 返信 743mg ID:I0NDMyNTk

    ボビーうるさい!

  • 返信 743mg ID:I1MDM0OTM

    知力のかけらもない笑い方だね

  • 返信 743mg ID:U0ODMzNjk

    ブラジル人なんてバカしか居ないからな

  • 返信 743mg ID:Y5NjkxMDc

    何、このチーギュウみたいな声は

  • 返信 743mg ID:kzMDQ3MjA

    これが豚汁。

  • 返信 743mg ID:MzMDI0NzU

    そう言うところで降ろすもんじゃねぇーよ
    どうしてもならタイヤ出して ワイヤー掛けてカプラー外して手押しで下げる 台車の引き上げは前進すれば上がってくる

  • 返信 743mg ID:QyODAxNDM

    頭悪い奴の行動例

  • 返信 743mg ID:U1MTE4NDg

    3馬鹿トリオ炸裂

  • 返信 743mg ID:g4MDY1OTQ

    逆にどうするのが正解なの?

  • 返信 743mg ID:c5NTQ2MTQ

    水上バイク一台おろすために車使い捨てにしただけだろw

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    82 コメント 【レア物】昔の天才が考えたカセットデッキがすごい動画。
    昔の人のアイデアはすごいな!自動でカセットを入れ替えできたらどれだけ素晴らしいかと思ってもこの機構は考えつかない。1974年から1976年まで製造されたフィリップスN2408ステレオカセットレコーダーの紹介ビデオです。2ヘッド4トラック2チャンネル。6本のカセットテープをセットできて自動再生機能、テープカウンター、レベルメーター付き。当時のお値段を知りたかったのですが調べることができませんでした。ちなみに重量は約6キロあるそうです。
    54 コメント 【動画】冬の東アジア最高峰の山(3,952m)を短パンスリッパで登るお兄さんが撮影される。
    これには登山装備の撮影者もびっくり。台湾/東アジアで最高峰の山、玉山で撮影された短パン&スリッパで登る男性のビデオです。どうやらこの男性は標高3,402mにある排雲山荘にいるスタッフで、朝食の後のお散歩中だったらしい。しかもこの時、マイナス7度wwwww
    124 コメント サッカー珍退場。不運すぎるレッドカードをもらってしまったマルセロさんwww
    ああんwwwこれはちょっとかわいそうかもしれないwwwイエローをもらって「おおう」と振り上げた手がカードに当たってしまい・・・。これはわざとじゃないし許されてもいいと思うんだけどなあ。
    28 コメント あほすぎて笑うwwwバスケットゴールに自分をゴールしようとした男がwww
    友人たち大爆笑だけどこれは地獄やろwwwプールサイドに設置されたバスケットゴールを上から抜けようとして最悪なことになる男性のビデオです。画質からして少し古そうですがあまりにもお馬鹿だったのでwwwこれレスキュー呼ばなあかんパターンとちゃうかな(´・_・`)
    96 コメント レーシングゲームの進化が凄い。1976年から2015年までのF1ゲームの進化をさらっと5分間で。
    31秒からのはナムコのポールポジションだよね?日本のゲームも入っているのならなぜ1992年のヒューマン・グランプリ(SFC)が入っていないんだ!?レーシングゲームF1ゲームの最高傑作やろ!と色々ツッコミ入れていいよ動画。今の主流はPS4なのかな?ゲームはリアルなグラフィックを追求するより操作性やCPUの動きなどゲームの基本となる部分を求めるタイプなんだけど今のゲームはどうなんだろうか。
    39 コメント 【動画】高速で回転中の観覧車に飛び乗ってしまう男(°_°)
    これは凄いな。上がってしまえば足も使えるけど、最初は腕の力だけだもんね。なかなかの速度で回転中の観覧車に飛び乗ってしまう男のビデオです。少し前にバイキングでの失敗パターンを紹介していますが、これもSNS用かしら。
    48 コメント 【動画】ロッククライミングにヘルメットが必要な理由。
    あっぶねえ。でもこれギャビンは気づいてないよな。ロープが途中で岩に当たって動かしたんじゃないかしら。YouTubeで280万再生しているロッククライミング中の危険なアクシデントのビデオです。これを見たらきっとあなたもヘルメットを着用するはずと書こうとしましたが、こういう山スポをする人はみんな被ってるよね。