このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】インドネシアの木造船職人。ずっと見ていられる動画の新ジャンルを発見。

また一つ時間泥棒なチャンネルを見つけてしまった。インドネシア東カリマンタン東部の村、テルク・スライマンには木造船を作る職人が多くいるんだって。そんな職人による木造船の建造作業を眺めるビデオです。パキスタンのトラック工房、Primitive Technology、ミャオ姐さんの料理動画とYouTubeには夢中になるチャンネルが多くて困る。
2022年10月31日 12:00 ┃
110 コメント 【動画】元阪神の糸井さん、大阪でとんでもない信号に遭遇する。
ワロタ。楽しそうwww元プロ野球選手の糸井嘉男さんが投稿した一瞬しか青にならない信号機のビデオがXcomで人気になっていましたので紹介します。場所は大阪府大阪市西区南堀江1丁目の北堀江通。暑さで信号もおかしくなってしまったのかな(´・_・`)
111 コメント これはエイリアンだわ。解体工事中のビルの屋根裏から2匹のエイリアンがみつかる。
思ったよりエイリアンだった。初期のエイリアンの想像画はこれをネタ元にしたんじゃないか?というくらいエイリアン。インドの解体現場で見つかった奇妙な生き物のビデオです。人にビックリして立ち上がってるのか。あいつら足長かったんだな。
109 コメント ロシアの雪国鉄道さん信じられない方法で視界の確保をしてしまうwwww
もうねロシアのする事だからあまり驚かなくなったのだけど。デアイスシステムが故障しているのか、そもそも最初から付いていないのか。ロシアのノヴォシビルスク~ケメロヴォを結ぶシベリア山東鉄道で撮影された信じられない手法で視界を確保する運転士たちのビデオです。
43 コメント 【動画】養殖サケの天敵、海ジラミを狙い撃つ水中レーザーシステム。(ノルウェー)
ノルウェーの養殖場ではサケの天敵である海ジラミを除去する為に水中レーザーが使われています。そんなビデオです。このシステムはサケ一匹一匹を識別し、数や体重まで記録するんだって。なかなか凄いね。
Step by step making a traditional wooden boat 続き、traditional wooden boat launch and test drive こちらはもう少し小さな船の作り方。

関連記事

66 コメント 【動画】協力が必要なパズルの解決方法を蟻と人間で比較してみた。
えっ。蟻さんすごくね?蟻の体からだと全体の形状は把握できないだろうし。どうやったんだ。これはスタンフォード大学のマーカス・W・フェルドマン教授が論文で発表したもので「協力が必要なパズルを集団はどのようにして解決するのか」というのを蟻と人間で比較したビデオです。今日のRedditより。
76 コメント この女性の目の中でうごめく「黒点」は何なの?(((゚Д゚)))
なにこれ。目は動いていないのに黒い点が瞳孔から虹彩に落ちるように動いている。TikTokユーザーの@kandacethewallさんが投稿した目の中の「黒点」のビデオが人気になっていましたので紹介します。これ違和感はないのかな。何か目の病気?
46 コメント 【動画】犬の鳴き真似(怖い犬の吠え方ver.)が異常に上手い男wwwww
こりゃ凄い。その辺りのイヌもみんな逃げ出すレベルのいかつさ。激しめに吠える犬の真似が異常に上手い男のビデオです。声量もエグいし合間の「う゛う゛〜」言うてる部分もめちゃくちゃ上手い。
80 コメント ヨドバシカメラさんPS5ゲリラ販売目当ての客で地獄のような密空間にwww
これはアウトー!密です!密です!今日のヨドバシAkibaにPS5ゲリラ販売を目当てにした人が殺到し大変な「密」を作り出してしまったようです。そのビデオが話題になっていましたので紹介します。いま緊急事態宣言だよなあ・・・。どうなっているんだよ東京の人たち。見たところいい大人ばかりだし。

最新ニュース

コメント

【動画】インドネシアの木造船職人。ずっと見ていられる動画の新ジャンルを発見。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:k0NjIyNDA

    職人ってこんなに早く動けるのか

  • 返信 743mg ID:U0NTc5NzM

    すごいよね。

  • 返信 743mg ID:IyNjE0NTc

    ピストンピストン

  • 返信 743mg ID:U3OTE2MjE

    面白くないで

  • 返信 743mg ID:U3ODE1NDg

    インド人は泳げないからなぁ

  • 返信 743mg ID:U2NTk2Mzg

    インドとインドネシアは共通点が無いと言っていいぐらい全く違う国
    植民地時代にブリカス共が覚えやすいように勝手に似たような名前にしただけ
    こっちは島国だから泳ぎは得意

  • 返信 743mg ID:U4MTE4Nzc

    オバケのマネして圧死でオバケ 韓国残酷バ韓国♪

  • 返信 743mg ID:U0NzQyODg

    隠キャはハロウィン行った事ないだろ

  • 返信 743mg ID:EwNDIwOTA

    日本人も死んでるんだが

  • 返信 743mg ID:U1NzE4MzA

    こんなんでグランドライン渡れると思ってんのかぁヽ(`Д´)ノ

  • 返信 743mg ID:A1NzU5MTM

    雑に見えて丁寧で雑

  • 返信 743mg ID:g4MDEzNjQ

    手造りの魅力は堪らんな

  • 返信 743mg ID:E0ODg4ODc

    目の前の水車を見ても、原理を理解し、真似て造れなかったチョソ族に比べたら千倍優秀やな、そら、トイレなんて造れないはずや、その結果、未だに地下水は野糞時代の寄生虫が出るし、虫下しを飲む現実や、何処の川底もクソの堆積で真っ黒で在ったという紀行文があるな、人糞肥料の白菜を洗浄せずに漬け込むキムチは想像しただけで食えんわ、駐留米軍兵士とキムチの漬け込み体験って迷惑やろ

  • 返信 743mg ID:k2MjI4MTk

    宮大工とか、職人どころか後継者たる若者が激減してるんだから必要なくなる。時代は大量生産(コストダウン)、環境問題(地球保護)、リサイクル(ゴミ削減)だよ。

  • 返信 743mg ID:k2NDc1NDQ

    スクリューは着脱簡単なのね

  • 返信 743mg ID:E0NDg0MzY

    この人は今超大型の方舟を造ってるそうだ ノアの方舟か??
    近い内人類は髪の逆鱗に触れ大洪水に見舞われるの?

  • 返信 743mg ID:AxNzgxNTM

    髪の逆鱗にふれてハゲ散らかせ

  • 返信 743mg ID:IxMzY3NDc

    接着剤も使わずに木の釘だけでぱかぱか組み立ててって分解しないのかしらとは思う。
    竜骨を最初に設置するのはともかくリブが外板組んでから後付けで設置するのがびっくり。
    そもそも竜骨とリブが接続されてないし剛性取れるんかこれと。
    インドの造船文化ではこれで上手くいってきたんだなと思うと面白い。

  • 返信 743mg ID:E0ODg4ODU

    ほんま、そんな構造は有り得んよな、信じがたい
    確かに、外板と竜骨をどの様に強固に組み付けられるのか?という疑問は在るわな

  • 返信 743mg ID:EyNjc2MzU

    スクリューの軸のところから漏れてるのか?

  • 返信 743mg ID:ExMjM1NzQ

    直進性はいいだろうけど、ロールして転覆しそうだなあ
    日常の足って感じか

  • 返信 743mg ID:E1MDk2Nzg

    早送りが気持ちのええ適切な動画編集やな。それでも36分あるけど

  • 返信 743mg ID:EwNzE1MTY

    すぐ壊れそうだな

  • 返信 743mg ID:g4MDEzNjQ

    適度に壊れてくれないと商売にならないからな
    手造りはそういうもん

  • 返信 743mg ID:UxMjcwMDc

    とんでもなく大変
    働くのが嫌になりました

  • 返信 743mg ID:ExMjc4MzE

    雑なつくりだなぁ・・・

  • 返信 743mg ID:A2NTE2OTY

    すぐ近所に船大工の作業場があったが20年くらい前に閉めてしまったな
    同じようにノコやら槌のトンテンカンという音がしてたわ

  • 返信 743mg ID:EwNzU5Mzk

    ほんとだ。ずっと見てられる。

  • 返信 743mg ID:A4ODQ4OTQ

    なんか色が付いたらしょぼくなったw

  • 返信 743mg ID:c5ODIyOTA

    このNISHIKAWAってエンジン中国のメーカーなのか

  • 返信 743mg ID:UzNjc5Mzk

    …というかこうやって多分だけど何やっても何も言われない広いスペースがある生活って少しだけうらやましい。

  • 返信 743mg ID:M2MjY2ODI

    田舎くればたくさんあるよ

  • 返信 743mg ID:A2MjkyNTQ

    船釘じゃなくボルトで繋いでるね、後は木みたい。木船は甲板は常に海水を掛けていないと隙間が空いてきて水漏れになるから手入れが大事。隙間には木の皮を詰め込んむ。雨は水だから船底に溜まったら水も抜かないとそこから腐ってくる、海水は腐らないからいいけどね。

  • 返信 743mg ID:k4NTI1NDc

    これで10万円ぐらいだから、雑とか言うなよ、

  • 返信 743mg ID:cyMjg3ODU

    こんな船底、速攻フナクイムシにやられて4,5年でダメになるだろw
    衝撃にも弱いから船底こすったらすぐ水入って来る。
    とはいえオッサン一人で作ったと思えば文句ないな。もっと構造勉強したらもっと良い船作れるのに。

  • 返信 743mg ID:czNTk5MzM

    動画 大工の正やん お勧め。

  • 返信 743mg ID:IxNzUwMzY

    プラモデルならぬウッドモデルだな。素材も工法も粗末で安全性にも耐久性にも欠ける短期使い捨てタイプ。お国柄というか、まあ舐めた造り方だわ。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    42 コメント 【動画】公園の遊歩道を丸々凍らせた、おとぎ話のようなアイススケート場が素敵。
    ほえー。これは素敵だわ。ロシアのサンクト・ペテルブルグ郊外のミストロヴォ村には、公園の遊歩道を丸々凍らせて作ったようなアイススケートリンクがあるんだって。そんなビデオがTikTokで1200件超のコメントを集める人気投稿になっていましたので紹介します。これはテンション上がるなー。
    56 コメント コンドームってこんなに伸びるんかよ。1700万再生されている動画がこちら。
    男って「俺のは大きから」「俺のは入らない」「ゴムは痛い」なんて言うけれど、これだけ伸びるのよ。というTikTok動画が1700万再生の280万イイネを獲得する大人気動画になっています。そういえば気にしたことなかったけどコンドームってフリーサイズ?それともSMLってのがあるのかしら。
    123 コメント 【盗撮】新宿駅の盗撮魔を盗撮する動画に映った白いビラビラが話題にwwww
    都会って凄いなwwww何だその服。新宿駅のエスカレーターでミニスカートを履いた女性のパンツを狙う盗撮魔。その犯行の瞬間を記録したビデオが今日の5ch(asahi)で話題になっていましたので紹介します。「FLIGHT SCHOOL CLOTING」が男なのか女なのか。スレでは大盛りあがりしているようですがこれは盗撮魔を記録したビデオ。そっちじゃない。
    75 コメント 【動画】海外のユーチューバーすげえ。自作のプラズマキャノンを発射してしまう。
    翻訳機を通しながら見ましたが、なるほどわからん(汗)海外の技術系ユーチューバー、LightningOnDemandさんが公開したプラズマキャノンのビデオです。再生位置を5分40秒からに設定していますが、気に入った方は最初から見ても良いかもしれません。
    66 コメント 【面白】崖の上からの手釣りで大きな魚を次々と釣る男の映像。
    仕掛けの投入も手たぐりの動作も手練れてる。崖の上から蟹を餌に手釣りで大きな魚を釣る男のビデオです。動画内では2匹釣っただけですがカゴの中には4〜5匹入っていますね。これはもう釣りというより漁かしら。
    48 コメント どんな味がするのだろう。世界の色々な屋台料理。旅行した気分になれるかもしれない動画。
    夜中に食べ物の動画だぐへへへ。屋台っていいよねえ。安くその国の雰囲気を味わえて楽しい。作ってもらっている間にちょっと会話したりして。屋台のおじさんって明るい人が多い気がします。そんな世界の屋台をちょっと覗いてみるビデオ。私も旅行が好きでどこに行っても屋台で買い食いしちゃいます。最近ではインドの屋台が原因?で10日間もの間下痢に苦しめられたりしましたが・・・。
    47 コメント 不審すぎる動きでビキニギャルに忍び寄る男、何をするのかと思ったらwwwww
    これはあほたwww明らかにおかしな動きだしwww転がり続けて何をするのかと思ったらwwwそして戻るのはええwwwビキニで日光浴を楽しんでいたギャルに怪しい男が仕掛けた召喚イタズラのビデオです。これ系のイタズラは結構すきwww