このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

無茶するパイロット。こんな道で離陸できるの!?と思っていたら(゚o゚)

あああい!ってまさかカーブしているのを知らなかったのかな?(´・_・`)サバンナの小道からセスナ182を飛ばそうとしてやっぱりなことになってしまうビデオです。しかも手前の部分も若干右に曲がってるよなwww無理やろ。
2022年09月08日 22:00 ┃
37 コメント サイズ感がバグる。大理石でできた山を切り出すお仕事を空撮した映像が楽しい。
真っ白で現実世界じゃないみたいだね。サムネイルのシーンなんてサイズ感がバグっておもちゃみたいに見える。コマツやキャタピラーなど多くの重機が動き回るヨーロッパ最大の大理石採石場を空撮したビデオです。2003年に採掘が始まったこの山では260人のスタッフと100台近い重機が働いているんだって。動画2もいいなあ。
105 コメント 青信号でスタートダッシュを決めたヤマハYZF-R3乗りがお馬鹿な事故を起こす車載。
映像の雰囲気的にめちゃくちゃ上手い人がすり抜けしまくるドキドキ動画かと思ったのにwwwただの下手くそだったwww信号ダッシュを気持ちよく決めたヤマハYZF-R3乗りがお馬鹿な追突事故を起こしてしまう瞬間です。比較的交通量のある普通の幹線道路でメーター読み118キロて(@_@;)大腿骨骨折と頸椎捻挫で済んだみたいだけどこんな運転していたらそのうちあの世へ・・・。
116 コメント 東名高速の3車線を使って鬼の蛇行運転をするブンブン団の映像。
神奈川県伊勢原市の東名高速道路、伊勢原JCT付近で共同危険行為をしてしまったブンブン団のビデオが今日の5ch(greta)に投稿されていましたのでアップします。似たような動画を過去にも紹介したことがありますが、珍走団並みにたちが悪いよなあ。これは早めに逮捕されてください。
92 コメント 【動画】「乗れるドローン」で街中を飛ぶやつが現れる。
赤信号で止まるんかーい。ドローンなら交差点を飛び越えたらいいんじゃないのと思うのだけど。今日のRedditで話題になっていたカリフォルニア州オンタリオの街をドローンに乗って飛ぶ男のビデオです。YouTubeに1年前には投稿されていたみたいですが、まだ紹介していなかったので。
(Twitter)(予備)(予備)(予備)(予備)(予備) 飛行機おまけ、空港近くで発生した森林火災で航空機の一部が焼けてしまう。ヨハネスブルグ空港。(Twitter)(予備)(予備)

関連記事

78 コメント こんなに凄い高齢者の運転。76歳なのにポルシェを260km/h以上で走らせるヴァルター・ロールさんの動画。
さすがポルシェの伝説的ドライバー、コース紹介動画でも見ているかのようなスムーズさですね。WRCで2回のタイトルを持つドイツ人ドライバー、ヴァルター・ロールさん(76歳)によるニュルブルクリンクの走行映像です。調べて知りましたが市販モデル(996型911 GT3)で初めて8分を切ったのもこの方なんだって。
144 コメント なぜ熊本のハーレー乗りは群れたがるのか。暴走族の交差点スタイルなハーレー乗りの動画。
今日は熊本特集。そっち優先道路っぽいし暴走族の交差点みたいに一台が睨みを効かせる必要ないのに。これだけ連なっていたら通り過ぎるまで待つやろwww熊本県阿蘇市山田の大観峰駐車場出口、県道45号への合流地点で撮影された大ハーレー軍団のビデオです。これ割り込んだらめっちゃやかられるんやろなあwww
73 コメント 階段でもお構いなしに追う!ブラジルのバイクチェイスが熱い車載。
なんの悪党か知らないけどすっげー道を逃げてて笑うわ。日本みたいにこれ以上追ったら危ないから止めておく、というのが無いからすごいな。見ているこっちもヒヤヒヤ。二人乗りバイクを猛追跡するバイク警官の車載ビデオです。
199 コメント わずか43km/hの速度でもトラックに挟まれた乗用車はこうなってしまう。DEKRAクラッシュテストの映像が恐ろしい。
これがあるから渋滞最後尾でトラックの後ろに付くのは避けるようにしている。国際的な認証機関DEKRAが昨年末に公開した大型トラックが時速43km/hで渋滞の最後尾に突っ込むというシュミレーション映像です。トラックも乗用車も少し古い物みたいだけどこれは恐ろしいな(@_@;)

最新ニュース

コメント

無茶するパイロット。こんな道で離陸できるの!?と思っていたら(゚o゚) へのコメント

  • 返信 743mg ID:I5NTgzMjk

    俺ならシコりながら余裕で離陸したさ

  • 返信 743mg ID:gwNjk1NDY

    これってセスナなん?
    なんでセスナってわかるの?

  • 743mg ID:M2NjI0MTI

    バイクは全部ホンダって言う国もあるんでそれと一緒

  • 743mg ID:gxNDQ3OTc

    「セスナ182」まで情報が出ていて、その書き込みをする意図はどこに??

  • 返信 743mg ID:IxNTk4MzY

    その程度の事を得意げに言われましても

  • 返信 743mg ID:UzODMyMzc

    へたくそ
    ふつうはフルブレーキでフルフラップ フルスロットでケツが浮いたらブレーキ解除して発進や セスナやろ? そうすれば30メートルもあれば離陸できるんや

  • 743mg ID:gxNDQ3OTc

    それができるのは150だろ。182は重いぞ。

  • 743mg ID:A1ODgxMTk

    博識ニキの書き込み助かる

  • 返信 743mg ID:Y5NTk0ODM

    やっぱり駄目だったよ

  • 返信 743mg ID:I3NjQ3Nzc

    意図的に墜落させたわけではないと考えると、積載重量の問題かな。
    最初1人+荷物無しだったのを、仮に4人+荷物にすると一気に離陸滑走距離が伸びる。
    着陸も同じルートでやってたなら、離陸も同じ距離でいけると思っちゃったのかもね。

  • 返信 743mg ID:U4NzAwOTc

    プロペラ曲がっちゃったじゃーん

  • 返信 743mg ID:gzOTQyNjI

    大岩亭かよw

  • 返信 743mg ID:A5NTQ0ODE

    道曲がってたね

  • 返信 743mg ID:U1NjI3MDU

    でも上手いこと道なりに曲がりながら滑走してたよね。

  • 返信 743mg ID:c2ODEzNDc

    向かい風なら浮けた  はず

  • 返信 743mg ID:g2NDA0MTE

    お肌の曲がり角

  • 返信 743mg ID:kzMjY0Mzk

    四回曲がれば元通り…?

  • 返信 743mg ID:c0Mjg3NDU

    ギリ行けなかった感じだなw
    普段はいけてたんだろう

  • 返信 743mg ID:U1NjI3MDU

    行けそうだったけどなあ。

  • 743mg ID:c3MDYzMDQ

    てか、エンジンパワーないわ~

  • 返信 743mg ID:gxNDQ3OTc

    俺の想像だけど、普段はイケてたんだろうね。
    この時は何か条件が違っていて失敗したと。

  • 返信 743mg ID:cwNjI0Nzg

    トム・クルーズの「バリー・シールアメリカをはめた男」そのまんま

  • 返信 743mg ID:g2MzkxNzM

    あがれぇ~!って感じにしたかったんだろうけど現実は非情やね

  • 返信 743mg ID:g4ODA5ODY

    夏はこの手のインシデントよくある

  • 返信 743mg ID:U1NjI3MDU

    そうか夏だから離陸に失敗したのか。そうかもしれないね。

  • 743mg ID:AyMTIyMDI

    夏は気温が高い。気温が高いってことは空気の密度が低い。空気の密度が低いってことは揚力が発生しにくい。
    とか適当なこと言ってみた

  • 743mg ID:gxNDQ3OTc


    いやそれ大当たり。ついでにいうと、気温が低い方が猿人の力も出る。

  • 743mg ID:Y4NTI0NTc

    ここが猿人が機体を持ち上げてくれるって森?

  • 返信 743mg ID:I0ODM1MDg

    以下
    イルマニア関連の書き込みを禁止します。

  • 返信 743mg ID:I5NzMwODc

    あの程度のカーブを曲がれないなら免許返納だろ

  • 返信 743mg ID:g4ODUyNTc

    スピード足らないと飛行機って上がらないんだな

  • 返信 743mg ID:E4NTQzODU

    プロペラの回転が遅いからスピードが出てない

  • 返信 743mg ID:Y1MDk0Nzg

    なんでプロペラ回すのやめたのに走ってんだよ

  • 返信 743mg ID:g5Nzk2MTE

    センス無

  • 返信 743mg ID:A1ODkzNDM

    プロペラはどんどん高回転になってゆっくりに見えてるよ。もし止まってたら木に当たった時グニョって折れ曲がっちゃう。プロペラで枝葉や草を粉砕してるね。それにしても草刈り機で木を伐採とかよくやるよなw

  • 返信 743mg ID:c2OTEyNzc

    シュトルヒなら飛べたのに。

  • 返信 743mg ID:EwMjUxNzU

    ばかすwwwww

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    276 コメント 車道の右折レーンから右折しようとしている自転車。この右折方法はどうなの?
    先月も似たようなのを紹介していますが、「自転車の右折方法でこれはどうなの!?というロードバイクの集団(削除、再アップ待ち)」明らかにおかしいよね。それよか怖くないのかしら?自転車は車道の端を走らないといけなくなったらしいけどこれは解釈が間違っているのかしら。
    85 コメント 【GT4】トラブルにより勝利を逃すもマシンを押してフィニッシュした織戸学選手が話題に。
    あぶねーと思いましたが全車が通り過ぎた後だったんだね。岡山国際サーキットで行われたファナテックGTワールドチャレンジアジア。そのGT4で撮影されたBMWを押してフィニッシュした織戸学選手の動画が話題になっていましたので紹介します。動画タイトルにはガス欠とありますが、どうやらマシントラブルだったそうです。
    154 コメント マークIIの旧車でニュル北をドリフト走行してみた動画。スピードハンターズ
    スピードハンターズのステッカーかっこいい!旧車に合ってるなー!JZエンジンに乗せ換えたマークIIの日本国外仕様車Cressidaでニュルブルクリンクをドリフト走行しているビデオです。「宅配便がはええwwww」の記事でカッコ良かった旧車はこれだったのか。
    44 コメント マン島TTレース2015が開幕。今年も手に汗ビデオがたくさん出てくるであろう予告!
    アイリッシュ海の小さな島で1907年から開催されているマン島TTレースが今年も開幕しました!告知ビデオを見てワクワク動画の登場を待ちましょう!今年の開催期間は5/30~6/12。この期間に600、650、1000、電動、サイドカーなど色々な種類のバイクでレースが行われます。今年もTT Zero ChallengeにTEAM無限の神電四が出場するみたいなのでそれも楽しみです。
    72 コメント 【動画】これ詰んでるだろ(笑)フェラーリで狭い路地を通ろうとしてwww
    よくそんなデカい車(全幅1974mm)でその道を通ろうとしたね(笑)イタリアの狭い路地で身動きが取れなくなっているフェラーリ ROMAを撮影したビデオです。これさらにその奥も厳しそうだけど。このフェラーリがどうなったのかその後が知りたい。
    54 コメント 暴走SUVに殺されかけた少女たち。スクールバスに乗ろうとした児童が危機一髪。
    ワシントン州で撮影されたスクールバスに乗ろうとした児童が暴走SUVに轢き殺される所だったギリギリ動画です。これはダメだろー。バスが停止=乗客が乗り降りすると思わなきゃダメだろー。特にアメリカのスクールバスなんて分かりやすい形をしているんだし。
    149 コメント 新型NSXの実力は!?今年の新車ドラッグレース対決にホンダNSXが登場。
    過去に何度か紹介したモータートレンドチャンネルの年間ベストカーを決めるドラッグレース対決にホンダの新型NSXが登場したようです。対決するのは紹介順にアストンマーティンV12ヴァンテージS、シボレーカマロSS 1LE、フォードシェルビー GT350マスタング、BMW M4 GTS、ダッジヴァイパー ACR、ポルシェ911カレラS、ジャガーF-TYPE SVR、AMG GTS、日産GT-R Premium、マクラーレン570S、アウディR8 V10プラス、アキュラNSX(ホンダ)。恰好だけを見ると私はポルシェ911がお好みです(*´д`*)